2009年3月30日 (月)
マッコリ
今日は休日。
朝からなんか掃除してしまう。
床のワックスがけから、
ガラス磨いて網戸拭き、
庭の落ち葉拾ってもう午後になる。
昼を軽く食ってマッタリしたあと、
お約束のビリーズブートキャンプ。
そういやこないだブックオフで一巻500円で売ってたよビリー。
今はやっぱコアリズム時代っすか。
そうこうするうちに愚息が部活から帰り、
そうじゃ、そろそろバリカン時期じゃっつって、
愚息の頭をジョリジョリ二分刈りにす。
大相撲もあっさり白鵬全勝優勝。
ん~マッタリした一日なんで、
ピリッとしたもんでも食い行くかっつって、
近所の韓国料理店へ。
思春期二人がガツガツ食うのを前にして、
俺はやっぱり、まったり、マッコリ。
旨いよね、白くて甘くて酸っぱい韓国酒。
つまみは一人でチャンジャちびちび。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
松重さんの掃除の話をブログで拝見する度に、
感心します!
僕も掃除好きなんですが、
O型なもんで、結構いい加減だったりするんで。。。(笑)
思春期の若者達にとって、
韓国料理や中華料理は、大好物ですよね。
見た目からも、あんなに食欲をそそる料理はありませんから♪
投稿: ひろすけ | 2009年3月30日 (月) 00時10分
こんばんわ


いいですね~
まったり、マッコリ
でもちゃんとお掃除やられて…ワックス掛けにガラス拭きや網戸掃除って
マッチゲさん凄い

わたくし網戸は年に1回?やっても2回ぐらいしかお掃除しません~
見習わなくてはっ
投稿: びんご | 2009年3月30日 (月) 00時15分
♪~にっこりぃ~ まっこりぃ~♪
って、最近TVCMで耳にしますネェ。(・∀・ )
スーパーのお酒コーナーでも、紙パックのマッコリよく見かけます!
チャンジャも良いっすけど、
これから暖かくなると、冷蔵庫で冷やした
カクテキやオイキムチつまみながらのマッコリも美味いッス!
、、、先輩!ごっそさんです!?ヽ(´▽`)/
投稿: むらみか | 2009年3月30日 (月) 00時22分
松重さんはキレイ好きですね。
先週『ブラッディ・マンデイDVDBOXⅡ』を購入したので、早速見ました。皆さんのクランクアップを見て思い出して、もらい泣きして、また楽しみました。
いいドラマ!!
投稿: マユミ | 2009年3月30日 (月) 00時23分
先日、会社の送迎会が韓国料理でした~
)
(もちろんマッコリも
松重さんに触発され引っ張り出した ビリーも
気がつけば、またまた何処かへ
キチンと続けてこその、松重さんのスタイルですね
投稿: こはる | 2009年3月30日 (月) 00時25分
マッチゲさんは背が高いから、

