2009年2月25日 (水)
喫茶店
劇作家の岩松了さんは、
うちの近所のドトールで戯曲執筆してるらしい。
ドトールですよドトール。
コーヒー1杯200円ですよ。
そういや、かのオバマ大統領の、
就任演説草稿は、
20代の若者がスタバで書いた、とか。
昔だったら喫茶店だよ喫茶店。
少なくなったからねぇ喫茶店。
いや、わたしもね、
家と稽古場の往復じゃ、
台本の読み直しがなかなかできなくて、
今日は早めに初台に着いて、
ドトールですよドトール。
喫煙者時代は足しげく通ったドトール。
だから煙たい印象あったけど、
今じゃ完全分煙。
ガラス越しに喫煙リーマン眺めつつ、
ドトール来たら何故かこれ買っちゃうわ、
「ジャーマンドック」200円。
「昔の女」はドイツの戯曲。それを読むんで、
「ジャーマン読」、なんつって。
御免、殴っていいよ。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『ジャーマン読』!
うまいっ(笑)!!!
オレっちは、スタバよりドトール派っす♪
よく行くドトールは、高齢者の方々も多く、
高校生や子供連れの奥様、リーマン達と、
気軽に入れるドトールってイメージに変わりつつあります。
あ、ミルクレープが大好物っす♪
投稿: ひろすけ | 2009年2月25日 (水) 00時05分
おもしろい!!
投稿: マユミ | 2009年2月25日 (水) 00時10分
こんばんは。
私もドトール派です。
松重さんはコーヒー、Mサイズ以上を飲まれてますね?
私はロイヤルミルクティー(温、冷ともに)大好きです。
友達と、二時間以上話していた事もあります。
食事として注文するのは、BセットでブレンドSが多いです。
あと、ニューヨークチーズケーキもたまらなく大好きです。
投稿: にけ | 2009年2月25日 (水) 00時16分
マッチゲさん うけた
座布団10枚ですね
投稿: ひらけごま | 2009年2月25日 (水) 00時18分
ぷぷっ

笑
私の友達で、いつもありきたりなダジャレ言ってる人がいるけど、
マッチゲさんのはネタが新鮮なのでぜんぜん平気ですよ!
もちろん殴りません!笑
でも、ダジャレってつまらなくてもなんか笑えるんですよね~
いや、私のツボが浅いだけですね
投稿: よーなつ | 2009年2月25日 (水) 00時20分
見たことあるカップ、
私が、よく行くドトール、じゃありませんか
カプチーノをよく飲むのですが、
今度、マッチゲセット にしてみます。
投稿: 秋桜 | 2009年2月25日 (水) 00時21分
ホットドッグっち、大濠公園とか、平和台の周りに



