2008年9月 5日 (金)
モツ煮込み
生ゴミ処理機。
っが欲しくなった。
この時期サンマは連日食いたし、
されどゴミ出す前日でなければ、
翌日の腐臭に耐えられんのよね。
でもこいつがありゃ大丈夫。
そんでもってバイオ処理した生ゴミは、
完全無害の有機肥料。
おまけに自治体からは補助金まで出る。
ん~欲しい。
現物見に家電量販店行って買う気になるも、
在庫なし。ん~どうしよ。
悩んで帰ってモツ煮込み。
いあぁ臭い食いもん好きやからなぁ。
家族も臭い臭い言ってたのに、
いやよいやよも好きのうち。
洗脳されてモツ好きに。
大根人参牛蒡に蒟蒻、
大蒜生姜と味噌醤油。
青葱乗っけて一味をパッパ。
マッチゲ特製モツ煮込み完成。
これでビール飲んでたら、
生ゴミなんてどーでもよくなった。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このお写真! 色!艶!
伝わってきますもつ煮込み!
お家でここまで完璧にもつ煮込みが
食べられたら最高です!
味まで思い浮かべられそう。
我が家ではいつも、ぐつぐつにみっともない形で
しか作れないんです。
あ~ビール!飲みたいっ
生ゴミ処理機、在庫無いほど売れている
のでしょうか。
大きいものような予感がします。
投稿: キドカラー | 2008年9月 5日 (金) 00時13分
美味しそう~♪
【マッチゲ特製モツ煮込み】!
食べたいです!
マッチゲさん、マジですごいなぁ~!
オレっちは、料理が全くダメなんで、尊敬します。
生ゴミ処理機って、最近いろんなタイプが出てますよね。
以前、ちょっと偵察しに行ってきました。
こういうのが一番必要な物のような気がします。
せっかく買う気になったのに、在庫なしなんて、
これはきっと『もうちょい待て!』
っていう、家電の神様からの声なのかも!?
投稿: ひろすけ | 2008年9月 5日 (金) 00時13分
わーおいしそう☆
うちも明日はモツ煮込みにしようっと♪
7月8月と忙しくバタバタしてて、今日久しぶりに
ちりとてホームページの掲示板覗いたら、
閲覧のみになってたぁ~ なんかショック
投稿: ふーりん | 2008年9月 5日 (金) 00時15分
我が家はミミズコンポストを作って生ゴミ処理してますよ~。
釣具の「ポイント」で、つり用のシマミミズを一箱(50匹ぐらい)購入して始めたのですが、ミミズはオスメス無いらしく、どんどん増えていて、消化も早くなっていますよ~♪
出来た肥料はやっぱり土に混ぜて、植物に還元してますよ~。
ポイントはつかないかもしれませんが、生ゴミ処理機はホームセンターにも置いてたりしますよ!
投稿: えつ@福岡 | 2008年9月 5日 (金) 00時23分
うわっ
もつ煮込み、旨そう。ゴクッ生ビール
暫く食べとりまっせん。よかねぇ

そりゃあ、思考回路も停止しますわ
ゴミ処理機はゆっくり選びましょう
私も、お買い上げの際はどこの製品か教えてくださいね
ゴミ処理機、迷いますよね
旨いさかなと生ビール
投稿: あひる | 2008年9月 5日 (金) 00時34分
ワイは「こてっちゃん」を玉ねぎ、モヤシ、キャベツ、長ネギと
一緒に炒めて、焼肉のタレとかでざっと味付けして
どんぶり飯に乗っけてかっくらいます!
先輩もお得意のモツ煮込み引っさげて、
「大衆酒場 マッチゲ」オープンしますかぁ?
投稿: むらみか | 2008年9月 5日 (金) 00時45分
美味しそうですね!!
