プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 中古 | トップページ | 聴診器 »

2008年7月26日 (土)

缶コーヒー

20080725_001

 甘すぎる 

    MAXコーヒー

        千葉限定

  

 以前「身も心も」という舞台で、

マッチゲ主宰で川柳会を連日開催。

前日にお題を出し、

それぞれが翌日出来た句を箱に投かん。

前日最高得点者がそれをすべて読み上げ、

全員目を瞑ってこれぞという句に挙手。

挙手が最も多かった句が勝ち。

勝者は翌日のお題をだす。

ま、俺が好きで皆を巻き込んでやらせてたんだがね。

この句は「コーヒー」のお題で、

伊達ちん(阿佐スパの伊達暁ちゃん)の作。

高得点じゃなかったが何故か頭に残った。 

 

 千葉ロケ。

やはり自販機にMAXコーヒー。

いや、今は甘いんで買わんがね。

昔は缶コーヒーは甘いが相場。

UCCにジョージア、サンガリア、ビーボ。

く~知らねえだろなビーボ。

煙草にゃ、甘めのが合うんでね、

よく買ったもんやが。

煙草やめたらブラック党。

厄年過ぎて味覚も大人に。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 缶コーヒー:

» どんだけー甘いの?千葉限定のMAXコーヒー [毎日転職を秘かに考える日々&ひとりごと]
千葉限定のMAXコーヒーなるものが存在するんですね~限定と言われるとますますどんなお味なのか試してみたくなるのが人の心情というものですね~どんだけー甘いの?千葉限定のMAXコーヒー?...... [続きを読む]

受信: 2008年7月26日 (土) 10時42分

コメント

先日自販機で、うっかりこっかり間違えて
缶コーヒー買ってしまいました。
10年ぶりぐらいに飲みましたよ。
やっぱり甘かった・・・。

投稿: びよん | 2008年7月26日 (土) 00時14分

一瞬、橋本淳さんのブログにアクセスしたのかと思っちゃいましたw
ちょっとまえに、淳君も同じような写真をアップされてましたよー。
やっぱ、親子ですねぇ。

投稿: みほ | 2008年7月26日 (土) 00時20分

こんばんは。 わっ! 3番かしら?!
その川柳判定会、またの舞台の
時、開催してくださいね!!

でも  したら チケットは舞台の全日程を
押さえて・・・。さらに追っかけ松重軍団に
加盟せんにゃならん・・・。 困った!
私にゃ資金がぁ~~!!(笑)  

投稿: みきてぃ | 2008年7月26日 (土) 00時45分

橋本”正平”淳君のブログにも、MAXコーヒーの写真が、ドドーンと載ってましたよ♪
びっくり(笑)!
MAXコーヒーって、千葉限定なんですねぇ。
でも、なぜか、福井県にも売ってますよ!
見た目のインパクトに惹かれて、ペットボトルタイプを買いました。
…っていうか、かなり…あま~~~いっ!
久々に、こんな甘いコーヒー飲みました。
あ、そうそう、
NHKストリートのちりとてちん有料ケータイサイトに、正典お父ちゃんのケータイ待ち受け画像がUPされてました!
ドラマが終わっても、定期的に更新してるのって、すごいっ!

投稿: ひろすけ | 2008年7月26日 (土) 00時50分

こんばんわ 最近の缶コーヒー色んなのでてますね微糖系に無糖系にその他色々基本缶コーヒーはブラック派ですね メーカーだとJTのルーツが好きかな嫌いなのはサントリーのbossやね またアイスとホットでは微妙に味が違ったりとかするんだな

投稿: 雷鳥13号 | 2008年7月26日 (土) 00時52分

そうでげす。
息子殿もMAXこーしー話題にしてましたわ。
アンテナが一緒???(笑)