ワゴン車の後ろで焼きたてば売っとったのば思い出しました!
あのときでも300円くらいしたっちゃなかですかネェ?
喫茶店で、ピザが出始めて、でも、ピーマンの薄い輪切りに、
プロセスチーズを乗せて焼いただけで、今のピザとは似ても似つかぬ紛い物!
せばってん、妙に美味かったし、それとコーラやファンタとか飲みながら食うのが
”ごっつぉう”でしたぁ。
、、、あ!すんまっしぇん!稽古、スムーズに進まれますように!
投稿: むらみか | 2009年2月25日 (水) 00時30分
こんばんは松重さん!
ジャーマン読…っておいっ
失礼しました。
岩松さんは、俳優さんとしても好きです。ボソボソ感がたまらない 的なみたいな!
ドトールとかスタバとか そういう日常な場所で、実はスゴいもんが考えられてたりするんですね。
私の日常のコノ携帯と、松重さんのブログが繋がって、もしかしたらコメント読んで下さっているかもしれない ということもスゴい事です。
投稿: さえ | 2009年2月25日 (水) 00時34分
すいません。グーで殴っていいですか?
嘘です 笑
ドトールは私もお気に入りです。
昼休みにわざわざ、ときどき、行きます。
「お昼ごはんに何故にドトール?」って聞かれるんですが
だって好きなんだもん。
コーヒー飲めるし、なんか落ち着ける。
スタバよりドトール派です。
ちなみに私のお気に入りはミラノサンドとミルクレープ。
なんだか同じ意見の方もいて、嬉しいです♪
投稿: やまもも | 2009年2月25日 (水) 00時37分
ふふっ(*^_^*)お言葉に甘えて殴らせていただきま~す♪
マッチゲさんが、そういうことを言われるのが本当に面白いです!
ちなみにジャーマンドック大好きです♪
投稿: ユキ | 2009年2月25日 (水) 00時40分
使い込んでいる真っ赤な台本!
舞台が楽しみであります
カフェよりも喫茶店派です
友達とゆっくり・・・1人でまったり・・・
シナモントーストやめられません
投稿: こはる | 2009年2月25日 (水) 00時41分
ドトールのクロックムッシュは食べたことあります???
チーズ好きにはたまらない逸品です。
最近私もカフェのお世話になることが多く、
新規開拓したくてウズウズしております。
喫茶店のトースト、たまらなく好きでしたねぇ。
ピザトーストは贅沢品です(笑)
母が喫茶店狂いだったので、私も血は争えないのかもって
最近思います。
一人の時間、色んな世界が広がって大好きです。
投稿: 海棠 | 2009年2月25日 (水) 00時45分
ドトールコーヒー懐かしいですね。最近はドトールご無沙汰です。
昔はコーヒーとジャーマンドックのセットをよく頼んでましたが、お写真を見てますと、ジャーマンドックのあの味が・・・甦ってきそうです(笑)
今はもっぱらスタバ、スタバでまったりお茶するのがマイブームなんですね。
ジャーマンドック見てたら食べたくなってきました。ドトールあったら、ちょっと寄ってみようかなと・・・
久しぶりにシャレが出ましたねぇ・・・最近出ないもので心配してました(笑)
投稿: mato | 2009年2月25日 (水) 01時02分
ワタシ
昔ながらの喫茶店大好きです。
今どきのカフェちゅうのは、どうも
居心地が悪く、
ヨコモジのメニューは
味の想像がつかんです。
天神フタタ並びの
『風街』
は、昭和のかほり漂う
大切な大好きな喫茶店です。
ボブ・ディランのポスター 、
中途半端に揃った青年コミック、
手書きのメニュー、
バナナジュース、
手作りハンバーガー、
おとなしくひかえめなバイト店員さん、
個展や演劇やサークルのチラシ等々…
キラキラ光る夜の天神を2階から見下ろしながら、閉店まで粘ってしまうこともしばしば。
ちなみに
通りをはさんだ路地(旧岩田屋横)にある
『庵道珈琲店』
も
ダイスキです!
来福の際は
是非
お立ち寄りくださいませ。
追伸
ドラマお疲れ様でした。
またしても松重さんにやられてしまいました…。
寡黙な男の不意のあの笑顔!
惚れてまうやろ~!
お身体に気を付けて、
つぎの舞台も素敵なものにしてください。
投稿: えぬあい | 2009年2月25日 (水) 01時09分
私はどちらかと言うと、スウィーツが充実しているベローチェ派ですねぇ。
ホットドッグは、SUBWAYみたいに具沢山なのが好きなので。
↑の方も書いてる昭和通沿いの「風街」、親不孝通りの「屋根裏 獏」も好きデス。
投稿: えつ@福岡 | 2009年2月25日 (水) 01時29分
ドトールコーヒーですか
笑
行ったことないです
ジャーマン読
\(^o^)/
ニヤけますねぇ♪笑
これからもおもしろい言葉
期待してます(^^)♪
投稿: せり | 2009年2月25日 (水) 02時01分
あ、じゃ遠慮なく一発〜
……冗談ですww
自分行ったことないんで今度行ってみたいです
投稿: イブキ | 2009年2月25日 (水) 02時09分
こんばんわ~


マッチゲさんワールドにどんどん引き込まれてる

殴りたいです~
おでこペチンって
やばいですっ
もう…抜けられません…幸せ
投稿: びんご | 2009年2月25日 (水) 02時44分
高校生のときはよく喫茶店へ行きました
ちょっと不良な感じでね
実際には真面目な私らはチョコレートパフェを食べてましたけど
ファミレスのドリンクバーで居座る人もいるわけだから、喫茶店も減りますよね
スタバとかはなんとなく落ち着かないのですぐ帰っちゃいます
投稿: 火飛 | 2009年2月25日 (水) 06時12分
既にだいぶ殴られた痕が(笑)
撫でるように優しく(なんのこっちゃ。)
お言葉に甘えて。一発
写真がズームアップいいですね〜
美味しそうだし、台本そこにあるし。
お腹が空きました〜これから朝ご飯です。
投稿: 広島のオバちゃん | 2009年2月25日 (水) 07時12分
はじめまして。
ともさかりえさんのブログに以前出演された真心一座の演技されたこと書いてありますよ~
投稿: いち | 2009年2月25日 (水) 07時14分
ジャーマン読♪いいですね~
マスタードたっぷりつけるのかしら??
私はもっぱら家コーヒーですけどね。
あと2週間もしたら開演ですね~
投稿: らりるれろん | 2009年2月25日 (水) 07時16分
ドトールコーヒーですか…
行ったことないです。
1杯200円…
高校生なんで勉強しに
よくファミレスの
ドリンクバーで長時間
居座ってます。
前に何日も通い続けて
「勉強はここで
しないで下さい」
言われたことがありますよ
あの時はびっくりしました。
この出来事以来、
そのファミレスには
行ってません…
投稿: みや | 2009年2月25日 (水) 07時18分
お見事!! 松重さんがドトールにいたら目立ちませんか?


