プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 萌芽 | トップページ | バースデイ »

2009年2月16日 (月)

テノリオン

007

 もし生まれ変われるならば、

幼少期よりピアノを習い、

出来れば絶対音感を身につけ、

あらゆる楽器に精通し、

そして抜群のセンスをもつ、

ミュージシャンになりたい。 

 

 初めて出たミュージカルで、

マイクをただ一人はずされたこの俺ですよ。

んでもやりたい気持ちはあって、

マックのガレージバンドなんかいじってみたが、

あれでもやっぱハードル高くて断念。

そんな俺でも直感で弾ける楽器登場のニュース。

行ってきました国立新美術館。

「文化庁メディア芸術祭」(2月15日まで)

ま、ゲームやら美術品やらアニメやら、

えらい楽しい催しで、寄り道たくさんしちゃうんだが、

目指すは「テノリオン」。この写真。

このプチプチしたボタンを、

テキトーに押すだけで音楽が出来ちゃう♪

並んで待って、5分間いじる。

た、楽しい♪

幾らなら買おうか、ん~幾らまでなら出せるか。

帰ってきてホームページを確認す。

¥121,000なり。

絶対無理!

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テノリオン:

コメント

コメント1番かな?!!
だったら嬉しいのですが!!!


ほぇ~
そんなものがあるのですカッ?!
テノリオン・・・すごいですねぇ♪
私もぜひ触ってそのすごさを体感してみたいです
かなり音楽方面の才能が無いので・・・・←泣

バレンタイン松重さんにチョコあげたかったです!!
今週もお仕事頑張ってください

投稿: 中学生もくせい | 2009年2月16日 (月) 00時06分

テノリオンって、最近よく目にしますね。
いまいち、よく分からないんですが。。。(笑)
でも、それにしても12万とは!
購入したら、3日坊主では終われない金額だぁ。。。

投稿: ひろすけ | 2009年2月16日 (月) 00時07分

私だって、生まれ替われるものならば、
絶対音感を持ちたい、
楽器を弾きこなしたい
その音、ちがってるよ、
と、言ってみたい、
です。
冒頭の部分が、あまりにも、
いつも私が思っている事と、ぴったり
だったので、、、、、
ほんと、絶対音感は、夢、なのです。

投稿: 秋桜 | 2009年2月16日 (月) 00時12分

高いっ
世の中にはいろんな
ゲームがあるんですね
それにしても
本当にゲーム好きですね

絶対音感‥‥
すごいですよね
私はせいぜい、まあまぁ音感
ってとこですね

私、ドラムやってるんで
ぜひ松重さんにも
挑戦してもらいたいです
適当に叩いても
音楽になりますよぉ
安いですしっ
サックスとかも似合いそう

投稿: せり | 2009年2月16日 (月) 00時15分

手乗り音・・・をもじった名前でしょうか?
こういうものの進化ってすごいんですね。  どんな音が出るのか聞いてみたいです。
でもこのお値段には手も足も出ませんね~

投稿: あずき | 2009年2月16日 (月) 00時17分

ちょっといい楽器買うこと考えたら、どっこいか安い方ですよ~
楽しく演奏するという松重さんの夢が叶うなら、ゲットしてみてはいかがでしょ?ブログのネタにもなりますよ~ん


ウクレレなんか簡単でそれなりに見えて、おすすめです

投稿: えっちょ | 2009年2月16日 (月) 00時18分

松重さんがピアノを弾いていたら、かなりカッコイイですね。小学生の頃ピアノを5年ほど習っていましたが、赤バイエルも終わらずに辞めました。ピアノよりもドラゴンボールの再放送が見たかった…。
ミュージシャンの松重さんも見てみたいですね。今からでも、どうですか?

