2007年12月21日 (金)
カレーリベンジ
今日で大阪今年収録分終わり。
新幹線でrei harakami聴きつ川上弘美の短編読む。
いいね。♪
あ、そういや、高田聖子ちゃんが川上さんの本で芝居やるらし。
む~いいなぁ。
ちなみに聖子ちゃん実家は法隆寺の中。
っむ~、内部まで見たいわ~。
今日はリベンジ。あのカシミールのカレー。
ん?しつこいかい?許せ友よ。
11時半で4人並んどります、あっしは5番。
待つこと30分。12時回りました。
「今日はあかんのかも」と周りの声。
えええ~そういうこと?味に自信ない時は店開けぬらし。
その心意気やよし。されど30分前には決断されたし。
無駄足になるかと思えた12時07分、徐に戸が開いた。
店長ひとりでやってんの。
三人づつ、三つづつしか作れんらし。
5番目っつうことは2周り目よね。
っが甘かったわ~、あっしの前の人が複雑な注文したのね、
「ミックス、ビーフ、大盛りに20倍」なんやよーわからんよ。
そしたら、「この注文大変なんで」ってこれだけ作り始める。
待つことまた10分。
写真のカレーに遭遇するのは12時30分。
いや、しっかし、美味さは想像を絶します。まじで。
大阪高麗橋近く。暇人しか無理よ。
でもでも、おれはまた行くね。
しっかし一昨日、美味くいかんかったんやろね、(写真参照)
休ませて頂き感がねぇ、尋常じゃぁない。
そんな不器用で器用な、若いのかおっさんなのか、
つかみどころないマスターの作るカレー、感服。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: カレーリベンジ:
» 草々破門騒動は丸く収まるのか?そして小草若は出がらし人生から立ち直れるのか? [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
草々がどんな思いで小草若の身代わりになり破門されて去っていったのかという草々の意思を尊重して弟子達で草若師匠には内証にして天狗座での一門会に向けて精進しようと約束している最中にお騒がせ人物?小次郎(京本政樹)がふら... [続きを読む]
受信: 2007年12月21日 (金) 15時32分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
リベンジ成功おめでとーぎざいます♪
美味しそ~っっっ
おかげで わたしの天敵「深夜の空腹」に襲われてマス。。^^;
投稿: らんらん | 2007年12月21日 (金) 00時50分
収録お疲れ様でした。
隠れ家的なお店でしょうか?ご飯とルーが半々ではなく、ルー全かけ(?)なんですね!そういうカレーは初めて見ました。
投稿: Forest | 2007年12月21日 (金) 00時52分
収録お疲れ様でした!
カレー美味しそう!!この時間にカレー見るとお腹が空きますね。あしたのランチはカレーにしよ♪
高田聖子さんち、お寺さんの中との噂を聞いたことあったのですが、法隆寺なんですね!すごいっ!!
投稿: ねこあんま | 2007年12月21日 (金) 00時58分
クーッ!バリ美味そうですやん!(^q^)ジュルジュル~先週カレーを大鍋で仕込んで、5日間かけて始末しましたけど、この写真でまた食いたくなりました!
先輩!東京とかでも、美味いカレー屋さんあったらよろしくお願いしますっ!
投稿: むらみか | 2007年12月21日 (金) 01時06分
こんばんは。
カシミール。。。そういうお店なんだ~~( ・_・;)
でも、確実なファンがいるのね。
以前、友だちから大阪は「いらちが多い!」と聞いてましたけど、そんなことないですね。
いらちだったら並んでられないものね。。。
でも、おいしそう。。
何カレーなのかしら??
横に何か置いて撮影して下さると、お皿の大きさがわかっていいのですけど。。。
すみません。余計な注文ですね(^_^;)
でもこのカレー、大きそうに見えるんです。
年内の大阪行きは終わりですか。
お疲れ様でした。
来年は何日からスタートかな??
来年に向けて、暮れ&お正月は充電期間でしょうか??
いやいや、いつもパワフルで好奇心旺盛なマッチゲさんのことだから、色々出歩いて色んなモノをみつけて私たちに紹介して下さるはず\(^^)/
楽しみにしてます。
あ、プレッシャーになったらごめんなさい。
ならない範囲でということで。。。
投稿: 優子 | 2007年12月21日 (金) 01時08分
今年の収録…お疲れ様です。
カレーおいしそうですね(///◎o◎///)
美味しくなくてお店を休む店長の様子が貼り紙に書かれてあったとは…お店を休むほど今まで作ってきたカレーの味をお客さんに食べてほしいんだなぁという思いが伝わりましたo(^-^)oいつかそのおいしいカレーを食べにいきたいです!