こーしーは好きですが、飲みすぎると体が冷えるんで
最近はあんまり飲みません。
お通じ良くするのにたまーに飲みますがね♪

投稿: 海棠 | 2008年7月26日 (土) 00時59分

千葉限定、MAXコーヒー甘いんですね。私も甘い缶コーヒーはダメです。
だもんで、缶コーヒーはあまり飲みません。
サンガリアって関東方面にもあるんですか?関西限定商品だとばかり思ってました。
ビーボは知りませんでした。缶飲料のメーカーさんなんでしょうか?
やっぱりコーヒーはブラック系の大人の味がいいです。

投稿: mato | 2008年7月26日 (土) 01時18分

こんばんわ☆
ビーボって『ビーボより美味いのはビーボだけっ!!』ってCMなかったでした?昔、むかし。
記憶が曖昧で…間違ってたらゴメンナサイ(>_<)
でも正平君とかぶってるって、さすが親子ですね♪♪♪

投稿: びんご | 2008年7月26日 (土) 01時36分

MAXコーヒーは横浜にも売ってます。

どんなかしら??と買ってみてあまりの甘さにビックリしました。
私も、ブラック派なもので、「微糖」もダメなんです。
一度、ブラックに慣れてしまうと、ちょっとの甘さも受け付けませんね

投稿: 優子 | 2008年7月26日 (土) 01時54分

私もついさっき正平君とこで見ましたよ~!
やっぱり親子だ~とにんまりしてしまいました(笑)

投稿: 桜 | 2008年7月26日 (土) 01時55分

缶コーヒーにもそんな世界が展開されてたとはね…。
煙草吸わないんで、あの甘すぎる甘さが合うと、今知りました。そういうことだったんですねぇ。

今日3月末以来久しぶりに新横駅を活用しまして、びっくりして帰ってきたところであります。

いよいよちりとて外伝の放送。マッチゲさん、回想とかでも全くご出演ないのかしら?

ちりとてちんは、もう終わってしばらくたってしまいましたが、朝ドラの世界は次々色々進んでるんですね。瞳の次の、東京NHKでの撮影のヒロイン決定とか…。

投稿: ポッキーママ | 2008年7月26日 (土) 03時23分

MAXコーヒーってロング缶なのに120円なんだ・・・。
と、変なところに目が行ってしまいました。
缶コーヒーのデザインって、かっこいいのが多いですね。
その中でこのMAXコーヒー。
改めて見ると、スゴイですね・・・。

投稿: のざる | 2008年7月26日 (土) 04時40分

身も心の句会、すごく楽しかったーと粟根氏がどこぞで話しておられましたよ。
トークショーの時は松重さんの都合がつかず少し残念でしたが、酔っぱらって可愛い相島さんが見られたのでよし(笑)!
トークショーの時の句会は下ネタに走った河原さんが皆さんから総スカンをくらい
「次の日の稽古場で皆に無視される」という罰ゲームだったため
「演出家が稽古場でシカトされる」という愉快なできごとに・・(笑)


三代目ラバー・レイパーは誰になるのか楽しみです。

投稿: ゴンザレス巌 | 2008年7月26日 (土) 04時56分

初めてカキコミします。宜しくです。名前は女性のようですが男です!
珈琲はスタバのブラックがヨロシイかと。 甘いのはやはり飲めません!家族にせめてミルクを入れて飲むようにと言われております。
珈琲は離尿作用があり、癌予防にもなるらしいことがわかったようですね。しかし飲み過ぎは胃に負担かけるそうな。故に微量の糖分と脂肪分(つまり乳脂肪=ミルク)を入れて飲むほうがよい。これは薬剤師の友人にききました。 しかし、飲めませんわな!
甘いコーヒーは‥。
昔は銭湯の脱衣所にて、まっパのまんま、オヤジと一緒に風呂上がりに瓶入りのこいつをぐびーっ
とやってたのになぁ〜 なぜか右手に某○治『コーヒー牛乳、左足は三角を作って腰に構え〜 (笑)ですわ! おかしなもんです。なんで今は飲めぬようになったのやら‥?
ブログ楽しみに拝読しております。毎日の更新に頭が下がります。ちなみに小生も九州もんです!

