2008年1月27日 (日)
ドーナツ
なんか最近ドーナツが流行っとるらしか。
ドーナツと言やぁ、
小学校6年の頃、福岡の香椎にね、
24h営業のドーナツ屋がでけました。
まだコンビニもない時代ですよ。
夜中にドーナツを買う人がいる、
なんてこと思いもしませなんだ。
そりゃ、小6ともなりゃ、
土曜深夜は鶴光のオールナイトニッポン、
2時の時報と共にミッドナイトストーリー、
聞いとりましたがな。
親に聞こえぬようイヤホンでね。
でもそんな時間にドーナツ屋さんがねぇ、
商売成り立つもんかなぁと思とりましたわ。
このドーナツは差し入れ品。
あいたた、名前忘れたばってが、美味い。
差し入れ主は長澤まさみちゃんと榮倉奈々ちゃん。
去年の春の月9、
プロポーズ大作戦のスペシャル。
懐かしいメンツがね、集まっとる。
お、そうやそうや、榮倉くん、
何週まで終わった?「4週分です」
何週まで本できてる?「8週分までです」
楽しい?「楽しいですぅ♪」
ん~そうかそうかと、ちとスパイ。
そう、榮倉ちゃんは次期朝ドラヒロイン。
もうすぐバトンタッチなんやなぁ。
ガンバレ長丁場。
楽屋で相撲鑑賞。
さぁこれから白鵬朝青龍っちゅう時に出番で~す。
む~見そびれたワイ。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ドーナツ:
» 「榮倉奈々」についてのブログリンク集 [最新ブログをまとめて検索]
榮倉奈々 に関するブログのYahoo、Google、Goo、Livedoor検索による最新の口コミ情報をお届けします!… [続きを読む]
受信: 2008年1月27日 (日) 02時12分
» 今日の千秋楽勝つのは白鵬?朝青龍?相撲ツウの松重さんの予想はどっち? [あっぱれ〜喝!]
今日は、大相撲の千秋楽ですなーこれほど面白い展開はないですよね。朝青龍が休場してブランクがあるのに白鵬としたらなんとしてでも勝ちたいし、朝青龍は朝青龍でや練習不足の声や批判を力で封じ込めたい。それぞれ横綱... [続きを読む]
受信: 2008年1月27日 (日) 12時41分
» 千秋楽の横綱と横綱の力と力のぶつかり合いは…さあ、横綱審議委員・内館牧子さんの「お帰りなさい朝青龍 」でも〜 [あっぱれ〜喝!]
千秋楽の横綱と横綱の力と力のぶつかり合いは、凄い迫力でしたねーどっちが勝ってもおかしくなかったですね!白鵬がブランクのある朝青龍を破り面子を保ちましたねーブランクのある朝青龍に優勝されたら、これまで何をやっ... [続きを読む]
受信: 2008年1月27日 (日) 17時42分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
1番乗りかなぁ?こんばんは 日付変わると同時の更新 頭が下がります ドーナツ美味しそうですね 個人的にはオールドファッションが好きですがまさみちゃんやななちゃんからの差し入れなら何でもいただきたいですね
今週のちりとてちんはいろいろありましたね 五木ひろしが歌わずじまいとは予想できなかったけど・・夫婦仲直りしたと思いきや来週もなにやら波乱の予感 久々登場のA子ちゃんが気になりますね はよこい月曜日
投稿: はじめちゃん | 2008年1月27日 (日) 00時19分
おぉっ!【プロポーズ大作戦SP】楽しみです♪
そうですよね、もうすぐバトンタッチなんですねぇ~。
今まで以上に一回一回の内容が濃かった今週のちりとて。
喜代美ちゃんは、素敵なお嬢さんですね。両親の為にこんなに一生懸命頑張って。
そして一生懸命お母ちゃんを愛しているお父ちゃん、ホンマに素敵です。
『ふるさと』を聴いている時のお母ちゃんの表情も、歌い終わった後の『五木でした』の一言も。
そしてようやくの2ショット。
『お前を失わんでよかったと思とる』
『お前がおらんとわしの塗り箸は、研いでも研いでも輝かんのや』
肩に寄り添うお母ちゃん…。もう何も言うことありません。
その後の台所での指輪騒動。ちゃんと決めてくれはりました(笑)。
五木ひろしも粋な事しはりますなぁ~♪今回も五木ひろしに会えんかったお母ちゃん。3度目の正直ってあるんやろか。ないなら是非スペシャルで♪
それにしても、ようやく一段落したと思たら、いろんな人達が問題抱えたまま次週!えぇっ!?どうなるん!?
