プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 建設現場 | トップページ | Dear Doctor »

2008年11月19日 (水)

永ちゃん

20081118_003_017

 今朝起きると家前で水道工事。

ユンボがガタガタうるさく地面掘削。

朝からなんや~って覗くと、

「E.YAZAWA」の文字が飛び込んできた。

お~永ちゃんや~。

でも運転手はただのおっさん。

 

 キャロル世代。

今の若い子は知らんだろうが、

CMでブルーレイ見てるあの方だ。

矢沢永吉というカリスマだ。

同級生はみな学校サボって「キャロル」見に行き補導。

このユンボの文字の刻印されたタオルを首に巻き、

学校の机に彫刻刀でE.YAZAWAと彫る。

Zの波々が難しいんだな、でも彫る。

髪は黒ばらというポマードで固め、

片手には「成り上がり」という本を持つ。

そげな奴がごろごろいた。

 

 俺は全く興味なくてね。

寧ろサンハウスやら洋楽やら聴いてたな。

でもこのユンボの運転手さんは、

確実に同世代の人やろなと親近感が湧き、

掘削の騒音も、

ファンキーモンキーなビートに聞こえてきた。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 永ちゃん:

» アルバイト・バイト高収入求人女性・女 [アルバイト・バイト高収入求人女性・女]
アルバイト・バイト高収入求人女性・女 [続きを読む]

受信: 2008年11月19日 (水) 02時28分

» 家の周りで水道工事や道路工事やられると結構うるさくて~工事の後に後遺症が… [残りものには福来たる~]
家の周りで水道工事や道路工事やられると結構うるさくて~工事の後に後遺症が… [続きを読む]

受信: 2008年11月19日 (水) 15時31分

コメント

私の中学生時代もヤンキーが永ちゃんのタオル首に巻いて廊下で休み時間バリバリ音楽かけて踊っとりました(笑)ちなみに私は隠れ横浜銀蝿ファンでした(笑)歳がばれる…(笑)

投稿: みけにゃん | 2008年11月19日 (水) 00時10分

こんなカコイイ、クールなユンボ、初めてです♪
なかなか粋な事、しはりますなぁ~!
これは、かなりの永ちゃんファンなんでしょうねぇ。
学生時代、学校の机に彫りましたねぇ~♪
僕も洋楽中心だったんで、
80年代半ばの洋楽アーティストを、シャープペンシルの先で、彫ってました♪

投稿: | 2008年11月19日 (水) 00時11分

ユンボの運転手さん、
これだけで毎日楽しく仕事が出来るのでしょうね。
なんかカワイイ気がします!^^
 ↑ 上の人名前が無いよ!!

投稿: yumeria | 2008年11月19日 (水) 00時13分

松重さんは矢沢さんとも親しいんですか?
私も「若い世代」ですが、矢沢さんは知ってますよ☆ 男前ですよね♪…でも松重さんにはかなわないかな(笑)

投稿: かをり | 2008年11月19日 (水) 00時20分

ロックには門外漢なので、さっきサンハウスを検索すると、
ゴリゴリの柴山さんの後ろに、面長で大人しそうな男の子の
写真。
「どっかで見た顔たいねぇ~??」
って良く見たら、なんね!紅顔の美少年の鮎川さんやなかですかぁ!
今やシーナさんとの間の娘さん達がモデルやバンド活動。
嬉しかとは、鮎川さんも水城に通っとんしゃったっちゅう事です。
ちなみにワイは、AORのボズ・スキャッグスげ定番で、
エレファントカシマシが最近では気に入っちょります!

投稿: むらみか | 2008年11月19日 (水) 00時27分

戸田恵子さんのブログでカッチョイイ松重さん発見。
タイヤパンクして落ち込んでた戸田さんに『これで悪運は去った。あとはいいことばかり。』って声をかけたらしいじゃないっすか?!
しびれたぜぃ~♪

カッチョイイっす、松重さん!

