プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 竹箒 | トップページ | 餃子 »

2007年12月15日 (土)

子ほめ

20071214_002

 スタジオパーク、

ようこそでして、

こちらにまで足をお運びいただき、

おありがとうございます。

え~、録画だったんで、

あっしはこんな顔して、

ワンセグの画面、凝視しとります。

丁度この時のあちきの心の声、

「それはサンヨーのおどり炊きじゃぁ」

 

 ども。

いい加減なんじゃないんです、

真剣にふざけてただけなんです。

っとこの写真。

撮影終わって午後2時だったんじゃよぉ、

ん~呑むに早し、お!そうじゃ、

たしか山中聡(ザズウ)くん家はこのへんぞよ、

息子の太郎は十ヶ月。子ほめに参らん。

っで、お邪魔しま~す。おっほ!かーいーね~。

抱っこにハグに高い高い。

俺の高い高いはかなり高い高い。

天井すりすりして、キャッキャと笑わす。

「な~に~気ぃ使わなくていいのにぃ~」

ヤッター!日本酒登場「惣誉」純米大吟醸。絶品。

 

 先程、京本さんよりTEL。

スタパの感想、などなど。

ロケ先のホテルより。マメな先輩。

いつもより短めのTEL。

「ごめんねぇ、マッサージの人待たせてるからぁ」

え~さっき人が入る音してから20分も待たせてたっすか~

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子ほめ:

» お父ちゃんブログ [今日のちりとてちん]
JUGEMテーマ:ちりとてちん 松重豊のブログ「修行が足りませぬ」 powered by ココログ いきなりみたら、お父ちゃんのカツラ姿!ビックリデス。 何気にマメに更新しているんですよね、お父ちゃん。写真も載せて文章たっぷり。 しかも面白い♪いやあ、お父ちゃん最高です!! 今度、ハチクロドラマにも出演されるようで。ハチクロ全巻大人買いしてたようです。 お父ちゃんが少女マンガ…ちりとての世界でやってくれたら楽しいなあ。 ... [続きを読む]

受信: 2007年12月15日 (土) 02時32分

» スタジオパークに 「ちりとてちん」 のお父さん登場 [観劇レビュー&旅行記]
NHK朝ドラ 「ちりとてちん」 のお父さん 松重 豊さんが、スタジオパークに登場した。            役柄上、円周率が百桁まで言えるという役柄なので、猛特訓した... [続きを読む]

受信: 2007年12月15日 (土) 12時41分

コメント

もちろん、抱っこにハグハグ、高い高いをしてあげたのは、山中さんのお子さんですよねっ!
日本酒にじゃ、ないですよねっ!!

スタパ、とっても面白かったですよ♪

投稿: 海賊 | 2007年12月15日 (土) 00時17分

初めまして。

ちりとてちん、毎週土曜日にまとめてみています。
(仕事で、平日は見られないので・・・・)
素敵な男性陣に囲まれて、貫地谷さん羨ましい(><)

スタパを見ていた母にブログの話をきいてお邪魔しました。
なんだかすごく楽しい方なんですね、松重さんw
また遊びに来ます。
寒い季節ですが、お仕事がんばってくださいね!!

投稿: さえこ | 2007年12月15日 (土) 00時17分

本日『スタパ』拝見致しました!で、僕のメッセージが読まれてました!ブログのおちゃめな松重さんのファンですというメッセージ…なんか自分もスタパに出演できた感じで、へへへ…嬉しいっす。
なんだか、あっ!という間の約1時間で、もっといろいろお話をお伺いしたかったですよ。スタパ放送終了後のコメ数、凄いですね!いや~テレビの影響は凄い!
最近ますます冷え込んできましたが、お体には十分お気をつけ下さい。明日からこちら福井は雪になるようです。

投稿: ひろすけ | 2007年12月15日 (土) 00時18分

はじめまして。松重さんのブログ毎日読んでます実は、京様ファンの者です。すみませんm(__)m
ちりとてちん、毎朝見ています。ドラマ撮影頑張って下さい。応援しています。小次郎さんを宜しくお願いします(^O^)