投稿: ま~り | 2007年12月21日 (金) 01時08分
撮影おつかれさんでした。見学にうかがいました。
リハーサルの時か、メイク直しの時かわからないのですが、松重さんの耳の上の髪を止めていたピン止めに目がいってしまいました。他の見学の方も「ピンついてるな~。ちょっとかわいいかも」って言ってましたよ。
味に自信なければ開けない・・・すごいな~。
こだわりのカレー屋さんなんですね。私のなかで、
「出来の気に入らない作品を、容赦なく割ってしまう陶芸家」がうかびました。しかし、うまそうなカレーだこと。
高田聖子さんのお父様って高田後胤さんて方でしたっけ?すごく楽しい講話(っていうんでしたっけ?)をなさってたと聞いたことがあります。うる覚え(ん?うろ覚え??)ばかりですみません。
投稿: このかママ | 2007年12月21日 (金) 01時09分
うほほほほっ!旨そう♪夜中に空腹に襲われました…。
今年の大阪収録終了、お疲れ様でした!もう今年もあと10日程なんですよね~。
あ、大晦日の紅白って、ちりとてメンバーご出演とかないんでしょうか?11月の『大阪メロディー』みたいに。出来るなら是非オールキャストで♪
投稿: ひろすけ | 2007年12月21日 (金) 01時09分
カシミール、リベンジ出来て良かったですね。
急ぎ用事で店休みではなく、カレーの味に納得いかず、ですか。
カレー屋さんでもそんなお店があるんですね。
それにしても美味しそうです。
や~カレーの誘惑ってなんですかねぇ。明日はカレー食べます!
投稿: うさぎ☆ | 2007年12月21日 (金) 01時20分
カシミールのオヤジ(?)さんの、その職人気質の素敵なことー。
いつか、そのこだわりの味を食べられる日がきますようにー。
と心の中で瓦ケ投げいたしました。
本当に美味しそうなカレーですね。
川上弘美さん、お読みになるとのことで、少女漫画の話といい、松重さんのラブリーな一面を知った感じで、なんだか嬉しいです。
投稿: カオルコ | 2007年12月21日 (金) 01時41分
レイハラカミ、いいですよね~。私もまったりしたい時に聞いてます!
松重さんの音楽センス、良すぎですね、ほんと。
撮影の方もおつかれさまでした☆これからのちりとて楽しみにしてます!!
投稿: ミミズ | 2007年12月21日 (金) 01時47分
川上さんは「ku:nel(クウネル)」という雑誌で数ページの掌小説の連載を書いてまして、こちらも面白いです。
本屋で見かけたら手に取ってみるといいかも。
「センセイの鞄」はもちろん、「ニシノユキヒコの恋と冒険」「溺レる」あたり好きです。
「流れ姉妹」で聖子姉さんのあまりの男前っぷりにやられました。
あれは惚れるね!
千葉さんといい村岡さんといいあの一座は女性が妙にかっこいい。
あいちゃんのダメ男っぷりも愛しかったですが(笑)
聖子ちゃん、現在、野田地図「キル」真っ最中ですね。
勝村さんが稽古場で「高田聖子メソッド」っちゅう彼女直伝の体操が流行ってると話していました。どんなんだろう・・・?
もし「キル」観に行かれましたら、日記でちょろっとでいいんで感想を聞かせてください。
野田さんっちゃあ「TABOO」面白かったなー。(神キャストでしたこれ)
投稿: ヨシユキ | 2007年12月21日 (金) 01時57分
うわああああ、こんな時間に殺生な!
お腹鳴りまくりです。
1時間待ったマッチゲさんの気分をおすそ分けしていただきました。
投稿: シナコプリン | 2007年12月21日 (金) 02時09分
額に風の字、覚えてしまいましたが、気の長い方なのですね〜♪
一時間待ち、えらいです!
投稿: 晶子 | 2007年12月21日 (金) 02時23分
なんつー旨そうなカレー!
この時間には目の毒やちゃー。
しかし、いるもんですねぇ、こだわりのカレー職人。
どこぞの塗箸職人とダブります。
こういう職人さんは日本の宝!