投稿: イケダ | 2008年11月19日 (水) 00時36分

こんばんわ
カッコいいユンボっていうんですか
ここまでされたら、もうどーぞ、気のすむまでって感じですね
私世代は気持ち後輩ですがRCサクセションなんて聴いてましたよ
髪ツンツンにして

投稿: びんご | 2008年11月19日 (水) 00時53分

忘れ物
明日からめちゃめちゃ寒いみたいなので
ロケとか大変でしょうが風邪などひかれぬように
それこそ、永ちゃんタオル首に巻いちゃったりして

投稿: びんご | 2008年11月19日 (水) 00時57分

ビックリしました(οдО;) 前夜にコメントさせていただいた直後…
『永ちゃん』のタイトル!に、心臓がバクバクしてしまいました!
実は私、永ちゃんだから…松重さんが私の名を知る由もなく、一瞬喜んでしまったアホです(´`)ゞ
今、永ちゃんのCMやってたし、偶然〜♪

投稿: 中学生2児のママ | 2008年11月19日 (水) 01時05分

モノは考えようデスもんねっ♪
相手のことを考えたら、ストレスさえもプラスになるってステキですねぇ。
私は父が「成り上がり」を読んでたので、それを借りて読みましたよ(笑)
サンハウスって、メンタイROCKの代表ですよねっ♪

投稿: えつ@福岡 | 2008年11月19日 (水) 01時08分

きゃー.....ヾ( 〃∇〃)ツ
菊さんっ!!!

マッチゲさんが
菊さん派だとは知りませんでした…♪

あっ!
いや、鮎川さん?

どっちでもいいや。
ginzoもえーきちさんにはときめかないっす。
ちょっとだけ世代は違うのでキャロルは知らないんですが…

最近、サンハウスの事も知った程度の認識ですが。
Zi:LiEーYA通います。
怖いもの見たさで?!(笑)

投稿: ginzo | 2008年11月19日 (水) 01時16分

  ♪君はファンキーモンキーベビィ~♪ ですね。
懐かしいです。
やっぱり、ロックンロールと言えば「キャロル」。
まっちげさんお得意のリーゼントも「キャロル」が流行らせたような・・・
永ちゃんは、ブルーレイの他にもビールもありますね。
永ちゃんが美味しそうに飲むビールも堪んないっす・・・
ユンボの運転手さんは間違いなく同世代の方でしょう。
しかし、こんなにビックなE.YAZAWAのステッカーがあったんですね。ちょっとビックリ!
ひょっとしたら、ユンボの運転手さんの自作でしょうか?
ぜひ、一枚分けて欲しい逸品です(笑)

投稿: mato | 2008年11月19日 (水) 01時47分

びつくりしたなぁ、もう。
永ちゃんネタは中高年へのサービスでっか?
喰らい付きました(笑)
お父ちゃんとの初デートは永ちゃんのライブ。
『成り上がり』を持つそげんな奴のひとりです(笑)
色々グッズも。あははっ。
わかるわかる!この運転手さんの気持ち。
マッチゲさんのリーゼントもいい線いってまっせ〜!

投稿: 老婆心 | 2008年11月19日 (水) 06時39分

運転手さんのMyユンボなんですかね?
自分の道具に
お気に入りのステッカー!
BGM(はかけられるのか?)は永ちゃんで
ノリノリでお仕事!い〜ですね〜!

投稿: びよん | 2008年11月19日 (水) 07時51分

ひょんなところにひょんなものを見つけるとうれしいですね。え~ちゃん。時間よ止まれ!

投稿: 白 | 2008年11月19日 (水) 08時11分

お早うございます。朝からまた笑いましたよー!掘削、かががー!★ の主はE.YAZAWAロゴ!
アハハ♪いいですねぇー!!!_//♪♪首に矢沢タオル巻きですねっ!ライヴではそれ振り回したんでしょーかーっ!?

