2009年2月 9日 (月)
東急ハンズ
渋谷乗り換えバス通勤していると、
帰りは渋谷区役所前のバス停で降りて、
東急ハンズを覗いてみたくなる。
まぁ、芝居も始まったし、
そういや、着替えと台本と一眼レフの入る、
鞄がねぇかなぁつって1階ぐるり見回し、
今回は腰痛対策は万全にせんとなぁつって、
3階のボディケアコーナーへ。
おっと、最近の皮膚乾燥、
いい石鹸ないかなつって化粧雑貨コーナー。
あ、娘の部屋のカーテンのフックが無くなったつってたな、
っていうことで4階カーテンコーナー。
ま、去年は4月始まり手帳にしたんだけど、
5階文具コーナー眺めは外せないなぁ。
さすがに6階は用はないだろうに、
一応覗くと「手作りスクラップ」のコーナーがあったのよ、
よせばいいのにmattigeって並べちったよ、
いい年こいて「手作りスクラップ」買っちゃったよ。
もう「ハンズ」にゃ寄り道せんぞ、いらんもん買ってしまう。
次は「ロフト」にしよ。
御免ね渋谷ローカル情報で♪
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 東急ハンズ:
» g71`250CF0F30BA0DE0CB0A206B08808Bg71`250CF0F30BA [東急ハンズ]
何気なくネット見ていたら東急ハンズの関連する記事を見つけました。私もコレ見て参... [続きを読む]
受信: 2009年3月 2日 (月) 17時12分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まっちげさん。
「スクラップ」ではなく
「ストラップ」なのでは。。。(汗)
いらんこと言ってすんません。
投稿: あの。 | 2009年2月 9日 (月) 00時08分
よかったですね、ハンズめぐりのおまけつき。
でもって、すくらっぷ.....って。
ふふふ、すきです、そんなアナタがッ!
投稿: bukyo | 2009年2月 9日 (月) 00時08分
マッチゲさん いい歳しては…私もです
なぜか ああいう物は並べたくなるものです。特に名前なんてね
ハアッ
ところで 突っ込んでいいでしょうか?「スクラップ」では無く「ストラップ」の間違いかなぁ〜余計な事で m(__)m
投稿: ひらけごま | 2009年2月 9日 (月) 00時12分
松重さん
∪`)
今日もお仕事頑張って
くださーい(
投稿: R!na | 2009年2月 9日 (月) 00時13分
そっかー 今の時期は渋谷あたりをうろちょろしてると遭遇率高し!背も高し!なまっちげさんは見つけやすいだろうなぁ~

そういえば今日、神田から地下鉄に乗る通路を通ったら、身長160センチの私が手を伸ばすと天井に触れちゃうくらい低ーい通路だったんだけど、ついまっちげさんを思い出し、ここを歩くのは大変だろうなぁ~って思っちゃいました
投稿: 一休常連 | 2009年2月 9日 (月) 00時15分
手作りストラップ!その手がありましたかぁ。
最近のストラップは、紐の付け根が金属なのが多く、
それが携帯本体とぶつかって傷になるのがイヤで、、、。
ちなみに今のストラップはメガネドラ○グ店先で無料配布していた、
メガネドラ○グの桃太郎キャラです!
ちなみに名前は”モモちゃん”とか。
せっけんですが、今使っているのが、
「Leafy Leafy」っていう、お茶のニオイのするせっけんです!
関西の洗剤会社で、関東では通販とかでしか手に入らないんですけど、お奨めっすよ!
投稿: むらみか | 2009年2月 9日 (月) 00時18分
スクラップ? ストラップ?って
じゃ、スクラップって何だっけ?
なんて、一瞬わからなくなるほど・・・・・・
ちょっと覗いてみたくなるの、分かるわ~
なんか、いいもの見つけちゃうのよね。
投稿: 秋桜 | 2009年2月 9日 (月) 00時19分
いいっすねぇ~♪
mattigeストラップ!
よく、カラフルな英字や文字が売ってるのを見た事がありますが、
こういうシックな色合いだと、男でも
『あると思います』っすね!
オレっちも欲しくなりました。
hirosukeストラップ、作るかな♪
投稿: ひろすけ | 2009年2月 9日 (月) 00時31分
初コメントです!
っていってもブログは毎日見てたのですが、
受験生だったので、受験が終わるまではコメントするのを
我慢してました。
大学入学まではたくさんコメントさせて頂きます♪
入学後も時間がある限りしますね!
ストラップかわいい!
いらんもん買ってしまったって言いながら
早速ケータイにつけてるマッチゲさんが
もっとかわいいです
投稿: よーなつ | 2009年2月 9日 (月) 00時33分
mattigeストラップ


