2009年7月16日 (木)
スイカ
朝起きると体が粘っこく、
シャワー浴びてスタジオに向かう。
なんじゃ、この太陽は!
スタジオ着いて、
どうも梅雨が明けていたらしいことを聞く。
午前中で一旦終わって、
自宅に戻る。
昼飯食ったあとにスイカが出てくる。
いよっ、出ました夏!
今日は夕方にスタジオ再入して、
終了予定は午前2時10分。
昼寝の前にブログ上げてます。
この記事へのコメントは終了しました。
朝起きると体が粘っこく、
シャワー浴びてスタジオに向かう。
なんじゃ、この太陽は!
スタジオ着いて、
どうも梅雨が明けていたらしいことを聞く。
午前中で一旦終わって、
自宅に戻る。
昼飯食ったあとにスイカが出てくる。
いよっ、出ました夏!
今日は夕方にスタジオ再入して、
終了予定は午前2時10分。
昼寝の前にブログ上げてます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
深夜までお疲れ様です。m(u_u)m
うちも、梅雨明けを今日知りました
これから夏本番!
お体ご自愛下さい。
コールセンターの恋人、録画しながらリアルタイムでも見てます(^_-)☆
訳ありセンター長素敵です
投稿: あ~ちゃん | 2009年7月16日 (木) 00時08分
いやぁ~夏ですねぇ~♪
まさしく夏な写真!
スイカの赤が鮮やか!!!
我が家の畑では、スイカを作っていますが、
食べられるようになるまでは、もう暫くかかりそうです。
北陸地方は、まだ梅雨明けしそうにありませんが、
朝から暑いです。。。!
毎日必ずアイス食べてます♪
投稿: ひろすけ | 2009年7月16日 (木) 00時11分
お疲れ様です。撮影真っ最中ですね。終了は午前2時10分
たまりませんね。そこでスイカの出番…ですね。美味しそうに撮れていますね。黄色いお皿が夏らしくて素敵です。私は割とガラスのお皿を使う事が多いんですが、黄色も元気がでていいな。うちには無いか…スイカ食べたくなってきた!
ですか?もう頭がさがります。
松重さんの膝の方にも梅雨明けしたぞと、話しかけていたわってあげてください。(それが何かになるのか?^^;・・・何となく)
昼寝の前にブログを上げてくださっているとはありがとうございます。本当に暑すぎて、
0時をまわって、ようやく少し涼しくなりました。
…夏の風物詩に小さな幸せ感じ、明日も何とか頑張ろう!
松重さんも隊長、いえ体調にはじゅうぶん気をつけてくださいね。
投稿: くるみ | 2009年7月16日 (木) 00時19分
日差しきついものの、風が強いためか、
昨年よりは過ごしやすいと感じるのはワイだけでしょうかぁ?
福岡で35年くらい前の渇水&断水は、
今もよく覚えちょります!
学校で給食がパンと牛乳とお菓子だけになったりとか、
江川ダムが干からびとるとか、、、。
水をちかっぱ使う山笠も追山も恙無く終え、名実ともに夏です。
スイカの先輩の向こうを張って、明日はそうめんば食います!
、
投稿: むらみか | 2009年7月16日 (木) 00時25分
スイカのほんのりした甘さが夏にはぴったり!
日本の果実はどれもほんのりしてて体にいいわー染みるわー
舞台が終わってすぐにセンター長なのですね、わけ有りの。
舞台で見た松重さん、すっごく細くてびっくりしました。
この夏、食べたい物食べてご自愛くださいませね。
大阪では、はなまるマーケットの後にブラッディマンデイの
再放送が始まっています。今日は松重さんが撃たれました。
展開を知っていてもドキドキしました
投稿: タツコ | 2009年7月16日 (木) 00時33分
梅雨っていつもいつの間にか明けてるんですよね~。
そしていつも2~3日後に人から聞いて知る、っていう(笑)。
にしても、このスイカの切り方、食べやすそうでいいですね
投稿: 花子 | 2009年7月16日 (木) 00時58分
スイカ美味しそうですね
東京は梅雨明けしましたね〜
博多はまだ明けてないみたいですが…どないなっとるんっ
て感じですね
昨日マッチゲさんが以前書いていたピーマンと砂肝の塩胡椒炒めを作ってみました
美味しかったです
だけど…さばき方がよくわからず身がえらい小さくなってしまいました
さばき方教えてくださーい
明日はスイカ買って帰ろうかな
ではでは夏バテしないよう気をつけてくださいね
投稿: みけにゃん | 2009年7月16日 (木) 01時26分
今日も例によって夜勤のようで、ドラマの撮影でしょうか?