投稿: ひろすけ | 2008年1月27日 (日) 00時20分
「ひろし」もちろん五木の登場は、おもいっきりのフェイント、、、。でも、おとうちゃんのふるさとのしみじみなうたにホロリ。月曜からの展開どうなるのでしょう。わたし的ドーナツふくらますのにソーダという粉末をいれた素朴な昔味のもので~す。そんなのしらね~と言われそう、、、
投稿: 若いつもりの婆さん | 2008年1月27日 (日) 00時30分
あああーーー。
すっかり失念してました!
3月で終了なんですよね。
どねしよ~、こんなにハマってしもて・・・。
廃人のように朝を過ごす自分が目に浮かびます~。
相撲は大事なところを見そびれて残念でした。
ニュースあるいは再放送でチェックですね。
でも、千秋楽は見逃せない!
『山田さん』にも注目ですよ!
投稿: のざる | 2008年1月27日 (日) 00時41分
そのドーナツはきっと「クリスピークリームドーナツ」のモノですよ~。
福岡に店舗はナイので、ホントに夢に出てくるほど食べたくって・・・東京へ遊びに行った時に並んで買って食べました。
美味しいですよねぇぇぇ。
並ぶと言えば蜂楽饅頭は、今も行列出来てますよ~♪
今日のちりとてちんのおとうちゃんの歌う「ふるさと」、渋い良い声と「五木でした・・・」に魂を抜かれました(笑)
投稿: えつ@福岡 | 2008年1月27日 (日) 00時42分
この時間にその写真は酷ですよ~。
お腹がぐぅっと刺激されます。
昨年、そのドーナツを買うのに2時間並んだんですよ。
後ろの人はDSやってて、前の人は並んでるうちにお腹が空きすぎちゃったらしく、途中で肉まんを買いにいって食べながら並んでました。
はぁぁぁぁ、551の豚まんが食べたくなっちゃったぁ~。
投稿: erick | 2008年1月27日 (日) 00時52分
ドーナツといい、吉宗の茶碗蒸し&蒸し寿司といい!ほんま美味しそう(*~ρ~)!
『プロポーズ大作戦SP』! 松憲先生にお会い出来るのですね♪ 楽しみにしております(*^_^*)!
『ちりとてちん』の撮影は後どれ位残っているのでしょう??
あっ…、寂しくなるから考えるの止めようo(><;)o
相変わらず寒さが続きますねぇ。。。 お体気を付けて下さいねぇ♪
投稿: 小春@携帯 | 2008年1月27日 (日) 00時56分
松重さん、こんばんは。
福岡ではそんな昔に24時間営業のドーナツ屋さんがあったのですね。
当時、24時間営業なんて店なかったから、福岡って結構、進んでたんですなぁ。
ラジオの深夜放送ですか。懐かしいですね。
中学1年の頃、親に高性能ラジオを買ってもらって、聞いてました。関西では、MBSの「ヤングタウン」か、ABC「ヤングリクエスト」でしたね。
ご多分に漏れず、エッチな話は興味深々、思春期の私には至福の時間でした(笑)
私は、イアホンは使わず、ボリューム落として聞いてましたね。
野球中継もラジオ派で、随分とラジオには、お世話になりました。
今の中高生はラジオ聞いているのでしょうかね?
