プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« ゲロゲロ | トップページ | おでん »

2008年10月22日 (水)

ヘリコプター

20081021_019

 撮影ロケ中、

録音部の敵はヘリコプター。

都内のロケだと日に10回はヘリ待ちがあるね。

台詞にかぶると都合が悪いのよ。

 

 が、しかし、いつもの敵も今日は友。

ヘリコプターのシーンがありまして、

Third-iのヘリコプターがやってきて、

ってなシーン。

皆で待ってたとこにやってきたヘリ。

 

 初めてヘリ乗ったのはフィリピン。

瀬々敬久監督作品「SFホイップクリーム」の撮影時、

マニラから離れた島でロケ。

俺は一回日本に戻らねばならず、

再度マニラ入りした時はヘリで島に来い、と。

空港で迎えの現地スタッフが名札持って待ってると。

俺も一人だし心細し。

あ、いた、あの小さいオジサンだ、よろしくお願いします、と。

オジサンの後トコトコついてくと何やらヘリポート。

オジサンは乗れと俺をうながし、

自分は運転席へ。

嘘だろおっさん、

っとおもむろにヘッドホン付け操縦桿握るおっさん。

パタパタ飛び立つヘリ。

ホラー並みに怖かった。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘリコプター:

コメント

撮影頑張ってくださいo(^▽^)o

投稿: まい | 2008年10月22日 (水) 00時10分

飛行機は大好きなんですが、
ヘリは乗ると絶対怖いはず。。。!
地上からヘリを見る分には全然OKっすけどねぇ。
高校生の頃は『エアーウルフ』が大好きで、
ヘリに乗るのを夢見てましたが(笑)、
夢見てる間に、高所恐怖症になってしまいました。。。

投稿: ひろすけ | 2008年10月22日 (水) 00時21分

これって、もしかしたら、ドクターヘリですか
外人のおっちゃんは、時々、「ノープロブレムオイラにまかせな」なんて言って、とんでもない事やらかしますからね言葉通じないと不安で不安でしょうがないわたしもヘリに乗ってみたいなどんな乗心地かしらん

投稿: あひる | 2008年10月22日 (水) 00時32分

KENを移送するHIDEが、実はヘリで撮影現場に
移送されていたっちゅう事ですか!

投稿: むらみか | 2008年10月22日 (水) 00時39分

こんばんわ~
マッチゲさん面白すぎです
ちっちゃいおじさんパイロットさんだったんですね~
ヘリコプター乗った事ないですけど、めっちゃ怖そうです…
俳優さんていろいろな経験されるんですね~
これまで?マッチゲさんが無事でよかったです

投稿: びんご | 2008年10月22日 (水) 00時49分

お写真のヘリのワンシーンを見ると思い出すのがなんと言っても西部警察。
このヘリから大門団長がショットガン持って降りてきそうですが・・・(笑)
えらい古い話、すみません。
このヘリ、THIRD-iですから、やっぱり加納チーフがカッコよくなんでしょうね。
初めて乗ったヘリコプター、えらい怖い目にあったようで・・・
兎に角、無事到着されたようでよかったです。
まだへりに乗ったことが無いのでどんな感じなのか判りませんが、酔いそうな気が・・・
あまり乗らない方がいいのですが、俳優さんはそんなこと言ってられませんね。
プログにそんなこと書いてると、そのうち職人シリーズでヘリコプターパイロットってな役のオファあるかもですょ~(笑)

投稿: mato | 2008年10月22日 (水) 01時08分

ほんと怖いですねッ

言葉は通じましたでしょうか。


感じたのは、一線を越える重要な時って
いつも心の準備が無いですよね。


そうやって、心細く乗るヘリコプターの
初乗りの方法は意外とベストなのかも
しれませんね^^

投稿: キドカラー | 2008年10月22日 (水) 01時33分

ホラー並み・・・っていうか、ホラーよりも怖いですよ。
御無事でなによりでした。
Third-iの皆さんは、ヘリでどのようなご活躍を?
オンエアが楽しみです♪

投稿: のざる | 2008年10月22日 (水) 03時26分

BMもおもしろいですがわたしは今再放送の「拝啓、父上様」にハマってしまい特に松重さんが二宮君と話してたカフェに行ってみたいです。シャク半いいですね。

投稿: reiko | 2008年10月22日 (水) 04時31分

目に浮かびます(笑)
小さいおじさんが‥えー?!な瞬間。
自然に頭の中でスパイ映画のBGM流れちゃいますね。

ブラマン、毎週二時間番組ならいいのにとつぶやきつつ第3話を待ち焦がれております。

投稿: チョコミント | 2008年10月22日 (水) 05時06分

何話のどういうシーンになるのでしょうか!?
楽しみです! ヘリを見たときは、ウイルスを撒き散らすのか
と思いました!
ウイルステロが実際に起きない事を願うばかりです!
これから、乗り込むだけでは済まされないかも?
ロープを使って、脱出シーンもあるかもですよ!

