プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 茶碗蒸し | トップページ | ドーナツ »

2008年1月26日 (土)

数寄屋橋

20080125_001

 昨日落語会の帰り道。

車で行ってたんやけど、えらい渋滞でね。

渋谷の辺りは動きまへんねん。

なんでかいうこと今朝知りました。

田園都市線、人身事故と線路に亀裂。

そういうことやったんかいな。

まぁ、その渋滞中は落語の復習。

ipodの米朝全集「たちぎれ線香」を聞く。

あのぉ、苦労してね、

ipodとカーオーディオを接続しとりますんですはい。

吉弥さんのと当然ながら一字一句違わない。

ほんでいて味わいの違いの妙。

ん~ん~奥が深い。

しゃべれどもで江戸、ちりとてで上方。

落語の入り口に立つことが出来ました。

これから深いとこまで潜り込みそうですわ。

 

 んで今日もなぜか銀座。

絶景かな絶景かな。

有楽町マリオン13階より数寄屋橋交差点を望む。

朝日新聞の取材でね。

しっかしこんなとこに談話室があるんやぁ。

談話室滝沢、じゃなくてただの談話室inマリオン。

夜はこの夜景でビールがぁ、

えええ、中ジョッキ¥350。やっすぅ~。

あ、一般人は入れないのね。

たしかコーヒー高かったよなぁ、滝沢。

知る人ぞ知る今は無き、滝沢。

 

 え~、ちりとて。

小浜青春奮闘赤面和久井さんプリチィ編。

本日完結♪

見とらん人はBS2chで9:30から一週間分!

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数寄屋橋:

» ちりとてちんファンにはたまらないビック情報パート2 [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
ちりとてちんファンにはたまらないビック情報パート2です〜ちりとてちんを盛り上げる個性溢れるキャラクターの徒然亭一門の弟子達…その弟子達のうち小草若役の茂山宗彦さんと四草役の加藤虎ノ介さんが土曜スタジオパークに... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 13時03分

» ちりとてちんの今週の放送の主役は、間違いなく〜 [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
ちりとてちんの今週の放送の主役は、間違いなく正典(松重豊さん)・糸子(和久井映見さん)特に正典さんでしたね〜土曜日の放送の喜代美(貫地谷しほりさん)の落語場面で五木ひろしが来ず窮しているところに、正典(松重豊さ... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 13時49分

» 期間限定!ちりとてちんファンにはたまらないビックなプレゼント情報 [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
ちりとてちんファンにはたまらない期間限定のビック情報が土曜スタジオパークでやっていましたね〜ゲストで小草若役の茂山宗彦さんと四草役の加藤虎ノ介さんが出演されていたんですが、トーク面白かったですね〜やはり、... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 15時16分

» 風雲急を告げるようなことを…なにやら徒然亭一門には秘められた過去が… [あっぱれ〜喝!]
風雲急を告げるようなことを土スタで小草若(茂山宗彦)と 四草(加藤虎ノ介)が言っていましたな〜なにやら徒然亭一門には秘められた過去があり、それが暴かれていくらしい…来週からちりとてちんのあらすじからストーリー展開... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 15時22分

» 土曜スタジオパークでちりとてちん出演者の素顔が…小草若役の茂山宗彦さんが高速底抜けを〜 [金鯉滝登り〜]
土曜スタジオパークでちりとてちん出演者の素顔が少し明らかになってきましたね。小草若の茂山宗彦さんと 四草の加藤虎ノ介さんがでていたけれど、 喜代美と草々からのメッセージで「底抜けにー」で親しまれている小草若役の茂... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 15時30分

» 徒然亭一門にニューフェイスが登場?またそいつが… [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
来週からもちりとてちんの放送から眼が離せなくなってきましたよ〜徒然亭一門は、あの4人の弟子達で終わりかと思っていたらどうやら違っていたようですね。土スタでの茂山宗彦と加藤虎ノ介をゲストに迎えたトークでは、徒然亭... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 15時36分

