2008年4月 4日 (金)
ライトアップ
小学校の時、
マッチゲはボーイスカウトやってました。
福岡第23団ちゅう、東区の子らのね。
小3の時に入団。
廃品回収でお金を稼ぎ、
募金活動なんかの慈善事業、
および、稼いだ金でキャンプ、
並びにそのテントの中で性教育。
中学生の先輩が男女の営みをレクチャー。
こいつは隊長らに見つからぬようこっそりね。
目を白黒させて聞いてた覚えあり。
んで早く寝袋で寝ちまう奴にゃ、
スキンガードを寝袋内に噴霧してチャック閉める遊び。
よく噴霧攻撃にあっていたのがコモリ。
それ以来の付き合いコモリ。
高卒で薬品会社に入り、
ハコスカ(箱型スカイライン)を買う。
よく乗せてもらって遊んでた。
19歳で子持ち。
45歳で4人の孫娘に囲まれた爺。
地方は早いよね。
コモリが研修で上京。
しっかし今日稽古終わりは8時過ぎ。
これから合流すっと9時半過ぎるわい。
「む~残念またの機会に~」
淋しく帰る道すがら、
ライトアップされた桜。
あ~夜桜でも見ながら昔話に花咲かせたかったわい。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ライトアップ:
» 演歌王子・ジェロさんに演歌界の大御所五木ひろしさん、「そばにいるね」でブレーク中の新星・青山テルマさんの~ [残りものには福来たる~]
演歌王子・ジェロさんに演歌界の大御所五木ひろしさん、「そばにいるね」でブレーク中の新星・青山テルマさんの~ [続きを読む]
受信: 2008年4月 4日 (金) 10時39分
» みのもんたさんのおもいっきりイイテレビで美容のカリスマ・造顔マッサージで有名な田中宥久子さんが美容法を~ [残りものには福来たる~]
みのもんたさんのおもいっきりイイテレビで美容のカリスマ・造顔マッサージで有名な田中宥久子さんが美容法を~ [続きを読む]
受信: 2008年4月 4日 (金) 10時42分
» 自動車を使ってドライブで遠出 [残りものには福来たる~]
自動車を使ってドライブで遠出 [続きを読む]
受信: 2008年4月 4日 (金) 16時41分
» キャンディーズは永久に不滅です… [残りものには福来たる~]
キャンディーズは永久に不滅です… [続きを読む]
受信: 2008年4月 4日 (金) 17時59分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまです。
昔話~また、今度ですね。。
投稿: るる。 | 2008年4月 4日 (金) 00時12分
ボーイスカウト・ガールスカウトには縁がありませんでしたが、
小学5年でやったテント生活が懐かしいです。
登山の後にテント張って、自分たちでカレー作って、
仕上げはキャンプファイヤーやって。
テントは男女混合だったとですよ。
そりゃーもう。
5年生ともなれば・・・ね(笑)
お互い気にするお年頃で、なんだか照れくさくて困った
記憶がございますです、はい。
私は気にしない振りして男子の隣に寝てあげて。
なんか・・・ガサゴソおしり撫でられた記憶もございますです、はい(爆笑)
嗚呼。
青い春、ですねぇ(笑)
投稿: 海棠 | 2008年4月 4日 (金) 00時17分
せっかくの機会なのに残念ですね…。
夜桜の写真も何だか寂しげですねぇ。
ボーイスカウト、小学校時代やっておりました。
あのユニフォームに何となく憧れて入団。
それ以来、野外活動は今でも好きです!
年々、インドア派になってきてますが…(笑)。
投稿: ひろすけ | 2008年4月 4日 (金) 00時22分
ほほぅ、ボーイスカウトっちゅうのはこのような活動をしとるんですかぁ。
いろいろと奥が深いですねぇ(笑)。
松重さんのキャンプ暦はこの時からですか。
筋金入りのキャンプ王ですねぇ。
そして、今日もせっせとビリー隊長のキャンプにご参加のようですし・・・。
夜桜見上げつつの昔話、実現しなくて残念でしたね。
でもきっとまた、チャンスは訪れますよ。
投稿: のざる | 2008年4月 4日 (金) 01時02分
こんばんは。
ボーイスカウトされていたのですね。
私は他にスポーツをやってましたので、ボーイスカウトには憧れてましたが縁がなかったです。
同級生で何名かカブスカウトやボーイスカウトやってる友達もいて、夏休みなどジャンボリーの思い出話聞くと羨ましく思ったものでした。
コモリさんとの昔話は残念でしたが、45歳でおじいちゃんですか?ホント早いですよね。私は爺になる予定は今のところ、まだないです(笑)
投稿: mato | 2008年4月 4日 (金) 01時41分
うたた寝して起きたら更新されてました^^。
連日の稽古お疲れ様でございますm(_ _)m!
