2008年2月16日 (土)
白髪
オンエアの方でも、
なかなかなクライマックス感漂うちりとて。
収録は来週いっぱいで終わるとです。
んで最終回は和田正典(54)ち書いちある。
54歳ですばい。実年齢プラス9歳。
老けたね~。
先々週あたりから髪に白髪メークがはいる。
どうせやったら、自前の白髪でいくかって、
美容院でいつものヘナやらず、白髪残す。
前にもカミングアウトしたけど、
マッチゲは縮毛の白髪。
ストパーにヘナで誤魔化しよった。
おかげでヘアメイクは難易度を極め、
この自前ヘアメイクセットは常に持参。
カールドライヤ、アイロン、ロールブラシ2種、
ブローローション、トリートメント、ワックス。
NHKはちゃんとやって頂くばってが、
他の現場、メイクさん忙しい時ゃ、自分でクルリん♪
京都太秦は常にセルフクルリん♪
しっかし、矯正に染毛は続けるのにも限界が来るね。
そろそろ自毛で勝負せんばならんやろね~。
ちりとて昼の放送後、
仄かに微笑しつつニュース読み始める登坂アナ。
あんたちりとて観てたでしょ的な笑みの登坂アナ。
あん人も白髪王子やね。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 白髪:
» mr.childrenのチケットGET [mr.childrenのプレミアチケットを定価でGET]
プレミアチケットを定価で入手できる方法をご紹介しています!! [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 02時10分
» POWERED [龍が如く2 完全攻略掲示板 攻略サイトリンク]
民袋 (POWERED BY KIZASI) 白髪輸入小麦 (POWERED BY KIZASI)そして!! [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 04時36分
» 「POWERED」についてのクチコミブログをピックアップ [クチコミブログをピックアップ]
POWERED に関連するブログ記事の検索結果から最新の口コミ情報、オススメ商品を紹介… [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 06時24分
» POWERED [池袋パルコ 飛び降り YouTube 画像 無料画像 ]
民袋 (POWERED BY KIZASI)民袋の関連語:民祭 祭り 全裸 黒石寺 奥州市 争奪戦 岩手県 奪い合う 男 14日.
白髪オンエアの方でも、. なかなかなクライマックス感漂うちりとて。 収録は来週いっぱいで終わるとです。 んで最終回は和田正典(54)ち書いちある。 54歳ですばい。実年齢プラス9歳。 老けたね〜。 先々週あたりから髪に白髪メークがはいる。 ...
輸入小麦 (POWERED BY KIZASI)輸入小麦の関連語:4月 30% 値上げ 価格 政府 パ... [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 06時44分
» 「ちりとてちん」なら大河ドラマみたいに… [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
ちりとてちんの収録も来週で終了になってしまうのですか〜ストーリーが終わりに近づいていると思うと寂しい感じがしますね。大河みたいに一年ものでも「ちりとてちん」の場合は飽きないでしょうけれど…... [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 11時03分
» 役者さんって…ドラマによって〜 [あっぱれ〜喝!]