涼しくなるとモツ煮込みとかおでんが食べたくなります。
私はサンマやイカを下処理したら、生ごみは新聞紙にくるんでゴミ出し日まで冷凍してしまいます。後がラクですョ
理想的エコライフのためにも生ゴミ処理機の値段が安くなってくれると嬉しいのですが。
投稿: あずき | 2008年9月 5日 (金) 00時55分
サンマのために生ゴミ処理機、サンマの残りってかなり臭うんですね。
サンマ焼いてる最中もかなり臭いますが、脂ののったサンマは美味しいし・・・
生ゴミ処理機在庫なしですか。かなりの人気商品?
マッチゲさん特製モツ煮込み、是非試食させてほしい~なんて思ってしまいますが、臭いのキツイもの程美味しいのは世の常ですね。
モツ煮込みでビール、最高ですなぁ。
投稿: mato | 2008年9月 5日 (金) 00時55分
こんばんわ☆
真ん中の怪人さんのは難しかったですが…最初のとマッチゲさんが出演されてる最後のは面白かったです
久しぶりに字幕なしの映画観ました

記事に関係なくてごめんなさい、マッチゲさん『TOKYO!』観てきました~
外人の監督さんからみた東京ってああいうイメージなのでしょうか。少し考えちゃう感じも。
クランクアップした映画はどんなんでしょう楽しみです
投稿: びんご | 2008年9月 5日 (金) 02時53分
こんばんわです
美味しそうなモツ煮込みですね
こんな時間だけど涎がwwwおまけにマッチゲ特製なんですね( ̄□ ̄;) スゴいなぁ
モツ煮込みも美味しいけど大阪なので牛すじがやっぱり
おねぎたっぷりで
生ゴミ処理機・・・どうでもよくないですよ!地球温暖化&エコのために頑張りましょうw
投稿: ルーディー | 2008年9月 5日 (金) 03時45分
松重さんが作られるんですか?まめですね。それとやっぱり今日も電化製品の話できらきらしてますね。
投稿: シロ | 2008年9月 5日 (金) 07時50分
昨日、料理するのですか?と書きしたのですが
ベテランの主婦以上の出来栄えですね!
こんど料理番組で男料理を紹介ししてくれるような番組に・・
松重さん楽しい! 読んでいてもクスクスと笑いが!!
昨日も、、あちこち覗き始めて少しずつ分かってきました!
(化学物質に加え、電磁波もきているので、一気には見れない歯痒い思いで・・・)
このブログの立ち上げもご自分で学んで・・・・
昨年は男優賞と・・・・ベテランの凄い方でした。
徹子の部屋に出たことありますね。 演技の松重でなく実像
知りたい・・・。機会ありましたらまた出てください!!
存じ上げず失礼しました!
映画は見に行かないし、ドラマは、子育中は1~2時間座って見ていられず、どうしても中断してもいいものに・・・・
最近は娘も塾で10時過ぎの帰宅なので、少しだけ・・・
これからはブログでチェックしていきますよぉ~!!
投稿: ひろみ | 2008年9月 5日 (金) 09時30分
そろそろあったかいものの季節ですね〜。
夜はずいぶんひんやりしてきましたからね。
あったかいものとビール。あ〜、いいですわ〜。
ダンナの実家は田舎なので天然コンポストです。
稲わらの上に生ゴミも、草刈りした草も
枝払いした枝も、倒した野菜もガンガンのせていってます。
最初はビビリましたが、楽なのと、エコなので
今ではなんだかとっても便利に感じています。
投稿: びよん | 2008年9月 5日 (金) 09時52分
臭いものほど美味!わかります。
いやわかるようになりました。
まっちげさんのこのブログ、
挑戦したいものが次々に出てきます。
「生さんま」ねえ…ワタは無理でも。
「もつ」、スジならなんとか。
こころざしは高くもつことにして、
魚売り場に行ってきます。
投稿: もりか | 2008年9月 5日 (金) 10時09分
はじめまして。
こないだサンマの美味い食べ方をテレビでやってました。その中で魚クンのオススメが..『塩焼きを頭から丸かじり』でした。これならゴミも出ないしカルシウムたっぷりです。松重さんもLet's challenge♪
投稿: こぶたん | 2008年9月 5日 (金) 10時23分
『いやよいやよも 好きのうち』って‥!?
