2008年9月 8日 (月)
ロールケーキ
なんやろこの頃の雷。
なんか悪いことした奴多いんかな。
えらい神様怒ってる、と思うんやろな昔の人。
強ち間違ってないよな感ありな今日この頃。
夕方家族揃ったので飯でも食いいこうかと思いきや、
ドッカンゴロゴロピー。
仕方なく残りもの漁ってラーメン作る。
ロールケーキ、
好きです♪
つってもいつも買うのは、
山崎、パスコ、第一パン。
っの大体100円前後の奴ね。
それを6等分、もっとセコく8等分してコーヒーの友に。
だから1切れ12円~16円ね。
え~この写真はお気に入り、
京都小川珈琲の「京ロール」
京都の東映の俳優さんに連れて行かれた三条大橋、
そこで食ったが「京ロール」
美味い。
たまたま近所に支店が出来て、
懐に余裕ぶっこいてる時に買う。
スイーツといえば大乃国。
現役時代は弱い横綱で叩かれまくってたが、
副業抱えて舌も滑らか。
さ、相撲協会。
甘くはないやろ世間の雷。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ロールケーキ:
» こだわりの名古屋コーチンのロールケーキと言っても、もちろん~ [もみたん渦中の話題]
こだわりの名古屋コーチンのロールケーキと言っても、もちろん~ [続きを読む]
受信: 2008年9月 8日 (月) 16時00分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
関東地方は雷が凄かったようですね。
こちら北陸は、至って静かなもんです(笑)。
ロールケーキ♪
あぁぁ…美味そう♪
夜中にやめて~!
食べる気満々になってしまいますって(笑)!
オレっちも松重さんと同様に、いつも100円前後の奴ですよ♪
京都小川珈琲の『京ロール』って、初めて知りましたが、
食感が伝わってくるようです。
妄想の中では、今、食べまくってます(笑)!
投稿: ひろすけ | 2008年9月 8日 (月) 00時08分
先輩!ロールケーキも、小麦高騰のあおりで、
値上げだったり、短くなったりで、甘いもの好きにとっては
まさしく受難です!
それでも、時折バーゲンで98円の時を見つけると飛びついて
買うて、ワイもコーヒーと共に頂いてます!
スーパーのチルドお菓子売場に、ドンレミー社の
「もっちりスフレ」シリーズもなかなか美味いっす!
細身ですけど、チーズ味とチョコ味で、チコッとだけ贅沢
したか時にピッタリです。
、、、ちなみに、一番贅沢というか、ワンランク上なのは、
一個約400円の紀ノ国屋スーパーのアルミカップのプリン!
モロゾフとも一味違い、「東京の味たい!」って感じッス!
投稿: むらみか | 2008年9月 8日 (月) 00時15分
ロールケーキ
って言うか、この時間に食べ物の話は駄目
ですってばあ、マッチゲさん
パテシェのなんたらロールケーキもいいんですが、安い奴の方がわたしにはピッタリくるし、コッテリバタークリームの方が食べごたえがあるような
そんな気がします
投稿: あひる | 2008年9月 8日 (月) 00時29分
しかし最近の天気、すっきりしません。
東京方面の天候は大荒れだったようですが、鬱陶しい天気何時まで続くのでしょう?
ロールケーキはスーパーなどで買いますので仰るように100ぐらいのものが多いですね。
味はそれなりの味なんですが、専門店で買ったロールケーキはやっぱり美味しい。お金出しただけのことはありますね。
大乃国といえば今やスイーツで有名ですが、時々バラエティー番組でもお見かけしますねぇ。
投稿: mato | 2008年9月 8日 (月) 00時43分
こんばんわ
最近“和”っぽいのが多いですよね。和栗とか…和栗とか…栗しか思い浮かびませんが

私も懐に余裕ぶっこきたいですまたまた美味しそうなロールケーキ
優しい甘さがいいですよね
ホントそろそろ雷が相撲協会に落ちそうな今日この頃ですね
投稿: びんご | 2008年9月 8日 (月) 00時45分
おいしそうですね~。
懐余裕ぶっこいているときに・・
笑いました。
薄く斬るの、へな~っとして大変ですよね。
子供の頃はバームクーヘンひとつで豪華でした。
親の世代がバナナがごちそう、とかと同じでしょうか。
大乃国関、あの表情が忘れられません。
強そうじゃないです端から^^
わたしが理事長ならはや投げ出してるけど、
ここは真摯に全親方が品格をもち事態収拾に
向かうと・・部屋がまたどんどんつぶれますが銀行も
かつてはつぶれたし例外はいけないですね。
投稿: キドカラー | 2008年9月 8日 (月) 00時59分
私もロールケーキが大好きです。そう100円前後のも高いのも。京都のもうまそうですぅ!お腹すいたなぁ〜。
投稿: れんれん | 2008年9月 8日 (月) 01時00分
そうですよねー。いくら見たこともないっていっても、どうやったら検査結果陽性になるんでしょーねぇ。
理事長、朝青龍の時から進退考えるべきと思いましたけど、とうとう決断すべしでしょうねぇ…。
投稿: ポッキーママ | 2008年9月 8日 (月) 01時41分
一家で楽しく外食、のはずが残念でしたね。
カミナリ様大暴れでは恐ろしいですもんね。
でも、残り物がいろいろ入ったラーメン、美味しそうです。
明日のお昼はラーメンにしようかな。
投稿: のざる | 2008年9月 8日 (月) 02時06分
今朝は4時半に起き、娘のお弁当作りですが、寝始めに

蚊に刺され、耳元でプンプン。
寝れないので起きて、開いたら更新されていてラッキー!!
