松重豊 公式ブログ「修行が足りませぬ」 powered by ココログ
7月
エラー
持続
クロワッサン
茄子
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2022年7月
2022年6月
2022年5月
携帯にURLを送る
2009年1月
« 2008年12月
|
トップページ
|
2009年2月 »
2009年1月30日 (金)
つぼ
掃除機が壊れた。 まず筒の部分が割れてビニールテープで補修し、 次は蛇腹の部分がちぎれてガムテでくっつけ、 なんとか騙し騙し使っていたんだがついに、 車輪が回らなく
...続きを読む
2009年1月29日 (木)
過去と未来館
加齢臭対策は、 風呂でゴシゴシ擦り過ぎちゃだめ。 だってさ、ためしてガッテンでさ。 さっきやってたよ、タイムリーな。 昨日のブログ見てんのかと思ったよ。 朝シャワ
...続きを読む
2009年1月28日 (水)
皮膚疾患
背中が痒い。 このところ飛騨高山土産の、 「孫の手」のお世話になりっぱなしじゃ。 やっぱ冬の乾燥が、 デリケートな男の背中に、そう哀愁漂う後ろ姿に、 悪影響をあた
...続きを読む
2009年1月27日 (火)
根菜類
月曜日はスーパーマンデイなのだ。 いや、ブラッデイのほうではなくて。 この近所のCO-OP(生協)は月曜日に、 大規模な100円均一を行う。 それをスーパーマンデイ
...続きを読む
2009年1月26日 (月)
拡大
一昨日夜、外見ると雪降っててね、 明日は雪だるまかぁ、なんて思ってたら、 日曜はぴーかん。 雪は溶けてなくなっとるわな。 庭の雪解け氷に春待つ雑草、マクロにて。
...続きを読む
2009年1月23日 (金)
昔の女
え~、もうバレンタインすか。 今から買ってたら傷みませんかねチョコ。 デパートにはすでに売り場ができてる。 貰ったことないんでね、いやほんと。 純粋に愛の
...続きを読む
2009年1月22日 (木)
はちみつ
ハチミツ大根の作り方。 大根をサイコロ大の角切りにして、 同分量程のハチミツに一晩漬け込みます。 そうすっと大根から臭い汁が出てサラっとした液体に。 そいつが喉の特
...続きを読む
2009年1月21日 (水)
都バス
新国立劇場で打ち合わせ。 ここは初台という場所にあって、 家から行くと電車を3本乗り継ぐ。 しかも乗り換えの新宿では、 乗った山手線ホームを北から南まで歩き、 京
...続きを読む
2009年1月20日 (火)
マドレーヌ
秋葉原で思い出した。 大学卒業して劇団入って、 バイトもできずほんとに生活困窮し、 始めたバイトが青果市場、通称やっちゃば。 当時秋葉原に巨大な青果市場があったのだ
...続きを読む
2009年1月19日 (月)
秋葉原
秋葉原午前6時半。 ロケに来たのだ。 半年ほど前の痛ましい事件の記憶生々し。 こげなところになかなか昭和な定食屋があって、 そこでロケ。 まだまだ昭和も5
...続きを読む
2009年1月16日 (金)
バーゲン
SDカードという奴が壊れてね、 修理に出したら見積もりが6800円。 買った値段は2500円。 まだ2か月しか経ってないのに保障は効かぬ、と。 そりゃないだろぅ。
...続きを読む
2009年1月15日 (木)
麻雀刑事
見よう見ようと思ってた番組を見過ごす。 気づいたら6時30分。 「大相撲」日馬富士4連敗。 同じく気づいたら8時40分。 「ためしてガッテン」大根おろし特集。 い
...続きを読む
2009年1月14日 (水)
風俗
体が動かんか日馬富士。 三連敗はつらいわな。 ま、酒でも飲んで気分変えて。 力士も風俗なんかに行くのかねぇ。 席料ってやつは同一料金なんかねぇ。 いや、俺
...続きを読む
2009年1月13日 (火)
女子バレー
戻ってきました朝青龍。 やっぱ悪役ボスキャラダースベーダー。 こいつが強くて憎くてムカついて、 はじめて楽しい大相撲。 朝青龍に判官贔屓の声援はいらぬ。 しかしど
...続きを読む
2009年1月12日 (月)
モノレール
寒いね。 今日は現場でホッカイロ9枚貼った。 肩2背1腰2脹脛2足裏2。 それでも寒い。 だってここは立川。 東京都でもこの辺りは寒い。 八王子はもっと
...続きを読む
2009年1月 9日 (金)
チゲ鍋
早いもんだね、学資保険。 なんか子供が小さい頃に、 こつこつ貯めて教育費になんつって、 なけなしのギャラから払い続けた学資保険。 気づいたら15歳で満期だ、ってんで
...続きを読む
2009年1月 8日 (木)
初詣
上原大丈夫かなぁ、メジャー。 それより、なにより、 朝青龍はどうすんのかなぁ、初場所。 横審総見から判断すると、 勝ち越すのがやっとの体調かな。 やっと初
...続きを読む
2009年1月 7日 (水)
失敗
昨日の話になりますけんど、 わたくし、番宣番組で大縄跳びをやりまして、 7人で跳んで失敗者一人だけ減点されるという、 チーム的には失敗の許されない競技で、 見事に失
...続きを読む
2009年1月 6日 (火)
ロケ始め
仕事始め ロケバス内にも かがみもち 今日は現場が近かったんで、 新年はチャリで行こうとしたんだけど、 しばらく乗ってないと空
...続きを読む
2009年1月 5日 (月)
丑年
いやいや、あっという間。 元日は翌日の宴会の準備でおおわらわ。 餃子を300個、 300個の餃子を元日に巻く。 なんともいえぬ充実感な元日。 5個280円で駅前で
...続きを読む
2009年1月 1日 (木)
あけまして
おめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 新年早々のお越しありがとうございます。 更新は5日からとなりますので、 ご挨拶だけで失礼いたします。 皆
...続きを読む
松重豊 公式ウェブサイト
松重豊公式YouTubeチャンネル
松重豊公式Instagram
松重豊公式Twitter
「深夜の音楽食堂」
FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より
「英雄たちの選択」
BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当