プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« ポークカレー | トップページ | ライヴ »

2008年9月10日 (水)

二日目

20080909_006

 昨日の芝居。

正平こと橋本淳くんの芝居inシアタークリエ。

なんか新しい劇場なんだが若干席が狭い、

巨人には窮屈で、おまけに休憩が20分。

狭い客席じゃ休めんからとロビーに行っても椅子はなし。

しゃ~ないからビール飲んじゃう。

って理由になってない。

終わって楽屋に行って同じ部屋の皆さんに、

「息子がお世話になってます」って言っちゃう。

いやそんな気持ちになるね。

9か月も親子やってたら。

同部屋の近江谷太朗氏、

旧友の山下裕子ちゃんと、

我ら親子とで日比谷飲み。

え~橋本くん頑張ってるんで、

巨人くん以外は観に行ってちょ。

 

 芝居は初日の出来がよかったりすっと、

2日目にガクンとスベったりすること多し。

カレーにはないね、「二落ち」

昨日のバタバタカレー、

実は家族にゃ評判だったらしく、

二日目カレー、わたくしもいただきました。

あ、このジャンボオクラはちょい夏カレーを演出してみたが、

育ち過ぎてて噛み切れませんでした。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二日目:

コメント

おいしそ~らっきょうもいい~
まっちげさんの文章どんどん磨きがかかりますね。
すごいなぁ・・・

投稿: ゆく | 2008年9月10日 (水) 00時16分

正平君、頑張っているんですね!今回は遠方の為行けませんが、いつか是非舞台拝見したいです。
タイトル『二日目』で、コクが深まったカレーを想像しました☆美味しそうな色とトロみですね〜 益々カレーが食べたくなりました♪オクラの演出も効いてます♪

投稿: ナッツトゥーユー | 2008年9月10日 (水) 00時17分

うちの旦那もマメだと思っていましたが、マッチゲさんには遠く及びません。
私?(笑)
女ですが、家事は全て苦手です…

投稿: 一番ゲット? | 2008年9月10日 (水) 00時18分

正平君、頑張っているんですね!今回は遠方の為行けませんが、いつか是非舞台拝見したいです。
タイトル『二日目』で、コクが深まったカレーを想像しました☆美味しそうな色とトロみですね〜 益々カレーが食べたくなりました♪オクラの演出も効いてます♪

投稿: チョコミント | 2008年9月10日 (水) 00時18分

カレーおいしくできて良かったですね巨大オクラ、噛み切れませんでしたかあまり大きいと筋ばるんですかねぇ久しぶりに正平君の話題元気そうですね正平君の舞台、成功しますように

投稿: あひる | 2008年9月10日 (水) 00時24分

橋本”正平”淳くんのブログにも、マッチゲ正典お父ちゃんの事が書いてありましたよ!
『息子がお世話になってます』って言っちゃうとこなんか、いいなぁ~♪
で、カレー!!!
マジ美味そう!!!
そりゃぁ、家族にも評判でしょう!
オクラが夏を思いっきり演出してますがな!
オクラが、これでもかと食欲をそそります!
食べたいっ。。。
食べさせてくださいっ!!!
あぁ~ホンマに美味そう~♪

投稿: ひろすけ | 2008年9月10日 (水) 00時25分

先輩の夏オクラカレーを、シアタークリエ向かいの
帝○ホテルで、コソーッと出してみてバレないかどうか、、、
(`皿´)ゲシシッ!
この花柄の皿は先輩のご自宅のですかぁ?
使い勝手の良さそうな絵柄で、ハンバーグとか
スパゲッティとかでも使えそうですねぇ。
ちなみにワイは、今夜は豚肉での肉じゃがばこしらえたです!

投稿: むらみか | 2008年9月10日 (水) 00時36分

2日目カレー、めっちゃおいしそう~
カレーも正平くんの芝居も、2日目大好評ですか。
あ~口の中が、カレー味になってきた・・

投稿: ぽんかん娘 | 2008年9月10日 (水) 00時37分

知り合いにカレー博士を名乗る男がおりまして(笑)
どのカレールーで作ったか当てるのが特技。
まっちげ特製カレーの判定をやらせてみたいなぁ~
クリエは巨人さんでなくても、地下の閉塞感とロビーも狭くてなんか息苦しくなる劇場ですよね。
青猫、来週行く予定なので「おとうちゃん」とはすれ違いで ちょびっと残念。

投稿: ふーりん | 2008年9月10日 (水) 01時05分

ジャガイモも人参も大きくてごろごろ~~
私、こういうカレーが大好き
主人が「ほとんど何も見えないようなのがホントのカレーだ!」と言ってモメた時期があったのですけれど、私のごり押し勝ち
今では文句も言えないようです


オクラ、大きくなるとかみ切れないくらい硬いんだ~~。
知りませんでした。。。

投稿: 優子 | 2008年9月10日 (水) 01時16分

2日目カレーは、別格で美味しいデスよね~っ。
シアタークリエ、杮落とし公演が福岡の奇人「川上音二郎」を取り上げていた事もあって、ミーハーながら福岡から、はるばる観に行ったことがあります・・・。
昨年末だったかな・・・?