» ちりとてちんのツウな見方とは… [あっぱれ〜喝!]
ちりとてちんを月曜から土曜まで各回を見ていて土曜日の9時半から通してみるのがツウの見方ですよね。何度見ても飽きないドラマとはこのことですわね!面白くないドラマだったら繰り返し見るなんてフツウ出来ないですよ!... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 15時42分

» ちりとてちん・小草若の「底抜けにー〜」の誕生の秘密も… [金鯉滝登り〜]
「底抜けにー〜」でブレークしている小草若役の茂山宗彦さんが土スタで話していたんだけど、釣りが好きなんですね。琵琶湖での釣り番組の様子が流れていましたよ〜あっ!そうそう今後のちりとてちんの展開の中で小草若の「底抜... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 15時50分

» ちりとてちんの今日の放送の最後と予告を見る限り〜ついに、AとBが逆転?まさか… [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
ちりとてちんの今日の放送の最後と予告を見る限り、一体どんな展開が喜代美を待ち受けているのだろうと思わせられる内容でしたね。海岸線を喜代美が草々に寄りかかりながら腕を組んで歩く一方で、落ちぶれた感じのA子・清海(佐藤... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 15時58分

» ちりとてちんに出演している四草役の加藤虎ノ介さんって不思議な… [あっぱれ〜喝!]
ちりとてちんに出演している四草役の加藤虎ノ介さんって不思議な魅力の持ち主ですね。土スタでもやっていたけど、貫地谷しほりさん、茂山宗彦さん、青木崇高さんら出演者から言わせると加藤虎ノ介さんは、頭がモジャモジャ状態... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 16時12分

» 爆発物処理班班長! [ラジオ屋ふぐ日記3]
えーっと、一応、ジャンルは「踊る」にしておきました(笑)。 爆発物処理班の班長で [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 20時35分

» どうも正平(橋本淳さん)の様子が… [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
小浜を舞台に展開した今週のちりとてちんはついにこじれていた正典・糸子夫婦も元に戻りめでたしめでたしといきたいところでしたが、どうも正平(橋本淳さん)の様子が気になりますね…留学を志していたが、身の丈に合った生... [続きを読む]

受信: 2008年1月26日 (土) 21時27分

コメント

いやぁ~東京はエエ天気ですね。福井は今日も吹雪いております、ハイ。
小浜青春奮闘赤面和久井さんプリチィ編(長いなぁ~笑)、見ましたとも!泣きましたとも。
『たちぎれ線香』『鯖江』『現在』3つが重なって、せつなくてせつなくて、回想シーンという事を忘れて見入ってしまいました。
お父ちゃんが小浜から鯖江に出てきた本当の理由もやっと分かりました。
同じ福井の男として、めっちゃカッコエエと思いました。
糸子ちゃんの冷たくなった指を息で暖める正典君。背伸びして正典君に抱きつく糸子ちゃん。
指輪のシーンや、分娩室に向かって『ふるさと』を歌うお父ちゃん。
和田喜代美(0)の文字…他にもいっぱい、こんなん見て泣かずにおれんですやん。
糸子ちゃんが手紙を投函したポストの上には雪が積もっていましたが、本日の鯖江のポストの上にも雪が積もっておりました。
たった2回だけなんて勿体無い!
それとセブンチーン小次郎君!あんなにセクシ~な高校生は京本さんにしか演じられません!
4月からのNHK連続テレビ小説は、松重さんと和久井さん主演で、正典・糸子の物語を放送して欲しい!
2時間スペシャルでもいいです!
今回の放送を見て、今まで以上に松重さんと和久井さんの事が好きになりました。多分これは僕だけではない筈です。
ところで、お父ちゃん!あと一回今日の放送しかないですけど、ちゃんと仲直りしてな!…そんな不安は必要ないですね、きっと。

投稿: ひろすけ | 2008年1月26日 (土) 00時13分

毎朝「ちりとてちん」と一日が始まります。
わたしも子供のころオジイチャンのそばでラジオを聞いて、その魅力にとりつかれ、落語全集なんかを近所のお兄さんから借りて、いろんな噺を諳んじて、学校でお話の時間に演じたりしたものです。だからきよみちゃんには大いに肩入れしてしまいます。そしてお父さんの松重さんのふかーい味のある演技にほれ込みました。こてからどんな展開になるのでしょう?た・の・し・み!