久し振りの再会が果たせず残念でしたね。。。
お楽しみは次回にとっておきましょう^^。
桜はほんとに華やかで美しいですね~♪
でも、自分のその時々の心の持ち様で
力強く見えたり、儚げで物哀しく見えたりする不思議な花(木)だなぁとも自分勝手に思ってて(^_^;) 一番好きな花でもあります。
2/24に2人目(男の子です^^。)を出産してから 体調が仲々戻らない事もあって外出してないので、こちらのブログでお花見させてもらいました!ありがとうございます(*^_^*)。
投稿: 小春@携帯 | 2008年4月 4日 (金) 01時49分
19で人の親。この小子化の御時世に、出生率No.1の我が沖縄県においては、十代パピィやギャルお嬶がそりゃもー佃煮の様に居ますです。産めよ殖やせよ子は宝ってなー案配ですぜ若旦那。~愛しても 件の小袋 忘るるな。そんな川柳をわこーど達に捧げたい気持で一杯の、我ではございます。
投稿: 音貝 | 2008年4月 4日 (金) 02時15分
友達の顔を見ると無条件にそのころの自分たちに戻って自分だけは年を取っていない少年少女のように思ってしまいますね。懐かしい日々には目を閉じれば戻れるけどもう一度やり直せない。だから今を大事に生きる。今の自分を大切にしながら。
投稿: シロノワール | 2008年4月 4日 (金) 07時31分
桜きれいですね!!
古い友人との飲み会ってストレス発散&癒されますよね。
次回に持ち越しですね~。
投稿: あき太郎 | 2008年4月 4日 (金) 08時54分
きれいな桜ですね~!!
うちのほうは、まだ1分咲きらしく
見ごろは来週のようです。
桜っていつも気がついたら散ってて
松重さんのように仕事に行く途中にあったら
いいですよね~
コモリさん 会えなくて残念!
私は短大時代の友達が近所に住んでることを
知り再会 ほんと懐かしくあのバブリーな時代に
戻ってしまいました。
また会えるといいですね♪
投稿: ちょこ | 2008年4月 4日 (金) 09時11分
45歳でおじいさんとは!うらやましいような、
考えさせられるような、、、。
、、、先輩!キャンプ、行きまっしょう!
耶馬溪行きますかぁ?海ノ中道行きますかぁ?
投稿: むらみか | 2008年4月 4日 (金) 09時21分
残念でしたねぇ。
でも、松重さんのブログで コモリ、コモリって何回も書かれて、コモリさんは幸せさん。きっと喜ばれてますよ。
アウトドア派の原点はここにあり〜ですねっ。
いつか是非、ボーイスカウト時代のお写真を拝見させてくださいな。
投稿: さ〜や | 2008年4月 4日 (金) 09時47分
昔の友は懐かしいですが
お互い忙しい身で…
というところだけ一緒でございます。
内容は違いますが(^_^;)
さて桜があっちでもこっちでも
朝日夕日街灯に咲き「ホコッテ」おります。
ボーイスカウトやってた同級生います。
あの半ズボンが、ちょっとした憧れの的!
投稿: もりか | 2008年4月 4日 (金) 10時55分
夜桜、幻想的ですてきですね〜。桜の花ってライトアップしていなくても、ぼんやり明るくみえますよね。桜の花は咲けども、昔話の花はまた今度。ざんねんでしたね。
我が地域の桜はまだ一部咲きですが、来週は花見ができるでしょう。
投稿: びよん | 2008年4月 4日 (金) 13時07分
iいいですねぇ~
淋しげな夜桜UPッ!
コモリさん会えなくて残念でしたね・・・
舞台観には来れないのでしょうかね?
昼の枝垂に夜桜とぉ~写メ最高っうす。
マッチゲしゃんありがとうございますぅー☆☆☆
乳酸こり固まらないことをお祈り致しぃー
投稿: 菊照 | 2008年4月 4日 (金) 13時34分
お父ちゃんが一生懸命箸を作っていた工房が昨日より小浜市にて展示されています。また和田家玄関も。
いつかお父ちゃんも再び小浜に遊びに来てくださいね。
投稿: たっちん | 2008年4月 4日 (金) 14時43分
綺麗ですね
もう何年も、夜桜見てなかったので、ありがとうございます
それにしても、既にお孫さんがいらっしゃるとは……
コモリさんとは残念でしたね
投稿: みっつん | 2008年4月 4日 (金) 15時12分
大阪の桜も満開に近いです。うちは男の子ばかり4人いますが、全員ボーイスカウトをやってます。(高2、中3、中1、小3)色んな意味で勉強になってるんですね…(^_^;)
投稿: 星空 | 2008年4月 4日 (金) 20時59分
今晩は☆
ライトアップ、ばっちり撮れてますね~
実は今日、私の誕生日なので、こんなステキな写真を拝見できて、うれしく思います♪
また日記を楽しみにしています☆
投稿: sugar | 2008年4月 4日 (金) 21時29分