もう、深夜の撮影も当たり前となっているような感ありですが・・・
関東方面は梅雨明けして、いよいよ夏本番ですね。
これからの汗を掻く時期は水分の多い食べ物が恋しくなってきますが、夏はやっぱりスイカですね。熱中症予防にもピッタリ・・・!?
関西方面では「ブラッディ・マンディ」の再放送を午前中にオンエアされておりまして、放送が終了して1年も経っていないのに懐かしさが・・・
この再放送も録画してじっくりと拝見しております。
明日は私の好きな回で第4話、そう加納包帯男の登場する回なんですねぇ・・・
んで、宝生の壮絶な死など名場面が目白押し、一度観ているのに、明日の放送が楽しみなのです。
投稿: mato | 2009年7月16日 (木) 01時28分
スイカ美味しそうです
午前2時過ぎまでご苦労様ですm(_ _)m
関西ではブラッディ・マンデイが再放送してます。明日は4話。私が一番泣いてしまう場面があります。加納さんが初めて感情になって倒れた宝生さんに駆け寄るシーン
落ちたネックレスを握りしめる場面も(涙)
暑いので水分補給して頑張って下さいm(_ _)m
投稿: 水無月 | 2009年7月16日 (木) 01時38分
こんばんは!松重さん
スイカ、美味しそう。
私 スイカと梨が大好きです。
夏はスイカですよね~!膝の調子はいかがですか。撮影しんどそうなので、水分補給して頑張って下さいね。
今日、春馬くんの舞台観てきました。松重さんお花贈られたのですね!ブラマン繋がりだぁ(^-^)/と嬉しくなりました♪
投稿: さえ | 2009年7月16日 (木) 01時40分
予定通りならまだお仕事中のはずなマッチゲさん、本当にお疲れ様です。一旦おうちに帰れたのは良かったですね(^-^)しかもスイカ!
酸いか甘いかスイカって、人によって御家庭によって、色んな切り方がありますよね。マッチゲ家ではとても食べやすそうな切り方…奥様のセンスですよね?きっと。そうだ!スイカアイスバーって、あんな感じじゃなかったかしらん?
寝苦しい夜にスイカとアイスが恋しくなってしまい、益々眠れぬ夜です(-_-#)
明日食べるど~(^◇^)
投稿: *るな* | 2009年7月16日 (木) 01時43分
こんばんわ
お疲れさまです
スイカいいですね~

尋常じゃない暑さになってきて
さっぱりした物ばかり食べちゃいますね
マッチゲさんお身体は大丈夫でしょうか。

お忙しすぎてクラクラきてませんか
お膝も心配。
ビリーは除隊されたのかな
こんな暑さですが温泉にでもの~んびりつかりたいですね~
投稿: びんご | 2009年7月16日 (木) 03時15分
お仕事終わったんですよね?

お疲れ様でした
今テスト勉強中なんですが、
勉強中ずっと、マッチゲさんのブログ見たいっていうフラストレーションで、
これじゃはかどらないと思って・・・この通りです
これでもうちょっと頑張れそうと思ったんですが、
見れて書きこめたことで満足したのか、
逆に眠くなってきました 笑
関西地方の方々、ブラマン見れて羨ましいです~
関東も流星の絆が終わったらやるのかな~
投稿: よーなつ | 2009年7月16日 (木) 03時23分
初めてコメントさせていただきます。かなり以前「クラウド9」というお芝居を拝見して以来、気になる役者さんでした。その時出会ってもいなかった夫は面差しが松重さんを軟弱にした感じです。撮影で勝浦にいらっしゃることはまだおありですか?海釣りに行く時に寄るのですが、「たいこう」という中華屋さんの「広担麺」広東麺と担々麺の中間で時々食べたくなる味です。
投稿: ひじき | 2009年7月16日 (木) 03時49分
梅雨明け日にスイカをさっと出す!夏だねぇ。
奥様、エライなぁー。
絶妙のデザートコントロール!!以心伝心の心意気さすがです!
