プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 発煙筒 | トップページ | 永ちゃん »

2008年11月18日 (火)

建設現場

20081117_002_016

 九州場所大丈夫かぁ、

薄い客席、か細い声援。

聞けばチケット半数しか捌けてないらし。

魁皇も休場じゃね。

昔のクラウンライターライオンズ時代の、

平和台球場を思い出すね。

結局客不入りで球団身売り。

ホークス来るまで寂しかったよね九州人。

11月札幌場所になったらどうする?

  

 昨日は「ありふれた奇跡」初日。

建設現場で左官作業終日。

一日中ヘルメットだと頭ボワンとするね。

加瀬くん上手いなぁ、鏝捌き。

現場の職人さん達も、

休日返上でエキストラ兼演技指導。

お疲れ様でした。

 

 予定より早めに終わり、

旧知のプロデューサーと差し呑み。

おうおう三茶に、こげなよか店が。

万願寺唐辛子は名に反して甘く美味し。

焼酎4杯で昇天。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建設現場:

コメント

確かに大相撲九州場所、空席が目立ちますよね。
座布団も、投げれないように改良したとの事で、なんだか今回の九州場所は、全体的にさみしいっすねぇ。。。
明日からドラマ撮影初日なんですね♪
頑張って下さい!
松重さんの左官姿、楽しみにしとります~!

投稿: ひろすけ | 2008年11月18日 (火) 00時15分

最近毎日拝見させていただいてます

撮影もブログ更新も頑張ってください

投稿: SD | 2008年11月18日 (火) 00時21分

ありふれた奇跡…次はどんな松重さんを拝見できるんでしょう楽しみです今日は休みで「転々」のDVDかりて観ました岩松了さん、ふせえりさんとのコンビがたまらなく良かったです赤のジャージも良く似合ってますよこれからもいろんな松重さん楽しみにしてまぁす

投稿: みけにゃん | 2008年11月18日 (火) 00時23分

プリズナー始まりましたねー
毎週楽しみです
こんなに 毎日の様に 松重様が 拝見できるなんて 嬉しいです~
左官姿の 松重さん 拝見出来る日を 楽しみにしております しかし撮影がこの時期でよかったですね
真夏ですと ヘルメット1日中 つらすぎます 頭皮にも良くないですよね
お疲れ様でした~

投稿: | 2008年11月18日 (火) 00時25分

名前を入れるの忘れておりました
すみまそん

投稿: かよちゃん | 2008年11月18日 (火) 00時26分

松重さんはじめまして★
ブラッディマンデイを見て、加納さんこと松重さんが大好きになりました!!(´ω`)


加納さんは宝生には、同僚以上の想いがあったんだろうなぁと感じました…。

この間の放送で、敵のアジト(と言うのでしょうか;;)での銃を撃ち合うシーンもかっこよかったです(´∀`)


松重さん、24時間テレビのなかのドラマのお医者さん役もされてましたよね…?
あれもすごく好きでしたo(^-^)o


このブログもなんだか味があっていいですね~。
またお邪魔しにきます☆
長文でしかも今日のブログ内容と関係ないことですみません;

投稿: 美代 | 2008年11月18日 (火) 00時27分

松重さんはじめまして★
ブラッディマンデイを見て、加納さんこと松重さんが大好きになりました!!(´ω`)

松重さん、私の父と同い年みたいなので勝手に親近感わいちゃってます(-∀-)


加納さんは宝生には、同僚以上の想いがあったんだろうなぁと感じました…。

この間の放送で、敵のアジト(と言うのでしょうか;;)での銃を撃ち合うシーンもかっこよかったです(´∀`)


松重さん、24時間テレビのなかのドラマのお医者さん役もされてましたよね…?
あれもすごく好きでしたo(^-^)o


このブログもなんだか味があっていいですね~。
またお邪魔しにきます☆

長文でしかも今日のブログ内容と関係ないことですみません;

投稿: 美代 | 2008年11月18日 (火) 00時27分

「ありふれた奇跡」初日、お疲れ様でした
仕事終わりの、おいしい料理&お酒
いいですネ!!
焼酎4杯で、昇天・・・(^-^)
そのお姿、ぜひ写真で拝見したかったです!