役者さんって大変ですね。ドラマによって自分の実年齢とはかけ離れた役どころを任されることもあるわけでしょ!役作りの苦労が垣間見えますね! [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 11時06分
» ちりとてちん・徒然亭一門のニューフェイスの正体とは? [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
徒然亭一門のニューフェイス・勇助いつから出てくるんですかね?来週くらいでしょうか?土曜スタジオパークで小草若と四草が出演していっていたけど、ニューフェイスはかなりの問題児らしい…ありえない電話が?しんみりの展... [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 11時07分
» 朝ドラ後のニュースの疑問… [金鯉滝登り〜]
ちりとてちんをはじめ「おしん」など数多くの泣ける朝ドラ今までにありましたが、その後にニュースを読む、いや読まなくてはならないアナウンサーはどんな気持ちで読んでいるのだろうか?感動的な場面の後だと感情入っちゃい... [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 11時13分
» 徒然亭一門にニューフェイスが登場?またそいつが… [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
来週からもちりとてちんの放送から眼が離せなくなってきましたよ〜徒然亭一門は、あの4人の弟子達で終わりかと思っていたらどうやら違っていたようですね。土スタでの茂山宗彦と加藤虎ノ介をゲストに迎えたトークでは、徒然亭... [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 11時15分
» 役者さんって…塗り箸の工程のごとく〜 [どんだけーキーワード]
役者さんって年を重ねるごとにいい味が出てきますよね〜これまで、積み重ねてきたものが、塗り箸の工程のごとく光り輝いてきてますなー [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 11時24分
» 抜け毛や髪の毛には何が良い? [オールイン5]
白髪もその人が歩んできた人生を物語っているんだからそれはそれでいいと思うんだけど、気になる人は気になるんだよね。縁起がよい双子で有名だったきんさん、ぎんさんが100歳を超えたのに毎日海苔を食べていたせいか黒... [続きを読む]
受信: 2008年2月16日 (土) 11時35分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
朝ドラ終了後のアナウンサーの表情,人間味あふれていて好きです。感極まって言葉に詰まったりしないかしら…と心配してあげたりしますが,さすがプロですよねー。
投稿: RAN | 2008年2月16日 (土) 00時27分
写真のヘアメイクセット、自前ですか!凄いっ!
ちりとて最終回は、お父ちゃん54歳ですか。
過去の設定で終わるのか、現代で終わるのか…それとも未来の設定で終わるのか…。
ちりとて放送後のアナウンサーの表情、確かに『今、観てたっしょ?』ってな表情ですよね。
以前にネットでも話題になっとりました。
悲しいシーンで終わった後のアナウンサーの目がウルウルしてたとか、喜代美ちゃんのズッコケシーンの後は笑ってたとか。
実際にNHKに問い合わせたらしいのですが、モニターチェックはしていても、話の内容までは考えて見てないはずですとの事で、視聴者の感情が、そのままアナウンサーの表情に反映して見えてしまうのではないか…との結論。
けど、やっぱり、『今、観てたっしょ!?』ってな表情ですよね!だから妙に親近感沸きます(笑)。アナウンサーの表情観てから、テレビ消してます♪
投稿: ひろすけ | 2008年2月16日 (土) 00時27分
いよいよ今日の放送で…
毎回 目が離せません!ちりとてちん。
収録はもうすぐ終わるとのこと お疲れさまです。
とてもお寂しいでしょうね。
こんなにハマった朝ドラはないです。
今から「DVD買いかな~」と考え中。
女盛りの32歳。私、本日 縮毛矯正&ヘアカラー(白髪含)
してきました。 ↑涙
技術とは常に進化するものですなあ。
仕上がりに感心しきりでございます。
次回は髪の健康を考えてヘナに挑戦してみます。
週末は冷え込みの厳しいもよう。ご自愛ください。
明日、実家のある大阪へ帰ります。
マッチゲ様のブログを読み 里ごころ募りまくりっす。
投稿: ばたこ | 2008年2月16日 (土) 00時28分
私も白髪族です。いずれハゲると思うのですが。32,3歳で確か染め始めて今は2ヶ月に一度美容院で染めてます。これぐらいしかおしゃれせんのやもん、お金はここにかけます。なのでまっちげさんにますます親近感です(^・^)
で、mixi内に「朝ドラ明けのキャスターの表情」というコミュがあります。見つけた時は爆笑しちゃいましたがやっぱね、皆さんチェックしたはりますよね(^・^)
投稿: アイラグ | 2008年2月16日 (土) 00時37分
白髪ですか~。
私も同じく白髪と戦う一人です。ここ数年でめっきり増えました。
まっちげさんもかなり苦労されてたんですね~。わからなかったわ~。
昼ちりとて後のアナウンサーの表情と間、ニュースを読み始める前に一瞬置く一呼吸の間が、テレビの前で泣いていた私たちをいたわってくれる優しさのように感じて、なぜだかとても好感&親近感持てるんでよね。
投稿: じゅじゅ | 2008年2月16日 (土) 00時54分
登坂アナはいつからカミングアウトしたんでしょね。
気付いた頃には真っ白でしたわ。
前は多分、まっちげさんと同じに染めてはったのやも。
も少し青年でしたよね(笑)
ミュージシャンだったら全く気にせず白髪族を満喫できるのでしょうけどね。
YMOなんか白髪族だもんなぁ。
我が永遠のアイドル(笑)武内享氏も見事に白髪族ですしねん。
役者さんは、白髪にし時が難しそうだ。
地毛で勝負…それはそれで見てみたいですね。
楽しみです。
投稿: 海棠 | 2008年2月16日 (土) 00時59分
いつもちりとてちん楽しみに拝見しております。
さてさて、NHK登坂アナ。
松重様もお気づきだったのでしょうか?!
