プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« きざみ | トップページ | 水ようかん »

2008年7月 5日 (土)

ポン・ジュノ

20080703_003

 昼下がりにボサノバを聴く。

え、誰が、マッチゲが、艶~に。

艶~にちゅうのは博多弁のかっこつけやがっての意。

そういや高校時代の柔道部の友人久野ちゅうのが、

ボケた男やったんでボサノ。

転じてボサノバと呼ばれてたなと。

GETZ/GILBERTO スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト。

艶~に。

 

 先日ポン・ジュノ監督が来日。

「Shakinng Tokyo」のプロモーション。

マッチゲも1シーンだけ出てます。

これは今年公開されますが、

ご覧になる前に監督の過去の作品もどうぞ。

「殺人の追憶」「グエムル・漢江の怪物」

本当に才能のある監督さんです。

 

 監督を囲んでの飲み会。

約1年ぶりの再会。

監督がマッチゲの血液型を当てる。

「EUREKA」※観た時から判ってた、と。

演技で血液型が判るんやぁ。

って、監督も同じ血液型やから。

おっと今回の主演の香川さんも同じ血液型。

少数派やもんなぁ、AB型は。

 

 ※「EUREKA」(ユリイカ)

    2000年青山真治監督作品。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポン・ジュノ:

コメント

ポン・ジュノ監督じゃないですか!!
私は、『ほえる犬は噛まない』が一番大好きです。。

投稿: こころ | 2008年7月 5日 (土) 00時09分

EUREKA、大好きな映画の一つです。

新作は1シーンだけなのですね。観たいですがワタシの住む田舎の映画館に来てくれるかな。

投稿: mieux | 2008年7月 5日 (土) 00時09分

グエムルは怖くて
観きれんかったです…

モンスター系は怖い…

ゾンビは好きだけどっ
(o≧∇≦)o

投稿: 優25 | 2008年7月 5日 (土) 00時10分

福岡での大学時代、友人が言っとりました。
『しゃれかぶって、艶つけとう』って(笑)
写真のポン・ジュノ監督さんって、『グエムル・漢江の怪物』の監督さんだったんですねーーー!
『グエムル・漢江の怪物』は大好きな映画です!
マジ怖かった…。
でも、良い意味で、普通の兄ちゃんみたいですね、監督(笑)

投稿: ひろすけ | 2008年7月 5日 (土) 00時17分

ボサノバ、私も南米出身の友人の影響で聴くようになりました。「イパネマのムスコ」って曲もあるらしいのですが、ご存知ですか???
つい先日、「いいとも」でフミヤさん&タモさんも「艶つけと~」って言ってましたよ~(笑)
確かに、ボサノヴァは艶つけと~感じやけど(笑)
ステキなもんはステキやし、心地よいもんはショウガナイ。
こちらは山笠の季節ですよ~。

投稿: えつ@福岡 | 2008年7月 5日 (土) 00時36分

ユリイカ、観ました!
若き日の宮崎あおいちゃん恐るべし!!併せてAB型松重さまの演技凄かった〜。 あの役所さんに 「いっちゃん、すかん!」やもんね〜!怪物のように役所さんを食っとらしたやんねぇ〜☆☆
殺人の追憶、観ました!
監督の視点、ある意味物凄い!考えさせられました。
グエムル‥ これから観ます!(TSUTAYAせにゃ)
もの凄い監督のもの凄い怪物映画!!主演のソン・ガンホさんも凄い演技力の人!好きです。併せて楽しみな松重さま1シーンのポン・ジュノ監督作品〜♪!いつ頃公開なんじゃろかねぇ〜?

投稿: みきてぃ | 2008年7月 5日 (土) 00時42分

演技で血液型が判る?ホントかなぁと思いますが、ポン・ジュノ監督にはわかるんですね。
監督、きっちり「EUREKA」チェックされてて、松重さんの演技をご覧になった監督が起用を決定されたということでしょうか?
今度、松重さん推薦の監督作品、拝見させて頂きます。

投稿: mato | 2008年7月 5日 (土) 01時04分

日本人では10%くらいだそうですね、AB型。
それにしても、血液型による性格の違いって結構ありますよね。
不思議・・・。
赤血球の表面にくっついてる糖がちょっこし違うだけなのに。
そんなもんが何故性格に影響を与えるのでしょう?
科学的には何の根拠もないようですが、でも合ってますよね。
AB型は個性的で二面性あり・・・合ってませんか?

