プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 殺陣 | トップページ | 福本さん »

2008年5月29日 (木)

鯖煮

095

 本日撮休。

ここんとこの疲れで爆睡。

起きたら10時。

途中7時のニュースを消した記憶あり。

その前にメガネはずした覚えあり。

電気は消しておらず。

テレビ見ながら寝かぶったわい。

 

 朝昼兼用で「一嬉」へ。

http://matsushige.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_00dd.html

ここのお母さんが「49日後…」観に来てくれて、

わざわざ大阪まで、

差し入れ持って。

楽屋寄ってっつたのに恥ずかしがって来ないし。

んでお礼かねて鯖煮定食を食べに行く。

美味くて涙が出る。

お母さんが観に来た日。

日替わりレンジャー歌は、

心を込めた「鯖レンジャー」

 

 午後からは永観堂禅林寺へ。

みかえり阿弥陀像のご尊顔を拝しに。

お美しうございました。

そのあとは哲学の道散歩。

久々万歩計12527歩。

今夜は京都の友人と飲み会。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鯖煮:

コメント

旨そう~な鯖の煮込み♪
ご飯が欲しくなりますね。
舞台終了後、続けての撮影、お疲れ様です。
今晩はゆっくりと楽しく呑まれたんでしょうね!
以前のブログのアドレス添付、いいですね!
助かります♪

投稿: ひろすけ | 2008年5月29日 (木) 00時11分

♪ 京都~ 永観堂禅林寺~
  時代劇撮影男がぁ 鯖煮定食ぅ~♪

、、、下手くそな替え歌でしたぁ。

投稿: むらみか | 2008年5月29日 (木) 00時12分

こんばんは☆今日は美味しい・楽しいお酒ですね☆
明日の撮影も頑張ってくださいね☆

先日、松重さんがここで551の写真をUPされてたのを見て、次の日は速攻で『豚まん』買ってしまいました。(笑)
夜、拝見してから、口にするまで、どんなけ我慢したことか・・・(笑)

今日の鯖も美味しそう(ジュルっ、あ、よだれがっ!)

あ、忘れてた!!
私、鯖アレルギーでしたわ(汗)
過去記事拝見して日替わり定食もありそうなので、今度京都に行く時には、そっちをいただきに行きましょ~♪

投稿: 手負いの子ジカちゃん | 2008年5月29日 (木) 00時20分

ああっ、小腹が空いてきたところにこの鯖っ!
なんとまぁ美味しそうなことか・・・。
「鯖レンジャー」には松重さんの熱い(?)心が込もっていたんですね~。
お寝坊したけど充実のお休みだったのでは?
明日からも頑張って下さい。

投稿: のざる | 2008年5月29日 (木) 00時31分

始めまして、しゃらと申します。
まっちげ様のプログを毎日楽しく拝見させて頂いてます♪ちりとてを見る前は芸能人と呼ばれる方々に全く興味が無かったのですが、
ちりとてを機に、俳優さんの素顔を知りたく、
まっちげ様のプログに辿り着いた次第です。
実は、NHK公式ちりとてちんHPが31日を持って閉鎖いたします。放送終了後に及んでも
ちりとて依存症は残り、もうどうしてくれるの!と全国のちりとてファンは号泣しています。そこで、個人的にナンですが、
松重豊様、ちりとてちんに御出演を頂き、
本当にありがとうございました。
出演者を代表して御礼申し上げます。
ドラマ史に残る最高のドラマ!
御身を大切にこれからもぎゃんばって下さい!応援してます!!!!

投稿: しゃら | 2008年5月29日 (木) 00時34分

こんばんは。
今日はOFFのようで初夏の京都を満喫されたのですね。
鯖煮定食の「一嬉」のお話、京都に行かれたのならば出るかなと思ってましたが、やっぱり出ましたね。っていうか行かれましたね。
住所まで記されていましたので京都に行った際には鯖煮定食をと思っておりますが、まだそのような機会がなく、いつかは「一嬉」と思っております。
小浜の焼き鯖も美味しかったですが、こちらの鯖もうんめぇぇぇなんですねぇ。楽しみです。
京都のおかあちゃん、マッチゲさんの心を込めた「鯖レンジャー」感激されたと思いますよ。

投稿: mato | 2008年5月29日 (木) 01時20分

鯖レンジャーおいしそう♪

投稿: みの | 2008年5月29日 (木) 06時42分

ありがたいですよね。心配してくれる人が居て。鯖が地球一おいしい食べ物に見えてくるでしょ。これに白ご飯があれば何も要りませんね。

投稿: シロノワール | 2008年5月29日 (木) 07時47分

京都の心のお母さまの・・
涙出るやに美味鯖様へ・・。
ハイっ!皆さまご一緒に~!