昨日はほんっっとに太陽元気過ぎ。暑かったですよねー!
(;;´・`)
深夜遅くまでお疲れ様です。もう今頃は終って御自宅ですね。またの夜勤生活ですか?旦那さまの体調管理もさぞ大変かと…。
ご夫婦ともにお身体ご自愛下さいませね。 夏バテ対策にお昼寝、大賛成〜〜!
って、私は夏でなくても年中やってますが…(笑)
投稿: みきてぃ | 2009年7月16日 (木) 05時38分
深夜に及ぶ撮影お疲れ様でした
梅雨明け後の暑さにバテバテ
“そうめん”な日々です
写真のスイカが瑞々しく、おいしそう
投稿: こはる | 2009年7月16日 (木) 05時38分
関東地区は梅雨が明けたんですね〜
梅雨入ってから体調を崩してました。
松重さまもお体ご自愛ください。
投稿: 広島のオバちゃん | 2009年7月16日 (木) 05時59分
夏はスイカですよね~!
夏休みの昼寝も忘れられない…
投稿: サミチェビッチ | 2009年7月16日 (木) 08時02分
時間が不規則で大変ですね。お体を大切になさって下さい。コールセンター3話目も楽しみにしています。マッチゲさんの出番もっと合ったらいいのにと思います。
投稿: 白 | 2009年7月16日 (木) 08時03分
タイトル見て、
おうちで収穫されたのかと思ってしまいましたー!
西瓜が美味い季節ですか〜
独り身なんで
なかなか食べる機会がないですねぇ。
まるっぽ買うと食べきれないだろうし、
切り身を買うのはなんとなく…味がおちている気がして。
って、
桃が好きなんです♪
投稿: ginzo | 2009年7月16日 (木) 15時24分
初めて投稿させていただきます。
松重さんの大ファンです。
スイカ美味しそうですね。今日なんかは
まさにスイカ!スイカ!って暑さですよね。
今日の昼下がり、横須賀線でおみかけしました。
「うわぁ 握手だけでもお願いしてしまおうかしら・・・」
と 舞い上がってましたが
小さい我が子が
「パン!パン!パン!パン!」
と空腹を訴えてきたので 断念。
ナマ松重さまにお会いできただけでも十分と言い聞かせ
電車をおりていく姿を見送りました。
頭を下げて ドアをくぐる姿をみて
「ホントに背が高くて いらっしゃるわぁ・・・」
と惚れ惚れ。
これからのご活躍も楽しみにしています!!!
投稿: こしつじ | 2009年7月16日 (木) 17時20分
近畿はまだ梅雨が明けてないのですが
「西瓜」はスーパーにずらりと
並んでおります。
夏=西瓜、という刷り込みができてますので
なるたけ小さめのを探しております。
家族が少ないと丸一個食べきるのは骨ですわ。
ゆっくり昼寝をして夜のお仕事に備えてくださいね
投稿: もりか | 2009年7月16日 (木) 18時55分
お昼の後にスイカを食べてお昼寝・・・イイですねぇ。
夏のお昼寝って気持ちイイですよねぇ。
投稿: えつ@福岡 | 2009年7月16日 (木) 22時26分
午前2時までですか~
。
お疲れ様です。
私はもう今日は、限界で寝そうです。
でも、スイカを見たらコメントしなければ!
私の大好きな果物
夏と言えばスイカですよね。
スイカの写真を見て、ちょっと元気になりました
投稿: 梧 ふきゑ | 2009年7月16日 (木) 23時43分