投稿: | 2007年12月15日 (土) 00時19分

最近ロムってましたが初書き込み。
スタパ、顔を緩ませながら見ました。一気にコメントが増えましたね。
しかし、京本さんは先輩なんですねぇ。松さん、お兄さんで全然違和感なくて気付かず^^;
『プロポーズ大作戦』特番には出られるのでしょうか。また楽しみにしてますよ~
和久井映美ちゃん、いいですよね~ステラも楽しみにしてます。

投稿: うさぎ☆ | 2007年12月15日 (土) 00時21分

はじめまして。松重さんのブログ毎日読んでます実は、京様ファンの者です。すみませんm(__)m
ちりとてちん、毎朝見ています。ドラマ撮影頑張って下さい。応援しています。小次郎さんを宜しくお願いします(^O^)

投稿: マロン | 2007年12月15日 (土) 00時22分

スタジオパーク楽しかったっす。
「てれすこ」 「転々」 観ましたよん。
「スマイル」でも、松重さんに会えるのね!
「ちりとてちん」 引き続き頑張っておくんなまし。

投稿: まことっす。 | 2007年12月15日 (土) 00時24分

お昼スタパ拝見して、
寝る前にちょっとこちらへおじゃましました・・らら・・

写真・・きゃはは~  (^▽^) 

初めまして~
いつもロムだけしていましたが、眠気ぶっとび 
思わずカキコしてしまいました。(*^-^*)

スタパもブログも楽しかったです♪


投稿: えいみ | 2007年12月15日 (土) 00時31分

また笑わせてもらってますよ、ハゲヅラ!カトチャンにも負けないくらいの似合いっぷり!最高☆
スタジオパークでは現場の雰囲気の良さがヒシヒシ伝わってきました!
あの飲み屋さんに私も行きたいですm(__)m

投稿: れんれん | 2007年12月15日 (土) 00時32分

“お釜の神様”はサンヨーに居られたのですか!
私ゃてっきり象印さんかと。。。

松重さんに高い高いしてもらえる赤ちゃん、いいなぁ~。天井に頭ゴンっ!とか(笑)?滅多に出来ない貴重な体験ですよね。(って、すんません(uu;)!)

そういえば『流れ姉妹』で、千葉雅子さんを思いっ切り リフトして“高い高い”なさってましたね♪

今日の真剣にふざけてるお写真は“波平さん”??
確か松重さんは“カツオくん”がすきだったのでは?
(松重さんのカツオくん・・・、コワイけど見てみたい♪)

投稿: 小春 | 2007年12月15日 (土) 00時32分

こんばんは。
またまたオモシロ写真のアップ、ありがとうございます~~∈^0^∋
眉間のシワも健在~~(^_^)
 
炊飯器、わかりましたv
某々のオンパレードもこの辺りね。
我が家の炊飯器、そろそろ買い換え時期なので、候補に入れさてもらいます。
一日に2回は炊くので、イタミも早いのですよ。

マッチゲさんの「高い高い」はホントーに高そうだわ。
今日は早めの時間からのお酒。。。今はもう酔いは覚めちゃいましたね(^^;)

投稿: 優子 | 2007年12月15日 (土) 00時34分

びっくり!カトちゃんぺ!の加藤茶さんかと・・・。子ほめも落語のネタですね。
松重さんの高い高いはそこらへんの遊園地ジェットコースターより迫力ありそうです(@@;)で、結局飲んでいるんじゃないですかぁ~!!
京本さん良い人~~~(*^o^*) 今度松重さんと必殺!やって欲しいなぁ~。もちろん松重さんは仕事人ですよぉ~!
スタパ見ました!!面白かったです。ブログの事ももちろん「知ってる!知ってる!!」とテレビの前でニヤついてましたよん(^m^)谷四のマスターかっちょいいですね。その後お店はお客さん増えたでしょうね~。
ドラマ・・・小次郎さんどうしちゃうの?!喜代美と草々は?ますます目がはなせません

