プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 初受賞 | トップページ | じゅんちゃん »

2008年1月20日 (日)

紅白

20080118_011

 100をも超ゆるコメント。

いやぁ、ありがとうございました。

昨日の感謝の言葉に大事な一言を忘れました。

マッチゲがこうやって楽しんでやってこれたのも、

素敵なお客様に支えて頂いているおかげです。

 

 はいっ、オフィシャル終了。

いつものグダグダに戻りんす。

今月先月と誕生会ラッシュinちりとて。

糸子喜代美正平正典小次郎と、

和田家は冬生まれが多くてね、

皆さん趣向にも苦心しとらす。

生クリームも飽きるわな。

チョコレートも飽きるわな。

んでおとうちゃんには、

ドン、紅白饅頭~♪

  

 ケーキ派あんこ派と分けるなら断然後者。

今の時期は太閤焼き。え?今川焼き。

え?回転焼き。え、え~大判焼き?

ああああ、なんて言う食べもんじゃ、

太閤と今川じゃ、

微妙に時代ずれるが合戦おきそうだし。

とにかくあれが好き。

福岡西新の蜂楽饅頭。知る人ぞ知るね。

あっこが原点かな。

あれ、なんの話やったっけ。

 

 NHKのスタッフ様。

人形まで作って頂いてありがとさんです。

饅頭美味しうございました。

明日21日は京本さん。

何がでてくるか~。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅白:

コメント

(わっ!一番乗り?・・・とか言ってる間に遅れを取る)

始めまして。同じ年です。
ほんでもって、某饅頭屋・・・徒歩圏内です。
勝手に、身近に感じさせてもろとります。

ちりとてにこんなにハマるとは、当初おもとらんでした。
それにしても、更新のマメでらっさる事・・・感服致しました。

投稿: ペギー | 2008年1月20日 (日) 00時13分

毎朝ちりとてちんを楽んで拝見しています。
おとうちゃんのぼやき?がとてもツボです。
応援しています。

蜂楽饅頭!商店街の、美味しいですよね!
学校帰りに買い食いなんかとくに。

投稿: 背番号2 | 2008年1月20日 (日) 00時15分

改めましてお誕生日&受賞おめでとうございます♪
スタッフさんも手を変え品を変え粋な計らいですね!!
喜代美ちゃんと糸子さんのポーズも笑えます~~~!
紅白饅頭は出演者の方にも配られたのでしょうか?
松重さんはお酒も甘いものも両方イケルんですね。
ちなみに私も全然OKです。
来週はいよいよ話題のシーン♪ 予告では、ええ~っ!!と、
びっくりするようなラブラブシーンも(((〃▽〃))) 
ワクワク楽しみです♪

投稿: にゃんこ | 2008年1月20日 (日) 00時21分

OTO-CHAN(笑)
愛が溢れとりますね。

回転焼き…食べたくなってきました。
鹿児島ですが、近くに蜂楽饅頭さんあります♪あんこたっぷりで皮も美味しいです。

土曜のちりとてちん。
五木ひろしさんを見た時の、おとーちゃんのリアクションに、家族大爆笑でした。

投稿: マルコ | 2008年1月20日 (日) 00時22分

ちりとて誕生日ラッシュ!凄いっ!明日は小次郎さん!
スタッフやちりとてメンバーの団結力というか、仲の良さに、とにかく嬉しくなりやす!
みなさん!改めておめでとうございます!
和田家の次は、徒然亭一門の話題を…!
本日、福井市から小浜にまたまた遊びに行って参りました。
一君、草々さん、今日ホンマに小浜におりました!しかも小草若ちゃんと一緒に!
魚屋食堂に焼き鯖買いに行ったら、おいちゃんが、『さっきまで二人ともおったんやでぇ~!』って!
実を言うと、会う事は出来なかったんですが、すぐ近くのJR小浜駅で本日昼の放送分を観終わったすぐ後だったんで、余計に会いたかったですぅ~。
しかも本日は草原兄さんの『ちりとてちん落語会in小浜』も開催でして、僕は3度目の正直での応募も虚しく抽選漏れでしたが…はぁ~。
四草さんの鯖江でのトークショーにも、抽選漏れしてますぅ。
でも、焼き鯖食べて、天気の良い小浜の空と海を満喫してきました。
今度は和田家の皆さんもぜひ再び福井へ来てください!