確かに周りのキラビやかな雰囲気と違って小さなカワイラしぃ劇場ですよねぇ。
和田親子に街でバッタリ会っちゃったら・・・底抜けに↑嬉しいでしょうねぇ。

投稿: えつ@福岡 | 2008年9月10日 (水) 01時30分

また美味しそうなカレーが出来上がりましたね。
昨日に引き続きカレーの話題、ありがとうございます。
さすがにカレーには「二落ち」はないと思いますよ。「二落ち」どころか二日目カレーは美味しくなりますから・・・
それから、らっきょうもよく漬けられてて美味しそうです。
お芝居、やっぱり正平君の出演作品でしたか。
「息子がお世話になってます」、つかみはバッチリです(笑)
そりゃ、9ヶ月も親子やっててまだ一年も経ってないのですから自然と出てくると思いますよ。
正平くんも喜んでたみたいだし、まだまだ親子で呑み会、続きそうですね。

投稿: mato | 2008年9月10日 (水) 01時43分

再来週、舞台を観に上京します♪
夜行バスで行き帰りする二泊三日でみる六本の内の一つが、青猫です
松重さんオススメとはますます楽しみ!
巨体を座席に押し込んで楽しんできます〜

カレー
すきだけどひと暮らしだと二日どころじゃ済まず、しばらく間があきます…

投稿: かけこ | 2008年9月10日 (水) 01時50分

こんばんわ
オリンピック→ゴルフ→サッカー→F1やたら夜更かししてテレビばっかり見てたら眠れなくなってきている今日この頃…で今2時をまわったとこでこの美味しそうなジャガジャガカレーお腹すいてきます~
バタバタカレー好評だったんですね奇跡の味がでたんでしょうかお父ちゃんの愛を感じます正平くんに対してもね

投稿: びんご | 2008年9月10日 (水) 02時18分

バタバタカレー、美味しそうです~。
しっかりらっきょも乗ってるし。
オクラ、育ちすぎでしたか。
夏は終わったんですね・・・。
新米の季節、今度は秋カレーですね~。

投稿: のざる | 2008年9月10日 (水) 02時30分

わたし、カレーって、火をいれれば、
いえ、まあ、火なんていれなくても、
ということで四、五日食べてしまい、
「ん? 匂い・・?」となるまで
盲目的にカレーの力を信じる時期がありました。

にしても二落ちカレーおいしいですよね。

お芝居って素晴らしいお仕事ですよね。
身も心もくださって。
大喝采聞こえます。

投稿: キドカラー | 2008年9月10日 (水) 04時12分

おお、お約束の二日目カレーですね。
一日目から既に評判がいいなんて
すばらしいじゃないですか。
具がごろごろでおいしそうです!
わが家は子供等が、タマネギ、ニンジン、ジャガイモという
3種の神器が嫌いなので
いっつもすりおろしてるんですよ〜。
ああ、ごろごろカレーが食べたいよ〜。

投稿: びよん | 2008年9月10日 (水) 08時03分

打ちも昨日はカレーにしました。松重さんのまねっこ。

投稿: シロ | 2008年9月10日 (水) 08時26分

あの野菜の量からすると、思っていたより・・・・
煮込んで溶けた? 
それともカレーの量がすごい多いのでしょうか~?
お見受けしたところ、ラッキョウは自家製ですか
私の姉は材料をまず二つに分け、煮込んで溶ける分
形を残す分と分けます。 玉葱も半分はあめ色まで炒めて
入れると甘味が出、残りは食感を楽しむ!

その後ロールケーキの事が頭の隅にあり、コージーコーナー
の前で足が止まり、目を付けておきました。
先に買物を済ませ、さぁ~帰って一服するかなぁ~と
覗き込むと無いのです。在庫も無しでガッカリして帰路につ
きました。 美味しいという事ですね!? 食べたぁ~い!

投稿: ひろみ | 2008年9月10日 (水) 08時37分

お皿がうちと一緒でなんだか嬉しい・・・。カレーおいしそ~~~~~~~!

投稿: おこちゃ | 2008年9月10日 (水) 08時53分

野菜の量を見た時は、さすが豪快な男料理だと・・・!
盛り付けは色合いも考え、とても上品で美味しそうです!!

