2008年6月 8日 (日)
未来館
道が空いてる。
だいたい土曜日の首都高は、
全線真赤っかに渋滞するんやばってん、
今日は真白け、渋滞なし。
いや、自宅出る前にね、
パソコンで交通情報確認するわけよ。
それが今日は渋滞なし、と。
んでもやっぱ1時間半前にでる。
途中ガソリンを入れる。
ふ、ふざけんな~¥180とはなんぞや。
1ℓ¥180やったらコーラより高い、牛乳より高い。
それをがぶがぶ飲みやがって~。
むかついて半分しか入れず。
ま、セルフやけんね、自分の判断で、
ってかケチって。根拠はなし。
むかついて首都高に乗る、ガラ空き。
あ~ガソリンの節約でか~、このガラ空き。
皆さん控えてらっしゃるのね。
合点がいく。
30分でフジテレビ湾岸スタジオ。
早く着きすぎたんで喫茶をば。
隣の日本科学未来館の前のウェンディーズ。
と思ったのになぜかロッテリアに変身しとるわい。
チリビーンズ食べたかったのに。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 未来館:
» そっくりものまね紅白歌に関する情報は当サイトにお任せください! [そっくりものまね紅白歌に関する情報は当サイトにお任せください!特集!!]
ここにそっくりものまね紅白歌に関する情報は当サイトにお任せください!を紹介中!! [続きを読む]
受信: 2008年6月 8日 (日) 05時41分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久し振りにコメします
そうです。ふざけるな~~
ですよ。
を半分しか入れません。
うちの車も、夫が怒ってガソリン
「そのうち、値下がりするから!」
それは無いと思うんだけれどね
なので、最近の私は大量買い物以外はチャリにしてます。
少しでも、痩せられるか、甘い期待を抱きつつ・・・
雨
の合間を出かけてます~~。
投稿: 優子 | 2008年6月 8日 (日) 00時17分
ガソリンの高さには、ホンマどうにかして欲しいっす。
5月最終日に満タンにしたんで、まだ価格変更後に給油はしとらんのですけど、
スタンドの横を通る度に恐ろしくなります…。
おかげで、いろいろ節約しとります。
おかげで、休日は自宅待機っす(笑)。
フジテレビ湾岸スタジオって、新しく出来たスタジオですよね!
ドラマか何かでしょうか?
8年程前にお台場行ったっきりなんで、いろいろ変わったんでしょうなぁ~。
投稿: ひろすけ | 2008年6月 8日 (日) 00時23分
ウェンディーズにロッテリア!

、、、先輩!「ドムドムバーガー」知りんしゃらんですかぁ?
ダイエー系列のハンバーガー屋ですけど、
ダイエーグループの事実上の解体で、
宙に浮いてしまったお店です!確か、天神のダイエーショッパーズにもあった覚えが、、。
、、、んで、近所で見つけました!
とはいえ、お客も店員もいなかったので怖くて入らんかったです。
今度、一昨年あたりに再上陸したバーガーキング行って来ます!
、、、ツマンナイ書き込みでしたぁ。
投稿: むらみか | 2008年6月 8日 (日) 00時40分
こんばんわ。
ウエンディーズいつのまにか消えてますよね・・
私もひそかに好きなのに・・
もう何年もたべてませんです。
投稿: びんご | 2008年6月 8日 (日) 01時07分
しかし、高こうなりましたなぁ、ガソリン。
昔は80円台で給油出来ていたのが不思議です。
200円台を突破するのは確実な状況ですから、値上げ前に小まめに補給して、車での外出も極力控えて節約。
この時期、税金、その他で出費がかさみ、大赤字。「ちりとて」DVDも購入して、「どないしょう」てな状況・・・(泣)
で、この値上げのオンパレードは何時まで続くんやろうか?
けど、いつも混みこみの道が空いてるのは、いいことですなぁ・・・
投稿: mato | 2008年6月 8日 (日) 02時07分
ガソリン高、本当に困りますね。
かといって車に乗らぬわけにはいかないので、暖機なしエアコンなしで乗っています。
日本科学未来館、以前記事にあったメガスター、是非にも見たいのですが・・・。
チビ達が『あ~おほしさま~』とか『あぁっ~あれなんだぁ~?』などと叫ぶこと必至なので・・・むむむ。
早く一緒に星の世界を旅したいっ。
そのときは寝ないように気を付けますね。
投稿: のざる | 2008年6月 8日 (日) 06時54分
そのとおり!何もかも値上がり!ガソリン、高過ぎます。車に乗れなくなります!自販機の「おーいお茶」はそんな高くない!?世の中は、お茶飲んでおーいに万歩計携帯しつつ歩きましょ~~!!って?
我が家の最寄、田園都市線○○台駅前には確か?まだウェンディーズあったと思いますよ。
チリビーンズ召し上がりに万歩計測の漫歩して、いらっしゃいませんか~!!
投稿: みきてぃ | 2008年6月 8日 (日) 06時59分
ガソリン、ほんとに高いですよねー!
先日、スタンドのお兄さんが
たぶん1ℓ/200円いくと思いますと
言ってたんで大ショック!!
お酒も飲まないし、タバコも吸わない
ワタシの楽しみは
お気に入りの音楽をかけてのドライブで
「クライマーズ・ハイ」ならぬ
「ドライバーズ・ハイ」?したかったのに(泣・・・)
松重さんは、ウェンディーズの
チリビーンズがお好きなんですね、
ワタシは、モス・バーガーの
チリドッグがお気に入りです(笑)
投稿: たっぷ | 2008年6月 8日 (日) 07時26分
ほんとガソリン高いです。ハイオクです。昨日は奈良に遊びに行きました。鹿がかわいい。珈琲のコメダにも行きましたよ。もちろんシロノワール(ミニ)をいただきました。
投稿: シロノワール | 2008年6月 8日 (日) 10時13分
食べたかったのに~食べられないと、ますます食べたくなる…ことありませんか?
ガソリンは高いけど、我が家の財布も大変だけど、地球のためには優しいのかな…とも思ったりもします。
投稿: かつお | 2008年6月 8日 (日) 11時35分
かつおサン、
>、我が家の財布も大変だけど、地球のために>は優しいのかな…とも思ったりもします。
わあ、そうですね、強制的?だけど
これで、みんながエコに目覚めたら
いいかもしれませんね!
そういえば、昔はみんな
歩いたり、チャリンコに乗ったりしてたんですよね
ダイエットにもいいですしね(笑)
投稿: たっぷ | 2008年6月 8日 (日) 12時15分
確かにガソリン高騰の為に車利用する人減りましたよね~
友達も、今まで車で行ってたとこ歩いてる!て言ってます。
でも180円はないですよね・・・何もかもどんどん物価上がって、見えないものに腹が立つ!!でも、昭和30年代子供やった私はTVもPCもクーラーもなく、ラジオの「少年探偵団」を夕方6時から、ワクワクしながら聞いていた・・・いい時代やったけど、何もなかった。あの時代やっぱり戻られへんわ~
家電王には解りますやろ~(笑)
投稿: こいさん | 2008年6月 8日 (日) 12時17分
わたしもウェンディーズのチリ大大好きです。小腹がすいた時は(s)にしますが、それでもあのホットシ-ズニングみたいな小袋はぜーんぶ入れます。ウマイんですけど、意思に反して鼻水が出てきよります。そやからナプキン多めにいただいて食します。
投稿: muu | 2008年6月 8日 (日) 20時43分