2008年2月 9日 (土)
聖書
毎度っ!
今朝はまたまた大阪へ。
よかったぁ、昨日セーブして、ってお酒のことね。
シャキっとして大阪NHKへ入るってぇと、
ジャン!できました、ちりとて最終週。
うお~う、とうとう最終週。
果たして結末やいかに♪
え~ただいま午後9時前っすが、
マッチゲまだ今日の収録残っておりまして、
一旦ホテルでブログ上げるべと。
中空き休憩時間なわけでありんす。
んで、台本だけ撮ってもさびしいんで、
ホテルになんかないかと。
聖書かと。
必ずホテルにありますね。
何でですかね、皆読むんすかね。
エロビデオのプログラムと一緒に引出しにね、
あったりすると複雑だよね。
このホテルはほんとのキリスト教系ホテル。
エロはないよ、聖書だけよ。
仏教系のホテルは、
なんだろ、般若心経置いてあんのかね。
え~さて、これから最終週、読みます。
収録もいよいよあと2週間のみ。
さみしゅうなるねぇ。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 聖書:
» ぎゃ〜ん最終週? [飼ってないけど猫が好き]
ちりとてちんの今後とか、気になったりするし
演者さんたちの楽しい文章が気になるので
ちょこちょこ訪問している松重さんのブログをのぞいたら
台本が・・・!!!!
そうですか〜もう最終週の台本が・・・。
今週も、ああ〜〜〜(><)
という流れになっているので
気分的に ↓ な感じなんです。
おまけに草若師匠のお姿がものすごく
うちの亡き父とだぶるくらい似た感じで
何だか正直な話、涙が止まらなくって
見るのがつらいのですが、やめられないよ〜。
松重さんのブログ
「修行が足りませぬ」
http:... [続きを読む]
受信: 2008年2月 9日 (土) 00時30分
» 師匠ぉ〜! [おれんじ らいふ]
・・・と言って「誰のコト???」と思う方も多々あるかと思いますが・・・私が今、ハマっている通称「朝ドラ」(正式には「連続テレビ小説」)の「ちりとてちん」。来週には師匠(徒然亭草若)が亡くなってしまうんですよ〜今週はかなりウルウルさせられた1週間でした。来週は更に泣かされそうです我が家ではテレビジャパン(24時間日本語放送チャンネル)を去年の4月から契約したので、前作の「どんど晴れ」もハマって見ていたのですが、「ちりとてちん」はそれ以上にハマって見ています。マイナス志向の主人公ってゆーのが共感を覚えま... [続きを読む]
受信: 2008年2月 9日 (土) 17時35分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああ

最終週ですか
見ている方も終りが近づくと毎日さみしくなりますです。
最近は毎日涙・・涙です。。。
楽しみにしています。撮影頑張ってください。
投稿: とも | 2008年2月 9日 (土) 00時12分
ガーン
ほんま、どねぇ~しょぅ
最終章ですか~
しかも、二週間と、期限が切られております。
現実なんですね、これが・・・
投稿: サニー、 | 2008年2月 9日 (土) 00時18分
『最終週』
…いきなり目に飛び込んできた、この文字…。
またまた、何かの冗談でしょう!?松重さん。
って、そんな事ないですわな…。
がぁぁ~っ!いよいよ最終週なんですね。
そうか、遂に来ましたね、この時が。
はぁ~っ…寂しい。あと半年続けて下さいっ!マジでっ!!!
寒い中、撮影大変だと思いますが、残り2週間、心の底より応援しとります。
昨日は小浜市に、今年初の雪が積もりました。
今は小浜市、一面銀世界です。
投稿: ひろすけ | 2008年2月 9日 (土) 00時18分
最終週!
ずっし~ん、ときました。
でも間に合います。あと2週間撮影残ってるんですね。
子どもの学校の創立記念日来週なので、その休みにみんなで撮影観にいきます!!よかった間に合う!
