プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

« 開幕前夜 | トップページ | ブルートレインの思い出 »

2009年3月13日 (金)

初日

023

 初日ってぇのは、

やっぱどうも特別な一日でしてね、

今日のお客様は開演前に私語もなく、

なかなかな緊張感の中、

舞台袖で開演を待つ。

 

 楽屋のモニターが、

新国立劇場のやつはさ、

開演までのカウントダウンをやってくれるのよ、

はい9分前、はい5分前つって、

これもなかなかな、

緊張感を醸し出す。

 

 でもなんとか、

始まったら終わるもんで、

終わって皆で乾杯して、

バス乗って帰ると丁度「ありふれた奇跡」やってて、

そのプロデューサーの長部さんが今日観に来てくれて、

面白かったって言ってくれて嬉しかったな、と。

「ありふれた奇跡」も来週で終りか~、

 

 すみません、関東以外の方、

この舞台は東京だけでしかやりません。

んがしかし、名古屋、大阪の皆様、

夏前に別の舞台でそちらに向かう予定があります。

詳細は後日発表いたします!

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初日:

コメント

初日おめでとうございます!
次々とお仕事が続きますね。大阪に来られるのをお待ちしてますm(__)m

投稿: れんれん | 2009年3月13日 (金) 00時08分

来週観に行きます。故あって、この舞台をみたら、暫く観劇はできないかもしれないのです。しかっと 目見開いて拝見いたします!楽しみ!

投稿: yy | 2009年3月13日 (金) 00時10分

舞台初日おめでとうございます。私は14日(土)に舞台拝見します!今週はそれを励みに働いてました(^-^ゞ楽しみにしております!

投稿: みん | 2009年3月13日 (金) 00時10分

初日お疲れ様でした!
楽屋の冷えたビールは堪能されたでしょうか?


舞台に立って演じて、帰りはバスなんですね〜?
お客さんが舞台見た後バスにマッチゲさん乗ってたらびっくりしますね…。


ありふれた奇跡、あと1回ですね〜。…あと1時間で終わる気がしません。
お、終われるのかな…?

投稿: カン | 2009年3月13日 (金) 00時13分

緊張の中での初日 お疲れ様でした。未だこれから続きますが 体調崩さない様に 気をつけて下さい

投稿: ひらけごま | 2009年3月13日 (金) 00時13分

舞台初日おめでとうございます
演劇を志したことのない私にも この日の松重さんの思いは少しは想像できます

頑張って…いやいや思いっきり楽しんでください

私も今 夢を叶えるために頑張ってます楽しみながら

投稿: ユミケ | 2009年3月13日 (金) 00時14分

初日、お疲れ様です!
開演9分前でもカメラを持ってるマッチゲさん、素敵です
ますます見たくなりました
18日まで待ちきれませんっ


また舞台あるんですか!?
時間とお金があれば行きたいですが・・・。

投稿: よーなつ | 2009年3月13日 (金) 00時14分

開演までのカウントダウン。。。
緊張しますねぇ!
でも、モニターから舞台の臨場感が伝わってくる感じです!
舞台、北陸方面にも是非お願いします!
さて、遂に来週『ありふれた奇跡』最終回!

投稿: ひろすけ | 2009年3月13日 (金) 00時16分

初日お疲れ様でした〜。
カウント・ダウンのモニター、すごい緊張感ですね!
でも終わった後のビールは美味しそう。
「ありふれた奇跡」
見てました。来週で終わりなんですね。
このドラマに出会えたのも、松重さんのブログの
おかげです。感謝!