橋本正平さんの名前が出てくるので、ブログ見ようとしたら
松重さんの3月6月のブログに会え、楽しみが出来ました。
暇な時にさかのぼり見ていきます。
お忙しい時も毎日更新しているとか。疲れていたり、時間が
無い時は、無理せず! 写メで一言でも読めますから!!
橋本さんの所にはまだたどりつけません。

投稿: 雅 | 2008年9月10日 (水) 09時05分

↑の雅さま
橋本さんのお名前は淳(あつし)さんで
正平くんはちりとてちんの役の上での名前です^^
なので、ぐぐる時は「橋本淳」でGO!でございます

投稿: ブルーにゃんこ | 2008年9月10日 (水) 09時54分

思い出した…
ginzoもカレーやろうと思って、手羽先買ったんだった!

まだ大丈夫かなぁ〜?
帰って確認しよう〜(*^^*)

職場の友人が、
食べにくいけど美味い、
というもので…ちょっと試してみようかな?と思いました( ̄ー ̄)

投稿: ginzo | 2008年9月10日 (水) 10時44分

大きめ野菜のカレー、おいしそう!!!
らっきょうとデカオクラものっていてさらにおいしそう!!
カレーには、二落ちはありません!
コクがアップされ、さらにおいしくなります!
私も、カレーだけは、家族に大好評です!!
盛り付けは、奥様ですか?

正平君も、がんばっているんですね!!
「息子がお世話になってます」と言えるほど仲の良い和田家。
うらやましいな、役者って。

投稿: キリ娘。 | 2008年9月10日 (水) 10時45分

オクラが巨人してましたね!

投稿: もりか | 2008年9月10日 (水) 10時49分

二日目のカレー
いいですね~
写真に思い切り近づいてしまいました

投稿: わと | 2008年9月10日 (水) 17時30分

夕食まだなので、画像を見たらグ~となってしまいました。

ところで、シアタークリエですが、私も7月に行きました。
巨人じゃなくても狭かったですよ…。

投稿: シリウス | 2008年9月10日 (水) 19時55分

やーっぱり!美味しく出来て大人気〜♪大成功バタバタカレーですね!!

松重さまより○歳お姉さんの私ですが、カレーの嫌いな人食べられない人には未だ遭遇してないような気がします。

もしそんな人に会ったらこのお野菜ご〜ろごろ、『ニ日目』落ち無し、大人気カレーを食べさせま〜す♪
奥様お母さんの手作りラッキョと元気に育った力強いオクラくんも、ぜーったいカリカリ〜っと噛ませますからねっ!はい‥☆
♪オークラはミンナ生きている〜ぅ♪生きーぃているから巨人さん家で大っきくなったら、ちょとカタイんだぁ〜〜♪☆でも、噛み切ってねー。したらカレーのお共に美味しいんだってばぁ〜♪〜♪
(セーーノっ!噛みっ‥★)

投稿: みきてぃ | 2008年9月10日 (水) 20時08分

マッチゲさ!このカレーにオクラいけてます。けどでっかいオクラですねーほんとに夏っぽいから、私も真似しょうかな! マッチゲさん器用です。バタバタカレーに見えないもん(笑)美味しそう♪

投稿: こいさん | 2008年9月10日 (水) 21時08分

こんばんは~。今週の土曜日、某国営放送のふれあいホールでちりとてちんファンミーティングイン東京という企画がありますよ~。密かにまっちげ様のご登場をお待ちしているのですが、いかがなものでしょうか???
ファン一同お待ち申し上げております。正平君もいっしょに来てくれたらうれしいなあ。

投稿: ちりりん | 2008年9月10日 (水) 22時49分

美味しそぉぉぉ~なカレーですね(*~ρ~)

2日にわたって松重さん特製ポークカレーのビフォ・アフターでしたね!

せっかく作った本人さんは食べられたのかな??と 気になっていたので(すんません!お節介ですね(^_^;))、
あ~お召し上がりになったんやぁ♪と安心しました(*^_^*)!

投稿: 小春@携帯 | 2008年9月11日 (木) 00時03分

橋本さんのブログも見ました。流石親子!

さて、某国営放送のファンミーティングは10倍以上の競争率だったようで、あちこちのブログでもみな「敗訴」いやいや「残念賞」が…。
小浜の「ちりとて落語会」の署名活動も1500を越えたそうです。(ネット署名が若干伸び悩んできましたが、彦八まつりの用紙署名が大賑わいでこれだけ集まっているとのこと。)
松重さんのブログもちりとてちんがらみの記事だとコメント数が増えますよね。みんな待ちに待っているのでしょう!
私も「ちりとてちん」にもう一度出会いたいです!

投稿: しがず | 2008年9月11日 (木) 09時44分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定