2009年1月26日 (月)
拡大
一昨日夜、外見ると雪降っててね、
明日は雪だるまかぁ、なんて思ってたら、
日曜はぴーかん。
雪は溶けてなくなっとるわな。
庭の雪解け氷に春待つ雑草、マクロにて。
天気予報みるとどうも九州は積もってるらし。
実家の母親に電話してみると20センチだと。
近頃は関東より九州が寒いしね。
買い物は済ましてあるし大丈夫だと。
ま、雪に囲まれても、
彼女にはロールプレイングゲームがあればよいのだ。
そう70過ぎたゲーマーなのだ。
実家の俺の部屋は今やゲームソフト置き場だ。
孫たちよりもはるかに詳しい。
ま、朝青龍は帰ってきたんだ。
本人が言うんだから間違いない。
もうどっか行っちゃうなよ。
ゲームも映画も大相撲も、
ヒールのボスキャラが強力じゃないと面白くない。
あ、写真ポチっとクリックすると、
拡大されるよ~ん。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
可愛い草ですね(^O^)/
私も雪だるま作ろうとはりきったのですが…パラパラ舞っただけでした。
残念です。。。
投稿: で | 2009年1月26日 (月) 00時05分
おおお!!!
写真めっちゃきれいですね!!さすが松重さん、お上手♪
雪、九州ってそんなに積もってるんですねー。
私のところは降りもしませんでした^^;
そしてゲーム好きのお母さん・・素敵です(*´∀`*)
うちの母はゲームには興味全然ないので…うらやましいです!
投稿: ポポ | 2009年1月26日 (月) 00時08分
写真!
すごいっ!
拡大機能まで付いてるっ!
きれいな、いい写真ですねぇ~♪
雪と太陽の光と緑の小さな新芽。
すごく好きです、この写真。
朝青龍!優勝!
いやぁ~テレビの前で、こちらも力が入りました!
やっぱ大相撲は、こうでないと!って感じっすね!
投稿: ひろすけ | 2009年1月26日 (月) 00時08分
あんらまあっ!
とってもステキなきらきら写真!
クリックしたら、もっとすてきっ!!
いいなあ、ゲーマーお母様。
遠くに住む息子ドノも、安心ばっちりですね。
投稿: bukyo | 2009年1月26日 (月) 00時11分
こんばんは。
いつも見てるんですが、初めてコメントします。
拡大した写真の葉っぱの産毛に感動したので(笑)
写真も文章もすごく好きです。
これからもがんばってください。
ちなみに私の住んでる福井では、一度積もった雪が
晴れて溶けたり、また積もったりして、
一進一退、って感じです。
投稿: りょう | 2009年1月26日 (月) 00時12分
うちの庭のチューリップと
を
*゚
スイセン達も芽
出し始めましたよ\(^^)/
春が待ち遠しいです
お母さん、ゲーマー

で
(笑)
なんですね(^^)
私の母も今、どうぶつの森
草ぬきするのハマってる
みたいです
急ですけど、松重さんって‥‥
に
(笑)
大好きなんですよ
どうぶつの森のジョン
似てますよね
ジョン
投稿: せり | 2009年1月26日 (月) 00時14分
何の葉っぱでしょう
小さくてかわいいです
寒い中、頑張ってる植物さんは偉い
と、引きこもりを反省
ゲーマーな母上様、素敵です
ロープレははまると長いですよね〜
投稿: 浅井 | 2009年1月26日 (月) 00時14分
帰ってきましたね〜!
いたらいたで誰か倒せよ〜と思うけど、いないとさみしいですもんね。
憎らしいとは言いません。強くて小憎らしいドルジが今はまだまだ相撲界には必要です。
語り継がれるだろう今日の一番。5歳の息子に無理矢理見せました。
こちらは吹雪。春の新芽はまだまだ雪の中です。
投稿: カン | 2009年1月26日 (月) 00時15分
本当に 九州人にとって 雪は つらいとです 特に長崎は 坂の街です 家から1歩出ると そこは坂道です
雪の降る日は 極端に 車や人が少なくなります とても静かな寒い週末でした
あ~早く 春よこい
投稿: かよ | 2009年1月26日 (月) 00時21分
こっちも珍しく
雪降ってました♪
生えたばっかの葉っぱ
小さくて可愛いですね:->
ウチのお母さんは必死に
脳トレしてますょ☆ゎラ
投稿: 青色 | 2009年1月26日 (月) 00時21分
写真を拡大してみたら***
陽のひかり・・・
可愛らしいうぶ毛・・・
薄く張った氷・・・
みんなキラキラしていてかわいい写真
松重さんの感性って本当に素敵です
そして、その後の70過ぎたゲーマー発言に
思わず笑っちゃう
お母様もきっと魅力的な方なんでしょうね!
投稿: こはる | 2009年1月26日 (月) 00時23分
先輩!「昔の女」、早速チケット購入しました!


