プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« トラム | トップページ | ヘナ »

2008年7月18日 (金)

機関誌

20080717_002

 暑いんで酸っぱいもんが~

酸っぱいもんが~欲しうなる。

お~そうじゃ、で冷蔵庫あさると、

前に友人から貰ったすだちがある。

まとめて絞る。

部屋中に酸臭が漂ふ。

蜂蜜入れて水でちょい薄めて氷ぶっこみ、

飲む。う、う、まい~んじゃが、

酸っぱ過ぎて汗だくになる、体温下がる。

「直搾りすだちドリンク」♪

 

 JAF日本自動車連盟。

ま、自動車乗る人は故障なんかの時にさ、

お世話になるってんで入ってる人多いはず。

その機関誌「JAF Mate」が好き。

今は自動車保険にもJAFっぽいサービスが付随してて、

一時JAFやめようかと思いしが、

この機関誌読みたさに、

年間4000円払ってます。

こんなのマッチゲだけかと思ってたら、

こないだ知人の女性にも「JAF Mate」マニアがいた。

書店には売ってません。

いちおう定価90円。だって。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機関誌:

» 東京23区の下水管の排水能力は…東京23区などに大雨、洪水警... [もみたん渦中の話題]
東京23区の下水管の排水能力は…東京23区などに大雨、洪水警報や関東全域に雷注意報が~ [続きを読む]

受信: 2008年7月18日 (金) 17時06分

» サントリーはビールの他にサントリー健康食品やサントリーサプリ... [もみたん渦中の話題]
サントリーはビールの他にサントリー健康食品やサントリーサプリメントなども出しているだけあって~ [続きを読む]

受信: 2008年7月18日 (金) 17時09分

コメント

毎日更新なさっている、このブログ。とっても楽しみにしています。JAF MATE,私ポスティングしています。楽しみになさっておられる方がおられると知り、暑い中まじめに配ってよかったと、美味しくチューハイ飲んでます。

投稿: どれみ | 2008年7月18日 (金) 00時09分

暑いですね…ホンマに毎日…。
でも長時間のクーラーが苦手で、もっぱら扇風機です。
扇風機にあたりながらアイスコーヒーに氷を入れてゴクゴク!
『直搾りすだちドリンク』聞いただけでも冷たくて旨そう♪
JAF Mateは意外と(?)読み応えありますよね。
車や交通安全に関してはもちろんですけど、
自然に関しての記事が好きです。
あ、あと通信販売♪
やっぱ見入っちゃいます(笑)

投稿: ひろすけ | 2008年7月18日 (金) 00時13分

こんばんは☆私も好きでよく読みます♪一時は隅から隅まで読んで切り抜いたりしてましたo(^-^)o
で、ですね、数ヶ月前、ふとクロスワード出したら一万円当たっちゃいました!こういうの当たったためしなかったので、忘れた頃にJAFから届いた現金書留を見て、請求かと思ってしまったという小市民っぷりでございました(^。^;)
また当たらないかな~♪

投稿: eruzo | 2008年7月18日 (金) 00時32分

たぁしかに、JAF mateは、旅行雑誌として、かなり
クオリティー高いっすヨネェ。
しかも、必ず、ドライブ情報入っているし、
クルマの故障の緊急処置も解説付き!
、、、先輩にインタビュー依頼来ないですかネェ?

投稿: むらみか | 2008年7月18日 (金) 00時36分

JAF、松重さんも入会しておられましたか。
私も今だに入会しておりますよ。
やっぱり、トラブルの時に頼りになるJAFですから・・・
一応、任意保険のサービスにも入っておりますが、JAFの方が安心感があります。
「JAF Mate」なかなか興味深い読み物が多くて、面白い雑誌ですね。中でも読者の投稿のページなどは笑ってしまいます。

投稿: mato | 2008年7月18日 (金) 01時11分

JAFメイトですか、
弟が某自動車会社の営業マンで
初めて自分でクルマを買った時、
勝手に入会してることになってましたね。
でもこの雑誌は、お薦めドライブルートとか
載ってて好きでした。
しかし、ガソリン高には参ります。
楽しみのドライブができない。
小倉から2時間くらいの田舎に住んでるんで
休日前の夜に夜景を観に、
北九州まで行くのが楽しみだったのになあ
あそこは、”坂の街””鉄の町”という
イメージがあります。
逆に博多は、平野が広いですね。
博多の夜景スポットは油山でしたね。
昔、一度行きました。
綺麗だったけど、
カップルとヤンキー風のヒトだらけで、
ちょっと引いた思い出があります(笑)
それでは♪

投稿: ぼの | 2008年7月18日 (金) 01時14分

そうなんですか。そのような素敵な機関紙があること、全然知りませんでした。

そんなにお気に入りの雑誌なんですね。どんな内容なんでしょう?