投稿: かわせみ | 2008年1月26日 (土) 00時17分

今日のちりとてちんは
考えさせられました
私夫婦も倦怠期…正典さん夫婦みたいに悩んで二人が寄り添い最初の子供が
生まれた時の新米ママパパの姿…忘れてしまったなと反省しました…本当に良いドラマです!ひろしさんは来るのかな?ドキドキ…

投稿: キムチチャーハン | 2008年1月26日 (土) 00時19分

吉弥さんもしゃくりあげて泣いたという正典&糸子さんのシーン。感動しました(ToT)
耳を真っ赤にしながら分娩室前で大声でふるさとを歌う正典さん、超~~カッコイイ!!思わず惚れちゃいそうでした
(笑)
私にも正典さんの様な素敵な男性が現れてくれるかしら…

投稿: さよ | 2008年1月26日 (土) 00時30分

小浜青春編でいいんですね?最高です!
精一杯の爪先立ちの抱擁シーンすばらしくそして感動的!正典さんと糸子さんの回想シーンだけでドラマ一本みせてもらった気分でした。
きょうで仲直りしてくれるでしょうね。「ひろし」
駆けつけてくれますよね?
来週もしっかり見せてもらいますけんねぇ~
松重さんのブログを読みたいばっかりに夜更かしが常となりそう、、、

投稿: 若いつもりの婆さん | 2008年1月26日 (土) 00時30分

えーーーっ!?滝沢なくなったんですか?知らなかったよぉ~ 新宿のあの辺もずいぶん変わったでしょうね。大人な気分になれた喫茶店だったなぁ~ 
それで、ちりとての話☆ これ始まってから休みの土曜日も朝早く起きちゃってたーいへん。今まで朝ドラなんて時計代わりだったのに(失礼!)しっかり見ないと置いてかれるもんね・笑 
正典・糸子ブラボー!!明日楽しみ~~~♪

投稿: ふーりん | 2008年1月26日 (土) 00時35分

ちりとて:正典&糸子の恋愛辺で20歳の正典に胸キュンで、涙、涙でしたよ。
ホントにステキな朝をありがとうございます。
あの若い二人のドラマ、もっともっと観ていたかったな~。
明日の朝もBS一週間版ビデオに撮ってバリバリ観ますっ!!


投稿: えつ@福岡 | 2008年1月26日 (土) 00時45分

昨日の放送、小糸→糸子、ああなるほどそうだったのか・・・あんな引き出しいっぱいになるくらい手紙をためて・・・切ないな。毎日ブログを読んで親近感ありすぎてラブシーンはなぜか見てるわたしも赤面。米朝さん、先日NHKに親子で出演されていました。わたくし、中学のとき毎朝米朝さんのお宅の前を通って通学してました。いつもお弟子さんが庭を掃除してました。自転車で市場に買い物にも来ておられました。もう40年も昔の話です。

投稿: deko | 2008年1月26日 (土) 00時53分

おとうちゃんが塗り箸の修行を途中でやめたのはああいう理由だったんですね。納得納得。おとうちゃんのふるさと、感動しました!

投稿: れんれん | 2008年1月26日 (土) 01時19分

育児の合間に「ちりとてちん」。癒されます。
いつの間にか息子も一緒に見るようになりました。
昨日の放送も感動。糸子さん&正典さん夫婦大好きです。
昨夜主人が帰宅するなり、「有楽町で松重さん見たでぇ」て。「長身でめっちゃ男前やったでぇっ」って。見たかったなぁー。
ハードスケジュールでしょうがお体に気を付けて頑張って
くださいね!

投稿: こすもす | 2008年1月26日 (土) 01時27分

予期せぬ渋滞で大変でしたね。
でも、落語が味方なら渋滞もまた楽し、ですか。

さて、小浜青春奮闘赤面皆様年齢不詳編の壁を見事に越えられた松重さん。
次はもう一越えしてついに念願のカツオ君、演っちゃったらどうっすか?
すごいぞー、188cmの小学生。
小道具で特注のランドセル用意せんとなりませんねぇ・・・。

投稿: のざる | 2008年1月26日 (土) 01時39分

久々に朝ドラに泣き笑いしました…ひゃはや~すごい!