高いところの掃除なんか楽にできるんですよね!?
うらやましい~
ほんっとに家庭的ですね
マッコリ飲んでみたいです!
この前、ブラッディのDVD-BOX買いました。
マッチゲさんのブログやカメラのことを触れてたり、
クランクアップの様子が見れて
めっちゃおもろかったです
トナカイ姿が懐かしかった~
投稿: よーなつ | 2009年3月30日 (月) 00時29分
昨日の日曜日、休日はまったりされていると思いきや、ご自宅のお掃除で・・・
何だか大掃除の感もしますが、やっぱり体を動かして何かしている方が落ち着くのでしょうか?
ビリー一巻500円ですか。コアリズムが流行り出したら中古でも値段がかなり落ちちゃうんですね。
韓国料理にはやっぱマッコリ、これを呑まないと韓国料理食べた気がしませんし・・・
と、言いながらも私は日本酒の方がいいかなと・・・
もちろん、チャンジャも頂いておりますよ。チャンジャはコリコリした食感と辛さが何とも言えず、ごはんにも酒のつまみにも合いますね。
ただ、お値段が少し割高でそうあり付けないのが残念、でも美味しいっすねぇ~
投稿: mato | 2009年3月30日 (月) 01時24分
お父さんな一日でしたね。
しかも、とても良いお父さん。
松重さんの奥様はお幸せですね、ほんとに。
投稿: bukyo | 2009年3月30日 (月) 01時38分
チャンジャ、私も大好物デス!!!!!!!!!
タラの胃袋でしたっけ??
あの歯ごたえのある食感が癖になりますよねぇ。
お酒は全く飲めないんですが、おつまみ系の食べ物に目がナイです。
あ~、深夜にお腹が減ってきましたよ?
投稿: えつ@福岡 | 2009年3月30日 (月) 02時29分
松重サンがお父さんなんてうらやましいッ!!
ブラッディDVDの松重サンを見て我慢します♪笑
投稿: さち | 2009年3月30日 (月) 02時46分
なんて素敵な休日の過ごし方なんでしょう!!
ワックスカケなんて言葉は我が家にはありませんよ。
マッコリというんですね。
未経験のお酒です。
投稿: らりるれろん | 2009年3月30日 (月) 07時22分
私もマッコリが大好きです。居酒屋にマッコリが無いとショックです。最初からマッコリです。周りはどぶろくとか言いますがマッコリですはおいしい。健康的だと思う。松重さんと合いますね。飲みに行きたいです。
投稿: 白 | 2009年3月30日 (月) 07時54分
あぁ、なんかいいお休みだったんだなあぁ。
そんな雰囲気が伝わってきました。
こういう充電が、次の日からの力になるんですね。
まったり、マッコリ、ほっこり、マッコリ・・・。
あぁ、私も、チャンジャでマッコリしたいです。
投稿: ぽん | 2009年3月30日 (月) 08時41分
マッコリ美味しいですけど、なんかマッコリと聞くとマリモッコリを思い出してしまいます(笑)
家の掃除やら何やらやって、のんびり過ごされるだなんて旦那様の鏡ですね★
私の主人は休みの日には車を磨いています(*_*)
投稿: すみれ | 2009年3月30日 (月) 12時41分
同じく私も最近、マッコリにはまってました。
居酒屋さんで久しぶりに見かけたので
飲んだら、こんなに飲みやすかったのかと(笑)
休日、自宅でチヂミを作ってキムチと
一緒にマッコリ。
やっぱり、韓国料理によく合います
投稿: ふ~ | 2009年3月30日 (月) 12時48分
うちのダンナも、松重さん見習って、窓拭きのひとつでもしてくれるといいんですけどねぇ
私、仕事が終わって帰ってきたのが1:30。
家族みんなが寝静まってる夜中に、ひとりブラマンのDVD BOXを見て、まったりした時間を過ごしております
投稿: うんちょ | 2009年3月30日 (月) 13時35分
マッコリ、まだ一度しか飲んだことないんです。また飲みたいなぁ。
なんだか…
『幸せ〜〜〜ぇ』な風景。いいですねぇ。
大好きなお掃除後、ヤルコトやったぞぉーの、マッコリ。ゆったりまったりの、マッコリ。
新ジョリジョリ頭でお父さんについてきてくれる坊や、かわいいな〜!♪娘さんも嬉しそうで華やかだなぁ。あと7,8年もすれば、この肉食系子供さん達もマッチゲ父さんと雑食、イケル口系に合流…?マッコリ、一緒に酌み交わすようになりますよね〜!そんな風景も想像しながらの、マッコリだったのかな…?
まったりホワァ〜っでほろ酔いのマッチゲ父さん。
そんなお顔が浮かんできて、こちらもマーぁッコリしましたよぉ〜〜*☆))
投稿: みきてぃ | 2009年3月30日 (月) 13時54分
「辛っ!」と「辛っ!」の間のマッコリは最高ですね〜
マッコリの存在を知らない時に、酒飲み部の先輩から
「これは韓国のヤクルトみたいなものでね、
ジンロとか飲む前にグビグビ飲んでおくんだよ」って
教わって、真に受けて苦しんだ思い出があります。
投稿: タツコ | 2009年3月30日 (月) 15時05分
まめでやさしいお父さんですね。
お嬢さんと息子さんがうらやましいです。
投稿: kiriko | 2009年3月30日 (月) 17時21分
うちの息子も、毎月12日は坊主の日とか言ってバリカンでやってます。
マッコリってどんな味でしょう。挑戦してみたいです。
投稿: さんぞう | 2009年3月30日 (月) 23時30分
チャンジャを一人でちびちびとはうらやましい。
家族四人で韓国料理店へ行くと必ずチャンジャは注文するけど、チョコッとお皿にのってるチャンジャの奪い合いは凄まじく、随分前から「いつか一人一皿注文しようね!」って言ってるのに未だ実現せず。もっと安かったらなあ。
コレ、最初に食べた人は勇気があると思う。
勿論マッコリ飲みますぞ。甘酒苦手だけど、マッコリはいける!
投稿: 広島のオバちゃん | 2009年3月31日 (火) 17時03分
韓国料理いいですね-!!
私も息子さん.娘さんと同じくらいの歳なのでガツガツいく気持ち分かります(^O^)
松重さんみたいなお父さんいいなあ★
投稿: なつみ | 2009年3月31日 (火) 18時29分