2008年1月10日 (木)
多摩川
ワオキツネザルがストーブにあたってる。
そげな写真が新聞にね。
ワオくんも寒いんやね。
ワオくんのワオはなんのワオでしょ。
鳴き声、ブッブー。
はしゃぎ声、ブッブー。
正解は輪尾なんよね。尻尾の輪っか。
ん~なんかがっかりやね。
できれば、はしゃいでくれたほうが。
どうもっす。
昨日深夜に収録終わって、
そんまんま飲み行って、
ホテルで風呂(膝かけ乳首出し式)入って、
これまたそんまんま始発の新幹線で戻る。
寝とらんとよ。
でもその忙しさが嬉しいとよ♪
昼からハチクロ。
ロケin大田区。経由多摩川。
あの~この写真二子玉川。
寒そげな感じでしょ。
春になりゃバーベキュー出来るのよ、
但し向かって右の川崎側のみ。
左の世田谷側は禁止。
川崎側の駅は二子新地。
昔は二子新地前という駅名。
ふたごしんちまえ。ふたごしんじまえ。
ワオ!なんちゅう恐ろしい駅名や。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんワオキツネザル!
相変わらずお忙しそうだし膝かけ乳首出し式の風呂で風邪などひかないようにしてくださいね。
二子玉川ってニコタマって言うの?にこにこ笑っている感じ?。
じゃなければ、二個の玉って・・・ワオ!(/∇\*)はじかシー
さてドラマ小梅さんがスペインに帰る前に百貨店の件で一騒動あったのですね~!どこまでも気の利く脚本ですね~
明日(今日)の放送も楽しみしています♪
投稿: にゃんこ | 2008年1月10日 (木) 00時18分
キツネもサルもキツネザルもストーブにあたりたくなるような、どんよりした空…。写真見ただけで『ぶるっ』です。
昨日のちりとて新年会からハチクロですかぁ。テンション、アゲアゲですね(笑)!しかも『膝かけ乳首出し式風呂』を途中に挟んでるっ!
今晩は是非ゆっくりと疲れをとって下さい!
投稿: ひろすけ | 2008年1月10日 (木) 00時23分
>昔は二子新地前という駅名。
>ふたごしんちまえ。ふたごしんじまえ。
おいおいっ!とツッコもうと思ったけど…
>ワオ!なんちゅう恐ろしい駅名や。
かけましたね。おさるさんと。(笑)
投稿: 海賊 | 2008年1月10日 (木) 01時00分
毎日、本当にお疲れ様です。
「膝かけ乳首出し式」って、「深煎りネルドリップ式」みたいで調子のいい響きですね。
「膝かけ乳首出し式風呂」も、そのうち「韓国式あかすり」みたいに定着した名前になるかも♪
投稿: さんぞう | 2008年1月10日 (木) 01時05分
ワオ、凄いスケジュール!
風邪など召されませぬようお気を付けください。
輪尾キツネザル、確かに「WOW!キツネザル」のほうが楽しそう。
学術的には、小○製薬の製品みたいにストレート(?)なネーミングのほうが解りやすいんでしょうね。
>ふたごしんちまえ。ふたごしんじまえ。
むむっ!
双子持ちにとっては許せぬ駅名。
今度焼き討ちしてくれる!
・・・って、昔の話ですね。
投稿: のざる | 2008年1月10日 (木) 01時42分
はい、新聞で「ワオキツネザル」の記事を読んでて、娘とツッコミを入れてたんですが、「輪尾」が正解ですか。。。
ちょっと違ったf(^ー^;
恥ずかしいからここには書きましぇん。。。
写真は田園都市線の車内からみたいですね。
確かに今日の(イヤ、もう昨日だわ)午前中は曇っていて寒々しかったですよね。
ホントに寒そうな写真だわ。
で、もう東に帰っていらしたのね~~。
は~~、ご苦労様です。
じゃ、ご自宅ならのびの~びとベッドでお休みになれてますね
(^_^)v
二子新地・・・田園都市線、よく乗るけれど全然気がつかなかったわ。。。
ふたごしんじまえ・・・・はれれ~~(O.O;)(o。o;)
二子玉川は略して「にこたま」を初めて聞いた二十数年前はびっくりしたけどね。。。
八王子行きのロケじゃなくて昨日はだいぶ楽でしたね。
寒くないし、遠くないし、ね。
ところで、「ちりとてちん」のおとうちゃんは今頃、根を詰めてお箸を磨いてるのでしょうか??
