2008年1月11日 (金)
クルーズ
バーゲンってずるいよね。
よし、こいつはバーゲンまで待って買うべ。
と思いつバーゲン時に行くも無い。
店員に聞くと奥にしまってあるらし。
「バーゲンに出せない商品なんで」
こらこら、全部出さんかい!
前も言ったがこの時期着るジャンパーがない。
買うべぇと横浜へ、
すっと、びっくらでっけえお船がいるよ。
お、クイーンエリザベス、クイーンエリザベス!と思いきや、
漢字で「飛鳥」と。
ほほう、日本の船じゃ。
横浜だけに赤い靴履いた娘が連れ去られそうな、
いい爺さんに?
いい爺さんなら娘返してくれそ。
偉人さんに?
偉人さんならどっかの研究所で働らかしてくれそ。
イジンさん?
誰それ?うがい薬?
異人さんのイメージが掴み難い歌詞だよね。
しょーもないこと言ってるからジャンパーも見つからず。
家に帰って飛鳥のホームページ調べたんさ、
世界一周クルーズもやっとるお船なのね。
ちなみにお値段、
¥3,900,000~¥20,000,000
桁違いやね。あ、桁間違わんでね。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ランズエンドって、アメリカの通販ですが、裏生地が
取り外し式で、それ自体が薄手のジャンパーになるコートがあります。
春先までも着られるので着まわしが利くと思うのですが。
というより、朝夕の寒さと、昼間少し動くと小汗が出るこの陽気は難儀ですよねぇ。
数年前までは今時分マフラーにダウンジャケットでも寒かったのに。
軽々にいえないですけど、「温暖化」なんすかねぇ?
先輩にお似合いのアウターが見つかりますように!
投稿: むらみか | 2008年1月11日 (金) 00時19分
『いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、じゅうまん、ひゃくまん…』って、おしりから数えました。…何回も。『ひぇぇぇ~っ!』です。
世界一周クルーズしちゃってる人達って、一体どんな人達!?あ、やっぱり、そんな人達ですか(笑)。
お金はもちろんの事、ちょっとやそっとの時間と暇があったって、世界一周クル~ジングは無理でしょう。一般ピーポーには手が出ない…。
船の前でピ~ス!して写真撮るくらいでも僕は嬉しいっ!
でもでも松重さん、あの値段見たら、ジャンパー買うのって安く感じません?…って、これとは話が別ですよね(笑)。
投稿: ひろすけ | 2008年1月11日 (金) 00時27分
いーじんさんにつ~れられ~~て♪
間違って覚えてることか゜多い箇所ですね。
「ひいじいさん」ってのが一番ポピュラーな間違い方なのかなあぁぁ
桁、間違っちゃいけないクルーズの値段。
10万円以上の残高は見たことないっていうどこぞの新婚さんとはえらい違いで!(^_-)-☆
もちろん、新婚さんのほうに親近感を覚えるワタシです・・・ (^^ゞ
投稿: じゅんじゅん | 2008年1月11日 (金) 00時41分
わたしは偉人だと思っていました。
そして偉人=野口英世だったので、野口英世がつれていったもんだと・・・
投稿: まう | 2008年1月11日 (金) 00時49分
うぉぉ~!豪華客船だぁ!!
いいですよねぇ。船は、大きくても小さくても大好きです。
世界一周は子供の頃からの夢ですぅ♪
いつか、宝くじが当たったら、絶対行ってやるぞっ!!(笑)
そう言えば去年、世界最古の客船ドゥロス号がやって来たのに、見に行き損ねちゃって、1週間程イジケてました。
投稿: 海賊 | 2008年1月11日 (金) 01時02分
『ハチクロ』見ました☆
今回もイイカンジの役ですねぇ これから毎週楽しみに見させてもらいますっ♪
いい爺さんでも偉人さんでもいいから連れられて??飛鳥で世界一周してみたい。。。^^;
投稿: らんらん | 2008年1月11日 (金) 01時08分
あの唄が「いい爺さん」て聞こえるようになってるから、、、
異人さん聞こえないですよね。
昔、山下公園の赤い靴のこのブロンズ像の手のひらに
お金を置くと願いか叶うとか言って5円玉とか置いてあった。。
お賽銭じゃないのに。。汗
投稿: 惣一郎 | 2008年1月11日 (金) 01時13分
手のひらじゃなくて。。あしもとだったけかな。。
記憶があいまいです。。20年近く前だから。。。
すみません。。
投稿: 惣一郎 | 2008年1月11日 (金) 01時15分
豪華客船で世界一周クルーズいいですよね~。
たしか・・・脚本家の橋田先生が一番高いお部屋でクルーズに出られたのをワイドショーで見たような・・・。
プールをはじめ、いろんな施設があって、船の中と言うより「一つの街」みたいな感じだったような・・・はあ~贅沢の極みですね。
投稿: このかママ | 2008年1月11日 (金) 01時21分
豪華客船の旅は旅費だけじゃ済まなくて、毎日あるディナーパーティーのお洋服代がバカにならないとか、長期間にわたるからチップも「チリも積もれば山」だとか。偉人さんに連れて行ってもらうのが一番いいのかもしれません。
バーゲン対象外の品ってズルイですよね。いっそのこと、値札のところに「この服は○月まで安くなりません」とか明記しておいてほしいわいっ!と何度思ったことか。
投稿: よしひ子 | 2008年1月11日 (金) 01時22分
バーゲン。Vシネ用の凶悪顔で店員さんの胸倉をワシッと掴んで
「ごちゃごちゃ言わんと例のブツ出さんかい。殺されたいんかワレ」
と凄めばあっさり出してくれますよ☆(脅迫は良くない。)
・・失礼をば。気を取り直しまして。「赤い靴」と言えば唐十郎の芝居に同名のものがありますね。
唐と言えば状況劇場と言えば小林薫。
是非いつか松重さんと共演してほしい人(まだありませんよね?)