投稿: マユミ | 2009年2月16日 (月) 00時22分

高いですね(@_@;)
私も気になっていて行こうかと思ってたのですが…
いつ行かれたのでしょうか?
私も行けば良かったな~(笑)

投稿: みかん | 2009年2月16日 (月) 00時35分

私はピアノ習ってたけど黄色のバイエルでやめました今思えば続けてたら良かったと…生ピアノの音良いですよね〜ゲーム扱いたさに並ぶマッチゲさん可愛いですねしかし高い121000円私もムリっす

投稿: みけにゃん | 2009年2月16日 (月) 00時43分

絶対音感&抜群のセンス    ・・・ほしいです


フラメンコギターに憧れ教わるも・・・イマイチ
手が小さいからと
ウクレレに変更するも・・・イマイチ
才能の問題のようです


松重さんの才能&センス溢れるお芝居好きです
でもミュージシャンの松重さまもちょっと観てみたいかも

投稿: こはる | 2009年2月16日 (月) 00時49分

テノリオン、面白そうですが、12万とはなかなか敷居が高いですねえ。

ちょっと違うかもしれませんが、マイスペースという、アーティストや音楽ファンのためのSNSでは「EggBeat」というサービスを利用できます。
http://www.myspace.com/eggbeatjapan
このサービスを利用すると
「作曲経験のないユーザーでも簡単に伴奏つきのオリジナルソングを作成することができる」
のだそうです。無料ですので、良ければマッチゲさんもトライされてみては?
(まず最初にマイスペースへの登録が必要です)

投稿: まったり裏山 | 2009年2月16日 (月) 00時50分

初めてコメントさせて頂きます。

テノリオン!
これ知ってます。
去年の夏に初台で触ってきました
私も気になったので調べたのです
たっかいですよね〜

でも、10万も出すなら本当の楽器を買って
ちゃんと練習するほうが楽しいですよ!
難しいとは思いますが
難しいものほど出来た時には
嬉しさや楽しさがわかると思いますし。
という私は音楽講師です

投稿: おんだどんこ | 2009年2月16日 (月) 00時52分

テノリオン、初めて聞く楽器?の名前なのですが、作曲が出来ちゃうんですか?
楽しそうな機械でゲーム感覚で曲が出来るんですね。
昔なら、ギター一本で曲を作っちゃうとこなんですが、今、曲を作るとしたらテノリオンの力借りないと・・・
しかしながら、夢のような機械もお値段が121,000円、私も絶対無理です(笑)
けど、マッチゲさんなら月の飲み代を少し抑えられたら何とかなりそうな気もしますが・・・
いずれにせよ、今度のターゲットはテノリオンってことで・・・(笑)

投稿: mato | 2009年2月16日 (月) 01時03分

先輩!中学の時の音楽の先生は中○先生でしたか?
毎朝の礼拝や合唱コンクールで懸命に指導され、
歌のテストで先生に
「ボーカルの基礎訓練するところ紹介しようか?」
直々のお誘いを断ってしまいましたが、もしやっていたら、
少しは違う道に進んでいたかもと、、、!?
とまれ、毎日のチャペルで唄った賛美歌と校歌。
今もすぐに口から出てくるくらいですぜ!
♪~きぃしをぉ~ あらうぅ~♪

投稿: むらみか | 2009年2月16日 (月) 01時05分

だいぶ前から話題になってましたよね
テレビで見ました。
ベースやらなんやらがこの1台でできるんですよね~!
私も1回使ってみたい!!
私は幼稚園のときからピアノやってたんですが、
小学校高学年からクラリネットやってます。
この写真、マッチゲさんがテノリオン持ってるから、
買ったのかと思いました
文章最後まで読まないと誤解する写真が多いですね 笑
ホントに楽しいブログです


投稿: よーなつ | 2009年2月16日 (月) 01時17分

私も楽器が出来たらと最近思います
老後の楽しみが絶対違っている筈だから

投稿: 火飛 | 2009年2月16日 (月) 01時31分

私もピアノ習ってたん
ですけど…辞めなきゃよかったなぁ〜ってよく思います将来の夢も広がるのになぁ…
プチプチ残念ですね
いつか買えると良いですねっ★

投稿: なな | 2009年2月16日 (月) 01時40分

初コメです♪
私は,琴をやっています
奥深く楽しいですよ!