♪♪ さばさば 鯖 さば 鯖 サバ~~~ぁ
   これにて我らの松重剣豪さま、
   休養栄養充実です~~ぅ ♪♪  

注意: 少しの昔、某局深夜にオンエアの
     あの番組テーマスキャットではありまん!

投稿: みきてぃ | 2008年5月29日 (木) 08時50分

(笑)  ))笑((
みきてぃさん、「せ」が無いですよ~~~!!

投稿: | 2008年5月29日 (木) 09時14分

まさにおふくろの味ですね。
最近こちらのブログをみて夕食のメニューを決める
ということが多く、今日も「鯖味噌」にしますです。
「鯖煮」でなくて申し訳ないのですが・・・。
もちろん、味もはるかおよびませぬ。
めざせ、おふくろの味!です。

投稿: びよん | 2008年5月29日 (木) 11時56分

よく眠れて、一嬉のお母さんの美味しい鯖煮定食に感涙し^^、みかえり阿弥陀像のご尊顔を拝しに行かれて、ご友人とお酒を酌み交わし。。。
昨日は素敵な“充電”の一日になりましたね♪
何度見てもほんと~に美味しそうな鯖煮(*~ρ~)食べたいっ!!

大阪はようやく雨が止みました!
京都はどうですか?

投稿: 小春@携帯 | 2008年5月29日 (木) 12時35分

んまそっ!!!

東京公演初日もサバレンジャーで日替わり歌の中で一番、好きでしたょ~
泣けるお話デスね(>_<)
鯖の煮付けも照り輝いてますのぉ~

頑張れそっ!
なんか鯖にマッチゲしゃんに元気もらった感じ


投稿: 菊照 | 2008年5月29日 (木) 12時48分

昼夜連続公演のあと、Lマガ取材に、京都で撮影と・・お疲れ様です。そら爆睡もしますがな。
鯖レンジャー、バッテラ-ン!は今も耳に残っています。
正平ちゃんがマジレンジャーだったからオマージュかと勝手に思ってました。いや、他の替え歌も聞きたかったなあ。
先週私は岩倉の実相院へ行きました。ここの床もみじ(黒光りした床に翠が映るのです)も美しかったですよ。お暇ができたらぜひ。

投稿: muu | 2008年5月29日 (木) 17時08分

ちりとてちんが夏には帰ってくるんですね。楽しみにしています。

投稿: シロノワール | 2008年5月29日 (木) 19時10分

本日、うちの店でお買い上げいただいたお客様がとても松重さんに似てました残念ながら、あたしが対応させて頂いたわけではなかったのですが。声をかけようか迷ったのですが、違ってたらと思いやめました笑
で、お名前も思い出せず、調べてたら、ブログを見つけ、京都にいはることを知り、確信

最後に「紙袋、お出ししましょうか?」と言ったら、笑顔で返してくれはったのにガッツリ心を掴まれましたぁぜひまた、来てください

投稿: カナエ | 2008年5月29日 (木) 23時35分

写真のサバ煮美味しそうですね♪
いっとき都合でブログ拝見できなかったんですが
『49日後』のお芝居、40公演も
あったんですね!うーん、スゴイ。
まるで、バンドブームの時の
ロックバンド並の公演数ですね。
以前、奥田民生さんのライブを
大分で観たんですがMCで
「大分みたいなとこのヒトは”ライブずれ”して
なくて曲やるだけで喜んでるから嬉しい」って
言ってくれたんですが
そのあと民生さんが「都会、例えば横浜とかの
ヒトって反応がそっけないというかクールなんですよ」って言ったら隣の男性が横浜のヒトで
たまたま仕事で駐在で大分にいたヒトがムっとしてて、真面目に不機嫌になってました(笑)
ただ土地柄のことを言ったんだから
そんなに怒ることもないけどなあと
思いましたが(笑)
そう、いえばあるバンドのヒトが言ってましたが
博多の客は、ホットというか熱い!
小倉は、荒っぽい
大分は、反応が素直
っていってたんで言いえて妙だと
感心したことがあります(笑)

投稿: たっぷ | 2008年5月30日 (金) 00時09分

めちゃめちゃうまそうじゃないですかぁ!腹減ったぁ〜

投稿: れんれん | 2008年5月30日 (金) 00時52分

松重さんの、京都の癒しの定食屋さんですね!! 
この鯖煮で、またハードな撮影に臨めますね♪

投稿: ちよ | 2008年5月30日 (金) 23時55分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定