2008年9月13日 (土)
景品
古米古々米古々々々米なんつって、
昔は古い米もかなり出回ってて、
そんなんでも炊いて食ってたが、
事故米はひどいね。
事故ですよ事故、
食った方も事故。
慌てて焼酎メーカーに確認す。
昨日は打ち上げ、
あの先日の茨城の。
打ち上げには景品ありとなしがあって、
ありの場合は景品を買ってこにゃならんので、
たいがい俺の場合は家電量販店でさ、
「自分じゃ絶対買わないが貰うと凄く嬉しい品」
を探して買う。
今日はありの打ち上げなんで、
渋谷のビックカメラで買い~の、
スタバで時間潰し~の、
間もなく誰ぞの手に渡る品を睨め回す之図。
ビンゴ大会で誰かに当たったが確認せなんだわい。
「自分じゃ絶対買わないが貰うと凄く嬉しい品」
今回は「ネスプレッソ」でした。
知ってる人は知ってるね。
1回飲んだが美味かったんでね。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 景品:
» 事故米転売問題が拡大!保育所まで… [もみたん渦中の話題]
事故米転売問題が拡大!保育所まで… [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 10時48分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
事故米はホントにひどいっすね。
多方面に被害が派生してて、ますます食への不信感が大きくなります。
さてさて、『ネスプレッソマシーン』ですか!
すごい豪華な景品!
値段も高そ~!
『自分じゃ絶対買わないが貰うと凄く嬉しい品』に、超~納得♪
さすがのチョイスですね!マッチゲさん!
投稿: ひろすけ | 2008年9月13日 (土) 00時26分
ビックカメラで試飲したことありますが、

いやぁ~、美味いのなんの!
本体はともかく、カプセルの値段が、ビンボー人のワイには、、、。
近所にコーヒー豆焙煎工場あるので、そこから来る
匂いだけでガマンしておきます。
投稿: むらみか | 2008年9月13日 (土) 00時33分
事故米・・・ひどいですよね。さっきニュースで加工米じゃなくて直接食すところにも卸てるって・・・。事故じゃすまないですよ!事件ですよ!殺人未遂ですよ!
なって熱く語ってしまいましたが。
打ち上げということで。お疲れさまでした。その作品。
ネスプレッソ!
素敵です!
欲しいです!
あたった方、おめでとうございます!
松重さんは何かゲットできましたか?
投稿: 亜矢子 | 2008年9月13日 (土) 00時43分
昔の米って、標準価格米とか言ってましたね。
それにしても事故米の一件、酷いもんです。何を信用して買ったら良いのやら・・・
毒の入った米を食用として平気で売りつける、その感覚が私には解りません。
ネスプレッソ、美味しいコーヒーが飲めると評判のマシンですよね。
結構なお値段がしたと思うのですが、ビンゴ大会の景品ですか。当たった方が羨ましいです。
我が家にも一台欲しいぃ~と思う一品です。
他にどんな景品があったのか気になりますなぁ。
投稿: mato | 2008年9月13日 (土) 01時51分
次から次へと偽装が続き、大手メーカー、有名店だからと
信じられない昨今。 メーカーが気付かず騙されていたら
消費者はメーカーを信じて買うのだから、もう我々はどうする
ことも出来ないですよね!
モラルの低下に怒り心頭に発します。
コストの問題もありますが、原料、農薬等含め、もっと仕入れ
に目を光らせ、社内でのチェク体制を厳しくして行くべきです
今回は、毎日飲んだり、食べたりするものだから、ひどい!!
氷山の一角にすぎないですよね!
給食、病院食と、微量でも毎日体内に入ったら、健康被害でますよ
アトピー、アレルギー、花粉症、喘息、癌などが多くなってき
ているのも、化学物質による体内汚染が起因しているかと
思います!
それ当たった方はラッキーですね!! 自分では欲しくても
なかなか買えないですぅ~!
投稿: ひろみ | 2008年9月13日 (土) 02時15分
・・・箱入り大阪人は悲しいです。
高級料亭からうなぎ偽装、今回の汚染米。
食の大阪で食に関するウソ偽り。
仕事に対する誇りとか気概とか、
清貧なんていう言葉は死語でしょうか。
いつの時代にも 悪 はあるのでしょうが、
今 ”昭和”が扱われるのは、貧しいながら誇りをもって
頑張っていた親世代に対する尊敬なのでは と思うのです。
皆が、そういう気持ち(世相)を忘れてはいけないと、求めているから流行ると思うのです。
・・・・・また大阪か と悲しくなってつい・・・・
大阪全部エゲツナイと思わないで下さいね。
近所のお店では、おいしいおうどんを食べさせてもらってます。
投稿: かずのこ | 2008年9月13日 (土) 02時33分
いなかもんなので
ビックカメラってどうして
「big」ではなく「びっく」?
