2008年10月21日 (火)
ゲロゲロ
今日は千葉。
朝6時前だと高速代が安い。
ETCだと半額くらいになる。
道空いてっからチャーっと行ってたら、
ナビがいきなり高速降りろつって、
すわ事故渋滞かと思っておりると、
なんのことはない高速に戻れと、
なんの誤作動やろうね。
半額帳消し。
現場を和ます蛙一匹。
雨降らすなよ、
いじめないから。
頼むから明日までは雨降らさんでくれ。
でも可愛い奴やな、
つって人から人へピョン跳び回る。
両生類のくせにこんだけ可愛がられるのも、
お前だけかもな。
ありがとな、ゲロゲロ。
日中いっぱい晴れ。
夜は江東区。
途中でスタバのドライブスルー見っけ。
水筒に入れてもらう。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ゲロゲロ:
» スタバ エスプレッソ [驚き野菜]
コンビニでスタバのエスプレッソ缶を見かけたんだけど、夜でちょっと涼しかったからホットの気分だったのでスタバに行った普段は甘い飲み物は飲まないんだけど生クリーム [続きを読む]
受信: 2008年10月21日 (火) 13時21分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゲロゲロって・・・・
違うモノを想像してしまったのは私だけではないはず。
考えてみれば松重さんがそっちのを書く訳ゃないんですけどね。
投稿: chikamax | 2008年10月21日 (火) 00時21分
かわいいですよね、アマガエル。
まっちげさんは少年時代、蛙と遊びましたか?
わが子は今その年頃です。
手にシッコかけられてもかまわず
つかまえて、じっくり観察。
口をこじ開けたり、脚を引っ張ったり・・・。
さすがに爆竹入れたりするような
荒事はしませんが。
ちなみに女の子です。
投稿: びよん | 2008年10月21日 (火) 00時25分
ゲロゲロって、かえるーーー。
私は、かえるが苦手です。
どんなかえるでも、出会ったら逃げます。
この、かえるくんは、皆に可愛がられてたようですが、
私は、、、、ムリだと思う、、、、。
投稿: 秋桜 | 2008年10月21日 (火) 00時30分
なんだか久し振りに見ました、アマガエル。
ちっちゃい頃は、よく追っかけて、捕まえて、遊びました。
こんくらいの大きさなら、可愛いもんですね♪
なんか、癒しキャラですねぇ~♪
我が家には時々、ウシガエルも出没するんですが、あれは醜いっ(笑)!
投稿: ひろすけ | 2008年10月21日 (火) 00時36分
アマガエル、かわいいですよねぇ。
でも、カエルって最近、病気が流行ったり、米の栽培時期がずれたりで、激減してるらしいですよ~。絶滅危惧種も多いんだとか。
そんなこんなで、今年は『国際カエル年』らしいデス。
タイムリーでしたねっ♪
投稿: えつ@福岡 | 2008年10月21日 (火) 00時39分
こんばんわです・:*:・(*´ー`*人)。・:*: タイトルだけ見てゲロゲロだから違うモノを想像してしまいましたwカエル可愛いですよね
その円らな瞳がなんとも言えないです
私の実家ではカメを飼ってますよ
またしても「江東区」を「エトウク」と読んでしまいました
ダメダメですw
投稿: ルーディー | 2008年10月21日 (火) 01時11分
おおっ千葉ロケ続きますねっ
蘇我ですか?わたしは「若松」ってとこにいました^^
陽射しきつくなかったですか。
10月なのに、焼けました~
6時間チャリにのってましたので・・
あれ、ETC以外も半額にすべきですよね。
カエルくんも・・・だけど、目にやる気があります
ぴょん吉っ
手触り好きです。やわらかいぬめり・・
投稿: キドカラー | 2008年10月21日 (火) 01時14分
昨日は「ブラッディ・マンデイ」のロケだったのでしょうか?
我が愛車?にはETCもナビもなし。おまけにオーディオも故障中というありさま。
至ってシンプルな車となっております。
買ってからもう十数年、まもなく買い替えかという危機的状況ですが、買い替えるお金もなし・・・
しかし嫁の車はフル装備、この違いって・・・
要するに嫁の方がお金持ちなのですよ(涙)
すみません、愚痴ってしまいました。
もとい、ナビの誤作動ってよくあるみたいですね。やっぱり頼りになるのは原始的に道路地図ってところでしょうか?