プロポーズ大作戦のスペシャル、松重さんのご活躍、ちりとて同様、期待しております。
投稿: mato | 2008年1月27日 (日) 01時28分
松重さんとドーナツ・・・失礼ですが、意外な組み合わせw
今週はお父ちゃんとお母ちゃんのなれそめを見られて本当に良かったです。
あんな可愛い糸子さんやったら、そら惚れますね!
不器用だけど優しい正典さんと、ようお似合いです。
桜舞う季節になったら、あの最高な告白シーンを思い出してしまいそうです。
投稿: 聡 | 2008年1月27日 (日) 01時31分
お父ちゃん、めちゃめちゃ素敵でした。ふるさと。糸子さんと仲直りできてよかったよかった(^-^)
投稿: れんれん | 2008年1月27日 (日) 02時32分
ブログ、4ヶ月目突入ですね♪ほんとにほんとに毎日ありがとうございます♪
ドーナツ、ツヤツヤでおいしそうですね。この写真見てましたら、子供の頃よく祖父が買ってくれた事を思い出しました。
見たこともないカラフルなドーナツに心踊らされたものですが、
食べれば食べるほど不思議と母が小麦粉で作ってくれた茶色一色のドーナツの味が恋しくなったものです。
今週のちりとてちんを一緒に見た後から、主人がいつもより優しく感じるのは私の思い過ごしでしょうか。
若かりし頃の自分達を思い出し、ちょっとだけ嬉し恥ずかしの一週間でした(^ー^)
投稿: めざせ来世の女房 | 2008年1月27日 (日) 06時26分
美味しそうなドーナツですね♪
最近人気の1時間、2時間並んで買うドーナツでしょうか!?
「プロポーズ大作戦のスペシャル」楽しみにしています(^^)
あそこで歌うとはびっくりでした!!が、
娘のために歌う、お父ちゃんの「ふるさと」にうるうるでした。
二十歳の時より渋みのある声で素敵でした!!!
投稿: まつり | 2008年1月27日 (日) 07時01分
ドーナツいうたら、幼い頃、母と一緒に作った思い出が。材料が今みたいに沢山あったわけじゃぁないけど、形もイビツになったけど、その当時はこれっていうおやつが今程多くなかったから、ドーナツ作りは楽しみの1つでした。
私事ですが、歯の具合が悪うて、今、歯科医院に通ってます。予約の時刻より早う着いてしまい、待合室でボ〜とテレビを見てたら、眉間に皺をよせたお父ちゃんが竹刀持って仁王立ちしてるじゃぁありませんか。
思わず、「 ま っ ち げ さん!。」って大きな声で呼んでしもうた。思わず。。。(ココでも『まっちげ』って書いたことがない私が^^;)
その日に限って患者さんの多いこと。診察まで、下向いてちぃそうなってました。
今、こちらでは『プロポーズ大作戦」の再放送してるんです。竹刀を持って立っていたのは先生役の松重さんでした。当分「ちりとて」と平行して観ることになりそうです。
投稿: さ〜や | 2008年1月27日 (日) 07時46分
オールナイト日本は私が聞いてたのは中島みゆきさんです
やはり親にみつからないようにコソコソと
最近ドーナツブームですね?
蜂楽饅頭といい、松重さんは甘味もお好きなようで♪
それでもそのスリムな体型………
乙女の敵やーん(笑)
「ふるさと」を覚えてしまってついつい口ずさみ…
しかもサビのみ
ちりとて病です
投稿: しまこ | 2008年1月27日 (日) 10時03分
榮倉さん、すっごく良いお嬢さんですよね。橋本くんと同じ映画の現場で私はお手伝いをしてましたが、あれだけ寒くてハードな日々でも、エキストラで来てた小さい女の子達にきちんと丁寧に接してらしたのがとっても印象に残ってます。あこがれのお姉さんに丁寧に接してもらえた後の小さい子達の嬉しそうな顔ってば・・・仲立ちをした私まで幸せのおすそ分けをしてもらえたようでした。
おとうちゃんの「ふるさと」。昨日から何度も見て何度も泣いてます。。。
投稿: アイラグ | 2008年1月27日 (日) 10時29分
初めまして、こんばんは。
松重さんのブログいつも楽しく拝見させていただいてます。
おいしそうなドーナツですね!!
