2008年5月30日 (金)
福本さん
昨日は鱧食う。
まだ旬にはちと早い。
んが食う。
だって関西にいる時しか食えんしなぁ。
鰻穴子系の容姿なのに、
さっぱり系ってのが許せん。
もち梅肉和え。
本日ちゃんばらオンリー。
京都でちゃんばらと言へば、
この先生。
「福本清三さん」
国際的にももはやビックネーム。
ハリウッドスターと言っても過言ではない。
しっかし、しかし。
東映定年後も嘱託として勤務。
今だに東映京都の各作品で、
斬られてます。
え~今日久々~、
福本さんの海老反り斬られ、
堪能いたしました。
60半ばであのしなやかさ。
腰悪まっちげとしても見習わねば。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鱧?
『はも』ってこういう字を書くんすね。
梅肉和えだなんて、美味しそう~♪
福本清三さんって、60代半ばなんすか!?
わ・わ・若いっ!
福本さんはホンマもんのサムライですね。
投稿: ひろすけ | 2008年5月30日 (金) 00時25分
ホンマに尊敬の一言です。
その身のこなし、若造のワタクシには到底真似できることもなく・・・・・。
真剣にやらねば命も危ういちゃんばら。
一日でも多く、そのお姿をお見せ下さいませねぇ!
マッチゲさんも、腰労わりつつ日々精進でございますね!
がんばって、楽しんで♪
投稿: 海棠 | 2008年5月30日 (金) 00時39分
わー福本さんだ!
)
いつもTVやスクリーンでお姿拝見しています!!(と、何故かここで叫んでみる
映画館に家族で『ラストサムライ』を見に行った時、家族は皆トムクルーズ目当てで
時代劇好きの私は実は福本さん目当てだったことを思い出しました。
投稿: カオリン | 2008年5月30日 (金) 01時11分
わぁ、福様だぁ。4月に太秦にお邪魔した時にショーを拝見しました☆記念撮影の後、握手をしていただきました。
体型からは想像できない『柔らかい』手をされてました。ビックリですよ☆
松重さんもチャンスがあったら・・・・
って、男性同士が手を触れ合ってるのは・・・ コワイかっ(笑)
撮影は何時ごろまでか存じ上げませんが、体調をくずされませんように。
京都の夏にはご用心、ご用心。。。。
投稿: 手負いの子ジカちゃん | 2008年5月30日 (金) 01時26分
今日のエントリーは京都の二大名物?、鱧と福本先生の登場ですね。
確かに鱧は夏の味覚でとされていますが、今食しても美味しいと思います。
梅肉でも美味しいですが、からし酢味噌でも結構いけますよ。
今日の2ショットは福本先生ですね。
福本さんと言えば名斬られ役で有名ですが、「ラストサムライ」に出演された時にはトム・クルーズからスカウトされたとか・・・
ひょっとして、マッチゲさん、福本さんを斬っちゃいましたか?(笑)
投稿: mato | 2008年5月30日 (金) 01時29分
福本さんだ!
ラストサムライのボブがもうとって良かった…
いいお年の召され方をされてらっしゃるなぁ〜。
松重さんが60歳になった時…。
きっといい味出るんでしょうね♪鱧みたいに♪
鱧は大きな魚、手間のかかる物、そして繊細な味、美味!
楽しみだぁ〜!
投稿: あや | 2008年5月30日 (金) 01時52分
初めまして。
おお!
かの、福本さんじゃなかとですか!
自分、親が時代劇ファンだったので、小さい時から福本さんの斬られ姿、拝見してました。
松重さんのお名前を、初めて拝見したのは、かの「毛利元就」です。
毎週、楽しみに見てました。
そして、ちりとてへ繋がっております。
これからのご活躍、ますます応援してます!
投稿: にけ | 2008年5月30日 (金) 02時18分
フクちゃんの写真載せてくださってありがとうございます。時代劇を見るときはいつもどこで出てくるか探してしまうほどすきです。ご本も読ませていただきました。マッチゲさんもカツラがお似合いですね。
投稿: reiko | 2008年5月30日 (金) 03時45分
あああーーーっ、福本さんとのツーショット!
なんて素敵なんでしょう!