投稿: ひろすけ | 2008年1月20日 (日) 00時26分

松重父様
お誕生日おめでとうございます!
本当にちりとて連は楽しい方々なのですね。
紅白饅頭って…(笑)

明日は京本さんのお誕生日なのですか?
本当にお祝い続きですねぇ!

いつでも仲良しで、一生懸命なちりとて連が私は大好きです。
毎日応援しておりますので、これからも頑張って下さいませ。
尚、お身体にはくれぐれもお気を付け下さいませ(笑)

投稿: 四草ファン | 2008年1月20日 (日) 00時26分

わ~、すごいですね~。
人形付き紅白饅頭。
人形のお手元にあるのは、愛する焼酎の瓶でしょうか。
さすがはNHKのスタッフ様。
どうせなら、小梅さんにも「しな」をつくって欲しかっ・・・いや、畏れ多いですかね、やっぱし。

投稿: のざる | 2008年1月20日 (日) 00時40分

遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
出演者の方々のブログを追いかけてしまうほど、
『ちりとてちん』にはまってしまうとは……(笑)。
来週は、いよいよ正典さんと糸子さんのラブラブストーリーですね(笑)。
『ちりとてちん』は誰もがみな主役なんで、中でも正典さんと糸子さんのお話は、
ぜひスピンオフで見たいと思っておりましたから、来週がすごく楽しみです。
20歳の糸子さんがどんなふうにぼけてくれますか……(笑)。

投稿: もえまりのパパ | 2008年1月20日 (日) 00時43分

NHKさん、イキなことをしてくれるんですね~~(^o^)
うらやましいですねぇ♪
で、和田家は誕生日ラッシュ。。。
まだ食していない甘味モノはなんざんしょ??
私だったら。。。(゜ペ)ウーンあれれ??思いつかないわ。。。
今日は、デパ地下でロールケーキを買ってきましたけどねv


今日の(いや、昨日)放送・・・まっちげさんの裏声に朝からひっくり返ってしまいました!!
あの「ひろしさん」に180度違う態度にもぷぷぷぷぷ。。。

今朝は、娘を駅まで車で送って行って戻ってきてから優雅にコーヒーを飲みながらBSで見ていたら・・・コーヒーこぼしちゃいそうになりましたよf(^ー^;

そして、来週はいよいよリーゼントくん!
あちこちでリーゼントくんの写真を見ることが出来て、私はニマニマと笑ってます。
回想シーンは長いのかしら??
色々なリーゼントくんを見ましたわ(^凹^)

投稿: 優子 | 2008年1月20日 (日) 00時47分

うぁー!西新なつかしいです!休校になればママちゃり走らせ、わけもなくウロウロしてました!

饅頭といえば蜂楽饅頭ですけど、むっちゃん饅頭も好きでした!ハムエッグ最高!福岡ネタですみません。

では、松重さんお忙しいでしょうがお体大切に、ちりとてちん楽しみにしてます!

投稿: むねむね | 2008年1月20日 (日) 00時54分

白饅頭にぶっすり刺さった4と5が可愛い。
(しかしこの紅白饅頭、かーなーり大きそうですが……。あっ、縦に食べたのかしらん)

可愛いと言えば、お父ちゃんの「わあ、五木ひろし!」と、お箸お買い上げのひろしを見つめるとろけそうな目がたまらなく可愛かったので、録画を永久保存版に致しました。

投稿: 越鳥 | 2008年1月20日 (日) 01時03分

遅ればせながら…助演男優賞&お誕生日おめでとうございます\(*⌒∇⌒*)/関西での回転焼きNo.1は「御座候」だと思います。ぜひぜひ一度食べてみて下さいね♪

投稿: 星空 | 2008年1月20日 (日) 01時09分

松重さん、こんばんは。
 
初受賞のコメント、100を超えてて凄かったですね。
新記録かな?
 
和田家の皆さん、冬生まれが多いのですね。
ここまで、続くと確かにお祝いの品、迷いますなぁ。
紅白饅頭には少し、笑ってしまいました。
如何にも、おとーちゃんらしくて・・・
次回の小次郎さんは、何が出てくるのか楽しみです。
 
おとーちゃんの人形もそうですが、喜代美ちゃんとおかーちゃんのイラスト?も、おもしろいですね。

投稿: mato | 2008年1月20日 (日) 01時12分

遅ればせながら…助演男優賞&お誕生日おめでとうございます\(*⌒∇⌒*)/関西での回転焼きNo.1は「御座候」だと思います。ぜひぜひ一度食べてみて下さいね♪

投稿: 星空 | 2008年1月20日 (日) 01時13分

西新の蜂楽饅頭が出てくるとは・・・さすが西南出身ですねっ。
福岡市民なので時々出てくる博多弁やら地名に、底抜けに喜びを感じてマス。
紅白饅頭に添えられてるカードが、すごくカワイイですねぇ。
今週のちりとてちんも、すごく泣けました。
お父ちゃんの出番も多くて、つっこみも鋭くて(笑)
忙しそうなので、くれぐれも身体に気をつけて!!