しかもちょっとビッグサイズでありませんか???
先週の『ちりとてちん』とっても感動しました。
お父ちゃんの「ふるさと」熱唱、心に響きました。
撮影も大詰めと思われますが、お体に気をつけ
頑張って下さい!!
投稿: あき太郎 | 2008年1月27日 (日) 11時33分
初めまして。
つい最近まで住んでたので「香椎」に反応してしまいました。
24時間営業のドーナツ屋というのは覚えてないんですが、ひょっとして、香椎ファミリープラザ(ダイエーの隣)の1階にあったドムドムがそうだったんでしょうか?
アピロスのミスタードーナツは覚えてるんですが…。
投稿: にう | 2008年1月27日 (日) 11時47分
かしいぃー!。・゚・(´∀`*)ノ_彡☆ばんばん!
先輩!香椎のお近くでしたか!?
アピロスには世話になりましたぁ。
ミスドにマック。香椎は東区でファストフードの
先駆地でしたね。
知り合いが和白に住んでいたり、
親戚は九産大近くで商売しているので、
三号線通ってよく香椎には通ってましたぁ。
真夏に貝塚線、香椎線に乗って、
床板のワックスの匂いと、殆ど回っていない扇風機で、
サウナ状態だったのは今も覚えています!
銀座プランタンに、「焼きドーナツ」って、
油で揚げないのがあって、毎日行列しているとか!?
、、、今日のおやつはドーナツに決めました!!
投稿: むらみか | 2008年1月27日 (日) 12時41分
初めまして☆いつも、松重さんのブログを楽しく見させていただいています($*o´V`o*)+・。・*
「ちりとてちん」・「プロポーズ大作戦」にしても松重さんの演技はとっても楽しくて憧れます・・☆
ちょうど、私も香椎周辺に住んでいて記事に「香椎」と載った瞬間には、驚きました!!
今、香椎周辺はコンビニに限らず、デパートなどがたくさんあってすごくなってますよ!
投稿: きのこ | 2008年1月27日 (日) 13時38分
私も「香椎」に反応です。私も近辺に実家があるんで・・・
今ではなくなったミスドとマックとケンタとアピロス
そこにはいま、マンションと某車メーカーの店舗があります
裏の駐車場と店舗をつないでいた川にかかった
アピロス橋もありません。
香椎に行くたびに浦島太郎の心境です
投稿: ぐりちゃん | 2008年1月27日 (日) 13時54分
ドラマの話待ってました~!!
今からめっちゃ楽しみにしてて
もう早く放送日こないかなって首が伸びっぱなしですw
撮影頑張ってください!
また伊藤先生に会えるのうれしいです!
このドーナツもちもちしておいしいですよね♪
投稿: りぃ | 2008年1月27日 (日) 14時14分
松重さま~。
ツヤツヤして美味しそうなドーナツ、この辺りには無いヤツですね。ドーナツにも父との思い出がありまして、松重さまが、正典さんが、父とダブります。私とは二歳しか違わんのに、失礼ですが…。
深夜ラジオと言えば思い出すのは二十歳頃の事。ラジオを聴きながら寝てしまい、あれ?と思った瞬間、化け猫に踏まれ金縛りになりました。それから怖くなり早寝するようになりました。楽しい思い出が欲しかった…
投稿: ぺんぎん | 2008年1月27日 (日) 16時37分
お父ちゃんの『五木でした』 最高でした!!
そして、『見えとんのになぁ…』はなんとも可愛くて。
『プロポーズ大作戦SP』いまから楽しみですo(^-^)o
投稿: みっつん | 2008年1月27日 (日) 16時50分
こんばんは。
大相撲千秋楽ご覧になられましたか?横綱対決久々に手に汗握る好取り組みでした!