投稿: 優子 | 2008年1月10日 (木) 01時43分
ワオキツネザルの新聞記事?
毎日隅々まで新聞を見ているはずなのに、
記憶がない。
あわてて検索。「ワオキツネザル ストーブ」
なんとかわいらしい。明日子供にも見せよーッと。
子供といえば、毎年春夏冬に繰り返される、
始業式前夜のほぼ徹夜、につきあっていた時、
椿屋でおとうちゃん発見。
しかも返事になっている。
おぉこれに気付いている人は、そう多くはいるまい。
とちょっと目がさえた夜でした。
投稿: 佳 | 2008年1月10日 (木) 01時56分
今日は10年振りに友人に会い 飲みすぎました
家に帰ってあまりに寒くて湯がたまるのを我慢できず
「膝かけ乳首出し式」をしてしまいました
「ワォ ほんとに膝をいれれば乳首でる」 だぁ
投稿: まう | 2008年1月10日 (木) 02時24分
本当に寒そ~
お仕事ご苦労さんです。
二子多摩川、読み方初めて知りましたぞ。。
怖いですな。。
投稿: みわまま | 2008年1月10日 (木) 05時45分
松重さん、こんにちは。
ワオキツネザルですか。
そのような猿がいたのですね。知りませんでした。
昨日は強行スケジュールだったのですね。
お疲れ様です。
朝まで飲んで、東京へトンボ帰り、ロケですか?凄いです。
私も若かりし頃は、朝までよく飲んでましたが、今はもうダメですな。身体が付いて来ません。
ふたごしんじまえ、ワオ!凄い駅名ですな。
全国の駅名、少し変換して探したら、笑える駅名があるかも・・・
投稿: mato | 2008年1月10日 (木) 06時25分
初めて、コメント書かせていただきます。
ちりとてちんのサイトからたどり着きました。
面白いブログだったのでお気に入りに入れました。
昨日、ハチクロ見てたら松重さんが出ていましたので
子ども達に「誰だか分かる?きよみのお父さんよ」というと
「そのくらい知ってるよー」だって。
我が家は、その二つのドラマはDVDに予約して家族で見てます。
お忙しいでしょうが、腰湯ならぬ膝かけ乳首出し式でも、
しっかり温まってくださいね。
このところ、画面でお見かけするとそのフレーズを思い出し笑えて困ります。
投稿: ひーちゃん | 2008年1月10日 (木) 08時19分
西へ~、東へぇ~、松重様お仕事お疲れ様ですぅ(_ _)
膝掛け乳首出し式………………は、してませんが(笑)入浴剤の欠かせない疲労物質吹溜まりの私等でぇ…
ふと掲示物にて読んだ、『ミカン風呂』なるものを試さんと、湯船にドボドボ~☆っっとコタツで食べたミカンの皮を入れましたら……………………………………ただの生ゴミ風呂でしたぁ(T_T)うわ~んっ!
『ちりとて』見て、あたたまるんが一番やなぁ~…(_ _)
投稿: みぐすけ | 2008年1月10日 (木) 08時52分
西へ~、東へぇ~、松重様お仕事お疲れ様ですぅ(_ _)
膝掛け乳首出し式………………は、してませんが(笑)入浴剤の欠かせない疲労物質吹溜まりの私等でぇ…
ふと掲示物にて読んだ、『ミカン風呂』なるものを試さんと、湯船にドボドボ~☆っっとコタツで食べたミカンの皮を入れましたら……………………………………ただの生ゴミ風呂でしたぁ(T_T)うわ~んっ!
『ちりとて』見て、あたたまるんが一番やなぁ~…(_ _)
投稿: みぐすけ | 2008年1月10日 (木) 08時52分
西へ~、東へぇ~、松重様お仕事お疲れ様ですぅ(_ _)
膝掛け乳首出し式…………………………は、してませんが(笑)疲労物質吹溜まりで、入浴剤の欠かせない我が家ですぅ
掲示物にて知った『ミカン風呂』を試さんと、コタツでムキムキしたミカン達の皮をドボドボ~☆っっと入れましたら…………………………………生ゴミ風呂になりましたぁぁ~(T_T)うわ~んっ!