投稿: キヌコ | 2008年7月26日 (土) 05時43分

MAX珈琲千葉限定ですか?関西にも無いか探して見ます。確かに甘い。

投稿: シロノワール | 2008年7月26日 (土) 06時52分

ビーボ知りませんでした・・・
川柳会を催すなんて粋ですね!
そういう暮らし、憧れます~

MAXコーヒーはここ二年でまたほぼ毎日
飲んでいます^^今日も・・。ミルク臭甘さですよね。
まあ太るもとです。茨城や栃木あたりにも
進出してるらしいですね。
ジョージア飲んだらアメリカフィーリング♪も
缶が縮みましたね。20代のころ一日に4,5本も
車の中で飲んでもう足元缶だらけでぶくぶく太りました。

まだ味覚は子供のわたしでもドクターペッパーは
好きです。

投稿: キドカラー | 2008年7月26日 (土) 07時31分

他の方も書かれていますが、私も…
「あれ?? あっくんのブログとクリックし間違えたか??」
と思っちまいました。。


親子で何してますのんww 微笑まし過ぎ

投稿: 若葉 | 2008年7月26日 (土) 09時39分

確か、自販機は東京都で売っていて神奈川県では売ってなかったはず。
横浜では見かけませんが、町田まで行くと売ってます。

投稿: クマー | 2008年7月26日 (土) 10時22分

ご存知でしたか?
今久しぶりにNHKストリートのちりとてちんのページ見ましたら、「携帯待ち受け画像」の最新版に、なんと「和田正典」氏が出てました。早速ダウンロードしましたよ!
皆さん見てみて下さいね。

投稿: ポッキーママ | 2008年7月26日 (土) 10時42分

昔から甘いので有名と言えば、ベルミーのロング缶もありましたね。

投稿: ルースター | 2008年7月26日 (土) 10時42分

やっぱり親子ですねえ~!
やっぱり長いこと親子役やってたから、本当に似るのかしら?
正平くんもこれ見て驚いてるでしょうネ。
示し合わせたように同じコーヒーMAXのお写真。
一緒に撮ったんですか?って思うくらい。

千葉県に住んでれば良かった~!
あいにく、私は埼玉県在住なので、正典おとうちゃんと正平くんオススメのコーヒーを飲むことができない~!(涙)

投稿: キリコ | 2008年7月26日 (土) 11時01分

子供の頃は茨城限定だと思っていました。
いわゆる、「ヤンキーの飲み物」と言われていました。

今は立川のスーパーにおいてありますよ。

投稿: みっちー | 2008年7月26日 (土) 12時43分

あれ!?
2・3日前にも見たような…と思ったら、正平君のブログにもありました。
「やっぱり親子だねぇ」と、思わずニヤリとしてしまいました。


『ちりとてちん』の携帯サイトで新しく「正典」さんの待ち受け画像が更新されていたので、早速ダウンロードしました!!
ただ今、私の携帯の待ち受けはもちろん「正典」さんです。

投稿: ちる | 2008年7月26日 (土) 13時05分

流石親子。偶然ですか?

投稿: シロノワール | 2008年7月26日 (土) 17時16分

ビーボ! (^w^) ぶぶぶ・・・
おしるこの缶ジュースもあった覚えが。
UCC缶コーヒーも、初代のミニ缶切りで
穴開けて呑んだ覚えがうっすら、、、。
田舎のドライブインは、ハンバーガーと、
うどんの自販機もありましたネェ。
、、、スンマセン!自販機カキコになってしまいましたぁ。

投稿: むらみか | 2008年7月27日 (日) 00時47分

余談ですが、サンガリアって名前、漢詩の「国敗れて山河あり」からついたって知ってました?

投稿: ♪1,2、サンガリア | 2008年7月28日 (月) 10時06分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定