投稿: にゃんこ | 2007年12月15日 (土) 00時37分

はじめまして。「ちりとてちん」毎日楽しみに拝見しています。
実は松重さんのことは、大河ドラマ「毛利元就」の時から、気になる存在でした。最近では「女刑事みずき」も大好きでした♪
今日のスタジオパークでは、ドラマの松重さんとは違った、とっても等身大の松重さんが拝見できて嬉しかったです。あったかい笑顔にトキメキました。
これからも、お仕事がんばってください。いろんな松重さんにお会いできるのを期待しています。

投稿: たかゆ | 2007年12月15日 (土) 00時39分

スタジオパーク録画して ついさっき見ました
あの爽やかな笑顔が松重さんの標準仕様なんだぁ。。☆と 
つられて自分も爽やかに??微笑みつつ 今日のブログをひらいてみると・・・
ひっくり返りそうになりました。。。写真オモシロすぎっ
大好きデス
『ハチクロ』も楽しみにしてます☆

投稿: らんらん | 2007年12月15日 (土) 00時39分

視ましたよ~(^○^)。ちりとてちんの再放送視て、さあ~、次は松重さんだ~!最初は、緊張しまくってませんでしたか~?やはり、陶子女史の人柄かすぐにリラックスされだしたので、安心しました。縦皺は芝居をしてるとき以外は、全くないんですね~。あるのとないのとでは、表情すごく変わるんですね。今日のブログの写真と大違い。どちらもいいですね~。ちりとてちんのメンバー達とのやりとりの話や家電話し、楽しかったです。今まで以上に松重さんのこと好きになりました。それにしても、今日のちりとてちんよかった~。皆良い演技してたけど、草原兄さんが今日は一番でした。どうして、落語家さんってお芝居うまいのかしら。これからのちりとてちん、どんどん見逃せなくなりますわ。

投稿: ムネリンはぼうや | 2007年12月15日 (土) 00時40分

松重 豊様へ

おお、この写真、ドリフのかとちゃんみたい。
かつらとおでこの境目がはっきりみえるの可笑しいし、表情も愉快やし、あっ、でも、いけませんよ、眉間のしわは!このあいだ、言ったじゃないですか~
眉間にしわをよせると老化するホルモンがでるんですよ~老けてないですけど~普段のマッチゲさんは
きっと普通で、笑顔なんでしょうね。
ちなみに、この写真では、下唇が厚い。こういう人は
人の愛情を受けることが多い人です。甘え上手でもあります。いいですね。わたしは同じくらいの厚さです。

午後2時で、お酒を考えますか。それはやばいんでは?飲みすぎ注意。ちなみに、今日、鍼灸院へ行って針をさしたので、わたしはお酒飲めません。

>「それはサンヨーのおどり炊きじゃぁ」
この言葉はなんですか、と聞こうとした瞬間、あ、
とわかった。おお、ええ、まさか、サ○ヨーさんとは
思いませなんだ。意外じゃ、意外。しかし、次に
電気売り場へ行ったら、チェックするぞよ。マッチゲさん、ありがとう、ありがとう。御米大好きだから。

>抱っこにハグに高い高い。
俺の高い高いはかなり高い高い。
天井すりすりして、キャッキャと笑わす。
なんか、これ、子供の心身にいいそうですね。こういうのをしない子は、ちょっと元気の足りない子になるとかききました。ただし、ふりまわしすぎもいけないとのこと。マッチゲさんの高い高い、わたしもしてほしい・・・(って自分はいくつじゃ?おひめさまだっこより、高い高いをしてほしいが、背は高めのわたし、無理だね)

