2009年3月27日 (金)
ボンゴレ・ビアンコ
桜の花も週末にゃ8分ぐらいいくかと思いきや、
なんやろ、ここんとこの寒さ、
早咲きの花びらも寒風に震える。
あさり好き。
春になったら潮干狩りに行きたい。
砂の中をほじくりまわしたい。
アクアラインも今じゃ休日1000円でっせ。
春になったら、
東京近辺じゃ、アクアラインに乗って、
千葉県木更津あたりに貝掘りに行くんじゃよ。
昔は単車に女房乗せて、
えっちら一般道で行ったもんだがね。
帰りはあさりの袋どっさりバイクに縛りつけ、
今はなき東京湾フェリーで川崎まで帰る。
心地よい夕日浴びつつね。
もちろん千葉限定のマックスコーヒー飲みながらね。
ボンゴレ・ビアンコ大好き。
ま、あさりだったらなんでも好きなんだわ。
殻があって食べにくいんだが、
殻がないと様にならない。
関係ないけど、マギー・ミネンコってどうしてんだろ。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
春になって、もっと暖かくなって、
潮干狩りが出来る季節が待ち遠しいですねぇ。
今日は朝から雪でした。
久し振りの積雪。。。
朝から大変でした。
春が待ち遠しいのに、
明日も雪のようです。
はぁ。。。
投稿: ひろすけ | 2009年3月27日 (金) 00時08分
横浜では雪が降ったとテレビが言ってましたね。今日も朝は寒いみたいですね。
MAX缶コーヒーは私も大好きです。でも、茨城と栃木にもあるという噂を聞いたことがあります。本当かな?
投稿: マユミ | 2009年3月27日 (金) 00時11分
マギーミネンコ!!! 大爆笑してしまいました。
なつかしぃ~ でもこの名前に反応するのはもうまぎれもないおばさんです。
投稿: 昭和の女 | 2009年3月27日 (金) 00時11分
潮干狩りっち言うたら、ワイは大牟田で有明海ですバイ!ヽ(´▽`)/
オヤジが知り合いに誘われて急に行くことになり、
一日中ほじくって、最後は足の裏を割れた貝で切ったですよ。(´Д⊂グスン
この頃の潮干狩りは、あさりの成長が悪いと、前日に
養殖したあさりを猟師さんが巻いておくっち聞きました!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ちなみにワイは一昨日、あさりの御御御汁でした!
( ̄▽ ̄)
投稿: むらみか | 2009年3月27日 (金) 00時16分
こんばんは!松重さん
マックスコーヒー、あの甘ったるい黄色い缶のヤツですねっ。
学生の時、船橋で毎日飲んだお陰で太ったことあります。懐かしい!
あさり 美味しいですね。酒蒸し黙々と食べたいっ!
投稿: さえ | 2009年3月27日 (金) 00時21分
あはは マギーミネンコですか?懐かしい〜 私も同年代なんで知ってますが ホント どうしちゃったんでしょうね
アサリの事も私も大好きです。特にアサリの炊き込みご飯かな
砂抜きをしっかりしないと ジャリジャリ感で家族からは引かれますが
潮干狩りも最高に楽しいし…
投稿: ひらけごま | 2009年3月27日 (金) 00時23分
マギー・ミネンコて誰っ?!w
アサリ、美味しいですよねー。
独身時代、暗がりに置いて砂を吐かせるのを
ビデオに撮っていたら塩でビデオがイカレました。
たまに酒蒸しを夕食に出して
「これねー子供のころから好きでねー」と言うと
夫に「どおりで酒好きなわけやな」と笑われます。
投稿: タツコ | 2009年3月27日 (金) 00時23分
潮干狩りですか。
子供の頃に行ったな~。何年前だ?
暖かくなってくると、お出かけしたいっ!と思います。
今、18切符が使える時期なので嬉しいです。
花粉症に負けずに出かけてやる!
今日は、『クローズZEROⅡ』を観てきました。
松重さん、ああいう役もいいですね。
私は、『ちりとてちん』のお父ちゃんが
大好きです。
俳優さんって、すごいなあと思います。
投稿: Blue | 2009年3月27日 (金) 00時24分
潮干狩りってー
子供のころしたことあったけなっ
今年は子供連れていってみようかな
犬も子供も泥んこだろうなー
それにしても奥様いつもうらやましいデス-
投稿: ささ | 2009年3月27日 (金) 00時27分
私もあさり大好きです

色んな調理法がありますが、ほんとどれもおいしいですよね
いつも楽しみに更新を待っています
ずっと息の長い俳優さんでいてくださいね
投稿: ののこ | 2009年3月27日 (金) 00時36分
とてもおいしそうですね!