投稿: みみりん | 2009年3月13日 (金) 00時30分

緞帳の開く前の緊張感と、そろそろと開いた後の後のひんやり空気、観客にも舞台は生き物。唯一無二の空間ですね。あー、拝見できなくて残念です。

投稿: Beatrice | 2009年3月13日 (金) 00時47分

舞台初日おめでとうございました。
客席カウントダウンというのは、なんとも
緊張感倍増という感じですね。
私も土曜日に行かせていただきますので、
カウントダウンスタートといったところです。
あ、あそこ、私の席なんて確認したら
どきどきしてきました。
最終日までどうぞ体調にお気をつけてくださいね。

投稿: potchi | 2009年3月13日 (金) 01時01分

初日お疲れ様でゴザイマス。
それにしても・・・故郷には帰ってこんとね
バリさみしか~っ
凱旋公演しちゃらんね?

投稿: えつ@福岡 | 2009年3月13日 (金) 01時08分

緊張感の中、初日を迎えられて大変な一日だったと思いますが、失敗もなく滞りなく終わられたようで、終演後にみなさんで飲むビールの味は格別のものだったと思います。
楽屋のモニターはご丁寧にカウントダウンまで・・・大きなお世話と思いきや結構役に立ったりするんですね。
こんな写真出しゃうとカメラに向かってピースなんてされちゃいますょ~(笑)
今回のお芝居、観に行けず残念と思っておりましたが、別のお芝居で大阪もですか、これは楽しみです。
詳細よろしくです。
ところで、昨日放送されていたケンミンショーで何故かしら「ちりとて」のBGMが多用されておりまして、ゲストで出演されていた小浜観光協会事務局長の竹谷さんがちらちらと・・・
たしか渡辺正行さん、マッチゲさんの先輩でしたね。

投稿: mato | 2009年3月13日 (金) 02時04分

始まりましたね〜スタミナ付けて千秋楽まで頑張ってくださいね8月に別公演ですとそれは又行かなくては詳細楽しみにしてます

投稿: みけにゃん | 2009年3月13日 (金) 03時31分

初日お疲れさまでした

夏前に、大阪にも来てくれはるんですね
彦馬が行くの時には、頑張って得たチケットやったのに、
長引く咳で、周りへの迷惑を考え
泣く泣くあきらめたので…

楽しみです

投稿: さと | 2009年3月13日 (金) 06時37分

初日、静寂、緊張感、成功、安堵、幸福、乾杯、帰路公共乗車、出演二作品!

私なりに9つのキーワード熟語並べてみました〜☆ 初日、お疲れ様でした! 滑り出し好調!よかったですね。月曜日の更新、楽しみにしております。

投稿: みきてぃ | 2009年3月13日 (金) 06時48分

初日おめでとうございます♪

カウントダウンモニターとは驚きました。
で、それを撮影している松重さんの姿を
想像して、微笑んじゃいましたよ私。

投稿: らりるれろん | 2009年3月13日 (金) 07時01分

初日お疲れ様でした。大阪楽しみにしています。

投稿: 白 | 2009年3月13日 (金) 07時49分

初日お疲れ様でした。
大阪〜なんだろ?頑張って観に行こうかな。お金ためとかなきゃ。
『ありふれた奇跡』
返事「はい」の羅列は簡単そうで難しいですよね。
山田太一さんの脚本は役者さん泣かせだと思う。

投稿: 広島のオバちゃん | 2009年3月13日 (金) 08時20分

初日おめでとう御座います!
おお!ひな壇式の観客席ですか!
ワイの席は比較的後ろですけど、この座席なら、
かえって全体を見回せて良席かも!
開演前の緊張、、、って思い出しました!
中学文化祭で、台本書いて、勝手にキャスティング決めたら、
クラスメートが機嫌悪くなり、でも、全体を束ねるボス格に
監督として説得してもらったり、
大道具、小道具の係が、良いセットや細工してくれて、
オーディオ好きな奴に音響を任せたら、
ワイの事を毛嫌いしていたのに、急に仲良くなって、
彼は理系で、久留米高専に進学して、
実際の舞台は大盛り上がりで、他のクラスからはやっかまれるくらいで、、、。
モチロン、先輩のようにプロとしてではありませんでしたが、
久々に舞台の、しかも先輩の芝居の空気を味わいにお邪魔します!
「ありふれた奇跡」、最終回も楽しみにしてます!
(*゚▽゚)ノシ