と言う訳で、私に大金があったら船より小林薫さんのように馬主になりますね(笑)
松重さんが大金はたくとしたら何につぎこむんだろう。
投稿: ゴンザレス巌 | 2008年1月11日 (金) 01時44分
赤い靴の女の子、私も「ひい爺さん」に連れられてったクチです。
いい爺さん・・・。
偉人さん・・・。
イジンさん・・・。
・・・って、カバが連れてってどーすんですかっ!
と思わず言ってしまうほどナイスな三段活用。
正典さんなら「誰やねん、お前は」とツッコミが入りそうです。
投稿: のざる | 2008年1月11日 (金) 01時54分
ランズエンドはいいですよ。
豪華客船!乗りたくな~い。船酔いするのです。。
「ちりとてちん」早く始まらないかな~
さぶい。。
投稿: みわまま | 2008年1月11日 (金) 06時15分
「赤い靴」といえばアンデルセン童話か、1940年代のイギリス映画をすぐ連想しちゃいますが、幼い頃は「腰の曲がったひい爺さんに連れらて」と思ってましたよ。
私の地方はこのところ暖かくて上着が要らないです。
ウォーキングすると汗かいちゃいます^^;
北の国は雪が積もって寒いというのに。東京も寒そうですねぇ。
いつか、或るお芝居を見に行った時に知り合ったご婦人が豪華客船の旅の話をしてくださったけど...金額今知ってびっくり!
私,一生無理やわ〜。
投稿: さ〜や | 2008年1月11日 (金) 06時29分
おそるべし、飛鳥…
私も以前、地元金沢の港に停泊中なのを見ました!
仕事帰りにバスを降りると、港の方向にありえない近さに船があるように見えてびっくり!!
思わず帰宅後スグに野次馬しに行っちゃいました♪
投稿: よぴ江 | 2008年1月11日 (金) 07時29分
0がたくさんで未知の数字だぁ~(@@;
イジンさん!うがい薬?それはイソジンやっちゅうねん!と一人で突っ込んでしまった(^^ゞ
それにしても松重さんって普通に何処でも出かけられるんですね!バーゲンにもなんて(≧∇≦)気取ったところがなくて親近感わきます♪ お~~っと!放送始まるぅぅうう!!コメントしてたらゴミ出し行けなかった(^^ゞちりとて見てから行かなくちゃ。庶民的な松重さんもゴミ出しするのかな?
投稿: にゃんこ | 2008年1月11日 (金) 08時08分
横浜の大桟橋には、時々豪華客船が泊まってますね。
世界一周は、お金も必要だけど、時間も無いと行けない
ですよねぇ。
でも宝くじ当たったら行ってみたいなぁ~!!!
投稿: まつり | 2008年1月11日 (金) 08時47分
私も「ひいジイサン」の口です(汗)
ひいジイサンが豪華クルーズに連れてってくれるなら、嬉しいですね。
…でも「そんな金あるなら、ちょうだい」と、たかりそうな気も…
私も、ランズエンドの愛好者です。
ついでに、エディ・バウアー。
投稿: たーくー | 2008年1月11日 (金) 09時07分
私も子供の頃「ひいじいさん」だと思ってました。
今日の「ちりとて」、糸子さんの気持ちも
お父ちゃんの気持ちもわかるから、切なかったです。
投稿: 美穂 | 2008年1月11日 (金) 09時14分
『ちりとてちん』のきょうのお父ちゃん、
箸を研ぐ厳しい表情といい、
一転して、お茶を持ってきてくれたお母ちゃんを見たときのほっこりした表情といい、
「どういう了見や!」と怒る表情といい、
素晴らしか~。
頑固一徹のええ職人さん、いう感じですねー。
「身体壊してでもええもん作るんが職人や!」にシビレました。
でもでも、お父ちゃんはともかく、松重さん、えらく忙しいみたいですけど、お身体気をつけてくださいネ。
松重さんと私は大体同い年くらいやと思うんですが、私の周りではそろそろ身体壊して「やっぱり年や~。無理がきかんようになったわ~」と言うてるんが出て来てます。(おどしてスイマセン。)
と、心配しつつ。。。
忙しい中、毎日更新してくださってるこのブログのお陰で、
いつも『ちりとてちん』を数倍楽しめてます♪
今日も、綺麗やのにハチヤメチャな小次郎さんと、シャンパンもB級グルメも好きな京本さんが重なって面白かったですわ~。
(別のブログですが、椿屋さんちの伝統を背負って頑張ってる狂言師moppyさんの話と、今日の小草若ちゃんが若狭ちゃんに話したセリフも重なって、じぃ~んと来ました。)
投稿: | 2008年1月11日 (金) 09時28分
すいません。
上の無記名の書き込み、私でした。
投稿: Yossy | 2008年1月11日 (金) 09時35分
「いーじんさん」と歌ってました。
これではなんのこっちゃわかりませんな。
わからんままに赤い靴ってかっこええんや、
と思っていた若い(笑)ころ。
ケタは思わず数えましたね!