3月楽しみッス!
お母様のために、RPGで「香椎殺人事件!」とか、
どこかの会社に頼んで販売してもらいますかぁ?
写真は、勝手に壁紙として使わせてもらってヨカでしょうかぁ?
それはそうと、インフルエンザ、ちかっぱ流行しちょります!
ワイの周りでも、本人やお子さんが寝込んでいます。
先輩もご家族もご用心を!!
投稿: むらみか | 2009年1月26日 (月) 00時28分
きれいな写真ですね。
葉っぱの産毛まで、しっかりとらえてあり、
それに回りの氷の透明感、
みずみずしさに、感動!
思わず、何か伝えなきゃと思いコメント、
しました。
投稿: 秋桜 | 2009年1月26日 (月) 00時29分
博多降ってますよ〜雪
昔の女…チケット5列目中央げっ
と
生マッチゲさん拝見するの楽しみにしております
最近「ポチッと」好きですね(笑)漫画タイムボカンの1シーンが浮かぶのは私だけ…

投稿: みけにゃん | 2009年1月26日 (月) 00時37分
写真とても綺麗です
氷と芽と光・・自然が感じられます♪
拡大できるのもすごいです!!
九州は雪大変なんですね・・。
でも、ゲ-マ-なお母さんはとても元気そうですね★
ゲ-ムってはまりますよね~♪
投稿: うた | 2009年1月26日 (月) 00時39分
度々すみません
ん〜マッチゲさん出身は宗像or東区
どっちなんでしょう
私は前者と伺ってたんですが…間違い情報だといけないと思い…
まぁ、両者とも福岡ですけどね…
投稿: みけにゃん | 2009年1月26日 (月) 00時46分
朝青龍やりましたね。
私は下北沢の電気屋のテレビで見ちゃいました。
さながら昭和の街頭テレビみたいで、楽しかったです。
朝青龍はエンターテイナーですよね。
盛り上がります。
あとは個人的に豊ノ島が元気に復活してくれることを祈ってます。
投稿: ぽんず | 2009年1月26日 (月) 00時50分
初めまして、こはくです。
いつも更新ありがとうございます!最近松重さんのブログを覘くのが日課になってます。写真があると松重さんの日常が近くにある気がして、ファンとしては嬉しい限りです♪
今日の写真も素敵ですね!
東北は吹雪いてどっさり積もりましたよ~
今年はずいぶん雪が少ないねぇなんて話していたんですけどね。
東京も寒いのでしょうか?撮影や舞台などお忙しいと思いますが、お体ご自愛なさってください^^
投稿: こはく | 2009年1月26日 (月) 00時58分
写真、めちゃくちゃめちゃくちゃ、めちゃくちゃに素敵です。
しばらくの間、みとれてしまいました。
心が浄化されます。
きらきら光る薄い氷がまぶしくて、
冬の空気が肌にひんやり冷たくて、
足元に生きる草の葉の手触りが感じられる、
・・・ような気がしちゃうくらい、すっごくリアルです。
なんだか、また明日からがんばろうって思いました☆
ありがとうございました。
おやすみなさい。
投稿: しゃらり | 2009年1月26日 (月) 01時04分
福岡市内にも数年ぶりに雪が積もったので、
久々に雪ダルマ作っちゃいましたよ。
福岡で雪が積もると、ちょっとしたイベントぐらいワクワクしてしまいますねぇ。
昔は、年に2度ぐらいは積もってた気がするけど・・・温暖化ってやつでしょうか・・・最近は降る事があってもナカナカ積もらなかったので、今回はちょっと嬉しかったデス。
雪ダルマは、あっちゅ~間に溶けましたけど・・・。
投稿: えつ@福岡 | 2009年1月26日 (月) 01時08分
綺麗な写真ですね
私も写真を凝ってみたくなりました
投稿: 火飛 | 2009年1月26日 (月) 01時26分
こんばんわ