ヤマザキのロールケーキは、主人がお休みの時は必ず
子供のおやつに買ってきましたが、今は回数も減りました。
一度生クリームの美味しいのを食べさせたら、舌が肥えて
今では見向きもしなくなりました。 贅沢になり・・
たまに夫婦でお砂糖抜きのコーヒーでヤマザキのロールケーキいただいてます!!
写真のロールケーキ見るからにスポンジ、クリームの違いが
分かりますね~!!
ゴーヤの件ですが、忘れてましたが揚げたら上に鰹節を
パラパラとかけめんつゆの原液ポトポトです。
鰹節美味しいです!
投稿: ひろみ | 2008年9月 8日 (月) 02時23分
カップ容量により茶さじで入れるコーヒー分量の増減計算、
240/180=4/3は小数にして1.33333・・・・倍
スパムのお値段が安売り?一缶\398_ なり
そして、今日の山崎・パスコ・第一パン等、製パン社リーズナブルスゥイーツロールケーキはスーパーにて100円前後。
それを ÷8 =12.5 で、一切れ12〜13円
素晴らしい〜☆
この3日間の松重さまの賢い消費者計算感覚に‥、
脱帽です!!
算数ダメ!な私と一緒にスーパーに買い物行っていただけませんかぁー?!
雷様、やはり相撲協会にお怒りなのでしょうか‥
? うちの義母や松重さまのようにお相撲大好きな全国民の為にも、、ここは計算をせずすっぱりキッチリさせしましょうよ。理事長★!!
投稿: みきてぃ | 2008年9月 8日 (月) 05時52分
毎晩、楽しみなこのページ!毎回のテーマといい写真といい、コメントといい。そして決して「炎上」しないであろう
大らかで、微笑ましいちょっぴり大人な投稿される方達のメッセージ!素敵なプログです!
ってロールケーキ、小麦の値上がり前の「ブーム」から急激に値上がりしました。パン屋さんのケーキもいいけど、ケーキ屋さんの三分の一で買える
大手量販店系列で見かける「モンテール」のロールケーキ
エライ!有名店と遜色無いおいしさです。
投稿: いいな~!この感覚・・・ | 2008年9月 8日 (月) 06時37分
松重さんが庶民的でよかった。でもたまには滑らかなクリームのおいしい卵の効いたロールケーキ食べたくなりますよね。
投稿: シロ | 2008年9月 8日 (月) 08時21分
おはようございます。
ロールケーキ、コンビニで売っている4切れ入り130円位のものを食べています。高いと思いつつも、あの第一パンや山崎の一本を買ってしまうと美味しくて1人で全部食べてしまう恐れがあるので!でも安くて美味しくていいですよね、、。そして写真の京ロール♪未体験です。お豆がいかにも美味しそうです。
雷もすごいですね!水不足にならないのは良いのですが、若干あの激しさには驚きです。こないだ滝行してみたいなあと思っていたら、急の雨と雷で滝行もどきが出来たのが、また面白かったです◎それでは今日も良い一日を!!!
投稿: チョコミント | 2008年9月 8日 (月) 08時40分
ロールケーキ、しかも山崎、パスコ、第一パン。
ってところに、大きく頷きました
切り分けて・・・いいですね、いいですね~
昨日、私の住むさいたまにも
雷、お出ましでした。雨も、どっちゃりと
ロールケーキはいつでも、何度でもOK!
雷と大雨はもう、遠慮します。
投稿: わと | 2008年9月 8日 (月) 08時41分
ロールケーキ美味しそうですね
スーパーでロールケーキの特売やってたら必ず買ってますね
コーヒーのお供
には丁度いいですよね
芝田山親方は現役の時は甘党だけに相撲も甘かったですね
どうなるのか大相撲 露鵬・白露山とも検査で陽性反応がでた時点でアウトでしょう
投稿: ハリーレイス | 2008年9月 8日 (月) 09時13分
い・か・り・の
いかづち〜〜〜!!
ですね。
ああ、ロールケーキ食べたくなった。
買ってきます。もちろんスーパーで。
投稿: びよん | 2008年9月 8日 (月) 09時48分
初めまして!
24時間テレビみました。
検索してみると、コワオモテのイメージがある様で・・・・
ブログ覗いてみると、庶民的で、実に楽しい方で、入り込み
コメントも含め読み終えました。
俳優さんの中には、イメージを保つ為、私生活も制限している方もいますが(高倉健、田村正和さん・・)ブログにより
芸能人がより身近に、親しみを感じます!!