>ヤッター!日本酒登場「惣誉」純米大吟醸。絶品。
あのーマッチゲさんは、普通の純米酒より大吟醸なんかの、ちょっとソフトな口当たりでふわりとほのかに甘い大吟醸がお好きですか?わたしは、純米酒や、山廃仕込とかが好きなんですけどね。
このお酒の名前は知りません。どこのお酒だろう?
日本酒度は?仕込み米は、山田錦ですかね?
大吟醸は甘いのが多いのでわたしは1杯でいいかなと思う。なにより、値段高いし。お友達もお酒好きなんですかね。こだわって飲んでらっしゃるなと感じました。

>先程、京本さんよりTEL。
スタパの感想、などなど。
ロケ先のホテルより。マメな先輩。

京本さんはご結婚されている?いないのでしたっけ?調べていないので知りませんが。人間ではない、たとえば、神社に生えている楠の精とか、何かの花の精のようにみえます。京本さんファンの後輩が亡くなって、ちと落ち込んでいましたが、彼女の分まで精一杯生きようという心境です。そして、いつも
「すごくかっこいいのよ~」と言っていた彼女の声を思い出し、いつか本当の京本さんにお会いしたいです。そういう京本さんとつながっているマッチゲさんとわたしというつながりの不思議。
訳もなく、ありがたいなと思います。
天国の彼女にもこの思いが届くといいと願います。

松重さん、今日になって急に冷え込んできました。
上はともかく、下はももひき?っていうんでしょうか、
はいて体が冷えるのを保護したほうがよいと今日、
鍼灸の先生がおっしゃっていました。わたしも今
流行のカラーストッキングでもはきます。
ちなみに、靴下の色ですが、黒はよくないそうです。
しろ、グレー、茶色の色がいいそうで、中でも茶色が体にいいそうです。紫をみにつけたくなるのは、体のどこかが悪くなっているそうです。---と全くの受け売り。そういう人もいるよ、と言う情報です。
お体大切に。明日、BSで一気にちりとてを見る楽しみ!スタパの録画を見る楽しみ♪
あ、もう、今日ですね、おやすみなさい。

投稿: 葉陽(ようよう) | 2007年12月15日 (土) 00時58分

あ~、波平さんだー!?(笑)

スタパの反響、すごいですね~。
とても楽しいお話をありがとうございました。
そして、私の駄文に笑っていただいて、とても嬉しかったです(感涙)。
これからも3兄弟をお供に「ちりとて」三昧させていただきますよ。

「惣誉」、栃木のお酒なんですね。
美味しそう・・・じゅる・・・。
地酒は出回る量が少ないので、つくづく「出会い」が大事だなぁと感じます。
年末年始、私もどこかでいいお酒と出会いたい~。

投稿: のざる | 2007年12月15日 (土) 01時02分

松重さんの眉間のしわは演技用だったんですね!
いやん まっきー!とまた叫んでしまいました(笑)
演技されていない素の松重さんを拝見させていただいて、ますます大好き!です。優しそう♪
サンヨーのお釜 私もチェックしたいと思います。
お仕事頑張ってください!!

投稿: ちょこ | 2007年12月15日 (土) 01時10分

のざるさんへ
スタパで読まれましたね!おめでとうございます。
何だか知ってる人が読まれたようで、嬉しかったです(^^ゞ
あのFAXはすべて松重さんに行くんですよね。
(私も送りました(^^ゞ)
読んでくれたかなぁ~松重さん♪

投稿: にゃんこ | 2007年12月15日 (土) 01時24分

スタパ見ました(^_^)
宝物への思いを語る松重さんが素敵でした。

投稿: ニシン猫 | 2007年12月15日 (土) 01時34分

先程スタパの録画拝見しました。ダンディーなお姿、面白いトークでホント最高でした!
家電の値切りテク、勉強になります。今度空気清浄機買う時やってみますっ。
円周率、収録からだいぶ経っておられるでしょうに、覚えておられててスゴイですね!感動しました~。

投稿: 京みやこ | 2007年12月15日 (土) 02時00分

歩数系について質問したものですが、どなたかが発言してた「タニタ」で検索したら同じもの見つかりましたm(_ _)m
価格調査王を見習って頑張って値切ってみますv
写真のインパクトがあまりに強すぎて即座にパソコンの壁紙にしちゃいました。松重さんの抱っこは誰より高そうですねえ♪