いつか松重さんのテノリオンとコラボできたらいいな♪
と感じてしまいました

これからも応援しています☆

投稿: サチ | 2009年2月16日 (月) 01時44分

列に並ばれたんですね♪
楽しそう~

絶対音感かあ。未知の分野ですね~
人並みに歌えればいいや~って、自分で人並みと思い込んでいるこの自信はなんだ?

毎月一万円ずつ貯金でいかがでしょうか?

投稿: らりるれろん | 2009年2月16日 (月) 07時17分

テノリオン…
おもしろそうですね!
さすがに12万も
出して買う気には…(泣)

投稿: みや | 2009年2月16日 (月) 07時29分

私も先週行きました。

テノリオン遊んでみたんですが、途中で音が出なくなってしまい…
機械センスなさすぎでした。
ちゃんと説明してもらえばよかった。


とてもおもしろい展覧会でしたね。

投稿: サミチェビッチ | 2009年2月16日 (月) 08時14分

子供の頃ピアノを習っていたので少しなら演奏できるのですが、子供が小さい頃にテレビアニメの主題歌(もちろん主旋律だけ)を弾いてあげたりして、少しだけ役に立って楽しめたりしました
テノリオン…それにしてもお値段がなかなかの…。
携帯用ゲーム機くらいの価格ならたくさん売れそうですね。
きっとマッチゲさんのように何かを演奏してみたいと思っている人はたくさんおられるはずですものね

投稿: ののこ | 2009年2月16日 (月) 11時25分

もし生まれ変われるなら?、数えきれないほどあります。
ピアノもやりたい。 娘が4歳の時に習わせ、1年様子を見てピアノを買おうと思っていました。 娘と一緒に横で一から自分もやろうと。一年で一曲も弾けず・・・発表会にお金かけたのにやめてしまいました。 向き不向きはあるようです。
聞いた所によると、絶対音感は生まれつき持っている人が多いらしいです。 

投稿: R..M | 2009年2月16日 (月) 12時10分

音楽かあ、私は音符すら読めません。それに音痴です。松重さんは音楽に、興味がおありなのね。いつか松重さんのマエストロが、見てみたいです。

投稿: 猫又 | 2009年2月16日 (月) 12時13分

テノリオン、はじめて見ます、聞きます。 
テノリオンで検索しましたら、ヤマハですね。
どんな仕組みのものか良く分かりません!?
そこに松重さんの「テノリオン」ブログが載っていましたよ!
ヤマハさんからもらえると一番いいですね!?
期待しましょう!!(笑) 

投稿: プー太郎 | 2009年2月16日 (月) 12時39分

テノリオン? 知りませんでした。
どんなものか興味はありますが、お値段が結構しますね。
電子ピアノが買えます。
もし購入したら教えて下さい! 

投稿: asako | 2009年2月16日 (月) 13時20分

テノリオン?初めて聞きましたがとてもおもしろそうですね♪

でも・・・12万とは
高すぎですね!!
でも松重さんの演奏ききたいです★
ミュ-ジシャンの松重さんも

投稿: うた | 2009年2月16日 (月) 17時48分

私は生まれ変わったら美声になりたいです!!

だって(1)
歌と楽器は練習すればなんとかなるかもしれませんが、声だけは変わらないのだもの!松重さまのような魅力的な声になりたいー!!

テノリオン、全く存じませんでしたー!ビックリです!
だって(2)
楽器?ゲーム器?コンピュータ?…。うぅ…。 おばさんには3つのどれもちょーっとも才能が無いのに、それが一緒くたなマシンだなんてー!
松重さま、私のかわりにきーっちり攻略、弾き熟して下さい!俳優兼テノリオンミュージシャンとなってライブもやって下さい〜っ♪♪

しかーぁし…12万‥。

おぉ!閃いた★))!!
ヤマハさんと専属CM出演契約して、テノリオン1台ゲットする〜〜〜ぅ!とか?