プロフィール見ると、エドはるみさんと同じ大学ですが、
年は明らかにしてませんが、1~3期下ですか!?
ご存知でしたか?学生時代に演劇一緒に・・・?
松重さん、独身のイメージが強いですが、お子さんもいて
家庭的な一面が垣間見れ、ファンになりました。
投稿: 雅 | 2008年9月 8日 (月) 10時52分
ロールケーキいいですね~♪
手作りに凝っていたとき、ロールケーキ作りまくってました。
自分好みの生クリームた~っぷりのやつ
自分で作ると、お店で買うのが馬鹿みたいと思うほどに
安くつくれるんですよね~ でも食べ過ぎるので必ず太ります(笑)
私んちは今年はゴーヤー作らず、なすとピーマンとトマトを栽培しました。まっちげさん、ピーマンいいですよ! めちゃくちゃおいしいです。簡単にできるし、いっぱいできるし、今でもまだ収穫できてます。来年ぜひやってみてくださいませ。
投稿: ちょこ | 2008年9月 8日 (月) 12時28分
最近ホントに雷すごいですよね。いけない事してる奴がいっぱいいるから雷様が御冠なのですね^^
ロールケーキ美味しいですよね!あたしは最近某コンビニで販売している有名なパティシエ(名前忘れました)さん考案のプリンロールケーキにハマっています。かなり美味しいのでお勧めですよ^^
投稿: 浅緋 | 2008年9月 8日 (月) 13時12分
小川珈琲のロールケーキ!
職場でも人気です。
ちょいちょい喫茶に寄ります。
京都に来られたときには
またご賞味くださいませ
投稿: もりか | 2008年9月 8日 (月) 15時30分
京都小川珈琲のロールケーキ、無性に食べたくなりました。

取り寄せできないか調べました。直営店のみ販売で、
お店の中でもいただけるようですね。
どこも一時間半かかるけど、近いうちに買いに行こう!!
米粉で作られているので、アレルギーある方はいいですね
石内尋常高等小学校…9月27日からですね。
大竹忍さんが、2時チャオでお話してました。
映画は子供向けのものしか見てなかったですが、やっと出かけられる様になったので見に行きます
投稿: せっかちさん | 2008年9月 8日 (月) 17時18分
ついつい俳優さん、女優さんは
みなさん、毎日、有名どころの美味しいものばかり食べていると思いがちです
でも、こういう記事を
」って元気になります。
普通にいっぱい書いてくださっていると
「頑張ろう
投稿: さと | 2008年9月 8日 (月) 20時54分
東京は雷でしたか? 関西はよく晴れましたょ^^朝から秋!!て感じで涼しい一日でした。でも夏の終わりは何か寂しい・・・夏の終わりに若さが一つ消えて行く気がします。
「小川珈琲のロールケーキ」ほんとに美味しいですね!お土産に貰った記憶が・・・ずいぶん前です。堂島ロールってのも美味しいらしいですよ?大阪に来られたら是非試してみて下さい。
投稿: こいさん | 2008年9月 8日 (月) 22時20分
はじめまして!
ロールケーキに釣られてしまいました(^^;
凄く美味しそうですね~!
「コーヒー+ロールケーキ」う~ん考えただけで
お腹が空きます。
ロールケーキといえば有名な「自由が丘ロール」と
どっちが美味しいですかね?
是非今度、食べて比べてみたいと思います!
スイーツ紹介有難うございました♪
ブログ拝見してると、あちこちでお仕事ハードそうですね。
季節の変わり目なので、体調気をつけて頑張ってください。
投稿: はる | 2008年9月 8日 (月) 23時47分
土曜の夜は、自宅から打ち上げ花火が見えて喜んでたんですが、日曜の雷はひどかったですね。
かなり近くに落ちたのか、衝撃波みたいな一撃は来るは、火災報知器は誤作動するはで、大変でした。
投稿: クマー | 2008年9月 8日 (月) 23時48分
京ロール、美味しそうですね~♪
って思ったら お米で作ってるロールケーキなんですね~。
雅なネーミング
ブラックのコーヒー、(砂糖無しのカフェオレもいいなぁ
)といっしょにいただいてみたいものです(*^_^*)♪
ロールケーキ、美味しいですよね(*~ρ~)
(なんでや(^▽^;)!)
安いのも高いのもだいすきです!
スーパーで安売りしてたら絶対買っちゃいます
あ~、果物と生クリームたっぷりのロールケーキが食べたくなりました
投稿: 小春@携帯 | 2008年9月 9日 (火) 00時05分
ロールケーキで初書き込み
普段はス-パーの特売山崎の110円ロールですが、
たまに近くのアルルで小川珈琲のロールケーキを
購入しています。
関西ですが、今日は青空が広がり雲ひとつ無い良い天気です。
投稿: 信二 | 2008年9月 9日 (火) 11時36分