投稿: えつん | 2008年1月20日 (日) 01時16分

昨日のコメント100行ったかな〜と気になって...それだけで、起きてましたぁ。お誕生日のこともアップされると思うて。
100越してるわぁ!!!
ナイスセンスな贈り物ですねぇ。
あんこは粒あんとこしあん、どちらがお好きなのかしら?
来週は若い時の正典お父ちゃんと糸子お母ちゃんはもちろんのこと、明日21日に○○歳になられる京本さんの学ラン姿が見られるのでしょ。
今から興味しんしん。
でも、可笑しくて吹き出しそうな予感。(ごめんなちゃい。)

投稿: さ〜や | 2008年1月20日 (日) 01時18分

今日のおとうちゃんは「ヒロシ~」の裏声といい、豹変ぶりといい、もう最高でした(*^-')b。
うちでも家族で大爆笑させていただきましたよ。


予告で流れていた糸子かあちゃんとのラブシーンは、あの短い場面だけでも甘酸っぱい気持ちに・・。
来週は若かりし頃の正典さんと糸子さんの話をメインで見られるということで楽しみにしています。
もちろん気合いの入った、あのリーゼント姿も。


こちらもソコヌケに気合い入れて見届けますさけ~。

投稿: カオルコ | 2008年1月20日 (日) 01時37分

こんばんは♪
蜂楽饅頭に激しく反応!私はいつも岩○屋の地下でまとめ買いし即刻冷凍。それを毎日一個ずつレンジ&トースター(合わせ技がポイント!)でチンして至福の時を味わってます。
551に続き饅頭ネタに反応とは我ながら食い意地が(笑)

投稿: ねこあんま@携帯 | 2008年1月20日 (日) 02時30分

ケーキではなく饅頭が出てくるのがおもしろいです!
私も食べ続けられるのはあんこ・・・・・・というより餅が好きです。そしてそして!蜂楽饅頭!!!!私が初めて食べたのは、コバルトアイス(かき氷)が食べれるお店で冷たいかき氷と一緒に温かい蜂楽饅頭を食べました。おいしいのがよく分かります!あとやっぱり大宰府の梅が枝餅はときどき非常に食べたくなります。。。。

投稿: ま~も | 2008年1月20日 (日) 05時06分

 紅白まんじゅう~!
お人形や喜代美ちゃん、糸子さんのポーズが笑えます。
こちらでは、「太郎焼き」と言います「今川焼き」のこと。
小さい頃は、ガラスに張り付いて焼けるところを見てました。あ~食べたいなあ。

投稿: みわまま | 2008年1月20日 (日) 06時13分

紅白饅頭のハッピーバースデー 可愛いです(*^-^)b
『五木ひろし!』はツボにはまりました(≧▽≦)
来週の「ちりとて」のお父ちゃんに早く会いたいなぁ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

投稿: みっつん | 2008年1月20日 (日) 06時13分

遅ればせながら助演男優賞おめでとうございます

私も今までまっちげさんを知らなかったんですが
このちりとてで一気に大ブレークっす

強面の表情から一気に二カ~とわらったり
眉間のしわ寄せから突っ込みが入ったりと
毎日楽しいです

かくいう私は5日に43歳になったばかり
和田家と同じ冬生まれでした

投稿: ko05zo01 | 2008年1月20日 (日) 06時23分

「551」に「回転焼き」「蜂楽饅頭」と、次から次へと知らなかった食べ物の名前が出てきます。なるほど~!

毎回、趣向を凝らしたスタッフさんからの誕生祝、いいですね。

こうなると撮影中に誕生日が来ない4月生まれの方なんていらしたら、悔しいだろうなぁと思っちゃいます。

投稿: さんぞう | 2008年1月20日 (日) 08時07分

遅ればせながらWでおめでとうございます。;’* + ☆,°・ ‥.

