プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« ゴーヤの花 | トップページ | 油地獄 »

2008年7月14日 (月)

サイクリングロード

20080713_004

 ゴルフでもやるのならねぇ、

無趣味なもんでね。

んでも積極的に外には出る。

体を外で動かしたいねん。

室内ビリーはもう飽きた。

あ、そうだサイクリングだ。

 

 やっぱりサイクリングするんやったら、

ある程度の距離のあるコースがいいね。

多摩川あたりもいいんだが、

多摩川に出るまでの道が悪い、

排ガス吸って気分悪くなる。

若洲海浜公園、

距離は申し分ないが、いかんせん景色が単調。

昭和記念公園、

都内じゃ最高でしょうな、でも行き飽きた。

 

 ちょっと足をのばして、

国営武蔵丘陵森林公園。

サイクリングコース1周17㎞。

全編、森林の中です。

風が気持ちよかとです。

山百合がねぇ、そろそろ見頃♪

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクリングロード:

» きんつババァの正体に驚いたー [もみたん渦中の話題]
きんつババァの正体に驚いたー [続きを読む]

受信: 2008年7月14日 (月) 14時19分

コメント

自転車こいでると確かに気持ちいいですよね。
でも、今の暑い時期は控えてしまいますが、あえてサイクリングなんですなぁ。
森林浴も気持ちよさそうですが、無理せず、熱中症にはくれぐれも注意してサイクリングを楽しんで下さい。

投稿: mato | 2008年7月14日 (月) 01時04分

サイクリングですかぁ~!
暑くても、なんか気持ちエエですよね♪
そんな自分もマウンテンバイクを持っております♪
今は殆ど乗る機会がないんですけど、
昔は仕事が休みの度に、遠出しとりました。
変速使い分けて、次の次の次の自販機までは何も飲まずに、足も付けずに行くでぇ~と、自分に言い聞かせ、
気持ちのエエ汗をかいとりました。
今は、こう暑いと日陰を探してしまいますが…ははは。

投稿: ひろすけ | 2008年7月14日 (月) 01時09分

こんばんわ☆
マッチゲさん健康的ですね~o(^-^)oちなみに私は最近ゴルフで汗だくですが…。
体動かすのは気持ちいいですよね♪サイクリングか~♪うちの自転車誰も乗らずにサビてます!ガソリン高いし自転車で気持ちよくスイスイ~ってのもいいですね☆

投稿: びんご | 2008年7月14日 (月) 01時19分

サイクリングって結構陽に焼けますよね。
わたしも、「日サロ?」って聞かれまくる
ほど既に焼けて・・。
日焼け止め塗ればいいんですけど、
男たるもの!みたいな意固地でまだシミが
ひとつふたつ。
今はいろいろな備品を買うのが楽しみです。

投稿: キドカラー | 2008年7月14日 (月) 01時25分

わぁ〜気持よさそう!
木陰のヒンヤリした空気が感じられそうです♪
でも、あまり日焼けられないマッチゲさん。
今回はどんな対策をされたんですか?
一番に思い浮かべた絵が、顔と腕をタオルでぐるぐる巻でした。ミイラか!?
すみません(^_^;) 甲子園応援の印象が強くて…。

投稿: かずのこ | 2008年7月14日 (月) 03時01分

わぁ~そんな近くにまっちげ様がびっくりしました~


私は森林公園で油絵の写生会をしました


静かで清々しい所ですよね
なんだか嬉しいなぁ~

投稿: みぐすけ | 2008年7月14日 (月) 04時36分

風をきってのサイクリング~♪は気持ちよさそうですねぇ。自転車って、停まると汗がドバァ~って出るのだけは好きじゃないんですが・・・。問題はそれより「百合」です。
最近、子供が「百合による花粉症」を発症してしまったため、百合園にはもちろん、ご近所でも咲いていないかチェックしないと買い物・散歩もNGなんです。きれいなんだろうなぁ~!私も行きたいです。

投稿: しおママ | 2008年7月14日 (月) 05時48分

サイクリング いいよね~

オイラもたまにだけど、通勤用のチャリでブラーっと
近場を散歩するよ^^

尻が痛くなるけどね

投稿: せいじ | 2008年7月14日 (月) 06時53分

昨日も暑かったですね。長袖着て行った?手袋して。役者は焼けたらあかん場合があるから気をつけないと。せみ鳴いてます大阪。そちらは?もう梅雨開けですね。なのに気象庁は梅雨明け宣言しない。