一日中観てやりますよ、うん。
投稿: じゅじゅ | 2008年2月 9日 (土) 00時19分
もう昨日の撮影は済みましたか?あと二週間で、撮影終了とは、さみしゅうございますね。
そやけど、今回のキャストは、いつまでも仲良しでいはりそうですね。
「ちりとてちん」も「ちゅらさん」みたく、何回かシリーズ化してほしいですわ。時々、同窓会みたく、放送するゆうのはどうですか?
投稿: ぽんかん娘 | 2008年2月 9日 (土) 00時26分
ちりとてちん、収録もあと二週間(ノ゚O゚)ノ
この半年の間、時々BKプラザに収録を見に行っていたの者です。収録をみて、一つ一つのシーンにO.Kが出るまで、すごく時間がかかって。朝テレビを見ている私、この15分すごく貴重やなとおもいました。収録終わってしまうんですね(:_;)寂しくなります。残りあと二週間、収録頑張って下さい。応援してます(^O^)
投稿: 小次郎ファン | 2008年2月 9日 (土) 00時26分
初めてコメントさせていだきます。台本の「最終週」の文字にショックを受けて、思わず出てきてしまいました(;o;)
いよいよラストスパートなのですね。それがこんなに寂しいドラマはホンマに初めてです!私も皆さんと一緒に同じちりとてファミリーであることを噛み締めながら、最後までしっかり目に焼き付けたいと思います!!
投稿: | 2008年2月 9日 (土) 00時26分
とうとうきましたか…
あと2週間??
確認しようと、手帳を開こうとしたら、手が震えました…
う~~~ん…
ここまでだったか… ちりとてちん…
「手が震えた」と打って
四草のことを思い出しました…
う~~~ん…
投稿: 若葉 | 2008年2月 9日 (土) 00時29分
先程、初めてのコメントを携帯から送ったら、失敗して名無しで送信してしまいました(;^_^A
大変失礼しましたm(__)m
投稿: tami | 2008年2月 9日 (土) 00時36分
さ…最終週
さ…さみしすぎます
きゃーー
今から泣きっぱなしなのに最終週なんて
どうなっちゃうんだろうーっ
松重おとうちゃん、いつも楽しいblog記事ありがとうございます
おとうちゃんの突っ込み大好き!
ホンットに終わって欲しくないですーー。
あ、キリスト教系ホテルってNHK大阪前のですね!!
スタジオ見学の時に、こんな所に教会あるなー上がホテルなんだぁって思いながら見ました^^
(見ただけですが)近いですものね。
撮影頑張って下さいね!応援しています
投稿: 陽☆ | 2008年2月 9日 (土) 00時37分
まだ収録されていらっしゃるのでしょうか?
遅くまでお疲れさまです。
とうとう、最終章ですか…。
ホントに「ちりとてちん」が終わっちゃうんだなぁ~なんて思ってしまいました。
実感はまだありませんが。
昨日の放送は思わず涙が出てしまいました。
吉弥さんご自身のブログにも「目が離せません」と書いていらっしゃいましたが、ホントに目を離したくても離せません!
