2008年1月16日 (水)
鏡前
どもども。
まだスタジオですわ。
本日中にホテルに戻れそうにないんで、
携帯からサクっと。
といかんのよ。
親指一人が働く携帯入力はさぁ、
魂を込めにくい。
な〜んてね。
ステラという雑誌があるんすけど、
今週号の表紙が和久井さん。
っと背後霊のごたぁワシがね、
写っとるらしい。
まだ現物は拝んどらんわ。
恐ろしくてな。
しかも自分じゃ買いきらん。
店員にうっぷでも笑われようもんなら、
顔がキムチになるわ。
ま、恐いもの見たさの方は書店へ。
そりゃ和久井さんはか〜い〜よ♪
スタジオ監禁状態やとね、
外の寒さも相撲の結果も判りゃせぬ。
油とり紙で皮脂を拭いて、
あ〜あ、BKの夜は更けて♪
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明日は、「ステラ」発売日ですね!!!
買いに行きま~す♪楽しみだなぁ。
マッチゲさん、よーじやの油取り紙使っているんですね。
私も愛用しています(^^)
投稿: まつり | 2008年1月16日 (水) 00時44分
はじめまして!
ちりとてちん毎日楽しみに観ています。
いつも遅刻ギリギリまで寝ていた私が
最近ではちりとてちん観たさに早起きしてますよ。
遅くまで撮影大変ですね。
おつかれさまです。
お身体に気をつけて下さいね!
投稿: よしよし | 2008年1月16日 (水) 00時46分
お仕事お疲れ様です。
ステラ、絶対買いますよ~!!
糸子さん可愛いですが、お父ちゃんもいい男です!!!
お似合いの夫婦ですよ!!!
投稿: 美穂 | 2008年1月16日 (水) 00時49分
深夜まで撮影お疲れ様です。ステラ本日発売ですね。絶対買いますっ!!本日のスタパでちょっと出た今週のお父ちゃん・・・すっとんきょうな声で叫んでいて笑ってしまいました。
今週もサクサク進んで行くんでしょうねー。糸子さんとおとうちゃん、喜代美ちゃんと草々さん2ペアの喧嘩もどう収まるか(収まらないのか?)楽しみです♪
投稿: にゃんこ | 2008年1月16日 (水) 00時55分
お疲れ様です。
ステラ、買いますぜぃ。別に恐いもの見たさとかでは無しに…(笑)
おっと、ようじやの油取り紙、私も愛用しています。
投稿: 海賊 | 2008年1月16日 (水) 00時58分
本日は、まだ撮影中との事で、ご苦労様です。
そして、ありがとうございます。素敵なドラマを届けて下さる為に、出演者・スタッフなど多くの方々が遅くまで撮影で頑張って頂いている事に、本当に感謝致します!ありがとうございます!
で、話題の『ステラ』!定期購読しているので、一足お先に届いております!ア~ンド、楽しく拝見しました♪
表紙、いいですねぇ♪バックの爽やかなブルーが、小浜の空のようで、すごくイイ!
とにかくお二人の息の合った対談は、楽しく笑いながら拝見しました!コンビばっちり!
こんな素敵なお父ちゃん・お母ちゃんから、喜代美ちゃんと正平くんが産まれてきたんやなぁ~と、リアルに納得しました。
喜代美ちゃんと草々さんもお似合いですけど、いやいや、正典&糸子コンビはホンマにお似合いです!
投稿: ひろすけ | 2008年1月16日 (水) 00時59分
深夜までお疲れ様です。m(_ _)m
只今、ハチクロ見ておりますでぇ~
松重さん2話目は早くも登場されたし、イナバウア~最高でした。(*^-')b
投稿: 師匠の弟子 | 2008年1月16日 (水) 01時05分
深夜の収録お疲れ様です夜中はさらに冷え込みます。風邪ひかれませんように気をつけてください明日ステラ買いに行きます(^O^)松重さん、京様、和久井さんの若い頃のお話(回想シーン)来週放送楽しみです♪♪
投稿: キララ | 2008年1月16日 (水) 01時13分
ぬ、『鏡前の男前』でございますな。
かっくいーですよ。
携帯からの入力、私も苦手です。
少しでもスピードアップしようと、両の手で持って親指二人に働いてもらってます。
ステラ、楽しみです。
恐いもの見たさではなく、コワモテ(!?)見たさに書店へGO!