近くにいた人は嬉しかったでしょうね。
場所的に皆さん芸能人には慣れているのかしら?
私も家で本を読むよりファミレス、喫茶店の方が落ち着いて
読めます。 静けさの中で静かに独りが寂しい。
主人も勉強やレポート書く時はファミレスやマクドナルドに行
きます。 家だと自分の世界に入れないようで・・・知らない
方大勢の中の独りが心地よい
今、ノートパソコン持込でお仕事している方多いです。
投稿: ひろみ | 2009年2月25日 (水) 07時37分
でも
大好きです!
この手の洒落。
なので
また
お願いします。
それにしても
マッチゲ様を殴るなんて
恐れ多いことをしてしまいました
私は
○タ○が好きで、
ここでよく
執筆
投稿: 星くらげ | 2009年2月25日 (水) 07時43分
パーンチ

投稿: みわこ | 2009年2月25日 (水) 07時45分
ジャーマン読!‥殴っていいよって言われると笑っちゃってできないですよー。朝から面白すぎます。あー、なんか元気出たから、今日も1日頑張れます(^O^)/
お昼ごはんは、ジャーマンドックに決定!!!
投稿: こまこ | 2009年2月25日 (水) 08時00分
昔は勉強したり、本を読んだり、まして暗記なんて雑音を嫌
、今は静かな方が落ち着かないらしいです。
しながら勉強している子が多いとか・・・。同時進行でも頭の中で集中力の使い分けが出来てるかも知れませんね。一休みしたい時は音楽に耳傾けてとか・・・
いましたが
娘も勉強は居間のほうが落ち着き、「うるさいからテレビ消せ
ば」と言っても、音がないと落ち着かないからつけて、と言わ
れます。 お友達の親に聞いても、今の子は
投稿: | 2009年2月25日 (水) 08時40分
ドトールの価格万歳ですよね、しかも美味しい。
ジャーマンドック好きです。
他のサンドに魅かれながらも、いや 今日はジャーマンと言い聞かせながら食べるのですが、実際美味しい。
南瓜が入ったサンドイッチみたいなのも美味しかったですよ!去年末に食べたので、もう売ってないかもしれませんが(泣)
ドラマ撮影お疲れさまでした!
昔の女、見に行きたいです、、。
東京近郊に引っ越したい!
投稿: ちょこみんと | 2009年2月25日 (水) 09時20分
ゥゥぅ…………っ
うまいっ! どっとうける~★♪
スタバもドトールもどちらも好きです。
実はスゴイ人々が素敵にクリエイティブ活動
してたのですねー。松重さまも!
喫茶と言えば駅の側の「ルノワール」は‥
最近あまり行かなくなったなぁーな、世代。
ですが、喫茶店でだと妙に集中して
頭冴えることありますよねー!
ドっト、通る~~
松重ギャグ うまし・旨ましで・・・
今に通じる、とおる~っと。
松重さまオチャメ過ぎて…もうダメ!
では、ご要望にお答えして(?)
ちゃんっと殴ってさしあげまする!!
むか~しのコントふうに
でっかい紙でこさえたジャバラ扇子みたいな
ぱんパンゆー奴、あれでねーっ!(笑)
せーのっ!

(≧▼≦)ドっットトーーぉるっ!
投稿: みぃてぃ | 2009年2月25日 (水) 09時31分
松重さんのシャレいつも楽しみにしています(笑)
ドトールって2〜3度しか行ったことがないんですが、スタバより安いイメージで。
スタバ経営難だって聞きますが。。。かわってマクドナルドは好調みたいですね〜!
土日はガードマンが出て、どこのマクドナルドも車が渋滞してます。
舞台頑張ってくださーい!!
投稿: すみれ | 2009年2月25日 (水) 09時34分
この手のだじゃれ