あと2週間余りの収録のようですが、存分に楽しんでください。そして、くれぐれもお身体に気を付けてくださいね(^_-)
投稿: さよ | 2008年2月 9日 (土) 00時42分
訂正です。
すみませんm(__)m
×→最終章
○→最終週
投稿: さよ | 2008年2月 9日 (土) 00時45分
やっと帰ってきた・・・ 疲れましたわ
ちりとてもいよいよそんな時期になって来ましたか・・・
この一週間観れなかったちりとて、明日まとめて観ますわ
集会所で毎日ちりとて観ている人を見かけました
なんかチョッと嬉しかったです^^
オイラは月曜日が観ることができなかったので、飛ばさず・欠かさず観たかったから、我慢我慢の一週間でした
投稿: せいじ | 2008年2月 9日 (土) 00時52分
あと2週間ですか。
その頃になると、スポーツ新聞の芸能欄に『朝ドラクランクアップ』の記事が出だすんですよね。
…切ないなあ。
そうは言ってもあとひとがんばり、無事にクランクアップの日を迎えられますように。
投稿: 丸に花菱 | 2008年2月 9日 (土) 01時11分
いよいよ最終週ですか…。
ホントに終わっちゃうんですね。
4月からの 8:15 は抜け殻になりそうです。
でも私は終わってしまう寂しさはもちろんですが、
もう松重さんが大阪にいらっしゃらなくなることが、
さらに寂しさを増します。
大阪の舞台、日数たくさんしてくださいね。
今度一度、神戸にもぶらり旅、して下さい。
投稿: 佳 | 2008年2月 9日 (土) 01時20分
お邪魔致します。
余談なお話です。
映画「ロードオブザリング」のガンダルフ役の人(いいほうの魔法使い)が何かのインタビューでお話しされていました。
「〜私はカミングアウトするが同性愛者である。聖書の一節に同性愛者を侮辱する箇所があり、
私はそれに反発するため、
泊まったホテルの先々で聖書を見つけると、
そのページだけを破り捨てることにしている」とのことでした。
投稿: まる | 2008年2月 9日 (土) 01時21分
来ちゃいましたか、最終週。もう今でも既にツラいのに、終わる日が来るのがホントにツラいです。でも、そんな素敵なドラマに出会えたことはとても嬉しいことなんですよね!
投稿: れんれん | 2008年2月 9日 (土) 01時29分
ちりとてちん、大好きです!
そして松重さんの、味のあるお父さんが大好き!
放送終了まであと2ヶ月弱なんですね…淋しい!
ところで、ホテルに置いてある聖書ですが、あれは「ギデオン協会」というボランティア団体(国際的組織です)が、ホテルにアポを取り、そのホテルの客室数分を寄贈してるものなのです。
キリスト教系ホテルでなくても、シティホテルだと置いてある所が多いかと思います。
ちなみに、その聖書は、持って帰ってもいいんですよ!
(うちの両親が、以前、協会で理事をしてたもので…余談失礼しました!m(_ _)m)
投稿: まな | 2008年2月 9日 (土) 01時37分
今日は仕事が休みだったので大阪放送局に行きました。そしたら正典さんが出たり入ったり、撮影してたり…モニターに映し出された他の役者さんたちにも見入ってしまいました。一目見れて大満足です!糸子さんには手を振ってもらい嬉しかったです☆大きな口開けて手を振っていたわたしです…
もうすぐ撮影が終わってしまうそうですね(涙) 終わらんといて〜!って言いたいのですが、ちりとて連のみなさま最後までがんばってください。
投稿: もも | 2008年2月 9日 (土) 01時45分
松重さん、こんばんは。
とうとう、ちりととての撮影も大詰めなのですね。
最終週の台本?これにちりとての結末が書かれているのですな。
大方の予想はしておりますが、大どんでん返しのサプライズはないのでしょうか?
あと2週間、もう1回ぐらい撮影の見学出来ればいいですが・・・
先日、カシミールにカレー食べに行こうと思ったのですが、場所わからず撃沈、場所を勘違いしていたようです。
また、リベンジしょうと思いますが、正平君も難儀してカシミールのカレーにあり付けたようですね。
場所間違えず、たどり着けてたら出会えてたかも・・・
ホテル、キリスト教系でわかりました。また別のホテルと思ってましたが、違ったようですね。
投稿: mato | 2008年2月 9日 (土) 01時49分
今晩は、松重さん。Ryuです。
ちりとてちん、もう最終週ですか。なんか あっという間の半年でした。ここ最近が山場でしょうか、目が離せません。ラストスパート、頑張ってください。
ところで今週のハチクロ、松重さんの登場シーンは 娘とバカウケでした。ハチクロも楽しませて貰ってます。こちらも頑張ってください。応援しています。
投稿: Ryu | 2008年2月 9日 (土) 02時03分
お仕事合間のブログ更新ありがとうございます。
わーお!最終週ですね!!