私の記憶が確かならば24時間営業のスーパーも1号店は福岡だったかと。新しもの好きの博多商人ゆえとか。
そして、鶴光さんのオールナイトニッポン私も聞いてましたよ!大人への入口でした(笑)
投稿: ねこあんま@携帯 | 2008年1月27日 (日) 18時06分
白鵬優勝しましたね!気持ちのいい勝ち方でした☆
プロポーズ大作戦SP、楽しみですぅ♪私の住んでる地域では、つい最近まで再放送やってました。またあの胸きゅんなドラマ、そしてぶっとんだキャラの松重さんが見れるなんて、嬉しいです!撮影頑張ってくださいね☆
投稿: とも | 2008年1月27日 (日) 21時14分
ちりとてちんから行き着いたブログ。
もちろん、初めての書き込みだす。
いやあ、面白い!面白い!! 同い年の中年独特の話題は本能的な笑いを誘われますわ。
隠れファンだった池田成志氏が登場したり、果ては鶴光のミッドナイトストーリーだなんて・・・。あのエコーが甦ってきたではあぁりませんか!きゃっきゃっ!! 昭和の青春、万歳だす!!
投稿: 蘭丸 | 2008年1月27日 (日) 21時52分
そうです!
土曜深夜は、鶴光のオールナイトニッポン!
私、勉強しないで聴いてました…(^_^;)
なつかしいですネ。
クリスピードーナツ、冷めてもおいしいです。
大阪、東京の撮影と、お忙しそうですが、
お身体に気をつけてください。
投稿: みすず | 2008年1月27日 (日) 21時58分
「香椎」やら、「アピロス」やら、「和白」!!
懐かしかぁー。その響きに、思わず、初の書き込みです。
昔、松重さんとニアミスしとうかもぉ(^о^)
今は東京で、家族みんなで『ちりとてちん』を見ています♪
若狭塗箸も探してしまいました。頑張って下さいね!
投稿: ぽんちゃん | 2008年1月27日 (日) 23時46分
このドーナツはひょっとして、今、話題の行列のドーナッツかしら?
先日、新宿に行ったのですが、並ぶのが苦手な私はお店の前に行きもせず、友人と話の種にして終わりました。
ミスドも新しいドーナッツを始めたようですが、まだ買ってないな~~。
6年生で、深夜放送を聞いてたのですか?
私は中学入学まで12時以降に起きていたことは無かったです~~。
朝、起きるのたいへんでお母さんに怒られていたんじゃないですか??
(^凹^)
投稿: 優子 | 2008年1月27日 (日) 23時58分
私も「香椎」に反応。
実家が香椎です。
24時間営業のドーナツ屋さんなんてあったんですねぇ。知りませんでした。
ちなみにアピロスは7年ほど前になくなりました。
夏場に氷柱が飾ってあって、べたべた触っていたのを思い出しました。
今は京都にて、毎朝「ちりとてちん」を見てます。正典さん素敵♪
投稿: ぴか | 2008年1月28日 (月) 14時06分
今日、松重さんの『学ラン姿』が拝めました。『プロポーズ大作戦』再放送で。
高校の先生をやめて大学生になるとは、ココでも面白いキャラですねぇ。
それにしても若い子達に囲まれて松重さんの嬉しそうなこと。素が見えますよ〜。
おっと〜、『ハチクロ』が始まりますゎ。では。。。
投稿: さ〜や | 2008年1月29日 (火) 20時43分
遅ればせながら、
私も「香椎」に反応でーす!
ミスドの近くのマックで学生の頃、
バイト経験ありです。。。
松重さんにニアミスしてたのかな~?
と、ドキドキです☆
ちなみに今も東区でちりとてちん、毎朝みてます!
小学生の子供達を送り出した後
コーヒー飲みながら
「ちりとてちん」を見るのが、私の楽しみです♪
投稿: きっちゃん | 2008年1月30日 (水) 23時52分