外国の探偵小説みたいです
わたくしめも
煙族のときもいまもドトールわりと行きます。
境目に座ると煙いですが
むかしのこと思いだしてガマンします。
ちなみに…時計紳士派です(笑)
投稿: もりか | 2009年2月25日 (水) 09時46分
週に2日くらい家事を11時までに済ませて喫茶店のモーニングに行きます。 朝は5時半に起きてお弁当作り、バタバタしていて自分が食べる時間がないです。
だから一息ついたところで一服しに喫茶店。
350円でコーヒー、トースト2枚、玉子付き。
雑誌、新聞がいっぱい読めて一冊買うより安い。
帰りに買物して帰ります。 主婦の至福の時間です。
ドトールとかマクドナルドは時間つぶしなら良いけど落ち着
かないです。 こちらは駅周辺はまだ喫茶店が多いです。
投稿: gouya | 2009年2月25日 (水) 10時35分
ドトール前は良く行ってました
まぁまぁ美味しいしやっぱり安いのが良いですよね
マッチゲさん岩松さんも愛用なんですね
何か親近感覚えました
ジャーマン読…いえいえ思わず吹きだしちゃいましたよ
殴りませんよ(笑)
投稿: みけにゃん | 2009年2月25日 (水) 11時09分
現場が好きだと言っていましたが、寒い時期の撮影ご苦労様でした。 キャバクラシーンの続きはまだありそうですね?
スタバ、ドトールは私達にはどうも入りにくいし、椅子が落ち着かないのよ。ソファーでゆったり腰掛けられる喫茶店かファミレスドリンクバーで

時間忘れてしゃべくってます。
あの雰囲気と勢いで、あそこでしゃべりだすような気がして
なりません? これからの展開が面白そうです。
営業マンは電車や、喫茶店でもパソコン開いて仕事している光景見ますが、便利ですね。 昔なら社に戻り仕上げですよ。
投稿: 団塊世代 | 2009年2月25日 (水) 12時15分
あはは~☆真面目な顔して松重さんは、オヤジギャグ言うんですね。私は人を凍らせるギャグをたまに話して、落ち込みます。松重さんは殴れません、撫で撫でしたくなってしまいます。
投稿: 猫又 | 2009年2月25日 (水) 13時12分
ドトールはすきで毎日のように
仕事の前によってしまいます
贅沢なようで気がとがめますが
なんとなく気分転換になって
ヨシッって思えるんです
投稿: Ikuyo | 2009年2月25日 (水) 13時20分
松重さん、面白すぎ!


ほれちゃいますよ!
それにしても、ナイスな駄洒落!パチパチパチ!
松重さんのそのお顔からこんな駄洒落が飛び出すなんて!
私は、殴りませんよ、こういうの好きだから。
それに、殴っていいよって言われたら、殴れないですよ!(笑)
投稿: kiriko | 2009年2月25日 (水) 13時52分
久しぶりにコメント書かせていただきます。
私もドトール大好きですよーー。
近場にはなんせ田舎なもんでないのですが・・
来るまで1時間以上かけて行きますよ~~♪
平日の習慣の1つが毎日まっちげさまのブログを読む。
半年以上続いています
読めば読むほど。。。知れば知るほど大好きですよ。
彼氏も私の影響で最近はマッチゲ様ファンなので
二人でいつも応援してます。
昔の女・・・行けたら見に行く予定です。
投稿: 久美 | 2009年2月25日 (水) 13時59分
真夏のオープンカフェだったら「ホット読」?
店の名前は忘れましたが、東京の大きな喫茶店でコーヒーを頼んだら、お冷やの後に熱い緑茶が。
「お茶やら頼んどらんばい!」と文句を言いそうになりましたが、連れが何も言わないので黙っていると、コーヒーが運ばれて来ました。
「やっぱ、東京は違うばい…」と思った出来事でした。
投稿: newgascooker | 2009年2月25日 (水) 15時37分
個人経営の喫茶店はあまり長くは居られないですね。
持込で一人でも
してる方は学生さんでしたよね。 ご自分の言葉でお話されているのかと思いましたが、いるんですね。 天皇陛下はご自分で原稿を考えられるとおっしゃってました。
お昼なんかは「相席いいですか?」なんて聞かれると
「もう出ますのでどうぞ!」ってさっさと飲んで帰ります。
ドトール、スタバ、マクドナルドは
ゆっくり出来ます。 オバマさんの演説は草稿
投稿: dariya | 2009年2月25日 (水) 17時47分
ィよ~し、其所へ直れっ!
むむぅ…手が届かんぞ!
投稿: しお | 2009年2月25日 (水) 18時26分
まじ、松重さんおもしろい
ダジャレ
ですね\(^^)/
とか何か可愛いですっ☆笑
スタバは良く行きますよ!
投稿: 依利 | 2009年2月25日 (水) 21時34分
ドトールやスタバなどの喫茶店って高いんですよね-
(^^;
でも私もたまに行きます♪
ぉお!!素敵なダジャレで★笑
松重さんは本当にぉもしろいです
投稿: うた | 2009年2月25日 (水) 23時45分