本日(日付変わったので昨日)の放送分も泣かせていただきました(お父ちゃんにではないですが‥笑)
和田家&塗り箸もこれからどういう展開になるか楽しみです。
遅くまで撮影お疲れ様でございます。
投稿: エンドミル | 2008年2月 9日 (土) 02時45分
ついに最終週の台本が来ちゃったのですね(>_<)さみしいです…。
でも、完走間近!!キャスト陣は、張り切っていらっしゃるのでしょうか(^o^;
遅くまでの撮影で大変ですが、風邪などひかぬように気を付けてくださいね!
投稿: ちよ | 2008年2月 9日 (土) 02時53分
あああ~~~
涙
だろうな~~
最終週。。。
ついに来ましたね。。。
2週間後には、あちこちでくす玉をひっぱってるしほりちゃんを見ることになるんですね。
きっと、私は涙
でもでも、良い終わり方が出来ますように、まっちげさん、頑張ってね!!
そうなると
新幹線通勤はしばらくないのかな??
ブログでは、別の話題で盛り上がるのでしょうね。。。それはそれで楽しいよん
投稿: 優子 | 2008年2月 9日 (土) 02時58分
ついに来てしまったのですね、最終週・・・
4月から自分が抜け殻になってしまうのが、目に浮かびます
これほど朝ドラに嵌ったのも初めてですし、
全ての方に感情移入出来たのも初めてでした。
なにより、松重さんの新たな魅力を発見できたこと、最高です。
最後までじっくり、ちりとてちんを見守ります。
投稿: | 2008年2月 9日 (土) 06時36分
最終周~!!!!!
楽しみなんだけど、寂しいさもあるんだよね…………。
ここで『春よ来い』みたいにもう半年やるという裏技的な必殺プレイはないのかね~………。
NHKさん期待してますよ(笑)
あ、最後に、松重さんも体調に気をつけて最終周の収録に望んでください♪
もし松重さんが風邪引いてしまったら、急いでシナリオ書き直して、最終周のお父ちゃんも風邪を引くみたいな設定になっちゃうんだろうな~(笑)
投稿: toshi | 2008年2月 9日 (土) 06時38分
あー台本底抜けに気になります!もう今週来週と辛いですー。
終るのは考えたくないけどしっかり見届けたいです。体に気をつけて頑張って下さい!
投稿: まっちゃ | 2008年2月 9日 (土) 07時57分
一週間分まとめて観るつもりが、我慢できずに今日の放送分を観てしまった・・・
ちりとて、あと半年くらい延長せんかなあ
毎日の楽しみがなくなってしまうようで、ちと寂しい・・・
投稿: せいじ | 2008年2月 9日 (土) 07時58分
あぁ〜、ついに最終週の台本ですか。
ついについに・・・。
あと2週間、頑張って下さい。
お茶の間もあと2ヶ月、泣き笑いさせていただきます。
投稿: のざる | 2008年2月 9日 (土) 08時08分
こんなに朝ドラに夢中になれたのは『ちりとてちん』が初めてなので、終了してしまうのが嫌で嫌でたまりません。(涙)私の中で『ちりとてちん』が史上最高の朝ドラだと思います。残りの撮影、頑張って下さい。
投稿: 若狭湾 | 2008年2月 9日 (土) 09時29分
おはようございます。遂に最終週なんですね。いつかこの日がくると思ってましたが‥本当に寂しいです(ノ_<。)何だかもうちりとての皆さんが本当に愛しくてドラマとは割り切れない自分がいます。親しい人と別れるような気分です。でもそんな風に思えるのもちりとてに関わる全ての方のお陰です。本当にありがとうございます(*^_^*)
『ちりとてちん②』『ちりとてちん③』『新!!ちりとてちん』(メンバーは同じで)あるといいですね(*^m^*)
投稿: 由々ノ介 | 2008年2月 9日 (土) 09時30分
、、、中高で使っていた聖書。
、、、今も本棚にあります。
♪(*´○`)ノ いぃ~つくしみ ふかぁ~きぃ~♪
投稿: むらみか | 2008年2月 9日 (土) 09時31分
歴代の連続ドラマ出演の方々は、「とにかく撮影がハードな6ヶ月、体調管理が大変・・・」なんて話していたと思います。
「ちりとてちん」だって、大阪に小浜と、もちろんハードな撮影のはずなのに、聞こえてくるのは楽しいお話ばかり。本当に素敵な撮影現場なのだと思います。
放送終了の頃は卒業シーズン、ますます淋しさがつのりそうですが、台本にチラっと見える「笑う・・」という文字に期待します。(と言っても、きっと茶の間では泣き笑いになってしまうと思いますが。)
投稿: さんぞう | 2008年2月 9日 (土) 10時12分
おはようございます!