投稿: のざる | 2008年1月16日 (水) 01時18分
お久しゅうございます。もしかして、年明けてお初のコメントかも。遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
毎日毎日、ご苦労様です。ちりとてちんも、なかなか大変ですね。どうなるか、はらはらしとります。
携帯新しくしまして、PCサイトビュアー見られるんですよ。早速、見ました。松重さんのこのブログ。迫力ある字と言い、オシャレなレイアウト。PC買おうかな~。
投稿: ムネリンはぼうや。 | 2008年1月16日 (水) 01時32分
松重さん、こんばんは。
今日は、BKに缶詰なのですね。
リハか、撮影がながびいたのでしょうか?
お疲れ様です。
今日のエントリーは携帯からなのですね。
携帯の親指入力は私も苦手ですね。
”魂を込めにくい”
最近では、携帯でメールもしなくなってしまいました。
PCのキーボードの方が遥かに楽ですね。
もう、年ですなぁ。
表紙の写真の件、同感です。
私も、自分の写ってる写真は見たくないですね。
こっぱずかしいというか、正直、写真写りはよくないですから・・・
お気持ちよくわかります。
昨日のエントリーのニューキャラ、どうにも気になるので、明日仕事休みだし、BKまで偵察に行ってみようと・・・
撮影やってるかな・・・
投稿: mato | 2008年1月16日 (水) 01時39分
なつかしー
むかーーし
すこーーし
BKのメイクにおりました
名札とトレーとよーじやのあぶらとりがみ
変わらぬ風景ですね
撮影所でもなんどか松重さんをおみかけしたことがありますよ。
>ムネリンはぼうやさんへ
初めまして。
朝ドラの撮影スタジオは一般の方は見学できないとおもいます。
残念ながら・・・
一般が入れるところと関係者の入り口と違うので
パスが必要なんですよ、あとアポと。
ロケならたまたま遭遇もありえるかもですが。
投稿: あたし | 2008年1月16日 (水) 03時09分
再度、失礼します。
>あたしさま
はじめまして。ムネリンはぼうや。さまへのレスの件、ムネリンはぼうや。さまでは無く、私のことかと・・・
あたしさまの仰ることは、重々承知しております。
これまで、BKへは、何度かお邪魔しておりますので。
9Fの見学スペースより、確認出来たら、と言うことで書き込み致しましたが、言葉足らずで、誤解を招く表現となり申し訳けございません。
あたしさま、レス頂きありがとうございました。感謝します。
投稿: mato | 2008年1月16日 (水) 03時48分
松重様、皆様初めまして!4日間ほどプログを拝見することができず、久しぶりにのぞいたら、『ゴンザレス巌』さんのコメントがお気に入りになりまして、この場を借りてレスしようかと思ったのですが、日にちがあまりにも過ぎてるので、またコメントがあったときに~ともう一度トップに戻ったら、タイトル『鏡前』を『鏡もち』と読み、目の前にあるのが鏡餅なんだ~と勘違いしていた自分におかしくて、コメントしてしまいました。松重さんのお顔を拝見できると、顔が早朝にもかかわらずゆるんでしまいます。『ステラ』買いにいきまーす。長文ごめんなさい。
投稿: みかん | 2008年1月16日 (水) 04時43分
matoさんへ
>ムネリンはぼうや。さまへのレスの件、ムネリンはぼうや。さまでは無く、私のことかと・・・
ほんとですね
失礼しました。
ムネリンはぼうやさんにも重ねてお詫び申し上げます
投稿: あたし | 2008年1月16日 (水) 05時44分
「ステラ」、楽しみにしてます。昨日は五木ひろしさんが「スタパ」に出演していましたね。今週後半、楽しみです。スタジオ缶詰、ご苦労様です。
投稿: みわまま | 2008年1月16日 (水) 06時09分
うわー合わせ鏡じゃー。
すいこまれそう。
鏡地獄。
投稿: マルコ | 2008年1月16日 (水) 08時56分
この脂取り紙は家にも有ります。
父がいつもお土産に買って来るので…
私そんなに脂ぎってるんかと(´・ω・`)
とうとう表紙のステラ発売ですか。
では、和久井さんとその後ろに佇む松重さんを拝見しに書店に行きますか!
