2008年8月31日 (日)
カブトムシ
茨城山中で夜間、
映画の撮影をやっておりますと、
地元の方々は見学にいらっしゃいますが、
こういう方々も見学に来ましてね。
撮影の待ち時間に、
笹野高史さんがめっけたカブトムシ。
照明めがけて飛んでくるのよ。
俺らが騒いでたら、
スタッフさんが次から次に持ってくる。
カブトに小クワにノコギリクワガタ。
ま、それ以外にももちろん飛んでくる。
多いのは、蛾、蛾、蛾、蛾、蛾。
鳥のような蛾。
駄目な人は逃げ惑う。
待ち時間にひとり、
カブトムシと戯れる。
イキがいいのよ、天然物。
部屋中ブンブン飛び回るし。
写真に収めようとしてもブレブレ。
ふうふう言ってやっとくたびれた彼。
撮る。ん~いい艶。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: カブトムシ:
» 第31回24時間テレビ「愛は地球を救う」 [キリコのよろずドラマ評論]
いやあ~、今年の24時間テレビも終わり、もう、夏も終わりましたね~。 早いなあ、まったく! 今までにない、ランナーのスタート前の長いコメント。 マナー講師やいろいろ勤めてきた彼女らしいですよね。 でも、やっぱり、最後には、「よろしク~!」とお笑いで決めましたね..... [続きを読む]
受信: 2008年9月 1日 (月) 10時42分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジャック!
24時間テレビのスペシャルドラマ拝見しました!
松重さんの、こういう役柄って好きっす。
本当の出来事だけに、考えさせられるドラマでした。
カブトムシ、ホンマにイイ艶っすねぇ!
やっぱ、かっこいいっすね、カブトムシ!
鳥のような蛾…怖いっ!
蛾、蛾、蛾、蛾、蛾…って、怖すぎますっ!
投稿: ひろすけ | 2008年8月31日 (日) 00時10分
ドラマ良かったです*´`*
投稿: にゃあ | 2008年8月31日 (日) 00時14分
待ち時間の仲間、カッコいいですねぇ。
カブトムシと言えば、小学生の頃は
糸で、ミニカーなんかを引っ張らせたりしてましたね。
なんであんな事してたんだろ??
最近我が家に飛んでくるのは、蛾か良くてカナブンぐらいです。
カナブンの触角が底抜けにカワイラシィんですよね。
投稿: えつ@福岡 | 2008年8月31日 (日) 00時16分
先ほどまでドラマ拝見してました。
先輩がキャスティングされたのは、生意気ですけど、
まさしくドンピシャ!
短時間のドラマで、医師の心の変わり様も、
自然に表す先輩の妙味を拝見させてもらいました。
カブトムシに加勢してもらった今回の映画での
先輩のお芝居も楽しみにしてます!!
投稿: むらみか | 2008年8月31日 (日) 00時21分
鳥のような蛾、蛾、蛾、蛾・・・・。
そんな見学者、絶対嫌です~。
私も逃げ惑うクチだわ・・・。
でも、カブトムシはカッコイイですね。
やっぱり天然物はイキがいいんですか~。
投稿: のざる | 2008年8月31日 (日) 00時24分
連日の山中ロケ、お疲れ様でございます
ロケに遭遇した方、見物出来た皆さんが(虫たちすらも(^^;))うらやましいっ(*^_^*)!
艶やかなカブトムシくんを追っかけ回して
ふぅふぅ言ってる松重さんもめっちゃ見てみたいです~(〃▽〃)♪
投稿: 小春@携帯 | 2008年8月31日 (日) 00時29分
夜間の撮影はいいこともあるんですね。
子供達が見たら大喜びしそうな昆虫たちですが、キャストのみなさんやスタッフの方々も童心に帰って・・・ですか。
照明に向かって飛んで来るのですね。
やっぱり、オオクワまでは来ないんでしょうな。捕まえられたらラッキーですが、現場へ向かう時には網も必需品となりそう?
