プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« ヘナ | トップページ | ロケ弁 »

2008年7月20日 (日)

黒糖焼酎

20080719_003

 梅雨明け。

これでもかって暑さ。

普段は芋焼酎お湯割り一筋のマッチゲも、

黒糖焼酎のオンザロックが飲みたいな、と。

 

 何年か前、奄美大島に仕事で滞在。

益岡徹先輩と連日遊ぶ。

撮影ない日は二人でドライブ、

カヌーに乗ってマングローブ探検、

夜は毎晩、ホテル近くの飲み屋、

「風来坊」という炭火焼き鳥屋。

若いご夫婦がやってんだが美味い。

毎晩行っても飽きない。

ここに置いてある「龍宮」という黒糖焼酎。

美味いんだが名瀬市内にもあまり売ってない。

そうなると俄然欲しくなるのが人情。

すると帰る前日にお土産用にって御夫婦が。

く~っ♪

いい思い出いっぱいの奄美大島。

 

 たまたま入ったデパートの酒屋、

あったあったよありました「龍宮かめ仕込み」

なかなかなかなか売ってないのよ~、

今夜は梅雨明け記念に黒糖で乾杯。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒糖焼酎:

» 華咲元信プレゼンツ  「まっすぐな道〜僕の半世紀 〜OrF 」 [五利田四郎のまっすぐな道〜サルのこしかけブログ〜]
それは、1979年の春、長野県松本市、 その街の一角で暮らしている、 とある1つの家族の物語、 やがてその家族には子供が産まれ、 そして、この家族の行く末には、 ありとあらゆる様々な出来事や、 大きな出会いが待っています。 その時僕は、まだ....... [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 08時26分

» 宮崎駿監督の話題の新作「崖の上のポニョ」主題歌のメロディが耳について頭から離れないその秘密は…○○○にあった~ [毎日転職を秘かに考える日々&ひとりごと]
宮崎駿監督の話題の新作「崖の上のポニョ」主題歌のメロディが耳について頭から離れないその秘密は、藤岡藤巻と大橋のぞみちゃんのコンビの歌声にあるようですね~何かでやっていたけど「崖の上のポニョ」主題歌の「ポーニョ、ポニョ、ポニョ…」のサビの部分を大橋のぞみちゃんがわざとでないにしろ音程をはずして歌っているのがどうやらミソのようですね!宮崎駿監督は、比較的素人を起用することが多いけど、意外性を狙って?素人を起用する宮崎監督の狙いは今回もズバリ当たったようですね!「崖の上のポニョ」主題歌の「ポーニョ、ポニョ... [続きを読む]

受信: 2008年7月20日 (日) 19時10分

コメント

最近お酒好きになりました次の日仕事が休みの時にだけ杏のお酒を少々頂いてますあまり飲みすぎないように楽しいお酒っていいですよね

投稿: 優 | 2008年7月20日 (日) 00時15分

黒糖焼酎しかも、オンザロック くぅっおいしそうデパ地下のリカーコーナーで探してみよう

投稿: あひる | 2008年7月20日 (日) 00時19分

黒糖焼酎は好きです!!!!
芋やら麦やらは、美味しさが分からない若輩者です・・・。
九州に新婚旅行で行った時、それでも芋を飲みました。
あの時は美味しく思ったなぁ。
マジック?(笑)


今はしそ焼酎「タンタカタン」飲んでます。
結構飲みやすいです。

投稿: 海棠 | 2008年7月20日 (日) 00時22分

おおっ!
今夜は焼酎で乾杯ですか!
酒が飲めない僕にとっては、こういう話を聞けば聞くほど、酒が飲めない事が残念に思えてしょうがない…。
素敵な思い出と梅雨明け祝いを、独り占め、なぁ~んて、ずるいっすよ!マッチゲさん!
僕にもお酌ぐらいさせて下さいよ~!
はい、じゃあもう一杯いきましょう、マッチゲさん!
とっとっと…。

