松重豊 公式ブログ「修行が足りませぬ」 powered by ココログ
7月
エラー
持続
クロワッサン
茄子
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2022年7月
2022年6月
2022年5月
携帯にURLを送る
2008年11月
« 2008年10月
|
トップページ
|
2008年12月 »
2008年11月28日 (金)
黙ってると怖い人
日本でテロと思われた事件は、 一人の中年男の凶行だった。 こんどはインドで大規模テロ。 フィクションの世界と現実の世界。 現実に起こって欲しくはないが、 危機対策
...続きを読む
2008年11月27日 (木)
どうぶつの森
安馬大関昇進。 安馬は好きだよ。 鷲羽山以降の技能派力士の系譜。 サッカーポルトガル代表デコに似た顔立ち。 そして四股名改名。 「日馬富士」(はるまふじ) ん、
...続きを読む
2008年11月26日 (水)
スタジアム
浅い白菜漬けが出てきた時、 丸餅がこんがり焼けて皿に出された時、 そして茄子の天ぷらが目の前に置かれた時、 俺は醤油をかける前に、 味の素をかけたくなるんだよ、
...続きを読む
2008年11月25日 (火)
刑務所
刑務所に向かう。 今朝は3時半起床で4時出発、 4時45分に新宿集合で甲府へ。 そうなのだ、刑務所の外観シーンは山梨なのだ。 そしてこのシーンは今週放送分なのだ。
...続きを読む
2008年11月24日 (月)
機種変更
その後のヘーベー畑。 50個のチューリップの球根を並べた図。 正確には51個、1個おまけ。 それぞれ5個づつ、黄やら白やら橙やら。 配列に迷う迷う。 春待ち遠し。
...続きを読む
2008年11月21日 (金)
球根
最後に球根を触ったのはいつか。 小学校低学年で、 ヒヤシンスの水耕栽培やった時? うわぁ~書いてて懐かしくて鳥肌が立った。 そうそうあったね水耕栽培。 なんかビニ
...続きを読む
2008年11月20日 (木)
Dear Doctor
イマジカへ行く。 昔、映画観てて必ずクレジットに、 「東洋現像所」なる文字が出てくる。 子供心に何ぞや、と。 それがここイマジカ。 日本の映画の何割だろう
...続きを読む
2008年11月19日 (水)
永ちゃん
今朝起きると家前で水道工事。 ユンボがガタガタうるさく地面掘削。 朝からなんや~って覗くと、 「E.YAZAWA」の文字が飛び込んできた。 お~永ちゃんや~。 で
...続きを読む
2008年11月18日 (火)
建設現場
九州場所大丈夫かぁ、 薄い客席、か細い声援。 聞けばチケット半数しか捌けてないらし。 魁皇も休場じゃね。 昔のクラウンライターライオンズ時代の、 平和台球場を思い
...続きを読む
2008年11月17日 (月)
発煙筒
金曜日は、 「ありふれた奇跡」の本読み顔合わせ。 諸先輩方多く、 この俺が若い方から数えて何番目って感じ。 初心にかえるわいな。 土曜日は銃撃戦。 山中
...続きを読む
2008年11月14日 (金)
曙
曙。 相撲界に残ってればよかったのに。 あけぼの。 本日山梨現場に6時15分入り。 4時起床4時半出発。 けっこう早く着いて5時45分。 空は快晴、夜明
...続きを読む
2008年11月13日 (木)
琳派
今日は休みじゃわい。 生憎左官修業も足場解体中とかで休み。 休みにゃなにするかってそりゃ、 「リンパ」 そう、あの体ぐりぐりやって、気持ちいい、 って、違~う。
...続きを読む
2008年11月12日 (水)
抗ウイルス剤
ウイルステロと戦う今日この頃、 最も我々が恐れるのはウイルス感染。 先手を打つのがTHIRD-iの使命。 そう、わたしは昨日抗ウイルス剤を打ってきた。 たい
...続きを読む
2008年11月11日 (火)
軍鶏鍋
昨日は都内でロケ。 雨の中現場へ歩く。 歩けども歩けども現場に着かぬ。 分かりにくいんで近くで連絡くださいね、と言われても、 なんか、厄介かけるジジィになりたくなく
...続きを読む
2008年11月10日 (月)
よこはま
こないだ衣装合わせで、 初めて会う監督さんから、 「いつも近所でお見かけしてました」って。 これは辛い。 いつもチャリ乗って買い物帰りの姿らしい。 あは~ん、女房
...続きを読む
2008年11月 7日 (金)
新プロフィール
プロフィール用写真を撮り直したのだ。 なんかこれまでのやつはネクタイ締めてて、 サラリーマンっぽいやつだったんでね。 衣装は自前のよそいき用。 恐れ多くもカメラマン
...続きを読む
2008年11月 6日 (木)
本庄児玉
なんとか筋肉痛はない。 よっこらしょと起きる4時20分。 なんとか目を覚まして車でGO。 環八はこんな時間から渋滞個所があるばい。 スタバのドライブスルーも開いてお
...続きを読む
2008年11月 5日 (水)
職人達
車乗っても鍵回せないよ、 駐車場出るっつっても駐車券入れらんないよ。 右腕がパ~ンパ~ンに張ってる。 そう、今日は左官修業2日目。 隣で塗ってる加瀬くんは俺
...続きを読む
2008年11月 4日 (火)
二眼レフ
カメラ雑誌読み漁ってた時、 石井正則さんのインタビュー記事が載っててね、、 毎日カメラ持ち歩いて、 一日ノルマ12カット撮ってるんだそうな。 クラシックな二眼レフ「
...続きを読む
2008年11月 3日 (月)
休肝日
必然的休肝日。 いや、自発的に休肝日の必要は感じる、 しかし、なかなかねぇ。 ところがここんとこ、 連日の朝までロケ攻撃ズキューンで、 朝7時半にロケ終わって、
...続きを読む
2008年11月 2日 (日)
包帯
生きてたのよ。 先週の放送で死んでたからね、ブラマンの加納氏。 どうしようかと思ったのよ、ブログ。 こないだうっかりヘリコプター載っけたけど、 ありゃ、ネタばれすっ
...続きを読む
2008年11月 1日 (土)
デジタル一眼レフ
買っちゃったのだ。 デジタル一眼レフ。 ブログ始めたそもそものきっかけは、 屋久島でデジカメが水死しちまい、 CANONのコンデジ買って嬉しくなって、 っていうの
...続きを読む
松重豊 公式ウェブサイト
松重豊公式YouTubeチャンネル
松重豊公式Instagram
松重豊公式Twitter
「深夜の音楽食堂」
FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より
「英雄たちの選択」
BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当