ひろし~っ!呼び捨てもイケるし(笑)
あのふるさと絶叫にヤラレましたょ~~~
(涙)

しゃべれどもしゃべれどもリピートしつつ…
今日楽しみにかぶり付き離れてたまるか!朝ドラTV!!!

投稿: 菊照 | 2008年1月26日 (土) 02時40分

マッチゲさん、こんばんは!
私事ですが毎週、週末の夜は家内と”今週もお疲れさん会”で飲んでおります。
今宵も先ほどまで夫婦でのんどりました。

最近盛り上がる話といえばやはり”ちりとて”
今週の正徳&糸子さんのお話...泣ける....ええ話..
その盛り上がりの勢いで毎年、買い替えている夫婦箸の
購入決定!

勿論、若狭塗り箸!

早速、インターネットでカシャカシャ検索.......

ひっ!高っ(あっ!でもドラマでもひろし購入の正徳作 
塗り箸一万三千円也)

でも、酔うた勢い、げに恐ろしくカートにポン!

一週間後が楽しみです。ハイ

高級品は画面にて眺めるだけにし、正平同様
”私らの身の丈にあった箸”を選びました。

縁て不思議ですね~”ちりとて”見なんだら多分、若狭塗り箸の存在すらも知らんかったかもしれない...でも、こんな巡り合わせで”一生もんのお箸”を手に入れることができたからそれが何より嬉しいっス!

この先、ず~っとマッチゲおとうちゃんが正座して”キコキコ”箸を磨いとるお姿を思い浮かべながら夫婦で飯くいま~す(^o^)


投稿: OTO | 2008年1月26日 (土) 03時14分

勿論、毎週BSで復習してまっせ。それにしても京本さん、肌がめっちゃ白っ!学ラン姿だったから余計に目立ちましたわ(笑)

投稿: 凸 | 2008年1月26日 (土) 03時31分

え〜、夕方ですが数寄屋橋にちょっとだけいました。ニアミスだったかな。
ちりとてちん、目が離せなくなってきましたねー。ステラ読んで先の展開が少し解りつつも一体どんなフィナーレを迎えるのか全然想像つきません!今日はこれから小草若兄さん四草兄さんの土曜スタパ出演観てきます。そのせいか興奮してこんなにも早く起きちゃいました(今AM5:42)二度寝して寝坊しないように行ってキャーキャー騒いできます。

投稿: マイミ | 2008年1月26日 (土) 05時44分

おはようございます。
今日は「ひろし」が、と思ってみてたら、おとうちゃんやってくれました。2度目のふるさと熱唱&「ひろしでした。。。」
ほろっとしました。&笑いました。
仲直りできてほんまによかった。
二人の絆・大切なもんは喜代美ちゃんだったんやなという草々のせりふできのうの場面がぱーっと思い出されました。
喜代美ちゃんを抱き見守る二人の幸せそうな顔。

二人の仲直りをきっかけに小次郎おじちゃんはプロポーズするし、草々・喜代美は婚姻届を出すし、幸せのオーラは広がるばかり。。。

でも正平くんが普段見せない、一人荒々しく感情をぶつける様子と、帰ってきたA子ちゃんの少し荒んだような表情が次週の波乱の展開を予想させるようでした。

来週も目が離せな~い!!