是非一度拝みに伺いたいもんです。
投稿: のざる | 2007年12月21日 (金) 02時24分
確かに、昨日の休ませて頂き感は、尋常じゃぁないです(笑)
でも大阪仕事納めの日に無事にカレーにありつけてよかったですね♪
聖子さん。法隆寺と劇団☆新感線の接点なんて!ありえない〜!!と、知った時には非常にびっくりしましたっけ。あの明るさとパワーはお父上譲りなんでしょうね。
松重さんもまた舞台なさって下さいね〜♪
投稿: めざせ来世の女房 | 2007年12月21日 (金) 05時40分
美味しそうです。
食べたいな。。
投稿: みわまま | 2007年12月21日 (金) 06時18分
朝から見るもんじゃないですね~。
ここを見ている人たちのお昼ごはんはカレーかな?(笑)
投稿: minneco | 2007年12月21日 (金) 07時33分
美味しそうなカレーだぁ~!
今日の夕飯はカレーに決定~!!!
投稿: 美穂 | 2007年12月21日 (金) 07時52分
湯気がたっているカレーなんて
お外でそうそう食べられませんよね。
あつあつでおいしかったことでしょう^^
火曜日じゃなくてもカレー曜日はあるのよ~♪
ですねん。
投稿: あんみつ娘 | 2007年12月21日 (金) 08時13分
レイ・ハラカミいいですねぇ。
音楽の守備範囲の広さに驚きます。
投稿: ソカ | 2007年12月21日 (金) 08時37分
美味そうっすね!
大阪出張の折には是非足を運びたいと思います。
ところで紅白歌合戦の曲目が発表になりましたが五木ひろしさんは『ふるさと』歌わないんですね!!
『ふるさと』を歌ってもらってちりとてちんのファミリーが応援に駆けつけるなんてのを想像して楽しみにしていたのにガックリきました。
視聴率低迷が話題になってる紅白。五木ひろしが『ふるさと』を歌って和田家の面々が応援に来てくれたりしたらそれだけで視聴率1%は上がると思いますけど、紅白スタッフのセンスのなさにはガックリです。
NHKのセンスのある人はみんな大阪局のドラマ担当になっているとしか思えません。
投稿: 怒りの福井の住人 | 2007年12月21日 (金) 08時43分
カレーモードになってしまいました。
お昼たべよっと!!(~ ~)v
スマイル観ました!
( まりもって、あんな風に作るのね・・・)
塗り箸職人といい、様になってますよ。
投稿: まことっす。 | 2007年12月21日 (金) 08時57分
カシミールのカレー、リベンジ出来てよかったですね♪
並んだ甲斐ありましたね(^^)
3人しか入れない店内って緊張しそうなきがするなぁ(笑)
投稿: まつり | 2007年12月21日 (金) 10時58分
そんな思いをしても、食べる価値ありのカレーなんですねえ〜。
投稿: れんれん | 2007年12月21日 (金) 12時45分
毎日、訪問して読むのが日課になりやした。
でも、美味しいものを食べるには忍耐がいるねぇ。
食べたいけど、スカの日もある訳で、ムムッ
行けない距離じゃないけど、忍が足らん・・・。
投稿: wanko | 2007年12月21日 (金) 13時23分
湯気がいい~感じに写ってますね♪
美味しそう!
夕飯「シチュー」と思ってましたが
「カレー」に変更!
お店の様なカレーは作れないので…
おうちカレー作りま~す。
投稿: ノリ | 2007年12月21日 (金) 13時40分
前々から見ていましたが、初めてコメントします。
てかどんだけカレー好きなんですか?(笑)
まぁ負けませんけどね!!!