お母様ゲーマーなんて素敵です
うちの母は携帯すら使いこなせてない…。
あまり雪の被害に縁がないと、たまには積もって欲しいななんて思っちゃいますね

春はすぐそこでしょうか
投稿: びんご | 2009年1月26日 (月) 01時40分
母上様 お元気そうで何よりですね。
孫より詳しいゲーマーて イキイキと柔らか頭な感じをお手本にしたいです(^O^)
先日から思ってるんです。また出かけてるのか〜と言われるくらい
きっとなってやる 不良ババに 。
あともう少し いえ、もう何年か…
待っていて下さい。きっと行きます。
生マッチゲさんのお芝居。
今はひたすらテレビで拝見させて頂きます。(;_;)
投稿: かずのこ | 2009年1月26日 (月) 01時43分
はじめまして。
松重さんの影響で最近D60を買ってしまいました。笑
おなじく、オリンパスのデジカメが壊れてしまって、
修理にだそうかどーしよーかと悩んでいたのですが…。
ええいっ! と購入してしまったのは、
少なからず、こちらのブログのせいかも。
これからも写真期待しています。
私もがんばって写真がアップできるブログをつくろうかなー
って考えてますよー。
これもこちらの影響かなぁー 笑
投稿: jaja | 2009年1月26日 (月) 01時50分
すごい綺麗な写真ですね

周りの氷がキラキラしてて、緑の芽は生き生きしてて、その産毛はなんだかあったかかったです

私もキラキラしてて、生き生きしてて、あったかい人間になれるよう頑張ります
素敵な写真と素敵な気持ちをありがとうございます
投稿: ゆーちん | 2009年1月26日 (月) 02時02分
マクロレンズで接写、マクロ活躍してますね。
やっぱり拡大写真にすると草の様子もよく分り、草の息吹きも感じられます。
また、拡大写真でお願いしたいです。
朝青龍、帰ってきました。崖っぷちの初場所でしたが、見事に優勝を果たし復活しました。
ヤル気出せば強いんですね。久しぶりに盛り上がった大相撲でした。
それにしても、優勝を狙える日本人力士登場しないでしょうか・・・?
投稿: mato | 2009年1月26日 (月) 05時38分
キラキラ綺麗なお写真ですね★なんか春を感じました♪
お母様はゲーマーなんですね(笑)私の主人もRPG大好きなんで、このまま行ったらゲーム好きのおじいちゃんになるんじゃあ…なんて(笑)
最近わたしの住む地方では雪がほとんど降りませんが、土曜日は車の屋根の上に2センチばかり積もっていました!
今朝も寒いです(泣)
体調お気をつけ下さい!
投稿: すみれ | 2009年1月26日 (月) 06時47分
そやで!
や薄氷がココにあるみたい。
今どきのおばあちゃんは頭脳も体力もありまっせ!
拡大した写真を見ました。柔らかい新芽
春はそこまでやってきてますね。
投稿: 朗婆心 | 2009年1月26日 (月) 07時27分
この雑草、ペチュニアの芽に似ているんです。


毎年ペチュニアの種がこぼれ翌年芽がでるんですが、区別
がつかず大切に育てていましたら雑草でガッカリ。
お母様はお一人ですか? 離れていると、楽しみを持って暮
らして居られると安心ですね。
松重さんのブログも楽しみに見ているんですかね?
ステキなお母様ですね。
朝青龍には良くも悪くも引っ張っていって欲しいです。
投稿: ひろみ | 2009年1月26日 (月) 07時39分
福岡で雪積もってます!
土曜日に積もってから月曜日まで雪が残ってます。雪が降っても、なかなか積もることがないので、白い〜!!ってテンション上がりっぱなしです。
でも、犬は庭駆け回らず‥です。。
投稿: こまこ | 2009年1月26日 (月) 07時52分
「ポチッと」したら おおおっ、すごい!
拡大するとさらにマクロさんの“仕事”の確実さがわかりますね~。
お母さまもゲーマーですか~。とことんやりこんじゃう血筋なんでしょか?
私も70になってもゲームやり続けるぞ~!と決意を新たにいたしました。
投稿: Aki | 2009年1月26日 (月) 08時39分
あ、もちろん松重さんの“腕”も!ですよ(^^)!
投稿: Aki | 2009年1月26日 (月) 08時41分
雪…積もったら厄介ですが
見たかったです。
マッチゲ作 雪だるま
出来れば製作中の様子も…
雪玉転がす マッチゲさん
投稿: ももち | 2009年1月26日 (月) 08時43分
松重さん実母さんすごですね。
ゲーマーなんだ~
我が実母は、携帯電話の使い方すら何度聞いても覚えない昭和一桁生まれ。
メカオンチなんだろうな。
ゲーマーはありえません。
福岡は寒いみたいですね~
こちら宮崎は、冷え込んでおりますが、
小1の息子はやせ我慢で半そでで登校していきました。親はきこんでおりますが、そんなゆるい気候です。南九州は違うんですね~
投稿: らりるれろん | 2009年1月26日 (月) 08時53分
好奇心旺盛なところはお母様譲りですね。 お母様がゲー