かわいいです―
パッと見、どこかの
ブランド名っぽいです☆
ハンズは楽しいですよね♪
私はソニプラとロフトに
はまってます
衝動買いしちゃうんで
手ぶらで(´゚ω゚`)笑
投稿: せり | 2009年2月 9日 (月) 00時36分
うん…ストラップだと思われますが…笑い取ろうしてわざとかなぁ〜とも
いやいやしかし年なんて関係ないと思いますよん
いつまでもお茶目なマッチゲさんでいて下さい
東急ハンズ
私も今度覗いてみま〜す
腰痛…うつ伏せ寝が良いそうです
後、スポーツ用品店に丸太が売ってるそうなんですが…それに毎日短時間、縦に寝ると腰痛治るらしいです
私も今度探しに行ってみようと思ってます

投稿: みけにゃん | 2009年2月 9日 (月) 00時37分
ブログで日常生活の様子を垣間見る度に
なんて
勝手に親近感が・・・
いつか松重さんと遭遇
“ありふれていない奇跡”に期待
投稿: こはる | 2009年2月 9日 (月) 00時52分
東急ハンズ、雑貨の専門店ですので買う気なくても入店してしまえば要らないものまで買ってしまいます。
お気持ちわかりますよ(笑)
ん?「手作りスクラップ」?ストラップのことだとは思いますが、マッチゲさんお得意のダジャレということで・・・(汗)
私も東急ハンズで同じmattigeストラップを作ってみようかと・・・(嘘)
鮮度落ちになりますが三浦春馬くん、エランドール賞新人賞を受賞されたそうで、おめでとうございます。
昨年のエランドール賞新人賞は喜代美ちゃんこと貫地谷さんが受賞されて、どういう訳か2年連続でマッチゲさん繋がりでした。
来年の賞もマッチゲさん繋がりで受賞されるのでしょうか?
楽しみですねぇ・・・
投稿: mato | 2009年2月 9日 (月) 01時04分
私も、ハンズ好きです。
といっても、今は、北国暮らし故、そんなに行けませんけど。
そうです、東急ハンズのない、ちっさい街に暮らしてます。
そういえば、30年近く前に免許を取ったとき
付き合っていた彼氏から、
東急ハンズで、大きく見えるバックミラーを買ってもらいました。
それ、未だに、車についているんですよね。
車は何台か変わったんですけど、そのミラーは未だに現役。
トム&ジェリーのついた可愛いミラーです。
ミラーは私とともに生きているんですが、
その時の彼氏の方は、とっくに処分済みです。
ん? あれ? アタシが処分されたんだったかも。
もう、そんなことどっちでもいいくらい、昔のことなんですけどね。
松重さんのブログを見て、ふと、思い出してしまいました。
投稿: ぽん | 2009年2月 9日 (月) 01時05分
みけにゃんさんのコメントに付け足させて頂き丸太の名前 ストレッチポールと言います。本当に腰には良いみたいですが乗りにくい
我が家には二本もあります。
投稿: | 2009年2月 9日 (月) 01時07分
こんばんわ