と、ずっと思っていました。
もしかして「びっくり」からきてるのかしら?・・・
「ネスプレッソ」も知りませんでした〜。
ごめんなさい〜
投稿: びよん | 2008年9月13日 (土) 06時53分
最近の日本人はどうしちゃったんでしょう
「清貧」、もう死語なんでしょうか?そうは思いたくはないんですが・・・「微量ですから影響は無いんですよ」と言う大臣の発言
信じられませんね
体内に蓄積されれば、かつてのベトナムの子ども達のような事になりはしないのか
とても不安ですよね
交換は、貰って嬉しい物を用意する、これ、鉄則

プレゼント
マッチゲさん、なにが当たりましたか
投稿: あひる | 2008年9月13日 (土) 07時15分
じっくり考えて決めた品物って感じがします。
当たったが、羨ましいなあ。
欲しいけど、今、なくてもいいか、と思っていた様な品物が
当たったら嬉しいですよね。きっと、たいせつに大切に使うはず。私も、今度のサークルのプレゼント交換は、、、ちょっと考えてみます。
投稿: 秋桜 | 2008年9月13日 (土) 08時53分
私も、プレゼント選びのポイントは
「自分じゃ絶対買わないが貰うと凄く嬉しいモノ」
デス!!
フフフ、奇遇ですがウレシイです。
でも、さすが家電王。家電から選ぶんですねぇ。
相手に合ってれば「大人の科学」とか喜ばれますよ~。
マッチゲさんも好きそう。
投稿: えつ@福岡 | 2008年9月13日 (土) 10時15分
「事故米事件」で改めて思いました。
他人に迷惑をかけないようにしよう。
チビ達にもそのように教えていこう、と。
損害を被った酒造メーカーさんの為にも、今夜も乾杯!ですか?
投稿: のざる | 2008年9月13日 (土) 10時25分
ネスプレッソ確認しました。掃除楽ですか?コーヒー豆はそれ専用の?市販でOK?前にセブンイレブンで試供品のネスレの珈琲飲ませてもらったけどありがたかった。夏でホットはちょっときつかったけど。松重さんの景品の相場は高いね。付き合えない。貰うほうは嬉しいけど。対等には付き合えない。
投稿: シロ | 2008年9月13日 (土) 10時39分
OH!自宅でエスプレッソ♪カプチーノ♪が楽しめちゃうマシン~
コーヒー粉を封入してある専用のカプセルが必要で別売では?
カプセル一個70円…
12種類の味わいに購入悩むこの頃です(笑)ラティシマが欲しいんですけど(笑)
メッさ高額景品でつな~
投稿: 菊照 | 2008年9月13日 (土) 13時27分
確かに自分では絶対買わないもの貰うと超嬉しい!!
「ネスプレッソ」ヒットです。当たった人嬉しいはず♪家でエスプレッソ飲めるんやから~休みの日なんかイタリアン ローストの香ばしい香り楽しみながらくつろぐの最高^^でも、高くつきましたネ・・・他の人もそんなに高額商品なんですか?
投稿: こいさん | 2008年9月13日 (土) 14時59分
事故米の偽り販売、断固許せません!
美味しい米食の国、日本。お相撲の国、日本。日本はいったいどうしてしまったのでしょうか‥〃?気候は熱帯化し、いろいろな日本の上質な品格はどこまで溶けてゆくのか‥?
平成の今なのに、とても心平静にはなれない憤怒の出来事だらけ‥!!庶民が怒らずにすむ世相に、早く戻って欲しいものです。
せめて松重さまのブログで癒されたい。そんな願いにぴったりビンゴで応えてくれるこの楽しさ〜〜〜☆今日も更新有難うございます!
家電大好きな王様、そのお好み芳しいエスプレッソ製造マシン、
実は‥プレゼントビンゴ大会では自分に「当たれ〜〜!」つって、念じてたでしょーー?
特等大当り〜の!その方のお宅へ毎日、「まいうーコーヒー,試飲だぁーょ〜ぉ」つって、押しかけちゃいましょう〜〜♪ (笑)
私も羨ましいなぁ。その方が!!
投稿: みきてぃ | 2008年9月13日 (土) 16時44分
日本が誇る米!!
小学生の時は、この国こそが米国であるべきだなどと考えていましたが…(´-ω-'))。
そんな僕はパン派←
でも異常なくらいポン菓子(色々名前ありますよね)は大好きです。
投稿: あき | 2008年9月13日 (土) 20時59分
当たったら嬉しいですねー!
エスプレッソ、ってひょいっって
一口で飲みがちですが、家で
作れたら満足です!
投稿: キドカラー | 2008年9月14日 (日) 01時22分