登坂アナ、数年までは真っ黒さんだったのに、
いつからか染めるのをやめちゃったみたいで、頭頂部から徐々に白いものが・・・
で、現在は。。。
昼担当のアナウンサーは大変なんでしょうか??
また、森本アナもちりとてちん見てらっしゃるカンジです。
よく、彼の目が潤んでます。
投稿: ささぽん | 2008年2月16日 (土) 01時07分
クルりん♪って可愛いです(o^-^o)
投稿: のんちゃん | 2008年2月16日 (土) 01時33分
もうすぐちりとてちんが終わっちゃう~。
向田邦子さんのドラマを思わせるような
ほのぼのするところもあり、笑いあり、涙ありで
最終回まで目が離せません。
できることならサザエさんみたいにずぅ~とやっていて欲しいですよ。
登坂アナのことの白髪は家族の間でも、段々白くなっていくので病気なのかな?とどうしたんだろうと話題になっています。染めるのを止めちゃったんですね。
投稿: 小春 | 2008年2月16日 (土) 01時34分
松重さん、ご自分で
髪のケア&セットするなんて
器用ですね~!
ワタシは、自分でカラーリングするくらいです
ヘナも何回かやった事あります♪
前髪だけでも自分でカットできたらと
思うのですがコワくてできません(泣)
あと、体型がいわゆる”逆三体型”なんで
スーツなどのサイズの上下が合いません、
自分で好きな生地、デザインで
服が作れたらいいなあって思います
染めるのは、好きなのか
色あせたジーンズやTシャツを
染め粉を買って、自分の好きな色に
染めた事があります、楽しかったなあ
”カスタム・メイド”いいですね!
投稿: たっぷ | 2008年2月16日 (土) 01時36分
おや、普段はヘナをご愛用ですか?
するので、白髪の話はやめときましょう
私、最近ではヘナではとてもとても追いつかなくなりました(ノ_<。)ビェェン
ばっちりの白髪染めですわ。。。今はまっちげさんと同い年なのに。。。
もうがっくり
アナウンサーの方のお話を少し。。。
11年前の朝ドラ「ふたりっこ」でやはり8:30のニュースのアナウンサーさん、ほぼ毎日ムニムニ笑いで、ニュースを読み始めてました。一生懸命こらえてます。って感じがなんともおかしかったのですよ。
名前分かるけど、書かないでおきます。
投稿: 優子 | 2008年2月16日 (土) 01時50分
松重さん、こんばんは。
ちりとて最終回は54歳になられるのですね。
俳優さんは、メイクでも大変ですね。私は生まれてこの方、ヘアメイクどころか、メイクなるものをした事、全然ないです。
若い時は、パーマかけたりして結構イキがってた時がありましたがオバちゃん頭になったりして周りからは笑われてしましいました。
登坂アナ何時の間にやら白髪になってましたね。ネットの世界でも、結構話題になってました。
朝のニュースで私は森本アナに注目してます。ちりとて終わって、ニュース読むまでの間がなんとも言えない表情されてる時があります。
アナウンサーのカミングアウトといえば、関西テレビ「アンカー」のヤマヒロ(山本浩之)さんの頭の髪の毛が、ある日、突然無くなったのには笑ってしまいました。
投稿: mato | 2008年2月16日 (土) 02時25分
NHK登坂アナ!うちもかなり前からお昼のニュース始まる瞬間の表情を見ては「さてはおぬしも見てたな」って思ってました!!あの微妙な笑み、微妙に神妙な表情!最高ですね!白髪もいつだったか急に目立つような気がしてました。いつもながら私たち夫婦のツボにはまったコメントのオンパレードでマッチゲさん!益々ファンになってしまいそうですぅ
投稿: なな | 2008年2月16日 (土) 02時38分
遂にちりとて収録も来週いっぱいで終わりですかぁ。本当にお疲れ様です(*^_^*)残りの収録頑張ってください☆
いつも両親が側にいるので、ちりとて観る時は泣かないように堪えてるのですが我慢できず涙が出てきます。まぁ母も泣いてるからいいですが、かなり恥ずかしいです。ちりとてが初めてです。ドラマや映画観てて家族の前で泣いたのは。
登板アナ、私もいっつも突っ込んでます。他の家族は気にならないみたいで、何で?と思ってたのですが、まさか松重さんが同じように感じてたなんてちょっと嬉しいです(≧ω≦)
投稿: 由々ノ介 | 2008年2月16日 (土) 04時13分
さすが役者さん、工作機器(?)がいっぱい!