私もあさり好きです。
昨日あさりの味噌汁でした
わざわざ木更津までっ
しかもバイクで奥さんとっ
底抜けにかっこええですね
うちは潮干狩りと言えば近くの汚い幕張の海・・・。
マックスコーヒー、埼玉県にもあるらしいですね。
・・・あまりおいしくないですよね~
そのくせほかの缶コーヒーより缶が長いし。
そのくせそのくせ(笑)、
1段全部マックスコーヒーが占めてる自販機もあるし・・・
投稿: よーなつ | 2009年3月27日 (金) 00時42分
夜明けの本牧、ブンブン、マギーミネンコ。
昨日、うちのオットと、ミネンコは今いずこに、と話題にしたばかり。
デストロイヤー、元気かなあ、
リンリンランランも、どうしてるんだい、とか。
マックスコーヒー、最近は堕落して!?神奈川県でも見かけます。
千葉育ちのワタシ、18で東京に出てきて、
学校の友達に、なにソレ、マックスコーヒーって、
と大笑いされるまで、全国区商品だと信じて疑わなかったものでした。
ちなみに、からしめんたいこ、と、うまかっちゃん、も、
18歳で初体験でしたの。
投稿: bukyo | 2009年3月27日 (金) 00時48分
先ごろの暖かさが嘘のように寒さが戻って来ました。桜も4月になったらきちんと咲いてくれるのだろうかと、心配になってきますな。
あさりがお好きだったんですねぇ。
我が家でも潮干狩りは年中行事となっておりますが、子供が大きくなってきてますので、もうそろそろTHE ENDかなと・・・
ボンゴレ・ビアンコですか、私はトマトソースのロッソの方が好きだったりします。
高速1000円、お安くなるのは結構なことなのですが、これからの休日は高速使って遠出が多くなりそうで出費が・・・(汗)
んで噂のマックスコーヒー、私も一度飲んでみたいっす(笑)
投稿: mato | 2009年3月27日 (金) 00時59分
750のエンジン♪霧のサタデーナイト?でしたっけ?

マギー・ミネンコさん。
背中のカモメが、私のマーク♪
そして、
私にやさしきゃ文句はないわ♪
ですよね?
投稿: みつまめ | 2009年3月27日 (金) 01時09分
マギー・ミネンコ・・・なつかしい響き~
だけど思い出せない。なんだっけ・・・
あさり いいねェ ボンゴレビアンコ。
この季節なら、菜の花もいっしょに入れてくだされ。
春色のボンゴレビアンコでっせエ❤
それと、深川名物あさり丼。
<蒸籠派>と<ぶっ掛け派>
わしゃ、ぶっ掛け派
はっはっはぁ~~~なんつって
投稿: 松重豊子 | 2009年3月27日 (金) 01時46分
燃える~ブンブン♪いかす~ブンブン♪
乳もめ~。
投稿: azure | 2009年3月27日 (金) 02時48分
マッコーは チバラギ限定やんって 栃木にも有ったかな?
投稿: ももち | 2009年3月27日 (金) 05時05分
単車で買い堀りツーリング!ですか?
大漁のときには、帰りが大変ですね。
川崎ー木更津 の東京湾フェリーって
トレンディドラマでスポットライトあびてましたよね~
アサリ!確かに殻つきって食べにくいけど、
ビジュアル的には殻つきがいいですよね。
投稿: らりるれろん | 2009年3月27日 (金) 07時04分
潮干狩り、楽しいですよねぇ。
「釣具のぽいんと」に、アサリ掘り用の大きな熊手のような取っ手つきのザルが売られていて、それがムショ~に欲しいんですが・・・期間限定の割に場所を取るので葛藤中です。
MAXコーヒー、最近全国区になりましたよねぇ。
木更津キャッツアイから話題になって、全国区になったようです。
今では福岡の自販機でも買えますよ~。
投稿: えつ@福岡 | 2009年3月27日 (金) 07時24分
なかなかええ歳なのですが、
マギーミネンコがわからずに悔しい限りです。
ときどき出てくる“女房”さんのことを読むのが好きです
ほんのちょっと、
疾石心が出る感じが、
「あたしにもこんな感覚あったのね」なんて笑ってしまうもので
投稿: さと | 2009年3月27日 (金) 07時30分
奥様を単車に乗せて海までぶらぶら…
なんかすごーく絵になりますね〜★映画のワンシーンみたいですね!松重サンのバイクの後ろ、乗りたいですね〜!
こちらはアサリ掘りすごいですよ〜!みんなちゃんと分かっていて、バケツ持って長靴はいて、近くの砂浜に行くんですよ〜!