あ、ちゃんと買いますよ。
投稿: ソーダ | 2008年1月16日 (水) 09時23分
「みかん」さま、私もタイトルを「鏡餅」と読んで勝手に納得しておりましたw パウダーケース(?)がお餅に見えましたよねw
「よーじやのあぶらとりがみ」、いいけど高いんですよねえ。昔から置いてあるとは、さすがはNHK。ほかのメイク道具も参考にしたいわ。
これから『ステラ』を買いに行きます。和田ご夫妻の対談って、やっぱりボケとツッコミの連続?!
投稿: よしひ子 | 2008年1月16日 (水) 09時29分
缶詰めお疲れ様です
缶詰めの中身はどんななってるんでしょ
美味しい演技でいっぱいなんでしょか
よだれが……
脂取り紙なんですが
皆様コメントでご使用との事ですが
基本的にはあまりご使用なさらないほうがよろしいかと
皮脂を取りすぎてしまい、かえって皮脂分泌を促します
おすすめはハンカチやティッシュで脂浮きを抑える
皮脂用に肌に優しいハンカチやティッシュをご用意ください
撮影現場は仕方ないですが
普段はこの方法で美肌を保ってくださいませね!
皆様も是非
投稿: しまこ | 2008年1月16日 (水) 09時37分
初書き込みです。演技してる松重さんのこらえた笑い方が好きです、気になります。
ちりとてちんが我が夫婦の日々の活力。
頑張って下さいね~
投稿: ぽっぷ | 2008年1月16日 (水) 09時57分
私も鏡と鏡餅(パウダーケース)が関係あるのかな?
と深読みしてしまいました。
ステラ今日発売でしたか!急いで買ってきます!
投稿: Forest | 2008年1月16日 (水) 13時53分
『ステラ』買いに行かねば!
三 (/ ^^)/
でも、ここはダンナの実家…
本屋はどこ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
投稿: みっつん | 2008年1月16日 (水) 14時48分
毎日更新されてて、仕事も忙しのに本当に頭が下がります
ドラマの展開が面白くて、ちりとてちん4月には終わるんだなと思うと、寂しくなります。
ちりとてちん2とか出来ないですかね??
投稿: しほりん大好き | 2008年1月16日 (水) 15時56分
はじめてカキコミします。ステラ買いました♪
あの夫婦の結婚前がでてくるそうで楽しみです。
リーゼント姿早く見たい!撮影本当にお疲れ様です。ちりとてちんがあるので私も頑張れます!
投稿: すだち | 2008年1月16日 (水) 18時47分
鏡の国の美肌王子写真(笑)………………………油ふきふき~缶詰さぞお疲れ様でございましょう(-o-;)
今週の『ちりとて』、「アホ」って何回出るか数えたくなるわぁ~
『ステラ』買いに行かねば~☆(`ω´)/
投稿: みぐすけ | 2008年1月16日 (水) 18時48分
おー。
よーじやのあぶらとり紙完備って、さすが関西ですね(笑)
撮影所で缶詰・・・。
やっぱり疲れますよな。
座敷あるんですか?
椅子しかないと腰が痛くなりそうです・・・余計なお世話か(笑)
ステラ、買いに行かんと~。
今の大河ドラマも結構面白いので、最近NHKさえあれば事足りるワタクシのテレビ事情です。
投稿: 海棠 | 2008年1月16日 (水) 19時03分
よーじやさんのあぶら取り紙は昔、亭主が海外出張の折に手土産として持たすべく京都に買いに行ったことがあります(この当時我らは枚方在住)。軽くて薄くて可愛くて。よーじやさんの名前を初めて知ったのは確か水上勉の『紅花物語』だった覚えがあります。
ステラ。勿論買ってきました(^・^) 私の行った本屋ではラスト2冊でした(^^ゞ清々しいお二人ですわ♪
投稿: アイラグ | 2008年1月16日 (水) 19時20分
ステラ見ました~!
お父ちゃんの20年前のお姿、素敵です!!
どんな馴れ初めで糸子お母ちゃんと出会ったのかしら・・・?
来週がホント待ち遠しいです。
投稿: 団子 | 2008年1月16日 (水) 19時27分
男のワイでも知っている脂取り紙!
自分の脂でベターっとなった紙を見ると興奮しませんか?
さてさて、今日帰宅時にステラで先輩ハッケン!
立ち読み後、しっかり買わせていただきました。
よ~く考えれば、和久井さんの隣で先輩憎たらしいッス!
それにしても、父ちゃん衣装は板についてますねぇ。
明日からも「ちりとて」楽しませて頂きます!