私も天パーですが、普通のドライヤーしか持ってないです。
・・・って、私が髪に無頓着すぎるだけ?
最終回は『和田正典(54)』ですか~。
観たいけど、観たくない!
複雑な心境です。
そして、クランクアップまでもう少し。
頑張って&楽しんで下さい。
ところで登坂アナ。
松重さんをはじめ皆さん気になっていたんですね、やっぱり。
あの微笑と白髪は・・・。
投稿: のざる | 2008年2月16日 (土) 06時47分
俳優さんともなれば男性でもヘアケアセット持ち歩くんですね。プロってそういうものなんですね。
マッチゲさんいつもばっちり決まっているわけだ。
昼の登板アナ、きっとあの方ね。うちではダストヘアと呼んでいます。とても失礼ですよね。
投稿: fragola | 2008年2月16日 (土) 06時48分
おはようございます。
松重さん
いざ、と言うときはご自分で
“クルりん”なさるんですか!
さすがです。 (拍手拍手)
登板アナの表情に気付いていたのは
わたしだけではなかったのね.....。
投稿: 小琴 | 2008年2月16日 (土) 07時00分
来週撮影
終わってまうのね
さびしいなあ朝の楽しみ
又ラジオもどらな(苦笑)
おとん役は
どんな気持ちやるもんなんだろなあ 何十年かけても 理解できません
来週
再来週も☆ホット☆
癒されるラスト期待してます
勉強なります
ミーハーではなく(苦笑)
芝居や舞台大好きな気持ち甦ります 笑い好きなんや
自覚 胸に留め
もがいて行きます
ハチクロ頑張ってください
横浜の【野毛寄せ】
いきたく(〃^∇^)o_彡☆なりそうじゃっちゃ
かぜひかないよに
投稿: ちやい | 2008年2月16日 (土) 09時01分
NHKのアナウンサーの表情私も気になってましたww
やっぱり見てますよね!
今日の放送は号泣でまともにテレビが見れませんでした(T-T)
もう一回お昼の放送見なくては!!
投稿: クレール | 2008年2月16日 (土) 09時13分
おはようございます。
今日はもうビェービェーと号泣しながら見ていました。陽気に師匠が逝かれたのが救いです。
収録も来週で終わりですか…どんどん寂しくなりますねぇ。
そうそう(草々?)、登坂アナの優しい表情は癒されますねん。
朝のアナウンサーの方もドラマ見てるのか、頷いてからニュースを読み出すのが可笑しくて、
皆さん感じてらっしゃったのですね。
登坂アナは白髪王子…確かに王子っぽいですね☆
そして髪クルりんのマッチゲさんは素敵女子みたいです(笑)
投稿: うさぎ☆ | 2008年2月16日 (土) 09時19分
正典お父ちゃん、私と ためですねぇ
今どきの50、60はま〜だまだ元気ですよ〜。
私はショートヘアーなんでワックスつけてテグシでツンツンとしたら終わりです。
少し髪の毛が長くなったら、松重さんにクルリん♪クルリん♪してもらいたいわ〜(笑)
うちの男どもも髪の毛のことで悩んでましていつも自虐ネタの応酬ですわぁ。みんな多かれ少なかれ悩みがありますねぇ。
投稿: さ〜や | 2008年2月16日 (土) 10時02分
おはようございます。
ちりとて いよいよ収録終わりですか・・・・もっと、ずっと見ていたいです。
白髪王子コト登坂アナのあの微笑。森本アナの頷き。あ~あなた達もちりとて仲間なのね~といつも思っていました^^
投稿: やぴぴ | 2008年2月16日 (土) 10時02分
登坂さんは白髪王子ですか☆
急に白髪が増えた気がします。苦労されてるのかいな?