投稿: まゆ | 2007年12月15日 (土) 02時07分

松重さん、こんにちは

スタジオパーク、たいへん楽しゅうございました♪
今回は、リラックスされて、楽しげでしたね(笑)

”価格調査隊”と”万歩計”の話で
ウチの母・スミ子〈67才・うさぎ年〉(笑)が
大変ウケておりました♪

ワタクシは、宝物の
アノ甲本ヒロトさま主演の映画のフィルムの話で
感動しました!

私、自身もハタチ過ぎの頃、
映画(ビデオ)をみまくって?
好きなバンドのライブに行ってたので
あの頃が懐かしく感じられ、
感慨深かったです

長くなりました、
これからも、お体に気をつけて
ステキなお芝居をつづけてください♪

それでは、失礼いたします。

投稿: たっぷ | 2007年12月15日 (土) 05時55分

おはようごじゃります。
朝から、おお~いいお顔でござる。
高い高い、ワタクシもやってほしゅうござります。
「ハチクロ」、ヤングユーからのフアンです。次はよしながふみさんの「大奥」、おすすめでやす。そう、「アンテイーク」!安部寛さん演じる「小早川千景」は、松重さんに演じて欲しかった~
では後ほど、「ちりとてちん」にて。

投稿: みわまま | 2007年12月15日 (土) 06時15分

マメな松重さんと対照的にブログ数ケ月放置状態のやまなかそ・・・ゲホンゴホン(あるんですよ・・・)
お子さんが生まれたばかりっていうのは存じあげていました。
そっか、だったらブログよりもわが子の顔を見てるほうが大事よね。
そして確か彼には太郎くんのほかにも「兄貴」「良男」という子(チワワ)もいたはず(笑)
退会してしまいましたがmixiやってた頃は聡さんのmixiページにお邪魔してました。
そこに「息子が誕生しました」ってあって「おぉ♪」
確か私と同じ2月生の太郎くん。すくすく育ってほしい。

投稿: ヨシユキ | 2007年12月15日 (土) 08時57分

せ、先輩!大丈夫っすかぁ?(;^o^)
はげカツラでブログアップとは相当お気に入りか、
ドッカーン状態っすね。
それはそうと、「ハチミツとクローバー」。
先輩の教授っぷりが楽しみっす!
、、、どうやら、というかやはり(!?)呑み助ごたぁあるばってん、呑みすぎて寝込んで風邪引かんごと用心しんしゃってください。では!

投稿: むらみか | 2007年12月15日 (土) 10時17分

昨日のスタパ拝見しました。眉間の皺のない松重さん かっこいいーーーーーーー!ブログをやっていらっしゃるとお聞きして伺いました。さっそくお気に入りに登録。ちりとてちん同様 毎日見るでー

投稿: のりのり | 2007年12月15日 (土) 10時41分

只今家電量販店におります。松重さんのおすすめの炊飯器、衝動買いしちゃったじゃないですか!(笑)

今まで使っていた炊飯器は、お料理用の小道具に転用しまーす。

ところで、ドラム式洗濯機はどこがおすすめですか?家電アドバイザーのお父ちゃん教えて下さい(^ー^)

投稿: めざせ来世の女房 | 2007年12月15日 (土) 11時10分

家電話楽しゅうございました。
炊飯器が気になって仕方なかったですが、サンヨーのですか!
確かに電気屋さんでごはんの食べ比べしてみてサンヨーのが一番好きな味でしたわー。
我が家の炊飯器を買う時の参考にいたします!