投稿: じゅじゅ | 2008年1月26日 (土) 08時34分

↑「ひろしでした。。。」間違いでした。。。
「五木でした。。。」でした。
前者だと某お笑いタレントさんになってしまいますもんね。

投稿: じゅじゅ | 2008年1月26日 (土) 09時04分

松重さま~。
お父ちゃん素敵です。惚れちゃいそうです。お母ちゃんの笑顔がたまらなくいい!また何年か経って五木さんが「あの時は…」と訪ねて来たりして、と喜代美ちゃんばりの妄想に走る私。
遠い記憶なので確かではありませんが、私が幼い頃に父が使っていた綺麗なお箸が、ちりとてちんで見たお箸に似てて…。若狭塗箸をポンと土産にするか?と思ったのですが、両親はすごく大切に扱ってたような記憶ありです。
落語と茂山さん目当てに見始めたちりとてちんですが、お箸が映ると見入ってしまいます。松重さまの手が美し~い。

投稿: ぺんぎん | 2008年1月26日 (土) 09時40分

う~ん。昨日の小次郎さんには、参った。イケメンパラダイスやん。
今朝は親子三人して「ちりとてちん」。
毎日三回見てますう。
来週は「嵐」ですなあ。

投稿: みわまま | 2008年1月26日 (土) 10時15分

今日も正典・糸子デーでしたね。
和久井さんはもちろんプリチーでしたけど、まっちげさんもものすご~くかっこよかったですよ!
仲直りしてよかった!
今週もお二人に泣かされっぱなしでした。

投稿: 徒然亭江戸っ娘。 | 2008年1月26日 (土) 11時10分

今、再放送観終わりました。うーん、感動しました!
来週も楽しみです!
しかし、繰り返し観ていて気が付いたのですが、あの分娩室のシーン。お父さんの後ろの方に、レギュラーさんたちがエキストラでいませんでしたか?
草々兄さんと草原兄さん?よくみると正平君も?!
気のせいでしょうか?

投稿: ぴーこ | 2008年1月26日 (土) 11時12分

今日のべストはなんといっても正典お父ちゃんです。
朝から泣かせてもらいました。
待ちに待ってた『ちりとてちん』ファン感謝祭は見事ハズレてしまい、また泣いてます。早く出したのになぁ。
でも、応募が多いってことは喜ばんといけないですねぇ。
ここでコメントされている方で当選された方がいらしたら、私の分まで楽しんで来て下さいね。
当日、松重さんはどちらの方に。。。

投稿: さ〜や | 2008年1月26日 (土) 11時20分

そうでした。マリオン隣のビルは朝日新聞さんでしたね。
ってことは、向こうしばらく朝日新聞見逃さないようにせんと!

、、、談話室じゃないけど、新宿に「美人喫茶」ってぇのが、
数年前まであって、ウエイトレスが若く美人の未亡人だけ
って噂があったのですが、、、。

投稿: むらみか | 2008年1月26日 (土) 11時23分

朝からふるさと、ジーンときました!
今週のハチクロでのお父ちゃんの素振りにもぐっときましたが、ふるさとにジーンです!
それにしても、糸子おかあちゃんかわいいです。
来週も楽しみにしてます。

投稿: かおりん*ニシン猫 | 2008年1月26日 (土) 12時03分

感動しました!
松重さん、確かスタパで恋愛シーンは演じたことないです。
って仰ってたと思いますが、素敵でした。 ますます惚れちゃいました!
和久井さんが羨ましい~。
来週はもう若かりし頃のお二人は出演されないんですよね? 淋しいなあ。
今週放送分は永久保存版にしま~す!

投稿: じゅげむ | 2008年1月26日 (土) 12時04分

お父ちゃんのふるさと、
昨日の絶叫バージョンからは想像つかへんくらい
上手い!!!!!
うまかったです〜〜〜
しみじみ♪♪♪

投稿: 晶子 | 2008年1月26日 (土) 12時25分

お父ちゃんの笑顔と歌声に、惚れ直したところです。
五木さんも粋でしたね。

お父ちゃんには、やっぱしお母ちゃんが一番の心の栄養、心の「ふるさと」ですね。

投稿: たーくー | 2008年1月26日 (土) 12時55分

今週 お父ちゃん よかったよ~~~
今日もうるうるぅ

投稿: usagi | 2008年1月26日 (土) 13時44分

お父ちゃんの『ふるさと』感動しました~~(ToT)(ToT)


お父ちゃんとお母ちゃん最高に素敵な夫婦ですね\(^ー^)/

投稿: りさ | 2008年1月26日 (土) 15時51分

今週のちりとてちんは泣かされました(ToT)お父ちゃん、指輪がぁ~で慌てて取り出そうとする微笑ましいシーンo(^-^)oあんな夫婦になりたいです。

投稿: ソーナンス | 2008年1月26日 (土) 16時33分

今週のちりとて、正典父さんのリーゼントと歌、素敵でした!