土曜日のおとぅちゃん、ナイスでした。(さすが~)

明日からも楽しみです。

今日のおやつ、今川焼きに決定(笑)

投稿: いちご | 2008年1月20日 (日) 08時10分

人魚もどき?のおかあちゃんときよみに囲まれ
幸せ者の、おとーちゃんの図・・・ですなぁ。
ちりとての放送がない日曜日は淋しさが募ります。
またまた録画を見てしまいそうな一日になりそう。

好きなことして、メシが食える・・・
そんな生活夢見て50ウン年の一月生まれのオンナです。

投稿: hirako | 2008年1月20日 (日) 08時39分

撮影中にお誕生日を祝ってもらえるのは嬉しい事ですね。草々兄さん役の青木崇高さんは、3月14日がお誕生日だけど、もうその時期には撮影は終わってしまってるのかな?そうだとしたら可哀想ですね。(涙)

投稿: 若狭湾 | 2008年1月20日 (日) 09時10分

松重さま、初めまして。

ちりとてちんのお父ちゃんが大好きです。職人気質なところが私の亡き父と重なります。時々お茶目なところも。

お誕生日&男優助演賞おめでとうございます。我が家にも1月生まれが二人います。三男が3日、長男が20日で、正典さんと小次郎さんの間ですわ。なんかちょっと嬉しい♪
ついでに私は勝俣州和くんと生年月日が一緒です。

投稿: ぺんぎん | 2008年1月20日 (日) 11時17分

ダブルでオメデトウございます。
西新の蜂楽饅頭、先輩と部活帰りによく行きましたね。
コバルトアイス&黒餡饅頭の組み合わせが好きでした。
一般的には白餡の方が、人気のようですが。
テレビで先輩の笑顔を見ると、あの頃のことをつい最近のように思い出します。

投稿: てっちゃん | 2008年1月20日 (日) 11時32分

お祝饅頭でスタッフのあたたかさが良く伝って来ますね~(*^_^*)


しかしコメント数そ~こ~ぬ~け~にぃ~すごいですね!

書き込まれていらっしゃる皆さんのコメントが熱く、愛情あふれてて、愉快で、『ちりとて』放送と同じくこちらを覗くのも毎日とても楽しみな私ですぅ~(´ω`)♪♪♪

投稿: みぐすけ | 2008年1月20日 (日) 12時24分

松重さんは、あんこ派だったのですね!!
覚えておきます(メモメモ)。
”紅白饅頭”美味しそう~NHKスタッフの愛いっぱいのプレゼント~
こちらまで嬉しくなりました。ごちそうさまです♪

投稿: まつり | 2008年1月20日 (日) 13時52分

ほーらくまんじゅー!ヘ(^o^ヘ)☆彡 グハハッ!
ワイは中学の時に先生におごってもらいました!
蜂楽は赤ん坊の時から食べていまして、、、。
というのも、オカンの実家が水俣で、蜂楽饅頭は、
水俣が発祥ですばい!
ガラれるばってん、蜂楽を割って、間に梅ヶ枝餅ば
挟んでかぶりつくのが好きでした(;^^)

それはそうと、月曜からの「ちりとて」、見逃せんですね!
予告のリーゼントの先輩観ただけで腹がよじれました。
ヤメテー!(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
しっかり録画セットしましたよ。これで寒さも吹っ飛ぶったい!

投稿: むらみか | 2008年1月20日 (日) 13時57分

松重さん、お誕生日おめでとうございます!ますますのご活躍期待しております。
蜂楽饅頭なつかしか〜、おいしいですよね☆

投稿: とも | 2008年1月20日 (日) 13時59分

皆の仲のよさがドラマに反映していますね。
こんなにNHK連ドラにはまったことは初めてです。
何の興味も無かった落語を生で聞きたくなり
若狭塗り箸をデパートで探してみたり。
ドラマも後半に入って残り少なく成って来たので
淋しいくなってきました。
本当に出演者の皆さんが役者揃いテレビを見るのが楽しみで
録画してまで見ています。
なんて贅沢な毎日を送っているかと感謝感謝。

投稿: ちひろ | 2008年1月20日 (日) 16時13分

昨日は100を超えるコメント、すごいですね~!!
「ちりとて」でウルウル、ブログでニヤニヤ・・・
そして「ハチクロ」でぷぷぷぅ~♪と松重ワールドで
楽しませていただいております。

投稿: 美穂 | 2008年1月20日 (日) 16時22分

わははっ! 紅白饅頭!!
イイっすねぇ(笑) 日本人で良かったと思うのは 美味しい和菓子を食べるときですよね♪

ちりとて和田家は 冬生まれが多いのですね。
私も あと2週間で歳とります(^^ ;)
お誕生会に 混ぜていただきたいです~~~!!!