投稿: シロノワール | 2008年7月14日 (月) 07時52分

森林浴しながらのサイクリングサイクリング~ヤッホ~ヤッホ~♪(古い)いいですねぇ~このムシムシ暑さから誰か解放してくれ~気象庁、人工雨降し器開発して雨降らせ~とカンカン照りの空を見上げつつ思います 夏休み前なもんで、地元紙めくるとアウトドア体験、親子自然体験いらっしゃ~い♪の記事が目白押し 森林浴確かにいいかも! 現代人は呼吸が浅いそうです(腹式呼吸がへたな人が増えているんだとか) 役者さんは腹式いのち!体力いのち!…日焼けギリギリ手前の健康的肌?いのち!…ですよね 猛暑の季節皆様お互いに体いたわりましょう

投稿: 寅年生まれ | 2008年7月14日 (月) 09時22分

我が息子(7歳)が自分に合った自転車のサイズを確かめる為に、森林公園のレンタサイクルで試走しました。調子ぶっこいて、どんどん飛ばしたので、途中で見事にコケました!それ以来息子は自転車には妙に慎重になりました。良い経験をした(?)思い出のサイクリングロードです。

投稿: ゆうくんママ | 2008年7月14日 (月) 10時11分

木々の間を疾走する自転車。
う~ん、気持ちよさそうですね~。
この場所は坂道なのでしょうか、『ブレーキ』って・・・。
暑くなりましたので、紫外線と熱中症にお気をつけになってくださいね。
・・・ふと思ったんですけど、松重さんには普通の自転車、小さいのでは?

投稿: のざる | 2008年7月14日 (月) 10時27分

お早うさまです。
真ん中にど~~んと、ブレーキって・!?
坂道でしょうか?ブレーキかけて、かけて~~ぇ  
って?
気持ちよさそうなサイクリングコースですね~
ブレーキしっかと点検して行ってみたいです~!
て、ママちゃり壊れてずいぶんな昔に廃車。
息子のあほがマウンテン駅に放置で盗まれ
奴はバイクにしよった!
てなわけで、我が家に今ノーサイクルやけど(笑)

今年も猛暑の匂い・・・。(イトコお母ちゃんかい!)
熱中症にお気をつけてくださいや~。
時折の身体のブレーキ点検、大事ですね!
松重さまもご自愛下さいませ。

投稿: みきてぃ | 2008年7月14日 (月) 10時38分

マッチゲさんは生きること楽しんでる!!素敵です♪

投稿: こいさん | 2008年7月14日 (月) 11時22分

自転車、いいですよね。
ガソリンいらなし、体も動かすし。
青空駐車場なので、
夏、もや〜〜としている車の中に入るのが
嫌いです。

投稿: びよん | 2008年7月14日 (月) 11時52分

サイクリングですか。いいですね
わたしは、チャリに限らず、二輪系統には乗れないので、巷で、風をきって走っておられるかたが羨ましい

投稿: あひる | 2008年7月14日 (月) 11時58分

行き飽きたくらいに、行ってらっしゃったんですか?
「国営昭和記念公園」

実家の近くなので、私も大好きな場所です。
さすが、「国営」って感じの公園ですよね。
バーベキューも手ぶらでできるし、
サイクリングロードも充実してるし、
一日ノンビリ過ごせます。
しかし、この暑さ・・・
暫くは「室内ビリー」の方が、宜しいのでは?

投稿: hirako | 2008年7月14日 (月) 12時05分

♪~あるぅ日ぃ
 森の中ぁ~マッチゲ先輩にぃ~ 出会ったぁ~♪

東京と比較したらイカンですけど、
大濠公園は、サイクリング、ジョギング、散歩ともに
ヨカ場所ですもんねぇ。
土日だと、空気も綺麗かし、静かやし。
帰りに九州女子高側にあるミ○ドでドーナツ食べるとが
贅沢でした!

投稿: むらみか | 2008年7月15日 (火) 13時53分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定