遅くまでお疲れ様です。昨日の更新が遅かったもんでぇ、また飲みや思ってました。すんまへん。
しかし最終週の収録とは…。感慨無量でおますなぁ。
先日のファン感謝祭も大盛況でしたが、au oneのGEEのちりとてちんのコミュニティでも大盛況です。ちまたではどんどん盛り上がっているようです。
正典父ちゃん、大ファンです。
最後まで応援してますさけ。楽しみにしてます~。
投稿: しがず | 2008年2月 9日 (土) 10時20分
おはようございます。
私がいつだったか泊まったホテルには「仏教教典」がありました。しかも聖書と両方、引き出しに入っていたような(笑)
今日の「ちりとて」はもう、真ん中あたりからヤバかったです~。
投稿: まったり裏山 | 2008年2月 9日 (土) 10時24分
はぁ~

最終週だなんて・・・そんなぁ~
今週の「ちりとて」は切ない思いで見ていましたが、
さらに切なく寂しくなってきちゃいましたよ。
投稿: 美穂 | 2008年2月 9日 (土) 11時28分
こらっ
聖書くらい読みなさい
役者たるもの、永遠のベストセラーを読まなくてどうする。って思いましたが、ミッション系の学校出身でしたよね。エロと宗教は俳優も芸術家も昔から根底に普遍的にあったもので興味深いです。。エロと聖コンビが引き出しにあるなんて面白いです。あっと、前の記事になりますが大阪組と小浜組は喫煙・禁煙組に別れているとか、マッチゲさんの美肌の秘訣はそこですね。大阪組は、年のわりにお肌が・・・デジタル放送はリアルです
投稿: まるも | 2008年2月 9日 (土) 12時57分
松重さん初めまして。
いつも「ちりとてちん」拝見してます。
あっハチクロも*たまに☆
もぅ終わりが近づいて寂しいです。
ほんとにいいドラマですね。
ホテルの聖書の話
私も2日前に友達としていたとこでした!
あれはホテルだからやっぱり国際的にってことで
キリスト教徒は多く
熱心な信者なら毎日読むから置いてるってなって
でも熱心なら自分で持ってくるよなぁってなって...
話は終わりました((笑
投稿: とみぃ | 2008年2月 9日 (土) 13時32分
ここ数回の放送は特に泣けてくる場面ばかりで…

そのうえ最終回が近づいているのか
皆さん行きつけの居酒屋や大阪放送局に行きたいと思いつつ、結局行けそうにないなぁ。
投稿: chocomint | 2008年2月 9日 (土) 13時42分
ちりとてちんもう最終週とってるんですね。。。
毎日毎日凄く楽しみにしていたので、終わってしまうのが凄く寂しいです(T-T)
今日の放送も、泣かせていただきました。
投稿: クレール | 2008年2月 9日 (土) 14時55分
『最終週』…なんて切ない響きなんでしょう(/_;)/~~
ハチクロも終わってしまうから、4月から何を楽しみにしたらいいのか(>_<)
舞台のチケットはなんとしても、ゲットしなければp(^-^)q
投稿: みっつん | 2008年2月 9日 (土) 15時07分
そうか「ちりとて」3月で終わるんですね、
ワタシの中では中盤くらいなんですけど。
本日、BSでまとめて今週分みました
なんか、三谷さんの大河「新選組‼!」の時の
終盤のような盛り上がり方で
迫力ありましたね!