投稿: むらみか | 2008年1月16日 (水) 20時22分
鏡前と鏡餅...松重さんのユーモアですよね。
昨日の『ハチクロ』しょっぱなからインパクトありましたぁ。若い子たち相手に...
テンション高くなりますよねぇ(笑)でも、無理なさらないように!
今日は草々兄さんこと青木くんの出ている映画を観てきましたが、よくぞアソコまではじけたなと感心しましたでぇ。
松重さんのことも忘れてませんよ。ちゃ〜んと帰りに「ステラ」ゲット...
うふふっ、今から楽しみですわ。
投稿: さ〜や | 2008年1月16日 (水) 21時16分
お忙しい中の更新、ありがとうございます
&お疲れさまでございます。
「鏡前」・・・実際を見たことがありませんので、ちょっぴっと興味のアンテナ」がニョキニョキ。。。
ど~んな感じかな~?もう少し見てみたい・・・(^_^)
「ステラ」買ってまいりました。
あのリーゼントくんは20才の正典さんだったんですね。
来週は糸子さんとのなれそめを見られるようで、楽しみですね☆
でも!!結構長~~い夫婦げんかのようですが。。。
どんな仲直りをしてくれるのかも楽しみです。←勝手に「仲直り」と書いてしまいましたが、もしできなかったら。。。。Y(゜_゜)Y
ところで、ジャンパーは買えましたか??
投稿: 優子 | 2008年1月16日 (水) 21時26分
今日のちりとてちん じゅんちゃんのお母さんが犬の逢引の話をしているときの
松重さんの表情が、よかったです~
クスクス笑ってしまいました。
投稿: きづき | 2008年1月16日 (水) 21時44分
はじめまして!
「ちりとてちん」の放映が始まった折、松重さんを見て「あっ、吉川元春だっ!」と叫んでしまいました。
いやー、橋之助と靖子の息子が和久井映見の旦那とは…。
しかし、味のある良い役者さんになられましたね。
今後のご活躍を楽しみにしています。
投稿: 陽だまり | 2008年1月16日 (水) 21時57分
松重さんこんばんは。
ステラ、毎週水曜日に買いに行くのが楽しみです。
表紙の写真とってもいい感じです.永久保存ですね。
お母ちゃんが出て行ったあとの夕食に市販の茶碗蒸しがあって消えもの?というんですか?お食事にもこだわっているんだなあと感心しました。
カレーライスは具が大きくてとてもおいしそうでした。
草々さんと松重さん、いい親子ぶりに目を細めています。
投稿: 岡山のきょうちゃん | 2008年1月16日 (水) 22時04分
「ステラ」 買ってきました!
背後霊なんかじゃないですよぉ~(笑)
本当に 素敵なご夫婦です♪
松重さんの ちょっと照れたような笑顔がGood!!
若き日の正典さんを 早く拝見したいです (^0^)v
投稿: ちよ | 2008年1月16日 (水) 22時23分
おっ。よーじやさんですね。
買いましたっ!ステラ。
読みましたっ!正典とーさんと糸子かーさんの対談 (*^^)v
声が聞こえてきそうでした、読んでて。
25年前のお2人、特におとーちゃん、楽しみでっす♪
わくわくわくわく・・・
投稿: じゅんじゅん | 2008年1月16日 (水) 22時25分
買いました。「糸子と背後霊の絆」
ははは・・うそうそ。
お父ちゃん男前に写ってますよー。
投稿: 草子 | 2008年1月16日 (水) 23時15分
昨夜から早朝(真夜中?)にかけての撮影、ほんにお疲れ様でございますm(_ _)m!
「ステラ」買ってきました♪ お2人の笑顔、本当に素敵です(*^_^*)。
20歳の糸子さんと正典さんに早くお会いしたい^^!
投稿: 小春@携帯 | 2008年1月17日 (木) 00時01分
はじめまして! 『☆星組☆』と申します。
2007年10月からスタートした「ちりとてちん」
月~土曜 毎朝観ています。
NHKの朝ドラに家族中がハマリ・・・大変です!
家の中でも、福井弁が流行してます。
早速ですが、16日発売の『ステラ』買いましたヨ!
正典&糸子インタビュー 松重さん&和久井さんは
ホントにいつも最高です。ふたりの演技があるからこそ
喜代美が大阪へ行っても頑張れたというか・・・
こんなに優しく見守ってくれる両親やったらなぁ~と
思いますぅ~。
投稿: ☆星組☆ | 2008年1月17日 (木) 22時21分