登坂さんのほほえみは他の朝ドラの時より確実に多いですよ。やりましたね(^-^)v
投稿: まつもっち | 2008年2月16日 (土) 10時12分
わたしもあのアナウンサーさんの微妙な表情を見てます、いつも。楽しいですよね(笑)
ちりとてちん、いよいよカウントダウンが始まるんですね。どんなラストが待っているのかはわからないけど、みなさんが最後まで思いきり演じられますように祈ってますm(__)m
ドラマはもう毎日毎日泣き笑い…。師匠〜(;_;)
投稿: れんれん | 2008年2月16日 (土) 10時26分
白髪王子、私も同じ思いで見ていました。
絶対に「ちりとて」に見入ってる・・・
一視聴者からアナウンサーへ一瞬で切り替えるのも
ご苦労なことですね。
私はおもいっきり泣きました。家事モードへなかなか
切り替えられず・・・
投稿: 美穂 | 2008年2月16日 (土) 10時44分
今日で師匠がお亡くなりになり、朝から泣いてしまいました。でも、あの世には待ってる人もいる・・・と思うと、ちょっと救われますネー マッチゲさんが白髪だったとは気がつかなかったなーうちの旦那も43歳でカミングアウト!昔のつるべ級の天パで、白髪、皆の印象は「やっぱり老けたな~」でしたよ!もうちょっとへナで頑張ってみては?(^-^)
投稿: こいさん | 2008年2月16日 (土) 10時48分
登坂アナの微笑みは、あなた絶対に見てたね!と思わせますね。白髪王子な登坂アナは東京の前は大阪放送局にいたのですよ。その頃は黒髪! 最近、登坂アナを目にする度に「あんなに真っ白になって…東京で苦労してはるんやろか〜」と、母と囁きあってます。
投稿: ナシゴレンジャー | 2008年2月16日 (土) 11時40分
いつも楽しく読ませていただいています。
登坂アナ、わたしもずっとそうおもっていました。
感極まって見終わった私たち朝ドラファンをニュースという現実に引き戻すまでに、
その感動を壊さないで1秒間の猶予をくれる、、そんな感じでしょうか。
でもドラマの終わりがものすごく面白かったり、悲しかったりすると
確実に今日の登坂さんの一発目の表情は!?と
注目してしまったりもします。
ちなみに、あのくらいの白髪の分量は、『ロマンスグレー』 とお呼びするのがいいのではないかと。。
私の父も白髪が多かったのですが、自分でそう呼んでいました。
『ロマンスグレー』も素敵です。
それだけで紳士的で優しそうにも見えます。
マッチゲさんの『ロマンスグレー』も楽しみにしています。
投稿: シモン | 2008年2月16日 (土) 12時20分
あぁ~、ついに終わってしまうんですね。



今日、し、し師匠がぁ・・・。
朝ドラあけのキャスターの表情は気になります!
結構身を乗り出して見入ってる感じが親近感わきます。
投稿: あき太郎 | 2008年2月16日 (土) 12時29分
ちりとて終わりのニュースキャスターの表情までセットで見ている方、多いのではないでしょうか(笑)
特に面白い話の後は、気になります。
投稿: マルコ | 2008年2月16日 (土) 13時39分
登坂さんのお話がでるとは。(^o^)
先輩の髪の毛の手入れ、参考になります。
ワイは生え際がジワジワ上がっているのに気をとられていたら、
全く無かった後ろの白髪がドンドン出てきてビックリ!