皆さん、素晴らしいのですが
渡瀬さんと江波さんのシーンは
「画面、引き締まってるなあ!!」と
唸ってしまいました♪
ワタシも
ビジネスホテルで聖書と仏典を読むという
面白い?経験をしました
”般若心経”だけ置いてあるというのも
インパクトありますね(笑)
しかし、エッチな番組のプログラムと聖書、
有難みがないような?
逆に奥が深いのか?、よくわかりません(笑)
投稿: たっぷ | 2008年2月 9日 (土) 15時28分
『最終週』ついにきましたね…(・;)。後2週間ですか。。。半年間、大変な事に負けない位、楽しい事もた~くさんあったことと思います(ブログで沢山紹介されたお写真が物語ってますもんね(*^_^*)!)本当にお疲れ様でございます☆
(4月からの事を考えると、と~っても寂しくなりますが(/ToT)/)
ラストスパート!どうかお体に気を付けて!クランクアップに向けて頑張って下さいo(^-^o) (o^-^)o♪
今、入院中で(^_^;) 自宅に居る時より『ちりとてちん』に励まされていますo(^o^)o!
こんなに素敵なドラマの中に松重さんが居て下さった事がめちゃめちゃ嬉しくて♪正典お父ちゃんが登場する度に幸せほっこり気分でございました(*^_^*)!
う~ん!ほんとは終って欲しくないよ~(>_<)!続編熱望ですっ!!!
明日は秋田ですね♪ 美味しい物いっぱい食べて(^~^)映画祭、楽しんできて下さいっ♪
温くして気を付けて行って来て下さいね♪
(今日は大阪も雪ですね~^^;)。
投稿: 小春@携帯 | 2008年2月 9日 (土) 15時38分
エロビデオを見ようという気持ちになった時、
汚れた気持ちを鎮めるために聖書があるのですよ。
投稿: ミルコ | 2008年2月 9日 (土) 16時04分
淋しいな~。。。。。。。
おとぅちゃん、ラストまで風邪ひかないようにしなはれ
今日も涙と鼻水でぐちゃぐちゃの顔でした
投稿: いちご | 2008年2月 9日 (土) 17時16分
初コメントです。(ちりとてちん) いままでの朝ドラで一番おもしろいです。ずっと毎回笑って見てたのに、最近は涙・涙です。今日も泣かされました。<終わらないでぇ~>みんなの願いですよね。マッチゲさぁん頑張ってください。応援しとりますけぇ!
投稿: チャクラのあくび | 2008年2月 9日 (土) 17時40分
はじめてコメントします!

松重さんのブログ、とっても面白いですね。つい最近、知ったのですが一気に読んでしまいました
「ちりとてちん」、最終週の撮影に入ってしまったんですね。
毎日の「楽しみ」がだんだん「楽しみ&寂しさ」になっていきますねぇ
あと2週間、お体を大事に撮影頑張ってください!
投稿: ゆきち | 2008年2月 9日 (土) 17時46分
渡瀬さんのクランクアップの記事を読みました。
あ〜辛いですね。来週も。(皆さん演技うますぎ。)
でも、笑わんといけませんね。「笑え〜!」ですね。
「笑う門には〜。」と思うても...草若師匠の「そりゃぁ。あかんゎ。」がもう一度聞きたい。
このところ涙、涙なんで、早う「ハチクロ」見たいですわ。
投稿: さ〜や | 2008年2月 9日 (土) 18時05分
甘木では雪が降りました。南でも今日は寒いです。
仕事前に毎朝見ていた[ちりとてちん]がもうすぐ終わるなんて
淋しい限りです。最後まで応援します

投稿: あずき | 2008年2月 9日 (土) 18時46分
ええ~っ?!撮影は、もう最終週、しかも、あと2週間ですか?!