時代劇のみならずCMでも斬られている福本さん。
美しい斬られ姿の秘訣はしなやかな身体でしたか。
松重さんも腰に気を付けつつ、しなやかな身体への修行頑張って下さい。
投稿: のざる | 2008年5月30日 (金) 06時35分
お早うございます。
私も読みました!福本さんの本。「おちおち死んでられまへん」でしたっけ?名脇役!燻し銀の切られ演技!(‥寡黙な侍ボブと、トムさんは呼ぶ!)トム・クルーズとの秘話!感銘をうけました。インタビューを受けたから「話さなしゃないわなぁ‥」という設定のユーモラスな文章で福本さま御自身の語り口調がとっても面白いご本でした。世界の切られ役も定年退職したら無職になる‥と、悩んだ等のお話も。もしまだでしたら是非ともお読み下さいね。時代物、とくに古き良きちゃんばら活劇好きな方には、堪らないと思いますよ~!昨日の撮影は松重剣豪さま福本さんをザックっと‥?!見事な海老剃り切られっぷり、早く観たいでーす!!
★昨日はおもいっきり「せ」無し注意文でした。(笑)大変失礼をいたしました。ごめんなさい。
m(. .;)m
投稿: | 2008年5月30日 (金) 07時19分
学生時代を京都で過ごしてましたから、「鱧」の響きが懐かしいですぅ。
鴨川のせせらぎの音を聞きながら、納涼床でいただく鱧づくしはたまりませんわっ!
そんな季節がまた来るんですねぇ。
ちゃんばら。
昔は殺陣さばきや斬られ方がお上手な役者さんが大勢おられましたが、時代が移り変わりにつれ「『上手い!』と思える方も少なくなりました。
松重さん
福本さんに「お元気で頑張って下さい!」とお伝え下さいませ。
投稿: さ〜や | 2008年5月30日 (金) 07時26分
福本さん知ってます。いっぱい切られてますよね。お元気そうで。
投稿: シロノワール | 2008年5月30日 (金) 08時33分
【もう一度!】
「切られ」でなく「斬られ」で。名前はみきてぃで。
心底ボケ者にござりまして。 m(__)m m(__)m
投稿: みきてぃ | 2008年5月30日 (金) 08時38分
わっ!福本さん!!
大好きだったので、定年されると聞いたときは寂しかったのです。
嘱託でまだ斬られ役をされていたんですね。
また時代劇を見るときは探さなきゃ(笑)
まっちげさん、嬉しい情報をありがとうござます!
何をするにも腰は大事ですよね。お大事になさって下さい。
投稿: うたまる | 2008年5月30日 (金) 09時17分
昨日は一日チャンバラ修行でしたか!お疲れ様でございました^^。
腰、大丈夫ですか?
おぉ!福本清三さん! 素敵な2ショットですね(^-^)。
そういえば24日公演の鱧レンジャーのラストは『梅肉で、和えてくれぇ!』でしたね(^^)v。
投稿: 小春@携帯 | 2008年5月30日 (金) 09時55分
そういえば確かにしょっちゅう見るお顔と思っておりましたが、福本清三さんというお名前を知ったのはあのナイトスクープででした。
以来ずっと応援しています。
今では時代劇専門チャンネルで毎日ご尊顔を拝しております。
最近では現代劇でもお見かけするようになり、大変喜んでおります。
これからも応援し続けますのでいつまでも頑張ってください。
なんてお伝えいただけると嬉しゅうございます♪
投稿: れおぽん | 2008年5月30日 (金) 10時48分
かっこいいですね~

福本さん
もちろんマッチゲさんもですよ
“年は取っても”のかたがた
応援しておりますm(_ _)m
「ハモ」は京都どすえ
よろしゅうおあがりやす♪
投稿: もりか | 2008年5月30日 (金) 11時25分
魚偏に豊と書いて「鱧」。う〜むっ、勉強になりますです。
マッチゲさんの豊と覚えれば、忘れませぬ。
福本さんのお顔、素敵ですね〜。
年をとっても、しなやかで強い!
心がけたいもんです。
投稿: びよん | 2008年5月30日 (金) 11時38分
福本さん、ちょっと前はトム・クルーズと、今はトミー・リ-・ジョ-ンズとCMで共演!ビッグ過ぎます。でも柔和なお顔。マッチゲさん、すこし照れてらっしゃって、いい写真だなあ。
投稿: muu | 2008年5月30日 (金) 14時28分
福本さん!知ってますゾイ(^0^)コマーシャルに出たはりましたね~!確かにすごい斬られ方しゃはる(笑) トミー・リー・ジョーンズにもご指導あったんやろか?キャリアあるように見えてましたけど、すごいお方やったんですねー・・・
関西で初夏と言えば "鱧 ”なしてあんなに梅肉と合うんやろ~マッチゲさんは、ほんとに食通ですね~ブログで紹介されると、その日はそれが食べたくなる! 今日は鱧!!
投稿: こいさん | 2008年5月30日 (金) 18時49分
しなやかな海老反り斬られとわ
お若いですね福本様~

マッチゲしゃんのつ~なショットもバッチぐーな
うう…素敵っ
投稿: 菊照 | 2008年5月30日 (金) 20時13分