投稿: のざる | 2008年7月 5日 (土) 02時21分

ボサノバはドライブとかで丁度良かBGMですたい!
、、っちいうか、ボサノバの優雅な感じが、
「キッサーん!くらっそ!」などと言う博多弁とは合わんごたぁで、、、(;^_^)
サルサ系の、もっと軽くした「メレンゲ」っちジャンルご存知っすかぁ?
12年くらい前に日本で、スタジオミュージシャンで結成した
「アラスカ・バンド」ってのがあります。
曲のタイトルが「私の彼は雪だるま」
詩が
「でぇ~も好きなのぉ~ 冷たいところがぁ~」
∑( ̄Д ̄;)
そりゃ冷たかろぉもん!雪だるまやけん!
、、、まぁ、色々突っ込み所満載です。
残念ながら、マイナー系のままで、知る人ぞ知るバンドですが、、、。
、、、先輩も、知る人ぞ知るサクソフォーンプレイヤーでしたね!

投稿: むらみか | 2008年7月 5日 (土) 02時33分

おお!ポン監督だあ。凄い才能のある方だと思ってます。殺人の追憶 のラストのあの怖さ、グエムルの怪物そして人の怖さ、吠える犬の人間観察。みんな凄いです!勿論今回の作品楽しみです!大好きな香川さんと松重さんが出演なのですから二倍の期待です!ab型ですか、へー。何故わかるんだろう監督?

投稿: yy | 2008年7月 5日 (土) 02時51分

こんばんわ~☆
ちょっと夜更かししてしまい…マッチゲさんみてから寝よ~♪と思ったら、めっちゃ笑顔のマッチゲさん!!
そしておんなじ血液型だったなんて~幸せ♪
夜中に1人テンション上がってしまいました。

「グエムル…」観ましたよ♪怖かったけど最後お父さんと男の子のシーンがなんか残ってますです。私の田舎町にも新作くるか心配です。映画館で観たいけど、レンタルになってしまうかも…

おやすみなさいm(_ _)m

投稿: びんご | 2008年7月 5日 (土) 03時34分

こんにちは~
毎日読んでますが、書き込みは久々です。


例の掲示板は熱い空気が未だに続いてますね。

AB型といえば「青木君、木村さん、渡瀬さん」もでしょう。
そういう意味でも「ちりとて」は不思議な空気でしたね。

投稿: つばな | 2008年7月 5日 (土) 13時03分

大好きな監督さんとツーショット うらやまp~
韓国映画ではΓ殺人の追憶」が2番目にお気に入りです。
ノーカット版も日本語版もメイキング番組もとりだめしてるほどで時々、夜中に鑑賞会してます。
数日前にテレビでやってました話
人類は全てo型であったらしい、そこから農耕民族はA型
狩猟民族はB型にひろがっていったとか。
AB型はわかりません~
血液型性格判断するのは日本と韓国だけらしい。
欧米で血液型を聞くとおまえはドクターかといわれるらしい
が、やっぱり血液型性格はあると思いますわ!

投稿: 黄桜 | 2008年7月 5日 (土) 13時08分

旦那、実母、幼なじみの血液型がAB型という、昔からそんな人たちに囲まれて暮らしてきた私にとって、AB型は決して珍しい血液型ではありません。
よく世間一般に“天才肌”とか“二重人格”などと言われてますが、上記3人の共通点として“新しいもの好き”なイメージが。
ひょっとして、松重さんもそうだったりします?

投稿: よぴ江 | 2008年7月 5日 (土) 16時21分

艶~に…ではなくて、お顔が、艶々ですょ!マッチゲしゃん
良いツヤデスね

映画見ますっね~~~片付けしてたら、しゃべれども しゃべれども のチラシが出てきて驚きでした!マッチゲしゃんの名前があり小さく映ってるし、捨てるどころか大事にとっときます~。

投稿: 菊照 | 2008年7月 5日 (土) 21時55分

AB型は日本では人口の約1割といわれ、とても貴重な血液ですよ~

私はAB型の男性と結婚したかったんです、なぜなら子供がはAかBしか産まれないから

ちなみに私はOなので、全員違う血液型だったらたのしそーと思っていました。

でも残念ながらABの男性は少なくなかなか知り合えませんでしたYO

投稿: 元八王子2丁目 | 2008年7月 6日 (日) 21時27分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定