かわいいストラップ?スクラップですね
ハンズやロフトは大人の遊園地みたいですね~
何時間でもつぶせます
マッチゲさん買うものちゃんと覚えてるからえらいですね
娘さんの部屋のカーテンのフックまで
私だったら絶対なんか忘れてきそう…帰宅してガックリパターンです
投稿: びんご | 2009年2月 9日 (月) 01時21分
「mattigeストラップがあるの!?」
と思ったら、手作りなんですね~
素材も文字も、なんだかほっこり、あったかくなる雰囲気ですね♪
そして携帯が色違いだということが判明!
小さ~いことですが嬉しいです♪
投稿: こはく | 2009年2月 9日 (月) 01時22分
思わず。。同感!って感じで、笑ってしまいました!
私も。。同じで~す。
最近は、地元横浜で、ほとんどの買い物を済ませていますので、
渋谷までは、あまり行きませんが。。。
私は・・・横浜に行くと、必ず。。。書店、ロフト、ヨドバシカメラ・・と歩き回り、
気が付くと、かなりの時間が経っていて。。。
いろんな入浴剤や雑貨まで買い込んで・・・
書店でも、まとめ買いに、まとめ立ち読み。。。
さすがに、自分の名前入りのストラップは。。。って感じですが、
可愛いですね~
行動範囲が似ているので、
ひょっとしたら、松重さんに遭遇。。。なんて事あったら、嬉しいな!
投稿: まゆ | 2009年2月 9日 (月) 03時14分
うふふ‥‥♪♪♪♪
かわゆいー !
『‥スクラップー』に爆笑!!
ハンズ買い物巡り‥松重さまの楽しそーうな顔が目に浮かびましたよぉー!
いい歳コイテって‥
私も作ってましたよー
『MIKICO(本名)』ってー 手作りストラップ〜♪ っつて5年程前ですけどねー !
あ、こらこらーぁ!☆[ロフト]もハンズとおんなじ系統、雑貨量販店やないですかーーっ!★
投稿: みきてぃ | 2009年2月 9日 (月) 03時46分
近くに ハンズが無いもので…
ロフトに行きたくなりましたぁ(--;)
投稿: ももち | 2009年2月 9日 (月) 06時13分
私も週末、東急ハンズ渋谷店に行きました。
普段は、まゆさんと同じく、横浜西口のハンズ~ヨドバシカメラ~有隣堂、東口の丸善~LQFTが探し物定番コースなの私にとって、『若者まつり常時開催中』の渋谷は正直、気がすすまなかったんですけれど…。
まずLQFTに入ると『チョコレートまつり』開催中で大賑わい。そしてハンズに入ると、バッグ売場は数名のお客様。気持ちが落ち着きました、
さて帰ろうかと出口確認。ん?井の頭通り?そうそう、この『常時まつり開催中』の細い道を走る路線バスって昔っから凄いよね…ふと渋谷にバス通勤の、まっちげさんを思い出していました。
投稿: azure | 2009年2月 9日 (月) 06時23分
東急ハンズは楽しいですよね♪
っていうか、松重さんってお買い物好きなんですね~
手作りストラップ作ってしまうなんて、
なかなかやりますね!!
そして、オチが~
笑ったよ~
次はLOFTですね。(笑)
いいなあ。渋谷~
投稿: らりるれろん | 2009年2月 9日 (月) 07時14分
松重さんの日常が分かる記事が一番嬉しいです
今日は何してるのかな? なんて思います。
出来ましたら、稽古の様子とか、撮影の様子、エピソードを
書きしてくれるとありがたい。休憩時間の(お茶)様子でも。
風邪、インフルエンダにくれぐれもお気を付け下さい。
投稿: ひろみ | 2009年2月 9日 (月) 07時30分
いいなあ、「東急ハンズ」
田舎もんには、憧れです・・。仙台の「ロフト」には行ったことあるけど。
マッチゲさん、みなさんに突っ込まれてますね~(笑)
明日の更新での”言い訳”お待ちしております(笑)
投稿: みわこ | 2009年2月 9日 (月) 07時44分
ケータイに自分で手作りのをつけちゃうとこがいいですね☆しかも『mattige』って作ってらっしゃるとこが♪
福岡人としては、東急ハンズはあこがれです!・・・2011年春には、博多駅にできるらしくって〜。楽しみなんです(^-^)
投稿: こまこ | 2009年2月 9日 (月) 07時59分
おお~きな松重さんが背中を丸めて真剣な
顔で ちい~さなパーツを紐に通している
図が浮かんできました。できあがった時の
満足げなお顔も(^^)!
ロフトでもきっといろいろ買っちゃうんで
しょうねぇ~(^O^)!
投稿: Aki | 2009年2月 9日 (月) 08時53分
ぶっ==。
ウチも つい吹き出してしもたわぁー!mattigeスくラップー!めっちゃオモロ可愛いです!! ボケがストライクに決まってますやん! まっちげさん、実はねらっとったんですやろ‥?
投稿: 浜のおばちゃん | 2009年2月 9日 (月) 09時22分
初めまして。
以前から松重さんの事が大好きで、いつも楽しみに拝見させて貰ってます。
渋谷のハンズやLOFTは見てるだけで楽しいですよね。
渋谷のハンズ、去年のクリスマスの時は、1Fがイルミネーションだらけでした(笑)
私も松重さんが作ったストライプが欲しいです