『ちりとて』見て、心あたたまるのが一番やなぁ…(_ _;)
投稿: みぐすけ | 2008年1月10日 (木) 09時02分
不具合で重複してしまいました……………………皆様申し訳ありませんでしたm(__)m
投稿: みぐすけ | 2008年1月10日 (木) 09時14分
ワオキツネザルが「ぅわぁお♪ぅわぁお♪」と、テンション高くはしゃぎまわる姿を想像して笑ってしまいました…。
投稿: よぴ江 | 2008年1月10日 (木) 09時34分
膝かけ乳首出し式・・・想像するとおかしいですよ~ε=(>ε<)
お忙しそうで何よりですが、体調を崩されませぬよう、お気をつけ
くださいね。
投稿: | 2008年1月10日 (木) 10時10分
ヾ(;゚д゚)ナヌッ!
ニコタマですかぁ!?昨日はかなり近くまで仕事で
行ってたとですよ!
先輩とニアミスとはー!!
それにしても、睡眠無しのまま、トンボ帰りでロケとは
ご苦労様です。関東が、この時期にしては例年より
暖かいのがせめてもの救いですよ。
風邪など召されず、ご自愛されますように。
、、、スンマセン。ハチクロ、先輩のシーン見逃しましたァ。
ヽ(`Д´)ノ ウワワン
投稿: むらみか | 2008年1月10日 (木) 10時24分
私も昨夜のニュースで「ストーブあたり」見ました。
まるでオヤジみたいな格好に、両親と爆笑してしまいました。
「ふたごしんぢまえ」脳内リピートしてしまってますぅ~!
投稿: たーくー | 2008年1月10日 (木) 10時30分
新年会、皆さんほんま楽しそう~と、お咲さんや菊江さんのブログからも拝読してました(^^♪そんだけ人数いはったら料理の品数もぎょうさん頼めたやろなぁと。
二子新地前、ふたこしんちまえ、ふたごしんちまえ・・・ふたごしんじまえぇぇ?
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ(笑)!という、関西ならではの
無理くりなオオギリ風景を思い浮かべてます(笑)
投稿: アイラグ | 2008年1月10日 (木) 11時27分
二子玉には10年ちょい住んでいましたが、二子新地を
「ふたご しんちまえ」なんて思ったことはなかったです。
これからはそう思いながら通りそうです(笑)
夏の花火大会は人出がハンパじゃないです。
河川敷からは、かなり迫力ある花火が見れますし、
電車も徐行して、花火が見えるようにしてくれるようです。
そうそう、宗彦さんも玉高のイベントに
いらしてくれたことがありますよ☆
投稿: まーママ | 2008年1月10日 (木) 13時47分
最近コメント出来なくてすみません!!(汗)
ハチクロ見ましたよ^^♪でも松重さんの出番あれだけっすか・・・^^;って思ってました(苦笑)ちょっと残念でしたが、ちりとての時とはまた違った松重さんを見ることができてよかったデス☆彡(^0^)/
多摩川のBBQは気持ちいいですよ^^←経験アリ
ハチクロのキャスト&スタッフの皆さんと是非やってみては??
あ・・・。ちりとての皆さんともやってみると面白いかも・・・☆彡(笑)
投稿: み | 2008年1月10日 (木) 17時52分
ワオキツネザル♪どうやって歩くかご存知ですか?横にはずむようにびょんびょんて跳ぶんですよ〜その仲間達が長崎の某動物園にいて、昔餌やり体験したことあります。両手両肩にお猿さん達を乗せて!楽しかったなぁ。最近は経営難で随分動物達もよそへ譲ったと聞きました。ワオ君と仲間達はどうしているのやら。
投稿: ねこあんま@携帯 | 2008年1月10日 (木) 20時30分
寒そうです・・・。
夏には、多摩川から世田谷と川崎の2つの花火が見れるんですよねぇ!!!
投稿: まつり | 2008年1月10日 (木) 21時02分
松重さん、こんにちは。毛利元就の次男役のころから、ファンです。いい仕事してますね。頑張ってくださいね。
投稿: 祐子 | 2008年1月10日 (木) 22時20分
松重さんてひょっとして天才?!(笑)
日常の何気無い出来事が、松重さんの手にかかるとどうしてこうもおかしくも楽しい話題になってしまうのでしょう♪
お風呂、お湯からはみ出てしまったとこにはタオルかけてお湯かけて
お風邪などお召しになりませぬよう(^ー^)
舞台告知、首を長くしてお待ちしております♪
投稿: めざせ来世の女房 | 2008年1月10日 (木) 23時31分
めざせ来世の女房さんへ
全く同じことを思いました。その通りだと思います。
投稿: 葉陽(ようよう) | 2008年1月13日 (日) 22時03分