投稿: ちよ | 2008年1月20日 (日) 18時34分

ああもう・・・・・・。


まっちげさんのせいでまんじゅう食べたくなっちゃったじゃないですかぁ。
紅白まんじゅうは無理なんで、茶まんじゅう買ってきましたよ。
お茶いれて、美味しく戴こうと思います。


あれ?結局嬉しいんじゃないか、私(笑)


年を重ねるごとに、つぶあんが美味しいです。
幼少の頃はこしあんじゃなきゃお汁粉もダメでしたけどね。
今はどちらでもおっけーっす。


投稿: 海棠 | 2008年1月20日 (日) 21時51分

お誕生日おめでとうございます。紅白まんじゅう、とってもかわいいですね!それにしても和田家に冬生まれがそんなにいたとはびっくりです。
松重さんは今までいろいろなドラマでお見かけしていましたが、ちりとてちんというドラマがなかったら、私は松重さんのことをよく知らないままだったと思います。本当におめでとうございます。
今週のちりとてちんでは、お父ちゃんと糸子さんの昔の様子が放送されるようで楽しみにしています。2人がどうやって恋におちたのか、楽しみです。
それでは撮影がんばってくださいね!

投稿: めぐみ★ | 2008年1月20日 (日) 22時13分

ロッカーの花子さん、6年半ほど前より松重さんにはまっております。お誕生日おめでとうございます。「ちりとて」は毎朝BSで見てから通勤、通学(子ども)してます。
今日の朝日新聞別刷りTV欄特集に、「ちりとて」特集がありましたー。全国各地で「ちりとて」はまり組がたくさんいるのは、とっても嬉しいです。
えっと・・・蜂楽饅頭 http://www.houraku.co.jp/
地元は福岡じゃないんですが、20数年前、高校生の頃、親の仕事の関係で福岡に住んでました。西新は学校帰りの私のにわー。なんだか・・・あれ?もしかしてー、とさっそく検索。饅頭も買いました。買い食いも結構しました。夏場のかき氷も最高でっす。きびしー女子校で買い食い禁止だったんで、先生に見つかりそうになって、速攻で食べて走って出たこともありまっす。おいしさとスリルに満ちてましたー。

投稿: ゆーみん | 2008年1月20日 (日) 22時27分

紅白饅頭に蜂楽饅頭♪ どちらも美味しそうですね♪
(蜂楽饅頭は、今日初めて知りました!回転焼きより皮が
甘そうで美味しそう!)PCでじ~っと見たら、白いお饅頭に可愛く“45”が刺さってる(笑)!それにお父ちゃんと糸子さんと喜代美ちゃんが可愛いことに~っ(笑)!!
NHKのスタッフの皆様の愛情がひしひしと伝わってくる素敵なプレゼントですね♪

私はクリスマスイブ生まれなので、クリスマスケーキがバースデーケーキの代用でしたが 紅白饅頭っていう手も有りですね♪(でも自分で買うのも気恥ずかしいなぁ(笑)。。。)

♪明日はリーゼントの正典さんにお会いできますね!放送楽しみにしております♪

投稿: 小春 | 2008年1月20日 (日) 22時35分

初めまして。いつも、ちりとて3回は見ています。
このブログも楽しく拝見しています。
お誕生日おめでとうございます。

私も福岡出身。西新はほぼ地元。
高校の帰り、蜂楽で黒あん買うのが大好きでした。
夏はやっぱりコバルトアイス。
こんなネタで語り合える俳優さんがいるなんて、
感激で、つい書き込みしてしまいました。

ちりとてがあと2ヶ月で終わってしまうなんて悲しすぎるけど、おとうちゃんが一流の塗り箸職人になれるのを
祈ってます。

投稿: 喜イ公 | 2008年1月21日 (月) 23時39分

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。

ケーキじゃなくてお饅頭。用意するスタッフさんは予め好みを調べてるのかな?
これから誕生日ラッシュですか~。番組終わるまでに沢山思い出が作れますね。

投稿: SHINO | 2008年1月23日 (水) 04時43分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定