まだ染めるほどではないんですけど、よ~く考えたら
叔父が若白髪で真っ白だったから、もうそろそろ心構え
必要かなぁと、、、。
風呂で洗髪後、指で頭皮を揉むと、
頭が緩んでグッスリ寝られますよ。(*~o~*)
白髪のお父ちゃん楽しみっス!!
投稿: むらみか | 2008年2月16日 (土) 13時40分
朝も泣いて(T_T) お昼も泣いて(ToT)/~~~ 登坂アナの眼も心なしかうるんで…。
こんなに朝ドラにはまったのは、はじめて。いつもは、朝ドラには見向きもしなかった頑固亭主も、傍らにティッシュをおいて見ていますよ。
なにせ、オープニングの画面からうっとり それに上沼恵美子さんの絶妙なナレーション。役どころのすばらしさ!!
もう、なにをとっもこのドラマは、すばらしい!
でも、もうすぐ終わりなんですねぇ…
おとうちゃん、今日の師匠のご臨終にいてほしかったなぁ…
投稿: ナズな | 2008年2月16日 (土) 13時58分
今週の「ちりとてちん」を通しでみたら。。。恐ろしいほどの涙が出ました。涙枯れて水分なくなってしまうのではないのか?と思うほど。ラストの草若師匠の笑顔で救われました。
そして私も皆さん同様に各時間帯あけのニュースもセットで見ておりました(笑)登坂さん、森本さんには特に注目しております!
>シモンさん
「ロマンスグレー」まさにぴったりのコトバです!
眼鏡男子や○○王子に続き「カレセン」が密かなブームだそうです。「カレセン」=「枯れたおじさん専科」だそうで(笑)
投稿: ねこあんま | 2008年2月16日 (土) 14時16分
登坂アナ、森本アナの絶妙な間…私もずっと気になっていました嬉しいです~
はぁ………今週、特に今日は枯れる程泣きました…
泣き疲れて頭痛がします~、白髪生えそう…
投稿: みぐすけ | 2008年2月16日 (土) 15時15分
「ちりとてちん」、いつも楽しく拝見しております。
今、「ちりとてちん」の影響で、我が家は、落語にはまっています。
我が家といっても、オッチャン、オバチャン、オバアチャンの三人組ですが、先月末には、今まで、行ったことのない落語会(米朝・小米朝親子会)に行ってきました。
さて、松重さんも、白髪ですか?
小生、46歳、既に真っ白です。もともと若白髪でしたが、40を超えたら急に増えました。途中、3年ほど染めましたが、無駄な抵抗だと、今は、あきらめています。
ところで、松重さんのプロフィールを見ると同窓ですね(小生、政経昭和60年卒)。
卒業年度も近そうですし、和泉か、駿河台で、すれ違っているかもしれませんね。
では、寒さ厳しい折、大変でしょうが、頑張ってください。
投稿: 銀髪鬼 | 2008年2月16日 (土) 15時39分
登坂さん、私も注目してました(笑)
みなさん そうですよね~
でも最近とっても白くなってこられたので
ストレスかしらと心配してたのですが
染めるのをやめはったって事!?
私の母もヘナやってましたが
ヤンキーかい!と突っ込みたくなるくらいに
金髪化し、それこそやめました ハハハ
色の合う 合わんがあるみたいですね。。
ちりとてはもうめっちゃいいです!
小草若ちゃんが師匠のお布団に入るとことか
泣けました 和久井映見さんもほんとにいいです!