世界一周は無理ですが
船は目の前で見て見たいなあ~
あ、横浜は遠いので神戸にいくべい!
投稿: もりか | 2008年1月11日 (金) 11時13分
とうとう、正典さんと、糸子さんの緊迫したシーンが出てきた今日のちりとてでしたぁ~(~_~;)
ほんとに、ハラハラドキドキ。
今週は、おちおち観ていられませんでしたぁ~(~_~;)
明日、まとめてみます^m^
と、横浜。
家から一時間余りで行けるんですが、今日もまだ停泊してるかしら?
松重さんも、ご覧になった飛鳥。
私も写真に収めたいです(#^.^#)
投稿: サニー、 | 2008年1月11日 (金) 12時07分
横浜港っていろんな船が散在してて楽しいですよね。
地中海クルーズぐらいなら、飛鳥の10分の1以下でできるそうです。うちの両親、二人共退職した後でいそいそと行ってきてはりました。船内では母は簡単な着物でディナー。父はジャケットを換えてネクタイをそれなりに持てば6,7日程度はイケたそうです。娘の私は現地の通貨を可能な限りお餞別。小額でも、行く前から現地通貨をそれなりに持つと旅が始まる~って思うみたいで、義父母にも好評です♪
上にも書いてはる方がいはりますが、我が家もエディバウアー愛用して10年。こないだ心斎橋の店のバーゲンで買えました。夫婦二人共ガタいが良いのですがサイズがちゃんとあるので安心です♪ 横浜なら確かグランバックがありましたよね。ランズエンドもいずれ探してみようかな~。松重さん、可愛くて軽くて暖かいの、見つかるといいですね(^^♪
投稿: アイラグ | 2008年1月11日 (金) 12時35分
「い~じんさん」 私は「異人さん」にしか聞こえなかったので、いろんな「い~じんさん」がいたことにびっくり\(゜□゜)/しました。
小さい頃ダンナは、人参さんだと思ってたらしいです(-_-#) せめて、人間にして欲しかった……
今日の「ちりとて」 切なかったです(;_;)
投稿: みっつん | 2008年1月11日 (金) 13時12分
ひょへー!ほんまに飛鳥恐るべしですね
家1軒建ちますがな。。。
あっうち田舎なんで。
ちりとてはどうなっていくんでしょうか
でも夫婦ってこうやってすれ違いやらなんやら
ありながら成長していくんですよね・・
投稿: ちょこ | 2008年1月11日 (金) 14時50分
お父ちゃん(正典さん)の気持ちも、糸子さんの気持ちも良くわかるから切なくなりました。
投稿: 若狭湾 | 2008年1月11日 (金) 16時18分
皮のコートがお似合いだと思うのですが
いいジャンパーが見つかるといいですね。
飛鳥の「桁」をみて驚きました。
思わず数えちゃいましたよぉ~。
巨人さんには飛鳥のお風呂も小さいのでしょうか??
投稿: いぬ太郎 | 2008年1月11日 (金) 17時35分
飛鳥のHP見てきました。
ホントだわ~~。値段、高すぎ!
こんなにお金があったら、住宅ローンを繰り上げ返済してるわね~~
ぁ、夢のない話ですみませんです
でも、これが現実だわ。。。
今日の「ちりとてちん」夫婦の危機??
このあと、予告のあれにつながるんだろうな・・・
草々さんと喜代美ちゃんの夫婦も危機だし、どうなるのかしらね(>_<)
ところで、「ちりとてちん」のオープニング、まだ、「和田喜代美」になってるの\(◎o◎)/!「青木喜代美」になってないんだわ!
なんでだろう??何か意図があるのかしらね??
ジャンパー、今が買い時です。先週の土曜日に買ったダウンコート、今日見たら3割引!!!!
先週、「セール対象外です」と言われ買ったのに。。。。
ぐやじいいいいい(--#)
投稿: 優子 | 2008年1月11日 (金) 22時44分
ステラHP,まっちげさんに替わってますよ~~(^_^)v
1/16発売です!
投稿: 優子 | 2008年1月11日 (金) 23時09分
美穂さんへ
わ、同じです。ずっと「ひいじいさん」だと信じていました。
そして、外国でしあわせになったのだと思い込んでいました。
投稿: 葉陽(ようよう) | 2008年1月13日 (日) 22時05分