急に寒くなるようですので
風邪など引かぬよう、どうぞお気をつけて下さいませ


投稿: | 2008年11月18日 (火) 00時42分

仕事でヘルメットをかぶっているので、頭がボワンとする感じはよく分かります。
おまけに、髪の毛がライナーに押し潰されてぺしゃんこになるので、帽子をかぶってないと笑われます。
安全靴の底から寒さが沁み込んでくる季節が近付いてきました。
靴下を2枚重ねにしても、足先が冷えてしまって感覚がなくなります。

投稿: newgascooker | 2008年11月18日 (火) 00時59分

お疲れ様です
ありふれた奇跡見たーいどんな松重さんも好きです!
お体に気をつけて頑張って下さいね\(´∀`)

投稿: かをり | 2008年11月18日 (火) 01時09分

「ありふれた奇跡」もクランクインですか。いよいよ忙しくなりますね。
左官職人の皆様もエキストラでご出演のようで、先日のエントリーでご紹介のあった方々だと思いますが、どのようになっているのか、ドラマOAされるのが楽しみです。
九州場所の不人気の原因って何なのでしょうね。
やっぱり、魁皇と朝青龍の休場が響いているのかな?
協会も不入りの原因を分析して、もう一度初心に帰って本気で考え直さないとダメですよね。
焼酎4杯で昇天?かなりお疲れなのでしょうか、お仕事もかなりハードになっているようですので、あまり無理せずにお仕事頑張って頂けたらと思います。

投稿: mato | 2008年11月18日 (火) 01時29分

確かに大相撲九州場所は盛り上がりに欠けてますね何か土俵のひび割れがテレビ見てて気になるんですが 何か哀愁を感じますね ドラマ撮影三本 掛け持ちですか こちらは商売大繁盛ですなぁくれぐれも体調崩さないように頑張ってくださいなぁ

投稿: 鯖の水煮 | 2008年11月18日 (火) 01時42分

こんばんわ
大相撲…一時期の懸賞金がぐっる~とまわっていたのが夢のようです…。
ちょっと前までは面白かったですよね。味のある個性的なお相撲さん多かったですし。
満員御礼の垂れ幕当分見ていないような

って、プリズナーのマッチゲ様のちょっぴりHなシーンびっくりでした
お父ちゃんったら

投稿: びんご | 2008年11月18日 (火) 02時09分

今回は休場が多いですね。
ちょっと寂しいですが、前頭陣の活躍がすごく良くて嬉しい!次の夏の巡業は絶対観に行きたいです。
プリズナーおもしろかったです。みなさん流暢な英語素敵でした。
みんな楽しみです。

投稿: とが氏 | 2008年11月18日 (火) 06時36分

昨日はじめて気が付いたのですが、ブラマンの公式HPの画
面右に(小さい字で)、松重さんのインタビュー、第7話の見どころ、春間の見どころ等が掲載されありました。
これは必読です
松重さんのインタビューには、ブログには書かない考え,思い
が記されていて,松重さんのことまた一つ知りました。
片瀬さんとは,家電の話で尽きなかったみたいですね。
また戻って来て欲しいとか?
吉瀬さんも、松重さんのようなステキなお兄さんが欲しいと
書いてました.。 現場が楽しいのが分かりました。

投稿: ひろみ | 2008年11月18日 (火) 06時45分

一方で敏腕捜査官を演じ、また一方で職人を演じ、俳優サンのお仕事は本当に大変だけれど面白そう!!
松重さんのような俳優サンを夢見てるファンの方も沢山いるんじゃないですか?(*^_^*)
サラリーマンだと、なかなか子供に働いている姿を見せられないけれど、俳優サンのお仕事はお子さんに成果を見てもらえて、そこも羨ましいです。九州場所、ガランとしていましたね…
九州は不況の影響をモロに受けていると聞きました。
寒いでしょうから、お身体に気を付けて下さい。

投稿: すみれ | 2008年11月18日 (火) 06時47分

お仕事お疲れ様です。
本当に九州場所は空席が目立ちますね。
でも、そんななかでも気になってしまう「山田さん」のお姿。
気になりませんか~?
力士のほうもあの「熱い応援」に応える「熱い相撲」を期待したいですよね。