投稿: | 2009年3月13日 (金) 09時42分

おはようございます 松重さん
舞台初日無事終了 おめでとうございます&お疲れ様でした。
ますますのご活躍をお祈りしております。

投稿: さえ | 2009年3月13日 (金) 09時46分

初日は皆さん、緊張されるんですね。
まずは
おめでとうございます。
ドラマも後一回うを残すのみ…
さびしいな、と思ってましたら
夏前にこちら(関西)にお見えになるとか。
舞台の松重さんを見上げるのを
楽しみにお待ちしております

投稿: もりか | 2009年3月13日 (金) 11時04分

わ、わっ。大阪来られるんですね!演目は何でしょう!楽しみ!

投稿: muu | 2009年3月13日 (金) 15時17分

ありふれた奇跡
見ましたよ

投稿: 依利 | 2009年3月13日 (金) 16時24分

新国立劇場のモニター、面白いですよね! ちなみにオペラパレスは開演前カウントダウンと共に「危険!舞台は関係者以外立ち入り禁止!」とかメッセージが出てます。終演後は「皆様お疲れ様でした。次回公演は3月15日 14時開演です。お間違えなきようご注意下さい」と書いてます。なんだか癒されます。ってゆーか、同じ建物内に松重さんがいるのが嬉しーっ。幸せ♪

投稿: ふえ | 2009年3月13日 (金) 17時17分

初日おつかれさまでした!

10数年ぶりの観劇で、しかも舞台がすぐそこに。
松重さんもすぐそこに。
始まるまで、私も緊張していましたが、
始まったらすぐにそちらの世界に引き込まれていきました。

また次の舞台も楽しみにしています!!!

投稿: zepp | 2009年3月13日 (金) 18時35分

「ありふれた奇跡」あと1回で終わるんですね。
あの赤ちゃんが展開の・・・・?
神戸さんの私生活には踏み込まないで終わるんですかね?
ちょうと物足りない感がします。
インフルエンザが周りで流行っていますので、お気をつけ下
さい。

投稿: gouya | 2009年3月13日 (金) 20時12分

初日お疲れ様でした。カウントダウンモニターは、なんかすごい緊張しちゃいそうですね…
私もワクワクドキドキ!楽しみです!!
無事に電車で、会場まで行けるかもドキドキです。
『ありふれた奇跡』が終わってしまうのは寂しいですね。予告では結婚の話があって…神戸さんも、どんなラストシーンなのか、楽しみですね。

投稿: マユミ | 2009年3月13日 (金) 20時18分

大阪の方に舞台で来る予定ありとは〜♪是非舞台は一度見てみたいので、詳細楽しみに待っています★

投稿: すみれ | 2009年3月13日 (金) 20時53分

初日お疲れ様です★
舞台って緊張しちゃいますよね!
私は大会などですが、緊張しまくりです!演技ではありませんが
ありふれた奇跡、もう終わってしまうんですね・・。
神戸さんしっかり見ときます♪どんなシ-ンにいらっしゃるんでしょうか☆
夏前にまた舞台があるんですね!!
楽しみです♪

投稿: うた | 2009年3月13日 (金) 21時10分

今日大好きな人からチョコのお返しに何か貰えました。冷蔵庫にあるから貰って下さいだって。嬉しかった。でもあいにくそのメールを貰ったのは職場を出た後。月曜日に貰います。

投稿: 白 | 2009年3月13日 (金) 23時39分

初日おめでとうございますo(^-^)o来週水曜日に伺います☆
有給取ったので、のんびり楽しく伺います(^O^)

写真で客席見ただけで、観に行く側なのに緊張してしまいました…席近すぎませんか?
以前、同じくらいの客席数の会場でのライブに行ったので、なんとなく想像はしてたのですが、近いですっ

勝手に緊張させて頂きますっ(^_^;)

お体に気をつけて、無事進行されますように(*^_^*)