私がラジオを聴きながらオフコースに狂っていたのはいつ頃だったかしら?確か10代の頃はカーペンターズ狂だったような‥。最近、記憶がアチコチ飛びます(!笑)
THE BEATLESを聴いただけで『不良になる』と言われた時代があったそうですが、今の若い子らはサザンもB'zも、マドンナでも、BON JOVIでも、決して補導されたりはしませんょね!!
昔の不良らしき?世代が、今や殆ど祖父母や親になったのですねー。
楽しきかな人生です‥。

投稿: みきてぃ | 2008年11月19日 (水) 08時41分

最近CMに何本か出てますので,若い世代に顔は知られてい
るのではないでしょうか!?
すごいですよね。20億の借金を返済したとか。
私はロックには興味ないですが、30代の昔ヤンキーだったママで、ご夫婦で熱狂的ファン。 お父さんの歳らしいですが、
年代関係なく根強い支持者が多いですよね。
ソニーのCMに出てきた時、まず思ったのが、松重さんがこの雰囲気のCMにピッタリじゃん!! 黒装束で渋い感じ。
ブラマンの松重さんとダブら、,置き換えてみてますよ。
いまもはなまる前にソニーCM流れてました!!

投稿: ひろみ | 2008年11月19日 (水) 09時15分

頭の中の「キャロル」という引き出しを
開けたら一緒に「クールス」っていうのも出てきました。


「ブラッディ・マンディ」公式サイトのインタビュー拝見しました。
「こういうことを考えながら演じてらっしゃるんだなぁ。」なんて考えながら。加納さんと霧島さんまで敵だったら・・・か、考えたくありませ~ん!

投稿: Aki | 2008年11月19日 (水) 09時35分

青春時代はフォークが好きでしたので、この世界は興味が
なかったですね。 周りにもファンがいなかったせいか、青春
時代は恥ずかしながら矢沢さんを知りませんでした。
テレビの歌番組が当時は多かったですが、出演しなかったですよね。カリスマ性があったようですね!
いまCMでお見かけします。 娘さんも歌手デビューしたよう
ですが、とてもいい年の取りかたされていてステキですし、元気を頂きます。

投稿: 団塊世代 | 2008年11月19日 (水) 09時51分

地面掘削から話がここまで盛り上がっていくとは…(笑う)
私も当時は松重さんと同じくロックには興味がなかったで
す。 不良ぽっくてカッコ良かったんでしょうね!
矢沢さん今も変わらず、歳を感じさせなくて渋くてステキで
ですね。 今の矢沢さんが好きです。
松重さんは今日はどこで何をしているんでしょうか?

投稿: R..M | 2008年11月19日 (水) 10時31分

サンハウス!

菊ちゃんは、まだまだ元気でがんばってるみたいですよ~

もしかしてルースターズも聴いてたり、ということは?
(菊ちゃんが詞を書いてたりしてました)

松重さんから音楽の話が出る度に「にやり」としてしまいます。
今度はバンドマンの役なんかどうでしょう

投稿: | 2008年11月19日 (水) 10時48分

すいません、↑を投稿した者ですが無記名だったので、
失礼しました

投稿: bambi-mo | 2008年11月19日 (水) 10時49分

残念ながら「キャロル」世代ではないのですが・・・
(BOOWYに憧れ、コピーバンドなんかをしていた世代です
こういった話は、なんとなく歳がばれてしまいますね・・・)


しかし、松重さんしかり、矢沢さんしかり
独自の空気とオーラーをまとった方々は
いくつになっても魅力的ですね!! (^-^)

投稿: こはる | 2008年11月19日 (水) 12時18分

そうです、そうです! ちょっとした事で補導されたり指導されたり、でしたよね。 クラスメートがガッコ休んで宝塚の
前売りに並んだら、大問題になりました。  そんな世代ですねえ。