投稿: Km | 2007年12月21日 (金) 13時59分
美味しそう(⌒¬⌒)こんな写真見せられたら食べたくなるじゃあないですかぁ~。でも自分では毎回同じような味で・・・ああ!美味しいカレーが食べたーーーーーい!あ!これ正平君と草々さんと一緒に食べたカレーですよね?高田聖子さんも朝ドラ出身。その頃お寺さんが実家と話題になりましたね。ちりとての撮影が無くてメンバーに会えないってどうですか?年末のちりとて放送は28日まで・・・年始は4日から・・・一週間さみしゅうございます(┰_┰)
投稿: にゃんこ | 2007年12月21日 (金) 14時00分
ちりとてちん毎日楽しみに見ています。私も昨日カシミールに行ったんですよ!松重さんと入れ違いだったようです。買い物後回しにすればよかった(>_<)ほうれん草とチーズのカレーも美味しかったですよ!満腹になったので、その後BKまで歩いていきました。松重さんと時間差で同じ行動をとっていたようです(笑)
投稿: 越前娘 | 2007年12月21日 (金) 14時26分
5番目でしたか。きっと3番目までの方が「松重さんお忙しいでしょうからどうぞ!」と順番を代わってくれようとしても、きちんと並んだことと思います。そんな松重さんだから、当日整理券に並ぶ観客の気持ちもわかってくださるんですよね。
「カシミール」の失敗カレーも「和田正典」のアウトレット箸も喉から手が出るほど欲しい、職人の心のわからない私です♪
投稿: さんぞう | 2007年12月21日 (金) 16時07分
あんまりおいしそうなんで、今晩我が家のメニューはカレーになりました(笑)
投稿: 京豆腐 | 2007年12月21日 (金) 17時09分
松重豊様
いつも長い文でご迷惑をおかけしていました。
申しわけありません。
もうしわけないのですが、他の方が不愉快に思われると思うので、「カレー」の記事のわたしのメールアドレスが載っている記事は削除していただけますか?
それと、同じく「カレー」の最後のほうのコメントで
わたしのブログにつながるようになっています。
お忙しいところ恐縮ですが、「まだまだ修行が足りませぬ」「一応更新」の記事を読んでいただけたら幸いです。なお、この用件が終わりましたら、この記事も消してくださいますか。お手間をとらせてすみません。ファンになる資格もないのに、沢山書いて申しわけありませんでした。ますますのご活躍、ずっと願っています。カレー、いいですね。おいしそう。
投稿: 葉陽(ようよう) | 2007年12月21日 (金) 17時11分
カレーがたべたひ・・・・
ギュルルルルゥゥ・・・
投稿: ひとこ | 2007年12月21日 (金) 17時36分
初めてコメントさせて頂きます。
ちりとては休みの日しか見れませんが(泣)こちらは毎日チェックして、ユーモアたっぷりな文章を楽しませてもらってます!
香辛料の香りが漂ってきそうなお写真ですね〜。ウチもカレーにしようかという感じです(笑)
松重さんはインド風と洋風どちらがお好きだったりするんでしょうか?
投稿: サナオ | 2007年12月21日 (金) 17時54分
カレー! 大好きなんです!!!
今度 大阪に行ったら、絶対に挑戦したいっす。
でも、お店が開かなかったら 泣きますねxxx
投稿: ちよ | 2007年12月21日 (金) 20時54分
カレー、ホルモン、すき焼き、餃子に酒・・・
松重さん的おやじになりたい・・
わっしは女だが・・
投稿: まさ | 2007年12月21日 (金) 21時36分
寒い中待った後、食べたら美味しいんやろなぁってカレーですね。卵と菜っ葉と・・・あとはパッと見、なに入ってるんか分からんけど、具タップリなんも魅力的です。
ただ、高麗橋付近は仕事でウロウロしてるんですが、お店を見つけられない・・・
投稿: 谷4勤務です。 | 2007年12月21日 (金) 23時51分
大阪での収録が一段落付かれたそうで。。。お疲れ様でございました(o^-')b!
カシミールさんのカレー食べてみたい(>_<)!
めちゃめちゃ美味しそうですね♪
松重さんのお写真はとても味があって素敵ですね。食べ物の写真はほんまに美味しそうやし♪斑鳩の空の写真も好きです!あの写真がポストカードになってたら買います(^-^)/。
(19日(水)に『スマイル』観てきました!ホッケーや歌のシーンではお腹の子もポコポコと暴れておりました!親子で楽しめました。とても良い作品でした♪)
投稿: 小春@携帯 | 2007年12月22日 (土) 01時12分
松重さま
いつも「ちりとてちん」楽しみにしています。
私の会社も「カシミール」から徒歩2分の場所にあるんで一度12時5分から並んでウエイティング4番になった事がありました。
一人で並んでいたらいつまでも待つつもりでしたが上司と二人、いらちな人やったんで15分並んだ所でマスターが「あと30分はかかると思いますが、、、」と言われて未練タラタラ別の店に行った事が悔まれます。
いつか私もきっと食べてやる!と今日の美味しそうな写真を見て決心しました。
投稿: 北浜町民 | 2007年12月22日 (土) 13時35分