投稿: 小町. | 2009年2月 9日 (月) 09時25分
mattigeストラップ…
ツボです(^o^)☆笑
投稿: ありさ | 2009年2月 9日 (月) 10時05分
かっこいいですねー。ストラップ。
他の方も書いていらしたけど、
東急ハンズは地方在住者には憧れです。 笑
やっぱり色のセンスいいですねー。まっちげさん!
私もまっちげさんのセンスで
ストラップ作って貰いたいです。
てかまっちげのスペルを始めて知りました。
matchgeでも、muchigeでもなく
mattigeだったんですねー。
ひとつ賢くなったぞぉ~ (*^_^*)
投稿: やまもも | 2009年2月 9日 (月) 10時11分
かっこいいですね
mattige(゜▽゜)☆
作ってる時の松重サンの
様子が何か浮かんできて
おもしろいです(* ̄▽ ̄)
渋谷行ってみたいなぁ(´Д`)
投稿: 青色 | 2009年2月 9日 (月) 10時31分
3階、4階、5階、6階と楽しそうに見て回る松重さんを想像してみるのが楽しいですよ。

当日は少し早めに出て東急ハンズを見て回り、お昼は新国立劇場で親子丼を食べてからお芝居を観ると、一日松重さんに浸れますね。
投稿: gouya | 2009年2月 9日 (月) 13時51分
松重さん、こんにちは!
舞台のお稽古、お忙しそうですね!
息抜きには東急ハンズ、楽しいですよね〜!
手作りストラップ、私もすごく欲しくなっちゃいました!
ところで東急ハンズの第一号店は、今はなき二子玉川店だってご存知でしたか?地元ネタですみません!
投稿: potchi | 2009年2月 9日 (月) 15時02分
お疲れ様です!
乾燥肌にいい石けん、「IVORY」石けんがいいですよ!
だいたいどこのドラッグストアでも売ってると思うのですが。お試しください。
お芝居、いけたら行きます!
投稿: 弥生 | 2009年2月 9日 (月) 15時07分
豊ちゃん
地元のシャボン玉石鹸が一番やろーもん!
かいんしゃいよ
投稿: バッテン緩川 | 2009年2月 9日 (月) 15時45分
マッチゲさん、こんにちは!
初めてお便りいたします。
昨年の秋頃から、すーっと読ませていただいておりました。
「ブラマン」では大活躍でしたね。
出演中のドラマも見ていますが、どんどん面白くなってきました。
マッチゲさんの日常生活が書かれているこのブログもとても楽しいです。
恵比寿まで通勤していますので、
東急ハンズへ行ってみようかな・・・
って気持ちにさせられました。
これからもがんばってください。
投稿: hide | 2009年2月 9日 (月) 15時49分
いやぁ~ん!!
まっちげストラップ可愛いです!!
松重さんがこれを作ってる姿を想像したら、一人にやけてしまいました←あぶねー!!
投稿: えみ | 2009年2月 9日 (月) 15時53分
matsusigeじゃあなくて、mattigeっにする若い感覚と
『スクラップ』ってオヤジギャクってるところの落差がたまりませんわ^^
投稿: 広島のオバちゃん | 2009年2月 9日 (月) 16時31分
Mattigeってカワイイですねぇ。
博多駅が只今大改装中なのですが、
そこにやっと!・・・やっと!!東急ハンズが入るそうです。
広島にもあるのに、何で福岡に無いんだ・・・っていう福岡市民念願の九州初上陸デスよ。
投稿: えつ@福岡 | 2009年2月 9日 (月) 17時58分
追伸デス。
石鹸ですね、前にマッチゲさんのブログにチラっと出てた
「ロクシタン」の石鹸が汚れも良く落ちて、お肌にも優しくて
イイですよ~♪
投稿: えつ@福岡 | 2009年2月 9日 (月) 18時02分
マッチゲさーん!
明日、渋谷東急ハンズ行くんですけどー !!
6階の
*=□・=■・∈★=*□=*★∋・■・=□=*≒
手作りコーナーの『mattigeストラップ』パーツ、売切れてるかもしんないねぇー!見ておきまーす♪(笑)
投稿: MIKI☆KI | 2009年2月 9日 (月) 18時46分
ストラップとてもかわいいですね