投稿: ひろみ | 2008年10月22日 (水) 07時39分

そのおじさん、操縦しながら
メシ食ったりしてませんでした?
なんて、それはともかく
ヘリってあの音と風がすごく緊張感を高めますよね。

投稿: びよん | 2008年10月22日 (水) 07時48分

えらい淡々と書かれてますが、ひょえ~怖いなぁ~
初対面の人に命をまるまる預けるなんて…できなぁいでも、一度くらいならいいか撮影、頑張ってくださいっ

投稿: わっこ | 2008年10月22日 (水) 08時20分

ドラマ一本制作するのに、どのくらい(お金)賭けるんだろう! なんて考えてしまいました。
エキストラの数にも驚きましたが、セット、ヘリチャーターもス
ゴイ
スポンサー、お金を賭けてる映画並みのドラマですね。
見ごたえのあるドラマです

投稿: R..M | 2008年10月22日 (水) 08時48分

ブログで撮影の裏が見れ、どのようにしてドラマが作られ
て行くのかが垣間見れて、皆さんの(スタッフ含む)ご苦労
や思い入れ等がこちらにも伝わってきます。
ドラマへの関心度も、おのずと違ってきますね。
有難うございます。

投稿: 団塊世代 | 2008年10月22日 (水) 09時20分

ひょえぇ〜!
ご無事で何よりですー!
ヘリコプターシーンと
(ひょえー 怖い〜!気の毒‥)のイメージで、洋画ですが 「俺ぁ、世界一ついてないニューヨーク市警デカだぁー!!」とか叫びつつ、飛び切り危険な場面テロリストと激闘して頑張っちゃうジョン・マクレーン警部(ダイハード2=B・ウィルス)を思い出してしまいました〜〜。
可笑しいやらハラハラ手に汗するやら‥!!大好きなキャラですっ。

『ブラ・マン』のヘリアクション、 ワクワクします。松重さま、頑張って!!
ちっちゃいおじさんヘリコプキャプテン、いい感じ。もし、今もお元気なら松重さま次回のアクション作品に特別出演してもらうとか?(笑)


投稿: みきてぃ | 2008年10月22日 (水) 09時25分

自分が乗り込んで飛び立つことを想像すると、鳥肌が立ってきます。 上空からの視界は足がすくみます。コワ~イ!
恐怖のあまりNG連発しない様に

投稿: ファンより | 2008年10月22日 (水) 09時37分

これから先も、どんな役が与えられるか分からないですね。
基本的にはどんな役でも、お受けするのでしょうか!?
役によっては、演じるだけでなく、職人のように熟練した技
まで要求させたら大変ですね。
尊敬します。

投稿: | 2008年10月22日 (水) 09時56分

ウイルスばら撒きでなく、松重さんが乗り込むんですね!
勝手に展開を考えてみたりして、楽しいです。
ウイルスに感染した人を上空からの観察シーンとか?
大掛かりなシーンかな? 
どんなシーンになるかはお楽しみですね!!

投稿: みっちー | 2008年10月22日 (水) 11時19分

今度はヘリコプターですか、、、、。
いろんな人生を演じ、いろんな経験をさせられますね。
それらが同時進行だから、切り替えが難しそう、、、、、。
でも、だからこそ、おもしろいとも言えるのかも
しれないですね。
見る側としては、こうして紹介していてだくと、
楽しみが増えます。

投稿: 秋桜 | 2008年10月22日 (水) 13時07分

携帯からのアクセスだったので、とんだ間違いをしてしまいました。ドクターヘリではなかったですね。失礼しました。

投稿: あひる | 2008年10月22日 (水) 14時02分

松重さん、こんにちは。
ヘリコプターの恐怖体験、大変でしたね。私は観光用のヘリに乗ったことがありますが、すんごく気持ちよかったですよ~!(観光用だから安心しきっていたからかもしれませんが・・)
ブラ・マンますます楽しみになってきました。いろいろアクションシーンなどもおありでしょうが、お怪我などなさらないよう祈っております。

投稿: りょん | 2008年10月22日 (水) 14時18分

そら怖い!!場所もマニラでしょー>x< どこかへ連れていかれそう(笑) 飛行機でもジャンボはいいけど、セスナはちょっとネ~ましてや、外人のおっさんと二人っきりのヘリコプターなんぞさむ~うなります!色んな経験したはりますなー(++)

投稿: こいさん | 2008年10月22日 (水) 18時33分

10/21のロケでお世話になりました。
この写真のヘリの操縦士です。
機内で操縦席の計器板の写真を撮り、その後私込みの写真を撮っていただき、もしかしてブログに載せてくれるかもと期待してしまいました。

毎週ドラマ見ております。ご活躍を今後も拝見いたします。

投稿: サンダー小杉山 | 2008年10月26日 (日) 18時37分

↑これ!これ!
ネタバレするかと心配だったんですか〜?NO!NO!
ヘリを見た時ウキウキしちゃいましたよ。
サンダー小杉山様が操縦なさったのですね。操縦された方からのコメントもあって、なんてあったかなブログなんでしょ。

投稿: 老婆 | 2008年11月 2日 (日) 07時11分

見ましたよ!
ブラッディ・マンデイ
加納がスパイだと思ってました
次回も楽しみです!
頑張って下さい。
                by.中3娘 咲

投稿: 咲 | 2008年11月 7日 (金) 18時57分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定