うちも入会したくなっちゃいました

投稿: さんぞう | 2008年7月18日 (金) 01時36分

こんばんわ♪
私もJAFっ子です♪♪♪
よく?年1ペースでバッテリー上がりとかでお世話になったりして(^^)
頼もしいJAFレンジャーです☆

投稿: びんご | 2008年7月18日 (金) 02時33分

JAF Mateって、定価90円だったんですか。
知らなかった。
紆余曲折あって、ここ数年読んでいませんでしたが、またまた紆余曲折あって今月から再び読めるようになりました。
確かに面白いですよね。
一番のお気に入りは、やくみつるさんの4コマです。

投稿: のざる | 2008年7月18日 (金) 06時38分

うちにも届きますよ~。
買えない情報誌といえば、私はANAの機内誌「翼の王国」も好きデス。
美しい場所や、美味しいものを見るのって人間に「いつか行ってやるぞ!食ってやるぞ!!」っていう目標的なモノを与えるんですかねぇ。
なんか好きデスよね~。

投稿: えつ@福岡 | 2008年7月18日 (金) 07時22分

お早うございます。
JAFメイト、うちにも届いていましたねぇ。車の運転出来ない私には関係なし本だなぁ〜と、中を読んだことなかったです。書店には売ってないのにそんな面白いのですか!?知らなかった。そんなに内容充実本だったとは!それで主人があんなによく読んでいたのかぁ。

今はもう届かない我が家。ザンネン!読んでおけばよかったな‥。 
(≧ ≦)

投稿: みきてぃ | 2008年7月18日 (金) 08時00分

レモン・ゆず・すだちの汁を炭酸水で割ると美味しいですよ。クエン酸で夏バテ防止効果もありそうです。

暑い夏、はもちろん良いのですが、炭酸水は喉ごし(げっぷ感も……ごめんなさい)が似ているので、お腹周りを気にせず飲めます。


JAF MATEお読みですか!
「何に気をつける?」(事故回避訓練のページ)がパズル感覚で好きでした。まだあるのでしょうか?

投稿: 越鳥 | 2008年7月18日 (金) 08時23分

JAF MATE
確かに、クオリティ高いですよね 運転技術の復習にもなるし、いろんな地方の紹介とか、うす~い冊子からは想像できないくらいこゆ~い内容ですよね 特に、川柳コーナーが好きですね
だから、退会なんてできまっしぇん でも、JAF MATE片手に、近くの穴場までってのがガソリン代高騰のおり、できなくなりそう

投稿: あひる | 2008年7月18日 (金) 08時53分

確かに酸っぱいもんが〜
ほしい〜です〜。
ところてんを毎日食べてます〜。

投稿: びよん | 2008年7月18日 (金) 09時17分

わーまっちげさんもJAF MATEファンなんですね(~o~)
あの薄~い雑誌からは想像できない内容の濃さで毎月隅から隅まで読んでますし、欄外にある「マックのサービス券」は必ず利用しています(って九州版だけ?)
先日はJAF主催の「エコバック作り講座」にも参加して、これまたハマってしまって新たな趣味になりそうです(^_^)v
なんて全然まっちげさんのブログと関係ない話で失礼しました
でもなんだかまっちげさんがすごく身近に感じられて嬉しかったです(^_-)-☆
すだちを絞ってサワーに...すごく爽やかな感じですね。
宮崎ではすだちに似た「へべず」という柑橘類があります。
沖縄のシークワーサーほどはすっぱくないですが、直絞りだとやはりこれ罰ゲーム?状態になりそうですので、ハチミツを足して飲んでみようと思っています。

投稿: なっちゃん | 2008年7月18日 (金) 09時52分

JAF Mate 読んでも捨てられません。とっときます。いつか行くときに役立つやんとか思って。こないだの沖縄良かったな。写真がいいですよね。

投稿: muu | 2008年7月18日 (金) 15時43分

うちも JAF MATEとってまーす。
いつも楽しみにしているのが
「へんな看板」と「ドライブ川柳」と表紙のつぎの星野さんの絵とエッセイです。

投稿: さとちゃん | 2008年7月18日 (金) 16時22分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定