投稿: とんこ | 2008年11月19日 (水) 13時31分

栄ちゃんですか「今、工事中そこんとこよろしく」だったんですね。熱狂的なファンなのかしら一昨年だったか、わたしらの町に栄ちゃんが来るってんで、「こんなこたぁ二度とない」と聞きに行きました。いゃあ、カッコ良かったし、パワフルだった
ファンならずとも楽しめるパフォーマンスでしたよ

投稿: あひる | 2008年11月19日 (水) 13時35分

工事現場の騒音て迷惑に感じられる方が多くて、最近は役所やらに苦情殺到でなかなか工事が進まないと、以前テレビでしていました。
でもそう言う方々のお陰で、私たちの生活はスムーズに行ってるんですよね。。。なんて。
でも昼夜問わずのお仕事されてる俳優さんには少し迷惑ですよね。朝ゆっくり寝れなかったり。。矢沢サンの娘さんの活躍なら分かる世代ですが、今の矢沢さんは渋くていい感じですよね!

投稿: すみれ | 2008年11月19日 (水) 13時43分

サンハウス?
鮎川 誠?

投稿: らんま | 2008年11月19日 (水) 14時00分

ユ、ユンボにっ!!
しっかし、こういう細かいところをよく発見なさいますね~。
さすが役者さん、観察眼がスルドイ。
私も身の回りにあるものをもうちょっとよく見てみようかしら。
カッコいいトラクターが走っているかもしれない!

投稿: のざる | 2008年11月19日 (水) 16時12分

私の父が、かなりの永チャンファンです!!小さい頃から家でガンガン流れてたし、やっぱり車にはそのステッカー(笑)
ちなみにうちの父もマッチゲさん世代です☆

投稿: みい | 2008年11月19日 (水) 17時51分

松重さん、こんばんは。
こんなカッコいいユンボ見たことないです~。(矢沢さんのファンではないですがロゴはカッコいいです)
矢沢さんは結構ファン層が厚いので、松重さんと同世代とは限らないのでは?
若い人や、かな~り年配の方でも熱狂的なファンがいらっしゃいますよ!(B‘zのように)(でも比較的ヤンキーちゃん系)
どちらかというと男の方が惚れてしまう理想の男性像なのかもしれませんね。

投稿: りょん | 2008年11月19日 (水) 17時56分

矢沢さん渋くてかっこいいですよねー!!あたし22ですけど好きですよ☆若い人にはない渋さって憧れます★
あたしの一番はダントツ松重さんですけどっ(>ω<)♪

投稿: はる | 2008年11月19日 (水) 22時48分

キャロル時代・・・?
ちょっと分かりませんが、矢沢永吉さんは知ってます★
補導もあったんですねぇ!!
今の矢沢さんも渋くてかっこぃぃですが、やっぱり松重さんにはかないませんねっ
水道工事・・。朝からすごいですね

投稿: うた | 2008年11月19日 (水) 23時41分

・ω・ナイスです

投稿: ともみ | 2008年11月20日 (木) 00時01分

私は今、サンハウスの方と仲良くしてもらってます。
話題にでてきたので、びっくりです。
私は若いですけどぉ~~このころの音楽、バンドが大好きなんです~~。

投稿: ronron | 2008年11月20日 (木) 00時31分

永ちゃん、というタイトルを見て、そうかぁやっぱ松重さんは永ちゃんファンやったっちゃね~そげなふうやもんねぇと思って読みよったら、そうでもなかみたいでありゃま永ちゃんといったら、娘がバンドのボーカルでデビューしたって知っとった?デビューライブには永ちゃんファンがいっぱい見にきて応援しよったよ姪っ子の晴れ舞台を見てるみたいだ、ってファンのおっちゃんが言いよんしゃったよ永ちゃんファンは熱か男が多かねぇ

投稿: ぺりどっとん | 2008年11月20日 (木) 08時54分

やりますねークレーンの持ち主の方^^

まごうことなき同世代ですね。


サンハウス、鮎川さん健在のかっこよさですね。

投稿: キドカラー | 2008年11月25日 (火) 01時46分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定