ムを始められたきっかけはなんだったんでしょうか?
もしかしてお孫さんとのコミュ二ケーション
脳の活性化にはいいですね。 昨日友人からのメールでおじい様が90歳過ぎてゴルフの現役だそうです。
恩師も87歳で町会の若い人たちの中に入り、ご自分で車も
運転してゴルフに行きます。
高齢者がステキな生き方していますので励まされます!!
投稿: R..M | 2009年1月26日 (月) 08時57分
おお、写真が拡大されるようになった!!すんばらしいです!!
せっかくのデジイチですもの、大きな写真で見なければ!
氷に囲まれて健気に葉を広げる新芽……
更新ありがとうございます。
投稿: 越鳥 | 2009年1月26日 (月) 09時00分
おはようございます☆
今朝長男くんが泣きながら幼稚園行ったので
ブルーになってましたが
お写真を見て癒されました。
寒さに負けず春を待つ雑草のように
私も強くなりたいわ。。。
投稿: スイミー | 2009年1月26日 (月) 09時14分
写真、きれいですね!
はっぱのうぶ毛とか、
氷になった雪がきらきらしている様子。
寒い冬の合間のちょっぴりあったまる瞬間ですね。
松重さん、あんなに背高いのに、
うんとちぢこまって撮ったのかなあなんて、
お姿を想像してしまいました。
さて舞台のチケット、ゲットしました。
アフタートークのある日に観に行かせていただきます。
とても楽しみにしています。
投稿: potchi | 2009年1月26日 (月) 09時32分
これから冬本番な一方、春も着実に近づいて来てる…。
四季のある国に生まれて幸せです。
近年雪の減った金沢ですが、昨日からいよいよ降り始めました。今日のは本気で積もるつもりの降り方です。いいんですけどね、世界が明るく見えるから。車がズリズリして面倒なだけで。
やっぱり生まれ育った東京(西のはずれの、今はモノレールの走る街だが)のピーカンカラカラの冬が好きだな、やっぱ。
お体、ご自愛くださいね。
投稿: chikamax | 2009年1月26日 (月) 09時43分
昨日法律の出来る相談所でスイーツの紹介があり、島田さ
。 ところが今朝、ファミリーマートに行ったついで
嬉しいです。
んお勧めの安くて美味しいファミリーマートのWクリームエク
レア(150円)を娘に頼まれ買いに行きました。
「昔の女」観にいきたいと思っていました。 主婦は夜は出
掛けられないし、土日も子供がいるとなかなか出掛けられま
せん
18日だと学校に行っている間に観にいけるのですが、あい
にく
に駄目元で検索しましたら、なんとA席に空がでてまして購
入出来ました。
舞台は初めてですので楽しみです
子供に過干渉気味です。 松重さんのお母さんのように、
これから自分も何か楽しみを探して行きたいと思いました。
投稿: gouya | 2009年1月26日 (月) 11時40分
訂正します。 スイートでした。
投稿: gouya | 2009年1月26日 (月) 11時44分
・・・!
お母さまはゲーマーなんですか!!!
素敵です~。
私も頑張って、70過ぎてもゲームしまーす!
(その為には、今のうち働いておけって・・・)
投稿: のざる | 2009年1月26日 (月) 13時41分
春の足音が聞こえますね
脳トレにもなっていいかもしれませんね
うちの母にも勧めてみようかな
朝青龍関のことをずっと応援していたので、昨日は感動しました
数々のバッシングをはねのけての優勝
いい表情してたなぁ
松重さんのお母様がゲーマーだとは
大相撲初場所は今までにない盛り上がりでしたよね
投稿: ベーグル | 2009年1月26日 (月) 13時43分
雑草もこうして見ると健気ですね。
寒さにも負けず、踏まれても力強く芽を出す雑草のようにあ
りた~い。 繊細で傷つく事も多く、やっと力を振り絞って出した芽もひ弱で傷つきやすく、なかなか思うような芽が出せない私。 なんだか勇気付けられる写真です!!
寒さはこれからです。 ご自愛ください。