恋愛講座みたいじゃがなぁ〜と、思ったら!
松重流クサイが美味! 特製モツ煮込みの食べ方‥?
洗脳の極意でしたか〜!朝から楽しくてパソコン見ながらニコニコしてしまいましたよー。
確かに臭い料理って美味しいですものねぇ。
にしても、松重さま、お料理の腕前完璧デス!美味しそうー♪
生ゴミ処理機、うちも欲しいです!入荷してお手に入ったらまた情報お報せ下さいね。
でも、その前に(!?)
私には松重さまのように上手な料理の腕が‥、早急に欲しい!!(恥)
投稿: みきてぃ | 2008年9月 5日 (金) 10時23分
分かります、うちも魚さばいたりするのはごみ収集日の前日にしてますので!
横浜市は9月から家庭ごみの収集が2回に戻り……夏場の3回に慣れてしまうとツラいです。気温大して変わらないのに
どなたか書かれていたように、これからは「丸ごと食べる」でごみを減らした方が良いかも知れません。きたる食糧難に備えて……。でもミミズコンポスト憧れる~
投稿: 越鳥 | 2008年9月 5日 (金) 10時51分
今日2度目のコメです!
今朝、テレビで目黒のさんま祭り(13回)が9月7日(日)に、目黒駅東口1分《誕生八幡神社)で行われる事を知りました。 10時~2時まで。
さんまと聞いて、お顔が浮かんだので・・スイマセン!
重松さんはさんま毎日でもいいとか!
岩手の宮古市からさんま5千匹、徳島の神山町から酢橘
を無料で送られてくるそうですよ。 勿論無料で焼いてくれる。寄席もあり、行ってみようかな!!
目黒は思い出が多い所なので、遠いですが、たまに浸りに
行きます。 目黒雅叙園の100段階段の公開時とか、武蔵
小山商店街にも足をのばし散策します。
さんま好きの松重さん、機会がありましたら是非・・・・。
投稿: ひろみ | 2008年9月 5日 (金) 12時45分
生ゴミ処理機、購入検討中ですか??
実は我が家も・・・
でも置くスペースがあまりないもので、小型をさがしてるのですが、なかなか思うようなものが無いんですよ。
マンション暮らしだと特に欲しいと思います。
横浜市のゴミは週②回になっちゃったし。。。
もし、購入の時はブログでご紹介下さい。
投稿: 優子 | 2008年9月 5日 (金) 17時28分
特製モツ煮込み、美味しそうですね!食べたい
投稿: まぁ | 2008年9月 5日 (金) 18時23分
モツ煮込みと言うと、昔確か松の内の水沢競馬場で食べたヤツがやけにうまかったですね。競馬は勝てなかったけど・・マッッチゲ氏の家庭菜園、我が家の作物と似ていて楽しいです。クワガタのメスを子供の頃ババッコといったような・・・・・何しろ毎日ブログ楽しみなので休まないでくださいねー♪(一学年おねーさんにつき勝手に親しみわきっぱなし)
投稿: 何すやおばちゃん | 2008年9月 5日 (金) 20時14分
こんばんは。
サンマが美味しいですよね〜♪
でも、確かに後で臭いますよね。。
生ゴミ処理機ですか。。
お庭があるなら今話題(どこで?(笑))
のダンボールコンポストもお薦めですよ〜!!
2重になったダンボールなので臭いも少ないし、
通電して使う生ゴミ処理機のように電力消費でエコ??な疑問もなくなります。。
個人的な感想ですが・・。
投稿: クリン | 2008年9月 5日 (金) 23時37分
離婚弁護士以来、ずっと作品をみせていただいています。
いやぁ、ドラマ等でもいいですが、文章も面白いですね!!!
また、遊びに来ます!
投稿: 不器用ですから・・・ | 2008年9月 6日 (土) 00時53分