2008年8月 6日 (水)
山中ロケ
写真がね、ちゃんと横向いてくれるか心配しつつ、
茨城の山中にて。
こののどかな一枚撮ったあと、
豪雨、雷、撮影中断。
天気待ち中。
午後3時。
雨でも撮ると決定。
なんとか撮りあげ午後5時。
ナイター待ち。
ひぐらしの声聞きつ。
夜も更けてまいった。
今日はこれにて御免。
この記事へのコメントは終了しました。
写真がね、ちゃんと横向いてくれるか心配しつつ、
茨城の山中にて。
こののどかな一枚撮ったあと、
豪雨、雷、撮影中断。
天気待ち中。
午後3時。
雨でも撮ると決定。
なんとか撮りあげ午後5時。
ナイター待ち。
ひぐらしの声聞きつ。
夜も更けてまいった。
今日はこれにて御免。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
茨城にて撮影ですかぁ。
今日は関東地方ですごい雷雨だったようですね。
最近、突発的な天候の変化が多々ありますが、
不意打ちっていうのは、いろいろ困りモンです。
明日以降もロケはあるんでしょうか?
何の作品やろ…?
気になるなぁ~♪
投稿: ひろすけ | 2008年8月 6日 (水) 01時12分
大変でしたでしょう。山の中ではなおさらに。
ヒグラシの声を聞きつつの美味しいビールは飲めましたか?
まだ不安定な天気は続くそうですからお気をつけて。
投稿: かずのこ | 2008年8月 6日 (水) 01時29分
今日は携帯からアップされたようですが、写真もちゃんとアップされておりますよ。
昨日は関東方面、お天気大荒れだったようでお見舞い申し上げます。
撮影もこの猛暑のなか、お天気待ちなどなどで大変そうですね。
まだナイター撮影は続いているのでしょうか?
しかしながら、ひぐらしの声聞きながらの待ち時間もいいですが、ビールがあればなお最高とか・・・
投稿: mato | 2008年8月 6日 (水) 02時00分
初めまして。ムチョグスト。
見てます。マッチゲさんのブログ。
会いに、携帯のブックマークをアクセス!
ウメと申します。毎日、拝見してますが、コメントを残す?お邪魔をするのは初めましてでございます。
毎日×
舞鶴へ遠路はるばる映画を見に、田舎まで、来て頂いた事。糸子さんが、コメント残された事、ハチクロ、プロポーズ、京都の鯖煮込み…
順番は無茶苦茶ですが。
毎日×
お父さん。おもろい。
いつも仕事が終わった後に拝見します。夜中、日がかわってからなので、今まで、お邪魔するのを、ためらっていたんです。今日は休みで、お邪魔したんですが、いつもの時間に見たので、やっぱり、次の日になりましたねぇ…
今日、思いきって、お邪魔したのは、程よく飲んだんす。
ね?クドクド…。
居酒屋の大将役、いや。もっと前から、大好きな、心くすぐる俳優さんでした。これからも、今まで以上にニヤニヤしながら、ドラマ、ブログを拝見して、周りにファンを、もっと増やします。
明日、またブログ拝見します。アスタ マニャーナ
アディオス。
投稿: ウメ | 2008年8月 6日 (水) 02時13分
お写真、ちゃんと横向きに入ってますよ~。
タイヘンな撮影でしたね、お疲れさまです。
昨日午後は横浜北部も物凄い大雨!雷雨!
洗濯物、もう少しでびしょぬれにするところでした。
のどかな山中、ヒグラシの声・・
もしかすると、カナカナ、カナ・・・・って
聞こえるシーンなの・かな?
楽しみにしています♪
松重さま、風邪をひきませんように。
投稿: みきてぃ | 2008年8月 6日 (水) 05時36分
写真
OK
ですよ
大変なロケだったようですね
でも、なにやら、涼しそうですね。九州は連日猛暑続き
ああ
羨ましい
投稿: あひる | 2008年8月 6日 (水) 06時45分
どういう作品なのか気になるな~ロケも天候しだいだから大変ですね(>''<) 昨日も東京で下水工事の方が、集中豪雨で流されて亡くなられてましたよね・・・自然の見えない恐怖が大きくなっていきます。連日の猛暑熱中症にも注意して下さいね!マッチゲさんのお疲れモード伝わってきますもの・・・
投稿: こいさん | 2008年8月 6日 (水) 08時47分
すごかったですよね、雨・・
ちょうど食堂出るころタイミング悪く降られました。
ロケ中、大変でしたですね。
暑さもあります、ご自愛くださいませ!
投稿: キドカラー | 2008年8月 6日 (水) 09時19分
最近はなんだか局地的な集中豪雨の頻度が高くなってますね。
河川の増水、落雷のほかにも山中では土砂崩れなんかも発生しやすいですから、お気をつけ下さい。
投稿: のざる | 2008年8月 6日 (水) 09時28分
山中にて豪雨とは、お気をつけください。
ひぐらしの声、涼しげでしょうねえ。
投稿: びよん | 2008年8月 6日 (水) 11時05分
すごかったですよね、豪雨。豊島区でもそうですが、静岡の集中豪雨でJRのコンテナが途中で停まってしまいました。
なもんで荷物が着かない。
人間がいくら知恵を絞って治水しも、自然はこわい。私は関西ですが、昨夜ひさしぶりに耳をつんざくような雷鳴を聞きました。イナビカリは好きなんですが、それでも驚く大音量でした。はー、びっくりした。これも温暖化なのかな?
ロケは今日以降も続くのでしょうか?落雷にはお気をつけて。
投稿: muu | 2008年8月 6日 (水) 14時54分
同じ土地に好きな方がいらっしゃるというのはうれしいものです(茨城県民)。
間違って随分昔のブログに今やっているドラマの感想をコメントしてしまい、恥ずかしい限りです(〃´・ω・`)
同じ事を書くのもなんなので。
いや、とにかく、マッチゲさんの寝顔と背中がとてつもなく綺麗だと(´ω`*)
投稿: あき | 2008年8月 6日 (水) 16時13分
昨日は横浜もすごい豪雨でした。
運転していて、急に激しい雨が降ってくるとビックリですよね。
いきなり道路が水浸しになって、タイヤが半分近く水没してるんじゃないか。。。というくらいの中を帰宅しました。
ホントに怖かったですよ~~
写真は茨城の山中ですか?
主人の実家が茨城ですが、田んぼの真ん中に家があるため、周りはひらべったいんです。
私の頭の中は「田んぼ=茨城」なので、一体どのあたりで撮影されたのか、ちょっと知りたくなってしまいます~~
投稿: 優子 | 2008年8月 6日 (水) 18時24分
昨日は突然の豪雨、雷で大変でしたね(>_<)!
雨でも撮影続行だったとの事、風邪など引かれてはいませんか?
ひぐらしの鳴き声聞きつつ、ビールを飲むことは出来たのでしょうか(*^_^*)?
投稿: 小春@携帯 | 2008年8月 6日 (水) 23時07分
パッと見、キャンプに行かれたかと思いましたけど、
いやはや、この暑さの中、ほなこつ、お疲れ様です!
タイムラグで、やっとセミの声が聞こえだしました。
「暑かぁ~!」っち言うちょるうちに、すぐに秋ですよ。
それまでもう少し!何とか乗り切りましょう!
涼しくなったら、箱崎の「放生会」お供します!?
投稿: むらみか | 2008年8月 7日 (木) 08時53分