人見知りしないアマガエルなんですね。なんとも愛くるしくて憎めないアマガエル、「ブラ・マン」関係者のマスコットになりそうですねぇ。
私は蛙を見ると「ピョン吉」と呼んでしまいますが、マンガの読みすぎですな(笑)
投稿: mato | 2008年10月21日 (火) 01時19分
こんばんわ



秋晴れで気持ちのいい1日でしたね
蛙ちゃん、いい子にしてたんですね
私的にはあんまり可愛がりたくないです
スタバのドライブスルーはやっぱり?地方限定なのでしょうか。
もっと増えてほし~ですね~
投稿: びんご | 2008年10月21日 (火) 01時37分
カエル君、かわい~。ケ○○小隊の仲間なのかそうでないのか(笑)
投稿: まったり裏山 | 2008年10月21日 (火) 01時58分
ゲロゲロくん なかなかハンサムですよね。類は友…イケメンつながりかしら?
お天気もってよかったですね。雨男の疑惑ははれましたか?
ココログバッグに水筒入れて、軽やかなご様子♪
いい感じで、江東区の本部でも残業になりませんように。
投稿: かずのこ | 2008年10月21日 (火) 02時13分
蛙くんカワイィ(≧∀≦)
カメラ目線バッチリキメてるしっ!!
投稿: WOMBAT | 2008年10月21日 (火) 02時20分
ナビの誤作動、痛いですね。
我が家の愛車のナビは高速乗ってる最中にぶっ壊れました。
たいへん痛かったです、懐が・・・。
ゲロゲロくん、可愛いですね~。
彼の眼に映る松重さん、いったいどんだけ巨人なのでしょうか・・・。
投稿: のざる | 2008年10月21日 (火) 02時27分
おはようございます。
松重さんの言葉選びと語調が素敵で、今日も楽しく過ごせそうです。
カエルは苦手ですが、写真で見ると可愛いですね。天気次第のお仕事、大変かと思いますが、今日も1日元気に行ってらっしゃい♪
投稿: チョコミント | 2008年10月21日 (火) 05時09分
和むなあ。
よく考えると、かなりグロテスクなのに、
どうしても和んでしまう。
またまた忙しい日なんですね。
体に気を付けて、頑張ってください。
投稿: しゅう子 | 2008年10月21日 (火) 06時02分
ETCも罪なことしますねぇ~
可愛げのないいたずらを…。でも「ETCにだまされた」ってタイトルにならないところが松重さんの偉いところ。
カエルですか…。小さい頃は平気だったのになぁけろけろけろっぴなんていう、いま考えると変わった名前のキャラクターが大好きでした。
投稿: わっこ | 2008年10月21日 (火) 06時55分
へい! 松重の旦那。
お膝に乗っけて粋な写真パチりしてもろてありがとでケロ。
あっしはそんな可愛くなんかはないんすが、こいつ、この1枚はちょいとキマッタでやすかねー♪(むふっケロロ‥)
ゲロゲロは昨日は妙に暑い日で元気が出たんで雨降らせずがんばりやしたっす。
よーがす! 旦那の為だ!
今日も野外撮影の間、千葉方面、根岸方面、江東区方面、秋雨の野郎に
「まだ降んじゃねーぞー!!」
つって、連絡入れときますわ。
んじゃ、旦那も撮影頑張っておくんなせー。
おっと、昨日たーんと遊んでくれたスタッフさん方や俳優さん(特に女優さん!)にもよろしゅーにお伝え下さいでケロロ。
‥膝の上のゲロゲロより‥
投稿: みきてぃ | 2008年10月21日 (火) 06時56分
カエル君
そこは、マッチゲさまのお膝と知っての狼藉か
なんちゃって(笑)和みますね
うちのお墓には、親子のカエルがいて花立ての後ろで冬眠します。掃除の際に、逃げないので、手のひらに乗せて移動させるけれど、気付かず爆睡
という可愛いやつです

投稿: あひる | 2008年10月21日 (火) 08時07分
アマガエルは、背中に毒を分泌する腺があるそうですから、触ったあとの手で食べ物をもって食べると中毒症状を起こすそうですので、目をこすったりしないように気をつけてください。必ずよく手を洗ってくださいね・・って、もう遅いか・・
投稿: haru | 2008年10月21日 (火) 08時15分
家も先日横浜に行った時、ナビ通りに高速走っていたら、

有るのかな?