「みゅうの足パパにあげる」拝見しました。
みゅうちゃんの指がマッチゲさんの鼻へ・・・大笑いしました。
マッチゲさんらしい登場の仕方でした・・・ひょっとしてアドリブですか?
投稿: mato | 2008年8月31日 (日) 00時34分
ドラマ、見ました。病気は他人事では有りません。いつ自分の身に、家族の身に降りかかるかわからない。そんな恐怖を覚えつつも見せて頂き増した。ああゆう怖いだけの先生っていますよね。出も心の中は患者さんの事だけを考えている人なんだろうな~と思いました。
お仕事、頑張ってください。応援してます。
投稿: Ryu | 2008年8月31日 (日) 00時39分
蛾まで来ちゃうんですか

ご苦労様でございます。
私、虫はとにかく×なので、キャーキャー騒いで逃げ回ります。
仕事にならないでしょうね。。。
ドラマ、拝見しました。

で時々は拝見したいので、秋ドラマのご出演は嬉しいです。
専門用語の連発、わかりました。
失敗無くスラスラ~~
裏事情(?)を知ってただけにうなずきながら、見てました。
眉間のシワも健在!
手軽に
投稿: 優子 | 2008年8月31日 (日) 00時42分
ドラマ、見ました
みゅうちゃんの愛らしさに殺られました
だんだん、わたしのまわりでも、自然が失われいるようです
ぶっきらぼうな役のマッチゲさん、素敵でした
天然もののかぶと虫、最近会ってませんね。カナブンはみかけましたけれど
投稿: あひる | 2008年8月31日 (日) 00時44分
カブトさんたら、よい艶ですことーっ!艶のお肌?とは‥。羨ましき限りな今日この頃の私。
蛾は夜の蝶‥っても、鳥のサイズの超デカイのはって!え、えーっ??
怖すぎまする。そりゃモスラですか〜〜ぁ?(笑)
24時間のドラマ、拝見しました。
渋くて厳しくて実は優しいそんな松重さまドクター、白衣も術着も、みゅうちゃんの書いた短冊見つけ『ふっ』と笑うお顔も、似合い過ぎます!見逃しませんでしたよー !上辺ではなく、真実に医師のプライドをもって味方をしてくれるドクター 役、松重さまならでは!ですね。
素敵なラストシーン‥
辛い現実の難しい実話ドラマも、皆様の素晴らしい演技に希望と笑顔がありましたね。感動しました!
ありがとうございます。
投稿: みきてぃ | 2008年8月31日 (日) 00時47分
現実に今親の健康問題でお医者に見て
いただいてますが、松重さんのお姿と担当医が
かぶさりました・・
こういう風にカブトムシ写真で拝見すると
掴めそうなんですけど・・子供時代は平気だった
のに、今は、カブトムシも掴めなくなりました・・
問題ですね。野性の退化すよね・・
鳥のような蛾! うわっそこらじゅうに逃げます!
投稿: キドカラー | 2008年8月31日 (日) 01時06分
見ました、お医者様役のまっちげさん。白衣、素敵でしたぁ〜。いいドラマでしたね!
投稿: れんれん | 2008年8月31日 (日) 01時10分
お~~~~立派なカブト虫。
あ、ドラマ見逃しました・・・すびばせぬ。
投稿: まったり裏山 | 2008年8月31日 (日) 01時23分
こんばんわ☆
見ました。髪が黒々としているせいか、お顔がちっちゃくなられたような。痩せられましたかなかな。ビリーに励んでる頃の撮影でしたか懐かしい
酒蔵のお父さん役でマッチゲさんが
どちらも素敵でした。ダンディって言葉久しぶりに使いたいような…
カブトムシ、確かに艶やかです
天然物なんて当分見てません…ペットショップの虫かごに入ってるのばかりで。
24時間
昼間にウォーターボーイズの再放送もやってて
投稿: びんご | 2008年8月31日 (日) 03時06分
白衣のマッチゲしゃ~~ん☆



(笑)

ドラマよかったですぅ
写メの
艶々なカブトムシは立派ですね~♪ああ…
見学者になりたい
映画も楽しみに致します
投稿: 菊照 | 2008年8月31日 (日) 08時06分
ひとりカブトムシと戯れるマッチゲさん(´ω`*)
かわゆすなぁ…
投稿: あき | 2008年8月31日 (日) 08時19分
こんにちは!