投稿: ゆき | 2008年1月26日 (土) 17時50分

NHK朝ドラをこんなに待ち遠しく、予約録画して観るのは「ちりとてちん」が初めてです。草々さんがいいなぁ、が、途中から、お父ちゃんいいなぁに代わりました。
そして、今週の糸子正則恋物語…もう、泣かせてもらいましたとも。リーゼントに桜の花びら、バックミュージックも良かったです。あの指輪が糸子さんの指に無事戻ったか気になります。
映画「転々」にも松重さんが出ていて嬉しかったです。

投稿: ラミーチョコ | 2008年1月26日 (土) 18時55分

今日も素敵でした。
昨日は
「お前がおらんと俺の塗り箸はといでもといでも輝かへん」にやられてしまい、今日も「五木でした。」に参りました。素敵すぎます。

また来週も楽しみです。

投稿: しがず | 2008年1月26日 (土) 20時27分

外は寒いのに心は暖かくなりました。

そんなそんな夫婦のエピソード。
泣かせるねぇ。

プリチィー糸子さんかわいすぎ!!!
胸キュンピーチで惚れましたとも。ウラヤマです、はい。

あ、私女やった(*~ё~*)

たちぎれ線香はマッチゲさんにとって一番思い入れの深い演目になりそうですね。

でもって「ふるさと」は思い入れの深い演歌になりそうですね???

小浜出身としては、「小浜組」って呼ぶセリフだけでℳฺℴฺℯฺ❤ฺ ます。

来週もそこぬけに楽しみです。

五木ひろしでした。(嘘)

投稿: ちりとて丼 | 2008年1月26日 (土) 21時08分

ちりとてちん最高ですね~(((o≧▽≦)o
今まで、こんなにドラマにハマった事ありません!12週からはDVDに保存しているんですけど、最初から録れば良かったと後悔してます(ノ_<。)1話から再放送してくれないかな…。
あと2ヵ月くらいで終ってしまうのが寂しいです。

投稿: 由紀☆ | 2008年1月26日 (土) 21時44分

本当に本当にちりとてちんは、素晴らしいドラマです。
私も12月から録画していますが、何故最初から録画しなかったのか、後悔の毎日です。
今日は、午後から録画みまくって内容もセリフもわかっているのに涙・涙でした。
スタジオパークの松重さんも勿論録画してあり、一緒に見ましたよ。
こんなに素敵なドラマに参加している気分って
どんな感じなんだろう・・・と思った土曜の午後でした。

投稿: hirako | 2008年1月26日 (土) 22時22分

ちりとて、リーゼント素敵です。お茶の水駅近くの地下、滝沢。わたしも学生のころよく行きました。クリームソーダがお気に入りでした。何年か前、10年ぶりに、前を通ったら、閉店を知らせる貼り紙があり、愕然としたのをおぼえてます。

投稿: 祐子 | 2008年1月26日 (土) 22時56分

お父ちゃんとお母ちゃん、仲直りおめでとうございます。
昨日の分娩室前熱唱に、会社じゃなければ大泣き間違い無しでした。
なんだろねぇ。
この夫婦、めっちゃモウレツな恋愛結婚ですね。
いいなぁ・・・うちら夫婦も仲はいいと思いますけど、ここまで
深い深い絆はあるだろうかとちと考え込んでしまいましたよ(笑)


来週からも目の離せないちりとてですが、出演者の皆様のパワーをもらって私も元気になりたいと思いますっ!!!