遠回りの指示。 結局もとの線に戻るようになりました。
行楽だから許せるけど、仕事、時間に追われて高速乗った人
には許せん
家は渋滞まで察知してくれませんから、素直に従いました。
カエルも忙しい中、人懐こく癒してくれますね!
カエルも動物と同じく、人を見る
温かく身の危険も感じなかったのでしょう!
投稿: ひろみ | 2008年10月21日 (火) 08時37分
温暖化の影響ですかね。 かえるは確か6月頃(田植え)に
田んぼの周りで見かけたものですが?
温暖化になり、いつでも繁殖できるのですかね~?
先日、春の花が2度咲きしているのを見かけました。
やはり日本は四季がないと、生き物が絶滅したり、異常繁殖
したりで、生態に変化が起きてきますね。
ちなみに人間も早熟になり、関係ありますかね
投稿: 団塊世代 | 2008年10月21日 (火) 08時54分
松重さんのブログはなんて表現したらいいのか?不思議な

松重さんのおひだで
淑やかですね。
魅力があります! 笑いを取ろうとしてないところに笑いが。
楽しくておかしくて、クスクスニヤニヤしてしまいます。
最初から見直しましたが、実に感心です!
8月初回のクワガタも面白い! 昨日のカエルさんもクワガタ
君同様見学に来たのではないでしょうか
あの日のクワガタ君に、イキがイイ、天然物。
と言ってますが、このカエルさん
投稿: gouya | 2008年10月21日 (火) 09時45分
なんと可愛い「蛙」 [座ってていい?] て言ってるような・・・私両生類苦手だけど、これはかわいい♪ 千葉でロケですか?ご苦労様です。うちのナビも通り過ぎてから「まもなく右に曲がります」とか、高速道路で「目的地周辺です」とか勝手にしやがれナビです・・・>。<
投稿: こいさん | 2008年10月21日 (火) 09時59分
おはようございます
季節外れのど根性ガエル
もうとかとかとかは冬眠中なのでは 地球温暖化の影響ですかね
俺たちのgenerationでといえばど根性ガエルと ケロリンの風呂桶にスロットのパルサーシリーズですかね
ドライブスルーのスターバックス
あるんですかマイ水筒にcoffee入れてくれるですね
これから早朝深夜の撮影は寒いですから暖かくして撮影頑張ってくださいなぁ
投稿: 鯖の水煮 | 2008年10月21日 (火) 10時10分
毎日行ったり来たりと大変ですね。
根岸のあの坂もまだ通うのですか?
そこに今度、左官の修行が終わると撮影が加わるのですね
目まぐるしい日々ですが、マジ体力勝負ですね。
一杯食べて、体力強化してください。
イロモネアを観た時、ブラ・マンの一話の時より痩せてきてい
る様で、ハードさがうかがえます。 応援してます
投稿: | 2008年10月21日 (火) 10時17分
こんな時期にカエルですか。


やっぱり温暖化の影響ですね。
うちはまだ庭に蚊が一杯で刺されます。
こんな時期でも、毎晩耳元でいや~な泣き声で目が覚めま
す。 温暖化で生物が越冬できるから、スゴイ繁殖力です。
松重さんを検索してましたら、1990年の公演パンフから
抜粋したコメント記事発見!!覚えていますか
人生のモットーは=その日暮らし。 好きな人は=カミサン。何していると楽しい=ごはん食べている時。 松重さんらし
いなぁ~と思いました。
新婚時代ですかね? 好きな人とご飯食べている時の幸せ
は、今でもお変わりない事と推察します。
投稿: チャッピー | 2008年10月21日 (火) 12時55分
見出し見た時、ゲロゲロしたのかと心配しましたよ!
お忙しいので、免疫力低下して、ロケ弁食べて中ったか、
移動で車酔いしたかと一瞬思いました。
よかった、よかった!