投稿: erzo | 2009年3月14日 (土) 02時04分

松重さん
おはようございます!舞台 イイ雰囲気(^^)/~~~壇上あがりゃあ適度なテンションなり緊張感がタ◎マラナイ◎ちりとて・ブラマン・あり奇跡等々。 難役こなす人間なれたらつまらん事悩まなくなるのに(泣)もうすぐさくら~咲く頃や体調注意しましようね。

投稿: ちゃい | 2009年3月14日 (土) 07時35分

おはようございます。
今日、見に行きます!!
超楽しみです。

投稿: まゆどん | 2009年3月14日 (土) 08時48分

「ありふれた奇跡」静かに始まり静かに終わっていきますね。 今週、もう少し早い展開が観れるかと思っていましたが、最終回で二人の進展があるんでしょうか?
このドラマは個人的に、,田崎家の日常がすごくリアルで見入ってしまいます。 皆さんの自然な演技も最高です。
神戸さんや田崎家の皆さんの作業着・普段着(少しくたびれた)までもリアルで感心して観ていました。
松重さんは役柄で、雰囲気・顔までまったく違ってきますね。
プロですね。また次が楽しみです。


投稿: dariya | 2009年3月14日 (土) 11時08分

お疲れ様です。
カウントダウンの入るモニターって… まるで外タレのライブみたいやね。 そういや「昔の女」もドイツの人の話やね!(笑)マッチゲさんはどんな人の役でも自然とその人らしーになるからスゴイと思います!
「ありふれた奇跡」最終回は神戸さんラストシーン(?)に期待してます!このドラマは神戸さん出てくると1番ほっとするわ。田崎家と中城家や藤本さん、なかなか複雑な人らと、1人だけ違うからかなぁ? 舞台の次はまた、転職してドラマも続けて出て下さいね!マッチゲさんのミュージシャンとかもええかもなー 

投稿: 浜のおばちゃん | 2009年3月14日 (土) 11時57分

生松重さん、初体験です!

今日、見に行くので今はワクワク状態!

投稿: まるぴょん | 2009年3月14日 (土) 12時09分

舞台お疲れ様です(*´∀`*)
私は鹿児島に住んでるので
なかなか観に行けません・・・
わたしは学生だし、東京に住んでたら
何回も観に行ってると思います♪

投稿: 滑川温泉 | 2009年3月14日 (土) 15時23分

今日のともさかりえさんのブログにもこの舞台の事が書かれてましたよ。体調崩さずに千秋楽まで頑張って下さい。

投稿: misachan | 2009年3月14日 (土) 22時27分

名古屋で松重さんを首をキリンにしてお待ちしております(^_^)v

まずは「昔の女」
体調にお気をつけてガンバッテください!

投稿: どん | 2009年3月14日 (土) 22時57分

今日、舞台を拝見しました。
最後まで緊張感の続く熱演、堪能しました。
のど、お身体に気をつけてがんばってください。

投稿: えなめる | 2009年3月15日 (日) 18時12分

夏に大阪に来られるんですね。それまで我慢しています。

投稿: ぽんかん娘 | 2009年3月15日 (日) 23時12分

土曜日に舞台を見ました。

私が今まで見たことがないような新しい感覚の舞台でした。
まったく何の情報も仕入れず、先入観なしで舞台を見に行ったので、
最後の結末は私には衝撃的でしたが・・・。
笑ったり・・衝撃を受けたり・・・
私の心の中は実にコロコロと変化していきましたよ。(笑)

終演後シアター・トークも見ました。
作家のシンメルプフェニヒさんや翻訳家の大塚 直さんや演出家の倉持 裕さんなど
のお話を直接お聞きすることができてそれもまた初めての経験で、
違った意味での作品を知ることができて非常に興味深かったです。

投稿: まゆどん | 2009年3月17日 (火) 02時06分

バリ島の今をリアルタイムでお伝えします

投稿: 週刊バリ島マガジン | 2009年5月 6日 (水) 15時15分

この記事へのコメントは終了しました。


出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定