投稿: のざる | 2008年11月18日 (火) 08時01分

焼酎4杯で昇天ですかお疲れ様です
九州は不景気、企業のチケット買い上げが減ってるそうです

投稿: あひる | 2008年11月18日 (火) 08時05分

お相撲、歌舞伎、野球場
一度は行ってみたい
あこがれのテーマパークです。
だからがんばれ!と言いたい・・・。
来春からのドラマ、とても期待していますよ〜。

投稿: びよん | 2008年11月18日 (火) 08時47分

おおっ出ましたっ福岡ネタ私が子供の頃は九電記念体育館で九州場所が行われており、近所に住んでいたのでよくのぞきに行っていました支度部屋で北の湖が付き人にまわしを締めさせているところを目撃したこともクラウンライターライオンズも弱小球団でみんな西鉄時代を懐かしんでいたことも思い出しましたよ福岡県人はもっと温かく応援しなくてはいけませんな反省反省

投稿: ぺりどっとん | 2008年11月18日 (火) 09時02分

クラウンライター!!
ワイはギリギリ、R○Bで、シーズン開幕戦の
生中継を見たのと、その年に西武に買収される
ニュースの覚えがあります。
相撲も、サンパレスや無くて、九電記念体育会館。
プロレスは博多サンパレスか、福岡スポーツセンター。
スポーツセンターは冬にスケート場。
確かその並びに、ロードショーの格安映画館があって、
岩○屋まで続く通りには靴磨き屋さんが、、、。
いやはや、隔世の感ですバイ!
昔の天神の街並み、、、キリがないのでこの辺にします。


投稿: むらみか | 2008年11月18日 (火) 09時03分

お疲れ様でしたー!
三軒茶屋の こげなよか店!こげなよか焼酎4杯!

銃撃凄腕演技も左官職人演技もこの4杯は松重さまのお疲れを消化させてくれましたねー

そりゃ″″よか″″った〜〜あ !!
危険な現場だし、これからも怪我にはくれぐれ気をつけて頑張って下さいね!

投稿: みきてぃ | 2008年11月18日 (火) 10時22分

ほんとに九州場所は閑古鳥が鳴いていましたね。
不景気の上、このところの諸問題も影響し相撲離れがはじまっているのでしょうか
八百長は昔から有るような無いような漠然としたものでしたが、貴乃花まであった(本人知らないが)と聞くと、相撲ショ
ーを観ているようで薄れてしまいました。
外国人力士が多いのも。 日本人力士を育てて欲しいです。
体格が違うので、日本人には不利だから成り手がいなくなる
、すると強くて体格のいい外国人を連れてくるの悪循環。
国技という事で力士に品格も問われると、国が違えば考えも
習慣も違うし、その辺を日本人がどう捉えていくかですよね。
難しい~!少子化で力士の成り手も少なくて大変ですが・・
魅力のある相撲界の改革をして欲しいです。

投稿: ? | 2008年11月18日 (火) 10時38分

「うなぎさばき」と最初読んでしまい、
「へ?」と(^^;・・・。
でもすぐに気付きました。
「こてさばき」。
左官屋さんの松重さんも楽しみです。

投稿: Aki | 2008年11月18日 (火) 11時29分

「ありふれた奇跡」おもしろそうですね! マッチゲさんは加瀬さんのお父さん役? だったらいいのに♪と勝手に思っています。マッチゲさんは、もの言わぬ演技ができる人!加瀬さんも同じ空気を持ってる気がします・・・山田太一さんのドラマにお二人が共演となると、今から1月がかなり待ちどうしいです。^^

投稿: こいさん | 2008年11月18日 (火) 11時44分

クランクインされたのですね。 サラリーマンと違いいろんな
人との出会いがあって良いですね。
橋本君、三浦君、佐藤君と続き、加瀬くんも気になる俳優に
加わりそうですね。
ごくせんは娘が好きで観てましたので、仲間さんの大ファン
になりました。 仲間さんはどんな役所でしょうか?
松重さんのブログに出会えたのと、ブラマンのHPを観ながら
ドラマを観ていくと、キャストに親近感が持てたり、裏話も知れて楽しみ方が全然違ってきています。
ブラマンも松重さんが出演されていたのが観るキッカケで
す。また娘と観れるドラマで嬉しいです!!

投稿: R..M | 2008年11月18日 (火) 12時44分

左官作業で一汗かいた後のお酒はうまかったの
では。 お忙しい中にも時間を見付けては昇天の至福の時
間持て何よりです。 また明日への活力ですね。
2本のドラマを掛け持ちでエンスト起こさない様に、ガソリン
補給して仕事にエンジンかけて下さい。

投稿: 雅  | 2008年11月18日 (火) 14時41分

「大相撲11月札幌場所」って!
そら、ちーぃと寒いやろなぁ〜!暖房つけて汗かきかき相撲取るん?雪掻き分けて、長靴はいてお客さんも見に行くん?温暖化やからまだ積雪は平気か。でも、やっぱ冬は九州場所で頑張ってもらわな!
マッチゲさん、発想がめっちゃオモロイわぁー!

