プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« シューティング | トップページ | 大阪夜景 »

2008年5月22日 (木)

修学旅行

085

 こんちわ。

大阪に来ました。

NHKの仕事で週一のペースで来てた大阪。

つい3月まで。

それが今や。

新幹線はのぞみが全部新横浜に止まるわ、

新横浜がすでに新しい駅ビルやわ。

 

 修学旅行シーズンやな。

新幹線も貸切多し。

行き先表示が修学旅行。

どっから来たのか、

どこへ行くのか。

 

 新大阪着いてタクシーの車中、

甲本ヒロトよりTEL。

大阪ツアー中やから合流せんかと。

芝居終わって八嶋くん含めて3人で。

親睦会。

前にも書いたが,

http://matsushige.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_8dc5.html

ヒロトとは四半世紀の付き合い。

昔話と今話。

なかなかな話しつつ間もなく2時。

ただ今ホテルに戻りました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 修学旅行:

» シークレットの修学旅行! [残りものには福来たる~]
修学旅行という表示では… [続きを読む]

受信: 2008年5月22日 (木) 11時37分

コメント

はじめまして、初コメです。
「ちゅらさん」みたいに「ちりとて」も1時間番組として戻ってきていただきたいです☆

そしたら、また、松重さんのお父ちゃんみれるしぃ~~~^^

 
 

投稿: 手負いの子ジカちゃん | 2008年5月22日 (木) 02時21分

お疲れさまのお帰りなさい。
久しぶりの大阪ですね。呼んだら聞こえる?な訳ないけど何かうれしいなぁ。
舞台は拝見できませんが頑張らないでねっと!

投稿: かずのこ | 2008年5月22日 (木) 02時49分

こんばんは。
ようこそおいで下さいましたin大阪。
親睦会されていたのですね。ホテルへ無事にご帰還、お疲れさまでした。
写真の新幹線の「修学旅行」ですが、集約臨と呼ばれる修学旅行専用の臨時列車だと思います。
各学校の修学旅行の生徒を纏めて乗せて目的地まで走ります。写真は新幹線ですが、もちろん在来線でもあります。
昔は急行型の修学旅行専用列車もありましたが、老朽化で廃車され、今では特急用の列車で運用されていると思います。
昔は古い車両で運転されいるようでしたが、今では比較的新しい700系を使って運転されているんですね。

投稿: mato | 2008年5月22日 (木) 02時53分

修学旅行で、新幹線貸し切りなんてあるんですね、驚きました。もうひとつ驚いたのは、甲本ヒロトさんとお知り合いなんて、さらにびっくりでした。

投稿: ひろみ | 2008年5月22日 (木) 03時41分

お疲れ様です~!
久し振りの大阪ですね。
大阪での舞台も頑張って下さい!

投稿: ひろすけ | 2008年5月22日 (木) 03時49分

大阪は一種独特の匂いを感じるでしょ。油断してたら横は入りのおばちゃんの突っ込みに負けそうになるでしょ。大阪は生きてるだけで漫才です。

投稿: シロノワール | 2008年5月22日 (木) 07時21分

大阪初日お疲れ様でした

一階最後列でしたが大笑いさせていただきまして
N700系で帰宅しました(モチロン一般列車で)


そして今日は平常営業、劇中の松重さんの役の前職と同じです
ご縁を感じます
シャキシャキ働きます
隣で松重さんが働いてたら・・・って思いながら(笑)

投稿: 華 | 2008年5月22日 (木) 07時25分

隔世の感を感じられつつ、甲本さんとの、
四半世紀続く間柄が大阪で一席。
なぁんやか、読んでいる側も気が落ち着く感じでした。
大阪の舞台もこれで成功間違いなし!?

投稿: むらみか | 2008年5月22日 (木) 08時26分

ヒロトさんとお会いになられたんですね♪
高校の頃、もろバンドブームだったので
ブルーハーツはもちろん聴いてました
新任の先生でロック好きな人がいて
先生監視下?のもと、
地元のスーパーの3階の催し物会場で
校内バンドライブ大会がありました♪
ブルーハーツのコピーバンドが
一番人気ありましたねえ!
ちなみにウチの弟は
プリンセスプリンセスのコピーバンドで
ベースで出ていて、
”恥ずかしいから”という理由で
お客さんにライブ中ずっと背中を向けて
演奏するという暴挙?をしていました(笑)

投稿: たっぷ | 2008年5月22日 (木) 08時48分

ハイカラやねぇ~♪
行く先も楽しく修学旅行とは!! *700~のロゴ が、<マッハ555>みたいやねぇ~♪
マッチゲさま、どぜうさま、ヒロトさまの3ショットとは‥!さらに
豪華ハイカラ版やねぇ~♪
大阪の皆様の『おかえりなさい。お父ちゃん!』や生きてるだけで漫才!のシロノワール様のコメント、素晴らしい!うれし楽しかぁや・ねぇ~♪
流石、ちりとてふるさと浪花やぁ~♪好っきゃで~!大阪~~☆
大阪公演の成功、心よりお祈りします。

投稿: みきてぃ | 2008年5月22日 (木) 08時49分

☆*:・°♪:*:・°祝☆『49日後…』大阪公演♪*:・°☆:*:・°
初日終了お疲れ様でございましたm(uu)m

やっと観る事が出来て ほんと~~~っに嬉しいです(*^_^*)♪

皆さんのコメントに書かれていたことがやっとひとつにまとまりました!(パズルがやっと完成した気分です((>▽<)!)