投稿: ひろすけ | 2008年7月20日 (日) 00時23分

いや~、美味しそうですね~。
「龍宮かめ仕込み」・・・。
竜宮城で一生懸命焼酎を仕込んでいるカメさんの姿が目に浮かび・・・。
そりゃーなかなかなかなか売ってないわけだ。
生産量少なそうだもの・・・。
・・・って冗談はこのくらいにして。
いよいよ夏本番。
お身体に気をつけて、焼酎パワーで暑さを吹き飛ばして下さい。

投稿: のざる | 2008年7月20日 (日) 00時48分

ウチはお酒好きやけど、弱いもので
んでも実家が宮崎なのでお酒は豊富ですよ
マッチゲさんは「黒霧島」とか「百年の孤独」とか知ってます?焼酎が美味しく飲める大人になりたいですわ
マングローブ探検とか楽しそうですね

投稿: ルーディー | 2008年7月20日 (日) 01時05分

益岡さんと奄美で一緒だったのは「ウォーターボーイズ」の撮影でしょうか。
益岡さんいいですよねードラマでお見かけすると「あっ教授―☆」と嬉しくなります。
無名塾出身だし。役所さんと一緒・・。
(私は益岡さんのことを「教授」と呼んでいます。大学教授っぽい顔だから。)
きっとあの顔は文系なら法学部、理系なら理学部教授。医者も似合います。

投稿: ゴンザレス巌 | 2008年7月20日 (日) 04時31分

ほんっとに暑いです! どうだ?★これで〜! みたいに暑い!!昨夜横浜青葉区熱帯夜‥。今朝もすでに我が家の台所28度!眠れなくてマイってしまいましたがお早うございます‥(笑)
黒こうじの、かめ仕込みの、龍宮ですか!!
目茶苦茶美味しそうですねぇ。松重さまこれ飲んで元気百倍!暑さをぶっ飛ばし〜ですね。黒糖は身体に無茶苦茶よいそうですもんねっ!
ちなみに我が家にはセマルハコガメというペットの陸亀がいて今もリビングをウ〜ロウロしております。
『おいっ!カメチ(名前です)君、黒糖焼酎仕込めないかい?!』

投稿: みきてぃ | 2008年7月20日 (日) 08時40分

今やしたたか酔っていらっしゃいますか。
わたしは日本酒やってまあす。

マングローブ探検!
益岡さんとっ ドラマより見たいシーンです!
これから猛暑の季節に突入ですね。絶句する思い・・

投稿: キドカラー | 2008年7月20日 (日) 23時09分

ここって…

マッチゲさんの記事もたのしみで、日々の出来事や
季節の移り変わりや
まった〜りしてます。

それにプラスして、
皆様のコメントもたのしみです。

なんだか、たぶん
年齢が近いんだなぁと
癒されるコメントばかりです(^^)


暑くて、湿度高くて
疲れがとれにくい日が
続いています。

マッチゲさん
皆様、くれぐれも
体調の管理にはお気をつけくださいませ。

投稿: ままりん | 2008年7月20日 (日) 23時57分

ワイは暑過ぎて井村屋のあずきバーで凌ぎましたぁ!

投稿: むらみか | 2008年7月21日 (月) 00時20分

南の国でのいい思い出がいろいろとあるんですね。
九州地方はやはり焼酎がメインのようですが、日本酒党の私は焼酎のことはよく分かりません。すみませんです。
益岡徹さんと言えばドラマでよく拝見しますが、松重さんとも繋がりがあったのですな。
また、益岡との共演拝見したいです。

投稿: mato | 2008年7月21日 (月) 01時29分

はじめまして松重さんと同じ寅年です。
あっついですね。「焦げそう」です。
パートナーの友人が奄美の名瀬市にいるので、うれしくてコメント書いてます。
パートナーは今「喜界島」という黒糖焼酎飲んでます。きっかけは、近所に喜界島出身の居酒屋さんができたからです。そこのつまみが抜群に上手い!ですよ。
場所は東京。ヒント→「岸辺のアルバム」。

投稿: みみりん | 2008年7月21日 (月) 23時19分

黒糖焼酎私も好きです!
先日、奄美の黒糖焼酎「稲乃露」を買いました!
まだ、あけてないけど~楽しみです!

投稿: とも | 2008年7月21日 (月) 23時57分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定