その日までゆっくりと一日一日味わわせていただきます。
刻々と終わりが近づいているんですね。
ちりとてちん終了が寂しい。
投稿: 徒然亭江戸っ娘。 | 2008年2月 9日 (土) 19時09分
とうとう最終週ですかぁ。
はぁ、底抜けに切ないです。
お泊まりのホテルわかっちゃいました
中休みでもちょちょっと帰れる感じですよね。
うふふ。
今日の大阪はひっさしぶりの積雪で
大変でしたねー。
お風邪など召しませぬよう。
投稿: はるにゃん | 2008年2月 9日 (土) 19時42分
最終週かぁ・・・さみしいですが。。。
最終回までしっかり見届けます。
長崎料理「吉宗」で蒸し寿司とジャンボ茶碗蒸し食べてきました。
具沢山でとても美味しかったです。
投稿: まつり | 2008年2月 9日 (土) 20時24分
もう最終週の収録ですかぁ
あと一ヶ月ちょいで終わっちゃうのかと思うと寂しくてたまりません
最後までしっかり見させて頂きますので、収録がんばって下さいね
応援してます
投稿: とも | 2008年2月 9日 (土) 21時37分
最終週・・・寂しい限りです。
「ちりとて」のお陰で寝起きの悪かった私が、シャッキリ機嫌良く起きれるようになってたのに、4月からどげんしたらええんやろ~。(;。;)
松重さんがこのブログで大阪の話をして下さるのもとても嬉しく読ませて頂いてます。
また、クランクアップしてからでかまいませんので、お気が向かれましたら、松重さんお気に入りの大阪のお散歩コースも教えてくださいね♪
投稿: Yossy | 2008年2月 9日 (土) 22時09分
今週もさることながら来週はマジでお昼に職場でみるのをためらいます。予告だけでも泣けました。職場で泣きたくないし見たら泣きそうだし困ったもんです。ちりとては罪だなぁ(笑)そのちりとてがもう最終週の収録だなんて寂しすぎます。私の毎日の楽しみが終わっちゃうなんて~(涙)
投稿: 越前娘 | 2008年2月 9日 (土) 22時32分
「ちりとて~」最終週・・・・・

さ・さびしすぎます 毎日毎日 楽しみに
主人共々 久しぶりのヒット作だねと 楽しんでおりましたのに・・・・・
やっぱり 大阪放送局の作品が 面白いです 特に「ちりとて~」はこの10年余り毎日 観させてもらっていて 1・2番の面白さです
松重さんのお父さん役をはじめ 皆さん素晴らしい
撮影頑張ってください
「ちゅらさん」みたいに 続編もまたお願いしたいです
投稿: かよちゃん | 2008年2月 9日 (土) 23時28分
次週予告見て なんだか涙…。
うわーん。
投稿: マルコ | 2008年2月10日 (日) 00時00分
松重さんブログを見て、ちりとてちん収録、二週間(:_;)ぽっかり穴が開いた状態です。終わってしまうのは寂しい(T_T)毎朝の楽しみだったのに。
秋ぐらいにスペシャルやってほしいです。
松重さん、二週間、収録頑張ってください。
投稿: マロン | 2008年2月10日 (日) 00時05分
あと、2週間???
まじですか???
ちりとてちん、、、
毎日の心の支えがなくなつて
いきていけるのだろうか?
東京一辺倒→「小浜」「上方」もいいぞ!
地方へ帰ろう!!!
バブル→地に足つけた生活
お金→心
目新しいもの→伝統
軽薄な「バラエティ」→品格の「上方落語」
少子化→家族
今の時代の日本人が
どこかで気づいていながら
忘れていた、
そして、ドラマや映画でも
いまひとつ具現化できていなかった
今や、日本国民のこころのドラマ、
「ちりとてちん」!!!
そ、そういえば、、、
ちゅらさんは、
確かpart2がありましたよね。
し、しかも
「ちゅらさん」と
「ちりとてちん」は、同じ遠藤プロデューサーでは
ないですか???
こ、これは前例あり????
ならば、ならば、、、
今週の大喜利の名回答!と同じく
「ちりとてちん2」を強く希望します!
松思 ブロガーのみなさん、
NHKに大量メール、FAX 署名しましょうね!!!
会社、有給とって
大阪放送局見学にいこうかな。。。
「ちりとてちん2」希望を
みんな俳優さんのブロクへの書き込みや
NHKへ愛をこめて
どしどし送りましょうよ!!!!!