投稿: 海棠 | 2008年1月26日 (土) 23時05分

 こんばんは☆
みなさんがコメントに書かれてることに重複して申し訳
ありませんが「夫婦愛」に感動でした!!ああ~なんで初めから録画せんかったんやろ~!!(辻占茶屋の後から録画始めたんです・・・)
 一くん・喜代美ちゃん夫婦も晴れて「夫婦」になれたし!!入籍シーン見ながら自分の時、係りの人(休日に出しに行ったので警備員さん)に「これからの長い人生いろいろあると思いますが、二人で乗り越えていってくださいね。おめでとう」って言ってもらったこと思い出しました。

投稿: このかママ | 2008年1月26日 (土) 23時35分

あぁ、やっと仲直りしてくれましたねぇ。。。♪
長い喧嘩やったけど、あんなに素敵な2度目のプロポーズをしてもらえたら 本望でしょう♪糸子さんが羨ましい(*^_^*)!
正平くんが疎外感に苛まれはしないかと心配になる1シーンもありましたが…、とにかく良かった~!と一安心♪

20歳の正典さん&糸子さんの待受画面を配信してほしいなぁ(*^_^*)!

投稿: 小春@携帯 | 2008年1月27日 (日) 00時30分


今日も、お父ちゃんに泣かされました。
正典さん、ステキすぎです。
私も、糸子さんのように、愛されたいなぁ。と。

私は、結婚12年目です。
一応、恋愛結婚だったのですが、最近は、ちょっとした事でのケンカが度々。

でも。 
出会った頃の、ラブラブな時の事を忘れちゃいけないんだなぁと、今回の、正典&糸子を見ていて思いました。

本当に、いろんな事を、考えさせてくれる、素晴らしいドラマですよね。ありがとうございます。

そんな私も、録画は『途中から組』です。
それだけは、本当に後悔・・・(泣)


投稿: バニラ | 2008年1月27日 (日) 00時38分

楽しみに拝見しています。
滝沢が閉店していたのをここで知りました。
嗚呼。時代ですね。

投稿: | 2008年1月27日 (日) 10時41分

お父ちゃん・・・やりましたねぇ~。
めっちゃ・・・カッコ良かったですぅ~
21日~25日の放送を観てて、お父ちゃんがぁ~
糸子&喜代美のために「ふるさと」を歌うなんて
感動しました。 泣きながら聴いてました。
歌い終わったあとの『五木でした』には
笑ってしまいましたけどネ!
糸子が喜代美を産む前にも歌ってあげてた正典サン...
『帰ってきてけぇ、わしの塗り箸は磨いでも・・・磨いでも
輝かんさけ・・・』と糸子に伝えるシーンはすっごく微笑ましい
昔...正典サンからもらったおもちゃの指輪をはめてる糸子サン
可愛いです! 和久井さんの演技にホレボレした
一週間でした。 松重さん&和久井さんの夫婦役・・・
最高です。 ホントにこの「ちりとてちん」が3月いっぱいの
放送で終了してしまうことを考えると寂しいです。

投稿: ☆星組☆ | 2008年1月27日 (日) 22時47分

松重さま

糸子さん正典くん若かりし頃恋愛物語&小糸さん若旦那の悲恋物語の二つが、それぞれに素晴らしく、さすが「ちりとてちん」らしくちゃーんとまとめてくれる脚本、その本を存分に生かす演出、そして、私たちを虜にする出演者の方々。。。

週末は本当に松重さんの「五木です」にやられました!

その勢いのままDVDの「しゃべれども しゃべれども」を見ました。一度は映画館で見ていたのですが松重さんの出演部分を確認したくてもう一度。。。。

やっぱりイイです!江戸の落語もすごく良い!もちろん松重さんの湯河原さんも味のある役でしたね。
ああいったコーチに打撃を教えてもらいたいですよ。

これからも松重さんの活躍を楽しみにしています。

投稿: 北浜町民 | 2008年1月27日 (日) 22時51分

いまさらのコメで失礼いたしますm(__)m
小浜青春記、感動的ですらありましたね。夫婦の愛がさらりと描かれスンナリ感動できる演技。
まさのりさんのヘアスタイルもナイスでしたし(笑)

NHK制作のドラマってなんでこんなに入り込めるんかしら?
今回は特にナイスなキャスト陣だって思っています(^_-)-☆

投稿: おけい | 2008年1月31日 (木) 22時11分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定