来週は私の気になってるA子の登場!楽しみです。
正典おとうちゃんにも会いたいです
頑張ってくださいね♪
投稿: ちょこ | 2008年2月16日 (土) 17時43分
けさは旅先でちりとてを拝見しました。
週末が危ないなあ、と覚悟していたのですが、
ホテルのアクオスを見ながらぽろぽろ泣いてしまいました。
朝食食べに降りるのを遅らせましたよ。
終わりに近づくのが淋しくてなりません。
自宅では昼に見ることが多いですが、
登坂さんの顔を見て区切りがつく、というか…。
白髪もあそこまで行けば覚悟が決まるのでしょうか。
マニキュアでごまかすのも、
限界ありますが
松重さんもうちょっとガンバってくださいな。
投稿: もりか | 2008年2月16日 (土) 20時31分
マッチゲさん、いつもありがとうございます。
すごい!! 登坂さんの表情、やっぱりそうですよね。
白髪も気になってましたが、、
とうとう師匠が逝ってしまって、、でもって、イタリア語の歌詞付で去るなんて。。。
ちりとて、ほんとうに、目が離せません(登坂さんの表情も)。
ずーっと続けばいいのに、、、
こんなにどっぷりはまって、終わったらどうなるんだろうと思うと、怖いこのごろです。
投稿: ここほれわんわん | 2008年2月16日 (土) 21時06分
今日のちりとて、ほんっと泣きました~
最後まで師匠らしくて、ステキでした
松重さんの白髪も渋くてかっこよさそうなので、見てみたいです
登坂さんの表情、楽しみにされてる方かなりいらっしゃるんですね(笑)私もいつも楽しみにしています
なんかいいですよねぇ。白髪王子、まさにそんな雰囲気の方ですよね
投稿: とも | 2008年2月16日 (土) 21時39分
まっちげさん、天パーかな?と思ってましたが(失礼)
ご苦労なさってたのねえ~。
私も、30半ばから白髪が増えて増えて、
あらゆる染毛剤を試しましたが、
使うほどに髪が弱って行くのです。
染めかたは何であれ、髪にもカラダにもよろしくない。
わかっちゃいるけど、止めたらいきなり婆さんチックに
なりそうで怖いのです。
登坂さん、よく思い切られましたよね。
もっとも彼なら、あの上品な微笑と素敵な声で
オールオッケーですが。
ちりとて、号泣です。
朝・昼と観て、録画もリピリピ。
あんまり泣きすぎて、放心状態です。
○十年観てきた朝ドラで、No.1だと思ってます。
もうすぐ、ちりとてのまっちげさんともお別れだと思うと、
めちゃくちゃ淋しいです。
ちりとてのない朝なんて、嫌だーーーー!
投稿: kabako | 2008年2月16日 (土) 22時04分
こんばんは! 先週の「ちりとてちん」からずっと・・・・・
泣いてばかりでしたが...2週間ホントにつらかったですぅ~。
18日からはまた笑いがたくさんありそうですね。
松重さん、本当に、この番組に出演してくれて
喜代美のお父ちゃんとして・・・糸子サンの夫として・・・
常に若狭塗り箸のことを一身に考えて奮闘しつつ
最終週では“54歳”のお父ちゃんですかぁ・・・。
まだまだいろんな事が起きるんでしょうねぇ楽しみです!
投稿: ☆星組☆ | 2008年2月16日 (土) 22時16分
こんばんは 松重さま
毎日更新していただきありがとうございます
あたくしも白髪フレンドです
まさか自分が白髪頭になるなんて夢にも思って
いなかったのに 40歳を過ぎた頃から一気に増えて
しまって・・・
美容院に予約するまでは 面倒くさくて行きたくないん
ですけど 座っているだけで綺麗にカラーリングしてくれて 気持ちよ~いシャンプーなんかしてもらっちゃうと
「おーし 自分を磨くため まめに来るぞ!!」なんて
思うんですよね
へへ 実は今日 美容院に行って来ました
寒い日がまだまだ続くようですが お体に気をつけて
最後の収録まで走りきって下さい
投稿: すてふぁにぃ | 2008年2月16日 (土) 22時29分
松重様・コメント仲間の皆様こんばんは☆
しました。娘に「ママ~。泣かないで~」と慰められるくらい、しゃくりあげてしまいました。でも草若師匠を待ってる人たちのたくさんいる「あの世」への陽気な道中に安心しました。松重さんも来週の収録頑張って走り抜けてくださいませ
やっぱり皆さん、アナウンサーさん(登坂アナ・森本アナ)の反応気になってたんですね
昔、あきらかに「笑いこらえてるよね~」って人がいたのを何となく覚えてます。しかし・・・登坂アナは「あれ?!」ってくらい変化しましたよね。アナウンサー陣の反応はこれからも要チェックですね。
ちりとてちん号泣
投稿: このかママ | 2008年2月16日 (土) 22時43分
遅ればせながら受賞おめでとうございました!