あと、もちろんn
早期DVD発売と
完全ガイドブック発売希望!!!
投稿: ちりあきちん | 2008年2月10日 (日) 00時07分
毎日、ちりとてを見て泣いたり笑ったりしていまず。そして、とうとう このブログを読み、最終週の撮影にはいった事を知り、コメント書いています。
放送が終わってしまうのは、とても 辛いです。
だけど・・・
まだ撮影が残っているとおもいますが
半年間 ありがとうございました。そして、お疲れさまです。m(__)m
投稿: 風の子あい。 | 2008年2月10日 (日) 00時41分
聖書必ずありますね。大抵どこのホテルも。
アパホテルでは社長の本が置いてありましたf^_^;
ちりとてももうすぐ終盤…師匠も死んでしまいそうだしなんか寂しくなります(´・ω・`)
投稿: SHINO | 2008年2月10日 (日) 21時05分
コンバンワ! エッ・・・・・・
「ちりとてちん」の最終週の台本だぁ~。
とうとう最終週の撮影に入るのですねぇ・・・。
ドラマには“ 最終回 ”という放送は必ず訪れるんですが...
連続テレビ小説史上最高のドラマですね!
こんなに泣いたことは・・・ナイというくらい...今は泣いて
います。 一回も欠かすことなく観てきたので
出演者の方々が、家族のようになって若狭の師匠であり
渡瀬さんの演技に心うたれますネ!!
10日~16日の放送ではタオルを用意シテ観なくては
いけません。
お父ちゃん&小次郎の会話は相変わらず面白いです。
小次郎の買った『 宝くじ 』は当たっているんでしょうかねぇ。
投稿: ☆星組☆ | 2008年2月10日 (日) 22時21分
はじめまして。私も、毎朝ちりとてちんを楽しみにさせていただいている一人です。ドラマの面白さ!だけではなくて
ドラマのセットに置かれている、置物(師匠の家の茶の間と
台所の間の部屋の階段ダンスみたいな飾り棚の一番上に
置いてもらっている、陶器のせみの飾り物)が登場するかどうかを、、、毎日楽しみにしています。それが、なかなか映るチャンスは少なくて!でも、私だけが感じていることではあるのですが、重要なシーンのときの背景に、うちのせみが映っているような気がしてならないのです?松重さんは
撮影のとき、うちのせみが目に入ってくださったこと、あるのかな~などと思いをはせて、、、おります。もしまだでしたら
見ていただけたら嬉しいです。黄色い模様の幸運のせみです。ドラマでは決して鳴かせてもらえないですが、実はこのせみは、センサーでちちちちtってかわいく鳴きます!
プルーマガーデン 枝村光枝
http://blogs.yahoo.co.jp/hashiba2050
投稿: プルーマガーデン | 2008年2月11日 (月) 15時33分
松重さん、初めまして。
ずっとブログは拝見してましたが、コメントを書かせて頂くのは初めてです。
ホテルに置いてある聖書のネタだったので、喜んで書き込みに飛び込ませて頂きました。
書かれてる例のホテル。
私も泊まった事があるし、寝る前に、部屋の引き出しの中にあった聖書、読んでいたんですよ。
今のように、ホテルがきれいに整備される前の話ですが・・・。
当時はホテルの最上階に礼拝堂があり、そこの礼拝に参加した事もあります。
(一応、私、クリスチャンですから・・・。)
あともう少しでクランクアップとは寂しい限りですが・・・。
お身体に気をつけて頑張ってください。
投稿: こたつ猫 | 2008年2月13日 (水) 20時09分
今ちょうどドラマみてますけど、あいかわらずキュートでいらっしゃって(´ω`*)~
ごちそうさまでした(笑)
まさか、死体カット入る?入る?とソワソワしてたら…(*v.v)きゃ
眠り姫にも勝るお顔でwW
一瞬マッチゲさんの素敵な肌(背中)映りましたけど……おんにゃのこかと思った(・ω・;)!!
きれーなせなかでした
投稿: あき | 2008年8月 6日 (水) 16時00分