初日は♪魚片に豊と書いて鱧レンジャ~♪でしたね^^!

朝晩はまだ肌寒いので、お体充分気を付けて!

ホテルのベッドと“お湯掛け掛け乳首出すお風呂”では体が休まらないかも知れませんが(^^;)、 美味しい物沢山食べて(勿論お酒も♪ですね~(*~ρ~))、楽しんで下さいね~!

投稿: 小春@携帯 | 2008年5月22日 (木) 08時53分

大阪での初日、お疲れ様でした~。
親睦会、存分にお楽しみになったのですね。
大好きな「粉もん」を食べながら、みん亭時代のお話でもなさったのでしょうか。
今時の修学旅行は行き先表示も「修学旅行」なんですね。
昔はただの「貸切」だったのに・・・。
大阪グルメを堪能しつつ、大阪公演頑張ってくださ~い。

投稿: のざる | 2008年5月22日 (木) 09時28分

久しぶりの大阪、いかがですか?
オーブントースターは持参されました?
あ〜、この時期「修学旅行」なのですね〜。
なんだか新幹線に乗って京都・奈良に行ったことを
思い出しました。
どこかにいきたくなりますね〜。でもどこも混んでる・・・。

投稿: びよん | 2008年5月22日 (木) 12時23分

学生の時、夢中になってたブルーハーツのヒロトさん。
今、出演作品追っかけてる松重さん。
お二人がずーっとお友達だったなんて・・・
何だか嬉しくなって、勝手にほっこりしてしまいました。

投稿: ラボラボ | 2008年5月22日 (木) 12時51分

 松重さま☆はじめまして!初カキコいたします。
大阪初日おつかれさまでした。
 私も5/25夜、舞台を観に行かせていただきます!!
 チケットGetしてはや数ヶ月。。。
やっとこの日曜です(^o^)楽しみ~~
 そしてその5/25は一緒に行く親友のミキちゃんの
誕生日なんです☆
 松重さまはじめ、ご出演の皆様のすばらしぃ舞台が
きっとミキちゃんの忘れられない誕生日になると思います!
 体調にお気を付けて、千秋楽まで突っ走ってください。
楽しみにしています☆

投稿: ぴくみん | 2008年5月22日 (木) 16時36分

四半世紀ですか  永い付き合いですな^^

四半世紀・半世紀と付き合える人が人生の中で何人出てくるのだろうね?


全く話は変わるけど、今場所は琴欧州で決まりですかな?

投稿: せいじ | 2008年5月22日 (木) 21時58分

初めて書き込みします★

それと言うのも実は今日松重さんをお見かけしたんですョ^^

梅芸の前の通りで。

今日はウィーンコンサートっていうのを梅芸でやってて、
それを観にいっておりました。

帰り道で母がまず松重さんを発見!!
私も数秒遅れて松重さんを発見!!

ちりとてファンの私達親子は大はしゃぎでした^^
走って行って追いかければよかったぁ~と
二人ずっと後悔しておったのですが。。。

このブログで本当に松重さんやったんやなぁと確認できたので、ウレシイです^^

投稿: あいこむ | 2008年5月22日 (木) 22時16分

初めまして。
私も初書き込みさせていただきます。
本日『生松重さん』を初体験!
めっちゃめちゃ楽しませていただきました。
後ろから3列目の端っこという良いとは全く言えない席だったので初めは不安でしたが、杞憂でした〜
皆さんのコメントの意味もバッチリわかり大爆笑でした。
笑かそうとしてないのに笑える松重さん(かなり良い意味で)。
芸達者ぞろいの劇団ペガサスの次回作期待してます、ほんとにあったら良いなぁ〜♪

投稿: か | 2008年5月22日 (木) 23時18分

昨日の舞台拝見しました。あのあと、ヒロトさんと合流したんですね。
チケット取るのに、めっちゃ苦労したのですが、前から3列目で感激しました。
久しぶりの舞台での松重さんは、やっぱり温かい人柄がにじみでていました。
ちりとてのおとうちゃん以来のつなぎ服、短時間でしたが
堪能しました。その後のちんちくりんの浴衣姿も、素敵でしたよ。
成志さんと古ちんの芝居には、必ずホラーな部分があり、途中やっぱり出てきたので、薄目でびびりながら見てました(悲)沢山笑わせていただきました。まだまだ、重い荷物
運ばないといけませんので、お腰気をつけて下さい。

投稿: ぽんかん娘 | 2008年5月22日 (木) 23時42分

面白いメンバーですね!!
飲み屋さんに3人がいたら目立ちそうヽ( ◎Д◎)ノ

投稿: WOMBAT | 2008年5月23日 (金) 02時09分

30年になるかのう。修学旅行なんて!
赤と緑の今では珍しい電車で高校の名前の入った○○号で行ったの覚えてます。寝ざめの床の横を通りました。
数学の先生の電車の中で「トランプしませんか」と社交辞令を行ったのですが本当に電車と部屋に来られたとこ周りからブーイングがあとから起きました。
そのころはまだ先生は先に生まれた人ではなく少しだけ尊敬された人だったのかな。でも楽しい思い出です。

投稿: のんちゃん | 2008年5月23日 (金) 20時03分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定