2008年10月 4日 (土)
センター街
渋谷センター街。
所謂東京の人混みベスト3には入る場所。
別にこれといった店はなく、
ファーストフードと居酒屋とさくらやと、
まだいたんだな、ガングロ姉ちゃん、と、
修学旅行生が群れなすところ。
この写真の奥の明かりがセンター街。
今日はこの屋上でロケ。
廃ビルなんでトイレがない。
我慢してたが限界がきて、
向かった先は「富士そば」
え~多分、東京で知らない人はいない蕎麦店。
いや~漢字で書く蕎麦店じゃないな。
そばよそば、ほら、立って食う。
茹でたて~っ書いてあるが、
そもそも茹でたてでない蕎麦店とは何ぞや。
昔はよく食ったわ、朝方5時頃。
20年振り位に店内に、
もちろんトイレ借りに。
メニューなにげにみると、かつ丼460円。
安っ。
若い連中に聞くと美味いらしい。
今度必ず食うぞ、っと。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
去年の箸職人は素敵でした。
またあんなマッチゲに会いたい。
投稿: 叡 | 2008年10月 4日 (土) 00時05分
深夜のロケって、こんな感じで撮影されるんすねぇ~。
お疲れ様です!
しかし、トイレがないっちゅーのはイタイ!
この時期の深夜って、結構寒いっすよねぇ。。。
『富士そば』さん行かれたら、是非カツ丼の感想お願いします♪
投稿: ひろすけ | 2008年10月 4日 (土) 00時07分
この時間にまだ撮影中ですか!?
お疲れ様です!!
今日は寒そうですね。
それこそ温かいおそばが食べたくなりますよね。
なんか、私もおなかが空いてきてしまいました。
撮影頑張ってください!!
投稿: あやのママ | 2008年10月 4日 (土) 00時16分
深夜ロケ、お疲れ様ですこれから先、深夜ロケは辛い
風邪などひかれませんように
深夜ロケの冷えた体には、温かい蕎麦はもってこいですね
次回、富士そばの写真
up
よろしく
投稿: あひる | 2008年10月 4日 (土) 00時20分
こんな時間に、そばが喰いたくなりましたよ。
どうしてくれるんですか!(笑)
「黒田藩」か「ウエスト」に行くか…?
我慢して寝た方がいいですね。
投稿: newgascooker | 2008年10月 4日 (土) 00時23分
お仕事ご苦労様です。
センター街の明かりが眩しいですね~。
こちら田舎は、夜9時を過ぎると街明かりに元気がなくなっちゃうんですよ~。
朝晩冷えるようになってきましたので、お身体に気をつけて、かつ丼食って頑張ってください。
投稿: のざる | 2008年10月 4日 (土) 01時07分
こんばんわ


しそとかチーズとか入ってるトンカツ食べたいな~(邪道です?やっぱり?)
かつ丼生卵が苦手なもので…あんまり丼にしないです~。ごはんとおかずって感じに。でもたまにとりつかれたように食べると美味しいです
どっち派の方が多いのかしらん。卵ダシどっぷりトンカツちゃんと半分くらいつかってサクッと感ちょい残しの半身浴トンカツさん
豚晴豚春みたいな名前のトンカツ屋さんに昔よく行ったような…メタボって言葉を知らない頃
投稿: びんご | 2008年10月 4日 (土) 05時00分
連日の夜勤お疲れさまです。
トイレのない現場は辛いっすね。これから寒くなると体も冷えてきますので余計に行きたくなっちゃいますな。
「富士そば」にはトイレを拝借されただけで、そばも食されずお帰りに・・・?
せっかく懐かしのそば屋さんに入ったのに食べずに帰るのも辛いですが、そばの味も昔のままなのでしょうか。
それにしてもかつ丼460円はお安いですね。味の方も間違いなさそうだし、富士そばさん行くの楽しみになりましたねぇ。
投稿: mato | 2008年10月 4日 (土) 05時21分
夜勤撮影お疲れ様です。センター街、怖くて夜1人で行けません!(笑)
夕べも冷え込んだでしょー。風邪をひかないで下さいね。
なるほど!男は黙って富士そばっ!側にあるトイレ借りるセンター街の「富士そば」蕎麦でなく激安カツ丼食べたい「富士そば」ですね。
でも、深夜のカツ丼は胃にドッとこたえますので、またゆっくりオフの日に! 試食レポートも楽しみにしています。
投稿: みきてぃ | 2008年10月 4日 (土) 06時05分
センター街は、関東に出てきたばかりのころ、上京組で徒党を組んで闊歩した思い出があります
「1人では行けない、怖いところらしい」という風の噂を聞きつけ、みんなで行けば大丈夫だろうと思ったんです
意を決して、まっ昼間のセンター街を歩きましたよ…。
ガングロはいましたけど、お天道様のしたでは大して怖くもなく、あっという間の出来事でした
こっちの生活にも慣れたから、今度はもっと大人数で夜のセンター街に挑もうかな…。
投稿: わっこ | 2008年10月 4日 (土) 06時56分
SAVE THE EARTHは
ウィンドブレーカーもあるんですね。
夜間ロケお疲れさまです。
投稿: びよん | 2008年10月 4日 (土) 07時01分
さくらやってどんな所ですか?関東は蕎麦のだしも濃い目ですか?うどんはやっぱり関西ですね。
投稿: シロ | 2008年10月 4日 (土) 07時05分
昔、渋谷の道玄坂の所に勤めてました。
表参道に行く時(病院)通り過ぎますが、下車した事ないで
す。何十年も行ってません。
若者が行く所というイメージがあり。109はそのうち娘と行っ
てみようかと思ってます。
後一週間ですね。待ち遠しいです!!
投稿: ひろみ | 2008年10月 4日 (土) 08時33分
立ち食いそば屋さんでは必ず、

ざるそばに、無料のネギを大量に入れて頂きます。
その後、夜まで口の中がネギ臭いですけど。
、、、カツ丼っすかぁ?
、、、明日あたり、夕飯で食おうかな?
投稿: むらみか | 2008年10月 4日 (土) 14時35分
松重さん、こんにちは。
連日の夜のお仕事お疲れ様です。
朝夜は急に冷え込むようになりましたね。
トイレがない現場って・・・我慢なさらないで「富士そば」やさんにかけこんでくださいね。
カツ丼460円!東京って物価が高いところと思っておりましたが、私の住む田舎よりずっと安いです。是非食べにいらして感想をおきかせくださいね。
体調管理大変だと思いますが、きっとやりがいのあるお仕事でしょうから頑張ってください。応援しておりまする。
投稿: りょん | 2008年10月 4日 (土) 16時07分