投稿: みきてぃ | 2009年2月16日 (月) 19時37分

テノリオン…何の事やらサッパリ(笑)

機会があれば、是非触ってみたいです
ちょっとハマりそう

投稿: 小町. | 2009年2月16日 (月) 19時59分

流石に12万は痛いですね
でも手頃な価格ならあたしも欲しいです!!
その前に催しものに行ってみたいです
新潟にはなかなか…

投稿: みこ | 2009年2月16日 (月) 20時18分

テノリオン.??
そんなんあるんですね(゜o゜)
初めて聞きました(^^)

欲しいけど高いッ(>_<)

投稿: 青色 | 2009年2月16日 (月) 20時25分

テノリオン?\(^ー^)/
何か可愛い名前ですね☆
12万は高いですよね!

投稿: 依利 | 2009年2月16日 (月) 20時29分

テノリオン???????

面白い名前ですね。

たしかに欲しいですけど、12万1000円はきついですね。

松重さんは色々と何でもこなせそうに見えるんですけど、

ミュージカルで一人だけ外されるのはいやですよね。

僕も小学校の頃、一人だけ外された時があったので、

その気持ちはよく分かります!!!!

投稿: sshhaayiro | 2009年2月16日 (月) 21時49分


私も行きましたよ〜(笑
でもテノリオン触ってない(>_<)
ちょ〜混んでたから並ぶの辞めました(笑

ちなみにシャボン玉で音を奏でてたヤツ、私のお気に入りです(笑)

投稿: ともこ | 2009年2月16日 (月) 22時00分

私は4歳からピアノを習い、学生時代はずっと吹奏楽をしていましたが、あまり役に立たない人生を送っています。

松重さんがバンドとかかなり似合いそうなんですけどー!!

おもちゃにしては高いですね…おもちゃではないですか…

投稿: すみれ | 2009年2月16日 (月) 23時39分

テノリオン・・・12万1000円・・・
『絶対無理!』とおっしゃる松重さんが身近に感じます~

投稿: | 2009年2月17日 (火) 02時58分

面白そうなものを見っけるのが松重さん、
お上手ですよね~。何か独特の嗅覚と
いうか・・・。絶対音感はなくても、見っける
アンテナ、これも立派な「才能」では(^^)?

投稿: Aki | 2009年2月17日 (火) 09時02分

テノリオン、実は松重さんが稽古で通っていらっしゃるらしい新国立劇場の横のオペラシティ4階のICCという、NTTがやっている美術館があるのですが(インター・コミュニケーション・センター、略してICC)、ここの展示で一部屋がテノリオンになっていて、平日だったら並ばなくてもいじれますよ。テノリオンが置いてあるエリアは無料展示です。2台あったかな、さわれるのは。発明した岩井俊男さんの写真なんかも飾ってありますが。
松重さんとテノリオンの組み合わせは嬉しかったです(^-^)

投稿: よんき | 2009年2月17日 (火) 17時29分

はじめて知りました。 松重さんの好奇心旺盛なところはお母様譲りですか? 楽しそうですね!
興奮しているのが伝わってきます
これで曲を作り、詩を付けられたらいいですね。
作詞・作曲、松重豊・・なんて曲が生まれたら・・・

投稿: natuko | 2009年2月17日 (火) 18時23分

ずっと前 スタジオパークに御出演されてた時 甲本ヒロトさんのお話をされていて すごく感動しました。ジャンルは違えど たどり着きたい場所や想いや…。松重さんを好きなのは どこかに そんなにおいを感じるから…かもしれません。私の中では 松重さんはロックンローラーです。

投稿: 別府4丁目 | 2009年2月17日 (火) 23時59分

テノリオンをつくった、岩井俊雄さんのDSソフトで「エレクトロプランクトン」というものがあります。
http://electroplankton.com/
テノリオンの雰囲気や気分は味わえますよ!
ただ、ずいぶん前に出たソフトなので入手はちょっぴりむずかしいかもしれませんが…。

投稿: つ | 2009年2月18日 (水) 18時20分

YAMAHAのですね~
結構、いろんなアーティストがライブでつかってらっしゃいます♪

絶対音感、半分くらいありますが、
生活音が音階で聞こえて
音酔いして気持ち悪いので、アレルギーのように克服したいっす(汗

投稿: 常夏 | 2009年2月19日 (木) 17時56分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定