投稿: プー太郎 | 2009年1月26日 (月) 13時43分
松重さん、こんにちは。
いつも松重さんのお言葉と写真に癒されております。
私の家系も夫の家系も、みごとなくらい無趣味でよく言えば善良な小市民なんですが、ま、はっきり言って面白みのない人ばかりです。(私もその中に入ります・・)
好奇心旺盛な松重さんも、ゲーマーなお母様も素敵でうらやましいです。今は仕事・家事・育児でいっぱいいっぱいですが子どもがもう少し成長したら私も何か始めたいですね。今のところ唯一の趣味がここにお邪魔することですから。
少しずつ春が近付いてきています。お仕事頑張ってください。
投稿: りょん | 2009年1月26日 (月) 15時08分
しかも拡大機能付き!!!!
これには感動しました☆
がんばって生きてるって感じで。
私たちも見習わないと
朝青龍勝ちましたね!!!!!!!!!!!!
いろんな事があったけど、優勝!!
すごぃなぁ
投稿: のん | 2009年1月26日 (月) 15時49分
写真、すごくいいです!
ゲーマーな母君、すてきです!
「よ~ん」なんて、マッチゲさん、かわいい
投稿: kiriko | 2009年1月26日 (月) 15時58分
朝青龍、見せてくれましたね~!
意地と根性と純粋な相撲への熱意を
この先もずっと保ってますます大相撲を
盛り上げてほしいですね。
拡大、見ました!綺麗です!!
かわいらしい新芽ちゃん
氷に負けず大きくなってお花(何だか判らないけど)
も、また見せてね~♪
流石に松重さま+デジイチくんコンビ!
いい写真見せてくれますねぇ。
お母さま、ゲームで生き生き
キラキラ~☆な笑顔なのでしょうね~!
お顔、松重さまに似てるのかしら・・?
やっぱりさすがです!
私も70歳になっても趣味を楽しんで
毎日明るい笑顔を見せて
生きてゆきたいです!!
投稿: みきてぃ | 2009年1月26日 (月) 16時52分
雑草もこのように写し出されると、愛おしいですね!
それにしても、松重さんのお母さん70歳過ぎてお見事。
,脱帽です!! 遠く離れていても安心していられますね。
私もチャレンジ精神で、老後はそうでありたいと思いました。
いいお話ありがとうございました。 こんどトーク番組があり
ましたら、ステキなお母さんのお話も聞かせてください!!
投稿: kazue | 2009年1月26日 (月) 18時03分
拡大写真きれいです!!!
。
。
私も写真は好きなのですが、凝っているほどではないので・・・。
こんな写真とりたいなぁ
今日は雪や凍結のため、朝から道路で立ち往生する車が相次ぎ、私も仕事に遅刻してしまいました
お寒いですが、お体大切にして下さい。
投稿: 梧 ふきゑ | 2009年1月26日 (月) 19時37分
写真撮るの上手ですね☆
一昨日は広島のあまり雪
が降らん地域でも、軽く
積もってました~><!
やっぱ、テンション上が
りますねーっ\(^0^)/
投稿: 依利 | 2009年1月26日 (月) 20時49分
写真ポチっとしてびっくり!
綺麗ですね~、マクロってすごいんですね、おもしろそうです。
また、何か撮ったら見せてください。
投稿: サミチェビッチ | 2009年1月26日 (月) 21時48分
今日雑草掘りしてました。ロゼットになったのはせっせと掘らないと(笑)これもポチっと押すと抜けてくれればいいのに(((^_^;)
投稿: なお | 2009年1月26日 (月) 22時06分
携帯の『ポチっと』とPCでの『ポチっと』ではぜんぜん違う!
きれぇ~
投稿: かずん | 2009年1月26日 (月) 23時24分
おひさしぶりにお邪魔しました。
写真、キレイですな。
枯れた草に薄い氷と、小さい雑草。
だけなのに、とーってもキレイ。。。
投稿: まう | 2009年1月27日 (火) 01時29分
焼きそばかと思いました^^;
投稿: はじき豆 | 2009年2月 3日 (火) 18時06分