投稿: まつもっち | 2007年12月15日 (土) 12時28分

こんにちは。
昨日のスタジオパーク見ました。
ドラマから伝わってくるとおり、出演者の方々はとても仲が良くて楽しそう。「青春してる」←古。
って感じですね。
私も東京オリンピック前の同じウサギ年です。
兎辰組周辺のお仲間に入りたいです。
寒くなりましたからあと一回くらいすき焼きを食べてくださいね。
お宝写真や、塗り箸の写真をお待ちしています。

投稿: 岡山のきょうちゃん | 2007年12月15日 (土) 16時52分

初めまして。昨日の番組で松重さんの名前知りましたあ〜この人は「プロポーズ〜」に出てた、面白い先生だ!来月下旬にスペシャルがあるみたいですが、出られるんでしょうか?
私は、三上博史さんが好きで見始めたのですが…
この先生役は誰?と笑いながら見てました。
松重さんは、三上さんと同級生なんですね。松重さんのプロフィールみたら、1963年の1月だったんで。眉間の皺は演技でやってたんですね。

めっちゃ、寒くなってきたんで風邪ひかないようにして下さい。ちなみに私は風邪になってしまって約2週間、辛いで〜す。うぅっ、寒い!

投稿: 草花 | 2007年12月15日 (土) 18時09分

ちりとてちん、いつも楽しく拝見させていただいてます! 惣誉と言えば、隣町の酒蔵です。こちらでは贈答用の酒などは、殆ど惣誉!でも、家では誰も日本酒を飲まない為、全て料理に使ってしまいます。日本酒好きな方からしたら、もったいない?

投稿: ソーナンス | 2007年12月15日 (土) 19時07分

スタパみました~初書き込みです
はいらせて いただきやす~です~
しかしお写真 かとちゃですかね?
このサイトをあるのを スタパで松重さんが おっしゃっていたので見に来ました~
お茶目写真多しですね。^-^
これからも ちょくちょくきます~~~

投稿: ミセスポンポコリン | 2007年12月15日 (土) 20時10分

松重さんの高い高い、そら高かろう(笑)良いなぁ~そのお子さん。

写真の禿ヅラにウケました(笑)
舞台で何度か拝見、流れ姉妹のトークショーでは不在でしたが、出演者からの話や一作でいい俳句を何作も送ってきたり(笑)お茶目さんなんだなぁと。

徹子とかごきげんようとか、素の松重さんもっと見てみたくなりました。

ちりとてちん、弟役の京本さんの方が年上だったんですね。あの方は年齢不詳過ぎです(笑)

投稿: SHINO | 2007年12月15日 (土) 20時48分

今日のちりとて、糸子さんの、「お父ちゃん」って、呼ぶシーンが、なんとも言えず、胸に迫ってきました。
ほんとに、万感こもってましたね(ToT)

そして、「「なんとなく」っていうんやろ?」「漠然と」の、シーンも、笑らったけれど、どこか切なくて・・・(~_~;)

ほんとに、毎日毎日次が楽しみな、ちりとて。
明日日曜日でお休みなんて、底抜けに寂しいです(*^_^*)

投稿: サニー、 | 2007年12月15日 (土) 21時33分

こんばんは。
昨日ほどじゃないけれどコメ数は多いですねぇ。。。
スタパ。。。好感度up↑↑だったものね。

でもまっちげさんは今までのスタイルは崩さなさそうな気がします。
またまた笑わせてくれる写真をアップしてくれそうな気がします。

待ってますよ~~(*^_^*)

投稿: 優子 | 2007年12月15日 (土) 23時59分

ダウンタウンDXで、キム兄が出られてて、京本正樹さんのこと、電話の前置きが長いことや、本番一秒前までおしゃべりされてるなどを話題にされてて、めっちゃすべらない話でした。

投稿: ふゆ | 2007年12月16日 (日) 00時01分

先程スタジオパークの録画を見ました、
寝床の熊さん役のキム兄と同じ歳だったんですね。

ハチクロでは、キム兄はローマイヤ先輩役なのだし、
いっそのこと、他のちりとてメンバーもハチクロに出演したらいいのに、と思ってます。

投稿: ビーバー | 2007年12月16日 (日) 12時07分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定