当日にカキコできずに残念無念……
登坂アナ森本アナは
誰しもが「モニターでちりとて観てるよね!」と噂しとります(笑)
先日某唐津焼き人間国宝さんの窯と工場を見学し
つい松重さんのお話をしてしまいました
土をね
練ってる方とおしゃべりしてましたらね
つい…ブログ思い出しまして
「松重さんですね!観てみますー!」とのこと
塗り箸も陶芸も頑張ってくださいね!
投稿: しまこ | 2008年2月16日 (土) 22時49分
私も白髪仲間です^^!白髪歴長くって(>_<)!
中学の時から出だして長女を産んでから一気に増えて、娘と買い物に出掛けた時に"おばあちゃん"と間違えられ(ToT) 思い切って染め出しました(^_^;)!
もうすぐ2人目を出産なので白髪だらけなのに染められず…(ToT)!(白髪が増えて"病気?"なんて言われた日にゃ凹み過ぎて表に出られない。。。。(〃_ _)σ‖)
松重さんが役作りの為にわざと染めずに白髪を残されると読んで、何故か"ほっ
。" 私は役作りじゃないけど(笑)、お腹の子が無事に生まれて お乳が出なくなってから染めればいいや!って思えてきました♪
投稿: 小春@携帯 | 2008年2月16日 (土) 23時08分
こんばんわ!
みなさんの話題とはズレますが(笑)やっとレンタルで「ユリイカ」見ました♪ なんか不思議な映画でした。3時間半くらいあって長いし、出ている役者さんのセリフは少なく、ただ淡々と進んでいく。
根性なしの自分は^^; この手のものは途中で眠くなっちゃうんだけど、なんていうか秘めた力が底を流れる映画で、最後まで見入ってしまいました。 まっちげさん、くたびれた背広のデカさん似合いすぎ☆
投稿: ふーりん | 2008年2月16日 (土) 23時36分
とうとう師匠が。。。でも洒脱な師匠にピッタリの、明るくて粋なあの世で、なんだかホッとしました。
最終回に近づいてくんやなぁと思うと一層悲しいですが、
『ちりとてちん』HPに公式掲示板ができるみたいですね。
オープンしたらすぐ、続編希望を書き込みに行きまっせ~。
投稿: Yossy | 2008年2月17日 (日) 00時28分
今日、松重さんがおっしゃる「加藤さんが池田成志さん似」というの
なんとなくわかりました。
最終回にむけて頑張って下さい!
舞台諸々楽しみです!
投稿: よつ葉 | 2008年2月17日 (日) 03時04分
こんにちは。
そうですか、松重さんはヘナで染めてはるのですか。
ヘナには有害な物質が含まれていないとは言え、それでも繰り返し使ってると髪がゴワついたりするみたいですね。
ちなみに私は2年ほど前から白髪に悩み始めまして、何かいいヘアカラーはないかと探していたら「クチナシ色素」というものを使ったヘアカラーを見つけ、今はそれを愛用しています。1回でしっかり染まるというよりは「繰り返し使っていくうちに徐々に白髪が目立たなくなっていく」という感じなのですが、使いやすいし香りはいいし、トリートメント効果もあるので、今では手放せません。
自分のblogに使用体験を書いていますので、よろしければご覧になって下さいませ。
今回は宣伝めいた書き込みになって失礼しましたm(- -)m
投稿: まったり裏山 | 2008年2月17日 (日) 14時52分
今更で恐縮ですが、松重さん、白髪なんですか!
地毛の白髪&縮れ毛の松重さんも見て見たいです。
登坂さんの表情もさることながら、いつも白髪が気になっていました。
アナウンスルームの紹介ページは、黒髪なんですがね。
いつかミングアウトされたんでしょう。
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=337
投稿: 徒然亭江戸っ娘 | 2008年2月17日 (日) 20時31分
アナウンサーの方もドラマ見てからニュース読んでるんだと思ってましたが、実は見てないらしですよ!
何かの番組で調べていました。
でも、どこかでこっそり見てるんじゃないかと期待してしまいます笑
投稿: cocomaru | 2008年2月18日 (月) 16時57分