カエルも時期外れで、生き延びたもののチョと寒いのか、
松重さんの膝で温んでますね!可愛いものですね。
投稿: R..M | 2008年10月21日 (火) 13時27分
♪~けろっこ デメタン~
お前が泣けばぁ~ 虹のお池が雨になるぅ~♪
先輩が10歳くらいの時のアニメですけど、知らんですか?
「カエル版のロミオとジュリエット」のストーリーで、
子供向けなのに、とても切ない内容でした。
実際のカエル、太かイボカエルば見つけようと、
田んぼに入って足のいぼるけん、抜けられんごとなったのを
思い出しましたぁ。
撮影とその移動、お疲れ様です。安全に動かれて、
お仕事進まれますように!
投稿: むらみか | 2008年10月21日 (火) 14時31分
味方によったら、可愛くもあり、グロテスクな
カエルちゃん♪
もー秋ですねー♪
肌寒くなってきましたが松重さん、お体には
十分気をつけてお仕事がんばってくださいね!
応援しています。
投稿: 不整脈 | 2008年10月21日 (火) 15時50分
カエル王国ニッポン^^
でもカエルの声が聞こえてくると
どこかさみしーよーな気がしてきませんか。
私は子供の頃は平気で手づかみできたんですが
今は見るだけでゾワーっと鳥肌がたちます(笑
投稿: ヘルペス | 2008年10月21日 (火) 15時53分
仕事も立て込んで来ましたが、 嬉しい悲鳴ですね。
日も短くなり、子供のお家に帰ろうの音楽が心なしか寂しく
感じられます。夏ならまだ西日が強い時間ですが、暗くなると気忙しいです。
これからのロケは、暗いうちに出て、暗くなって帰って来るよ
うになりますね!寒さも加わりますので気を付けて下さい。
投稿: ? | 2008年10月21日 (火) 17時20分
松重さん、こんにちは。
アマガエルはゲロゲロではないような気がしますが・・
私は名古屋の衛星都市に生まれ、別の名古屋の衛星都市に住んでおりますが(全く離れております。距離にして70kmくらい)あまりカエルを見かけたことがありません。もちろんさわったこともありません。これってきっと不幸なんでしょうね。
でも松重さんの雨男伝説、翻ってよかったですね。カエルくんのおかげでしょうか?
掛け持ちの撮影、大変でしょうが頑張ってください!
投稿: りょん | 2008年10月21日 (火) 18時22分
とくにアマガエルはかわいい
でも、モリアオガエルはもっと緑がきれい!
かなり、いやされました。
現場きつそうですが頑張ってください。
眉間痛くなりませんか?ずっとしかめっつらですが・・・。
(ブラッディマンディのことです)
投稿: 梧 ふきゑ | 2008年10月21日 (火) 20時19分
2回目投稿です♪
そういえば、ひたちなかのショッピングモールの近く…と言っても歩きだとちょっと遠いですが、ドライブスルー有りのスタバがあった(たしか笑)ことを忘れてました〜
またいつか行くときはぜひ☆
ですが、日立市にはないのでご注意を(´・ω・`)笑
コーヒー本当にお好きなんですね。
ショッピングモールでもコーヒー屋さんを探してる姿を見かけました笑。
投稿: iちゃん | 2008年10月21日 (火) 21時39分
ギョ!かえる。
あれに見えるの、しっぽ??(まさかね)
投稿: お嬢夫人 | 2008年10月21日 (火) 23時40分
ナビはぃったい
どうしたのでしょうか?
不思議ですね
カエル可愛いですね
投稿: 香織 | 2008年10月22日 (水) 12時10分
スタバのドライブスルー、松重さんには嬉しいですね。
蛙は小さいのはかわいいけど、大きいのは噛まれたことがあるので苦手です(^_^;)
投稿: 美憂 | 2008年10月23日 (木) 16時32分
ブラ・マン公式HPを見ていたら、
カエルを激写している松重さんがでていて・・・
どんな写真をブログに・・・・載せているんだろう?って気になって~とうとうここまでやってきました。
ってことは、このカエルくんがすわっているのは、三浦春馬くんのお膝ですね~カエルになりたい!!
「加納さんかっこいいよね~」と、ちょっと恥ずかしかったけど、娘たちの前でいったら「加納さんかっこいい!!」と高2中2の娘たちが声をそろえて、賛同してくれました~
投稿: らりるれろん | 2008年12月 4日 (木) 09時03分