あたしもオリジナルストラップ欲しいなぁぁw
「マッチゲ」って
良いですねω
投稿: みゆ | 2009年2月 9日 (月) 20時05分
ロフトに行くのも止めなさい!!
行ったら、もっと高価な物を衝動買いしてしまいますぞ^^
投稿: せいじ | 2009年2月 9日 (月) 20時25分
私は田舎者、渋谷に行くと怖くない所巡りをします。やっぱりハンズが、一番安心出来ます。センター街は人ごみにあ~れ~と飲み込まれるし、マルキュ~で「いらっしゃいませぇ~」って年でもなし。
ハンズで、半日は遊びます。
これからもローカル情報を、出来たらお願いします。長々失礼しました。
投稿: 猫又 | 2009年2月 9日 (月) 20時52分
わかります!ホント買う物決めてハンズに行かないと、あれこれ欲しくなります!!(笑)
投稿: 小梅 | 2009年2月 9日 (月) 21時23分
大男が小さいキューブを「M」「A」「T」とか言いながら、
つまんでいる姿を想像して、かなり笑っています。
でも、おしゃれな色合いですね。
投稿: 梧 ふきゑ | 2009年2月 9日 (月) 21時39分
いろんな物が欲しくなり
ますね^^☆私はロフトに
行くと必ず何か買ってし
まいますよ~( ̄∀ ̄)
投稿: 依利 | 2009年2月 9日 (月) 21時48分
いいですね〜★東急ハンズ!楽しくてついつい見ますよね♪
最近ハンズで、速乾性の優れたバスマットのCMがテレビで流してあって、夢中で見てまんまと買いました(^^;)
そう言えば、今朝目覚ましテレビの時間帯にやっていた『ありふれた奇跡』のCMで、ようやくようやく松重さんを見ました♪
これまでこちらのCMで松重さんをお見かけしなかったので感動的でした〜★
松重さんの優しい微笑みに、朝から興奮してしまいました!格好いいですね、相変わらず(@^O^@)
投稿: すみれ | 2009年2月 9日 (月) 21時50分
松重さん、こんにちは。
先日の「はなまるマーケット」見ましたよ。ご家族の皆様で餃子作り、およびそのエピソードがとても面白かったです。以前、「笑っていいとも」で拝見した通りの俳優さんなんですね。
去年の「ちりとてちん」、大好きでビデオに撮りながら毎日楽しみで見てました。圧巻だったのは喜代美が「お母ちゃんみたいになりたない!」と言った後、少しの間をおいてばちい~ん、としほり嬢を平手打ちされたシーンです。何回見ても涙がこちらまで出ます。本物の親子になっていらしたことでしょう。
松重さん、今後ともどうぞお体を大切になさってまた楽しみを与えてください。
投稿: あずき | 2009年2月 9日 (月) 21時58分
おぉ~!ストラップかわいい
あたしもこの前渋谷のロフトとハンズに行きましたが、渋谷のハンズは大きくて、疲れちゃいました笑
まぁ、そういうのが楽しいんだけど
そして、あの手のお店では、無駄に時間過ごしちゃうんですよね~
これからもそんな日常を楽しみつつ、お仕事頑張ってください

投稿: ゆーちん | 2009年2月 9日 (月) 22時32分
mattigeストラップ

すっごいかゎいいです♪
東急ハンズなどはぉもしろいものがありすぎてつい寄ってっちゃうんですよね!!
ロフトで松重さんに会えたら・・・いいな
投稿: うた | 2009年2月 9日 (月) 23時09分
わー(^∀^
)

笑
マッチゲストラップ
かーわーいーいー
お買い物してる姿が
なんか想像できます
投稿: なな | 2009年2月 9日 (月) 23時33分
今日渋谷行きますー!笑
ハンズは渋谷の中では意外と人が少なくていいですよね♪
でも階がよくわからなくなります(^_^;)
踊場が次の階みたいな感じですよね。
迷います…
6階だったっけな?上の方に(笑)理科学コーナーがあるんですけど、狭いですが、白衣とかビーカーとかあって理系の私は結構テンション上がります!笑
mattigeだとご家族みんな使える!
お揃いで作って付けちゃいましょう!
ちなみに私もお揃いで…笑
ロフトは一番上のキャラクターコーナーで、以前カピバラさんの人形が山積みにされててしばらく騒いでました(^_^;)
ビルごとって楽しいですよね~
投稿: みかん | 2009年2月10日 (火) 01時05分
かわいすぐる!マッチゲストラップ。
吟味されてる姿を想像してしまいます。萌え。
てぃーてぃーあい、で、ッチ、なんですねー。
しかし携帯の全体的な佇まいは素晴らしく渋いです。
投稿: るーるー | 2009年2月10日 (火) 04時03分