投稿: すみれ | 2009年3月27日 (金) 07時52分
ボンゴレビアンコからマギーミネンコを思い出す・・・って
さすが松重さん、同世代の私は爆笑でした。
デストロイヤーと絡んでましたっけ?
投稿: hirako | 2009年3月27日 (金) 08時14分
マッチゲ鍋でも大量のあさり投入していましたね
単車で潮干狩り!
奥様が、羨ましい~!!
時々登場する、お子さんや奥様のお話に
気持ちがほっこり
投稿: | 2009年3月27日 (金) 08時28分
なんてタイムリーな!
まさに昨日、私もマギーミネンコどうしてるのかな?なんて思ってたんですよ(笑)愛することだけ待つことに~私は生きる~。でしたっけ?ほんと懐かしいです!!
因みに当時の私、高校生でした(汗)
投稿: みちこ | 2009年3月27日 (金) 08時31分
『女房さん』愛されていらっしゃいますねー!愛妻アサリツーリング♪素敵です。心ほ〜んわりしますー!
松重さまはまた笑わせてくれちゃいましたねーっ!♪マギーさんをなんっとなーく思い出す私はかなりな‥としまえん!?
アラっ、もとい!年増女…。
≪あさり好き≫≪ビアンコ好き≫なら、楽しいですよね、ミネンコさんも!彼女もダイブな年配になっているでしょうけど、ホントどうしていらっしゃるのかしらねー。
投稿: みきてぃ | 2009年3月27日 (金) 09時25分
木更津の者ですが潮干狩りに来て頂けるなんて嬉しいですね♪最近はアクアラインが安くなった影響か休日は他県ナンバーが多くなった気がします。街は何も無いですが多くの方が来て少しでも活気ずけば良いのですが‥
投稿: O型 | 2009年3月27日 (金) 10時16分
あさりとマギーが韻を踏んでて

楽しい朝の気分が倍増しました。
海に近いと、春は「あさり」なのか~
盆地育ちの春は
たけのことともにやって来ます
ただいまはつものゆであげ中!
投稿: もりか | 2009年3月27日 (金) 10時38分
マギーミネンコさんの「涙の河」
歌ってみたら歌えました
いい曲ですきだったんです
投稿: Ikuyo | 2009年3月27日 (金) 11時32分
あさりっておいしいですよねぇええ。
特にちょい辛めのバターであさりバターが美味しいッスねぇ

投稿: チミィ | 2009年3月27日 (金) 12時32分
『ンコ』しか合ってないし(笑
『うわさのチャンネル』
親に気を使いながら見てまスタ(・∀・)
投稿: お嬢夫人 | 2009年3月27日 (金) 21時52分
あさりマジ好きです!!!
ブラッディマンデイのDVD買ってみました!!
サンタさんやトナカイさんめっちゃおもしろかったです★
続編あるといいですね♪
投稿: ゆうみ | 2009年3月28日 (土) 09時42分
松重さん、ウォッす!
本日、福岡は
桜満開の花見日和(ただし曇り)
遅ればせながら
ブログをはじめて
拝見させてもらいました。
毎日のようにいろんな話題満載で、
これからバックナンバーまで楽しませて
もらいます!
投稿: Ryoさん | 2009年3月28日 (土) 12時22分
マギーミネンコようみてました。和田アキコ、デスロロイヤー、せんだみつおらとげらげら笑ったよね。夜遅い番組でした。
投稿: 白 | 2009年3月28日 (土) 14時48分
マックスコーヒーのおいしさ、県外の人に教えてあげたい…
投稿: ちっぱぁ | 2009年3月28日 (土) 22時18分
マックスコーヒー、千葉県外でも買えるらしいっすよ!
投稿: くう | 2009年3月28日 (土) 22時33分
ボンゴレビアンコ…
昨日友達とカフェに行ったときありました☆
松重さん好きなら食べればよかった笑
投稿: まな | 2009年3月28日 (土) 23時17分
ボンゴレ・ビアンコ めちゃ美味そうですね!(*^o^*)
投稿: なつ | 2009年3月29日 (日) 01時12分
私もボンゴレ好きです(>ω<)
おいしいですよね(o^ ^)o
マギー・ミネンコさんが誰なのか分かりません・・・。
投稿: 千里 | 2009年3月29日 (日) 14時12分
初コメですッッ(^O^)/
ブラッディ・マンデイから好きになりましたヾ(≧∇≦*)ゝ
とッッても愛されている奥さん!!!
うらやましい限りです(^ε^)
ちなみに私…小6だったりします……
投稿: ちさと | 2009年3月29日 (日) 20時27分