投稿: 浜のおばちゃん | 2008年11月18日 (火) 15時11分

九州場所は閑散としてましたよね。不景気も影響あると思い
ますが、このところの事件続きで、興味も失せてしまいます
加瀬さんは知らなかったので、検索したら昨年日本アカデミー賞、ブルーリボン賞をとっている方ですね。
34歳だそうで、息子役ではないですね。
お父さんが豊さんだそうですよ!
寒い中、現場撮影大変かと思いますが、楽しみにしていますのでいい作品に仕上げてください!

投稿: gouya | 2008年11月18日 (火) 16時55分

今日、大濠公園を歩いていたらどこかのお相撲さんがジャージで走ってましたよ♪
ビンガタ油のイイ香りが好きなので・・・札幌に行っちゃイ・ヤ・だぁぁぁっっ!!!!!
きっと、ガラ~ンとしているのは一連の騒動のせいですよ。

今はなき平和台球場、懐かしいですねぇ。
今日は、マッチゲさんを思いながら蜂楽饅頭を食べました。
最近、蜂楽饅頭のお店の前を通る度に、マッチゲさんが頭を横切って困りマス(笑)

投稿: えつ@福岡 | 2008年11月18日 (火) 17時15分

こんにちは★ブラッディマンディみてます!!

ホームページでブログを知って見させてもらいま

した★12歳です(笑)応援してます!!

投稿: ゆーみ | 2008年11月18日 (火) 18時17分

ありふれた奇跡・・・ものすごく楽しみです♪
今日は初日だったんですね!
左官作業もお疲れ様です★
分かります!ヘルメットなど一日中かぶってるともぅ、もわんもわんと・・・。
でも夏ではなくて良かったですね♪
焼酎4杯で昇天ですかぁ~!!
ですが仕事終わりのお酒はとても美味しそうです
私はまだ全然飲む年頃ではないんですがね

投稿: うた | 2008年11月18日 (火) 19時43分

松重さん、こんばんは。
初日、お疲れ様でした!焼酎4杯で昇天とは、よほどお疲れだったのでしょうね。ゆっくりお休みがとれる日があるといいのですが。
クラウンライターライオンズ!
この響きには郷愁を感じざるおえません。・・というのも私は何故か福岡県民が大好きなようで、好きな歌手(甲斐バンド・チューリップ・チャゲ&アスカ他いろいろな方)・衝撃を受けた漫画家(長谷川法世・小林よしのり)(以上敬称略)みなさんどこかでクラウンライターのお話をなさっているのですよね。小学生当時クラウンライターライオンズのユニフォームパジャマが欲しくて泣いて親にねだったのを覚えております。ませた子どもでした・・
長文失礼しました。頑張ってくださいね!

投稿: りょん | 2008年11月18日 (火) 20時01分

あらら、焼酎4杯で昇天しちゃうほどお疲れだったんですね。
左官作業ご苦労さまでした^^
一日中ヘルメットだなんて、私ならちょっとしたトラウマになりそうです(笑)

投稿: いお | 2008年11月18日 (火) 21時58分

はじめまして松重豊さん(^▽^)/
Β・Μの加納生馬役、すっごくシブくてステキです!まさか加納さん的じゃないですよね〜?
次は誰が裏切者になるのか目まぐるしい展開に、目が離せません!
毎週ハラハラ、ドキドキしてます!
あえて、マンガは見ないことにしてます!
次のドラマの撮影と多忙の様子ですが、お体大切に…
次回もTVの前でかじりついて見ます♪ 
加納さんを…♪

投稿: 中学生2児のママ | 2008年11月19日 (水) 00時04分

おお!、松重さん、クラウンラーターライオンズですか。
それなら、日拓ホームフライヤーズもご存知のはず。
同世代ですね (●^o^●)

投稿: とんこ | 2008年11月19日 (水) 11時50分

九州場所、無事終わりましたね。
確かに座布団は投げられないようになって
いたことを確認できました。


クラウンライターライオンズ!
う~ん、わが身に置き換えて、けっこう
応援していました。


勝っているものに応援はいらないっ
負けているにこそ!

投稿: キドカラー | 2008年11月25日 (火) 01時43分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定