毎日ブログを楽しみに拝見しています。
「みゅうのあんよ」のドラマ見ました。
まっちげさんの登場を待て待って・・・
見ている私は内容が内容だけに、
無表情で冷静なお医者さんに救われました。
他人事になってしまうけど、
今も難病と闘っているご本人と家族にはエールを送りたいです。
昆虫は野生に限ります。家で飼うなんてもってのほか!
ちょっと愚痴ってしまいました。すみません。
投稿: わと | 2008年8月31日 (日) 09時26分
ドラマ見ました。
私も、みゅうちゃんのお手てがまっちげドクターのお鼻に入った姿、それなのに相変わらず眉間にしわ寄せて怒ったようなまっちげさんに大笑いしました。
投稿: キリコ | 2008年8月31日 (日) 09時45分
久しぶりにコメント書かせていただきます。ずっとロムってはいたんですが・・・
虫って状況的にかなり困ることありますよね。静かにしてほしいのに蝉がワシワシ鳴いてたりとか。空気銃で打ち落としてた録音スタッフさんを知ってます(;^_^A でも、それにしても「おお、どうだ!」なカブトムシですわ~♪ こんなの、夏休み明けに学校に持ってったらめっちゃ自慢ですよね。
今撮ってらっしゃる作品、実はわかっちゃいました(;^_^Aその監督さんの新作に出てらっしゃるんですね~既に「見に行くぞ!」モードに入ってます。基本的に広報部さんがオッケー出すまではお口チャック。まっちげさんが情報解禁されるのを心待ちにしております。
投稿: アイラグ | 2008年8月31日 (日) 09時54分
蛾!鳥のような蛾!
見てみたい〜 (‾∀‾)
すみません、不気味なやつで。
最近蛾が好きでして・・・
世界で最も種類の多い昆虫は蛾なんだそうですよ。
(ってちょっとハッタリです。)
投稿: びよん | 2008年8月31日 (日) 10時47分
初めて、書き込みさせていただきます。毎日、ブログ拝見させていただいています。昨夜の24時間テレビドラマ拝見させていただきました。白衣姿の松重さん。お似合いでした。まだまだ、これから残暑が厳しくなると思いますが、体調にはお気をつけて頑張ってください。
投稿: ひとみ | 2008年8月31日 (日) 11時30分
天然モノはイキがいい!…なんてさすがです 。撮影中の珍客?にみなさん癒されたことでしょう。うちも5年越しでカブトムシを育ててきましたが、このままだと近親交配になるからと近くのホームセンターでカブトムシを購入。餌をやるのをサボってしまった結果、あえなく昇天…
カビのはえた餌のゼリーにひっついたまま死んでいたカブトムシを見た時は手をついて謝りました
当分カブトムシは育てないつもりです。
投稿: 虎年生まれ | 2008年8月31日 (日) 12時45分
はじめまして。
<みゅうのあんよ>昨夜観ました。
松重さんの強面だけどハートフルな感じ
良かったです。
カリナさんとは<しゃべれどもしゃべれども>でも
競演してましたね。
松重さんが、コミカルな所を真面目に演ってたのが
面白かったです。
随所に存在感が光り目が追ってしまいます。
頑張ってください。
投稿: ミホ | 2008年8月31日 (日) 22時10分
男の子は「クワガタ、カブトムシ」が大好きですね!主人も、どの木にこの虫がいる。とか、虫同士戦わせるとか、実に楽しそうに話します♪ 私はそれを聞いてるのが好きです。
明日の朝この写真見せてやります。きっと喜ぶと思う^^
投稿: こいさん | 2008年8月31日 (日) 22時50分