2009年7月 3日 (金)
コールセンター
こういうタイミングで物は壊れる。
どういうタイミングか、って?
保証期間をひと月過ぎて。
いやさ、愛用のノイズキャンセリングイヤホンがさ、
ボーカルの声を急に消しちまって、
ありゃりゃ買ったばっかりなのに、
ま、大丈夫、保証書、保証書って探してガーン!
せ、先月までやん保証期間。
修理窓口に電話して食い下がったよ、
ひと月、たったひと月どうにかならないか、と。
とにかく送れって言われて連絡を待つ。
対応いかんによってはゴネてやろうかな、と。
先月ぐらいから調子が悪かったんだ、なんつって。
本日、年配のいかにも技術者然とした方から、
私の使用法ミスによる断線の経緯を詳しく説明さる。
修理代3675円、高っ。
はい、って素直に送金しましたよ。
あまりにもタイムリーにドラマも始まる。
「コールセンターの恋人」3日9時から。
舞台は通販の苦情処理係。
対応いかんによってはゴネてやろうかな的な、
そういう人々と戦う物語である。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今夜ですね!コールセンターの恋人♪
ぜったい見ます!!
投稿: ちよ | 2009年7月 3日 (金) 00時10分
なんてタイムリーなお話・・・。
新ドラマ、楽しみにしています。
はい、誠実に対応させて頂きます、酒巻様。
投稿: のざる | 2009年7月 3日 (金) 00時16分
修理でコールセンターに電話しても、
なかなか納得した返答をもらえた経験ってないんですが、
しかも、『技術者然とした方』っていうのがねぇ~(笑)。
分かりますよ!分かります。
その『技術者然とした方』っていうのが(笑)。
修理代って、高く付くもんですね。。。
でも、ドラマではどんな感じなんでしょう。
タイトルに【恋】が付くからには、いろいろ楽しみにしています♪
投稿: ひろすけ | 2009年7月 3日 (金) 00時18分
それ最悪ですね!
きっと壊れる時期を見積もって
保証期間を設定したんですよ 笑
でも電話口で食い下がるなんて、
さすがマッチゲさん
リアルタイムでは見れませんが、録画して見ます!
社員証の写真、顔がこけてる様な気がするんですけど・・・
日々のクレーム処理による疲れを
忠実に再現されたんですかね?笑
投稿: よーなつ | 2009年7月 3日 (金) 00時19分
、、、そっくりそのままプロデューサーにお話して、
先々のストーリーにこっそり入れ込んでみては?
(^皿^) イシシッ
とまれ、明日の第1回楽しみです!
(◎´∀`)ノ
投稿: むらみか | 2009年7月 3日 (金) 00時19分
まさに!ごねる人々と日夜闘っている私でございます・・・

(ごねる人々はチェックを怠らない・笑) 

ドラマになるとどうなるのか興味深々
でも下手に事例を出すとやばいし
ものすごく突拍子もない話になるか、マイルドに無難路線なのか
本日夜9時楽しみにしています
投稿: りんか | 2009年7月 3日 (金) 00時20分
コールセンターの恋人すっごい楽しみにしてますよ♪
投稿: ハノン | 2009年7月 3日 (金) 00時25分
この夏のドラマでいちばん期待しています。
今夜ぜったい見ます。
おもしろくなかったらテレビ局に苦情の電話?
投稿: reiko | 2009年7月 3日 (金) 00時31分
俗に言う、ソニータイマーですね。
わかります。私も何度もこれで涙を飲みましたから。
今日久しぶりに、富士通の松たか子さんと共演のCM拝見しました。いや~松重さんはいつ見ても男前ですね~。
コールセンターのおじさんも期待していますよ。
投稿: みー | 2009年7月 3日 (金) 00時35分
こんばんは
いよいよ始まりますね。松重さんが、いかにも苦情処理係然とした役どころを、楽しみにさせていただきます!
対応いかんによってはゴネてやろうかな(笑)って!
何だかドラマと現実がシンクロしていてワクワクしてきました。
酒巻さん…って「坂」ではなく「酒」なのがまたいいですねぇ。
役柄のお名前って…ごく普通のものから、ありえないものまで作品によっていろいろでおもしろいですね。
修理代は本当にばかにならないですよね。・・・昨年、パソコンが動かなくなったとき、修理代はかからなかったんですが、

万に一つぐらい、こんなふうに故障するのがあるんです!って言われ、(え?こんなことで万に一つに選ばれてどうするんだ)って思ってしまいました。何事もなかったように、元気になってもどってきましたけど。ゴネればよかったかも。
松重さん、今日もお疲れ様でした。
投稿: くるみ | 2009年7月 3日 (金) 01時02分
こんばんわ

以前のblogでお気に入りだったイヤホンですよね
使用法によるミスって…ん~
この経験を糧にして?ドラマ頑張って下さい
楽しみにしてます
投稿: びんご | 2009年7月 3日 (金) 01時11分
間が悪いというか、故障する時はそんなもんなんでしょうね。
まだ小さい電気屋さんに持ち込めるものならいいのですが、冷蔵庫や洗濯機など、大型の電気製品ですと出張費も余計に掛かってしまいますので始末が悪いです。
特異な例だと思いますが以前、エアコンのガス漏れで点検に来てもらった時には保障期間外にも関わらず、ガス漏れはあり得ない現象(メーカーの責任?)として修理費と出張費が無料となったことがありました。
1万円以上の出費となるところでしたがラッキーでした(笑)
「コールセンターの恋人」いよいよ本日オンエア、楽しみにしておりますよ。
頑張れ、酒巻センター長!!!
投稿: mato | 2009年7月 3日 (金) 01時33分
畳み掛ける見事な語調。
そして、番宣へとスネークイン。
秀逸なトピックでした。
投稿: 愛読者 | 2009年7月 3日 (金) 04時17分
そうなんですよね~
保証書がただの紙切れになったとたんに
故障したりね~
酒巻コールセンター長の活躍楽しみにしてます!!
投稿: らりるれろん | 2009年7月 3日 (金) 07時04分
保証期間切れ悔しいですよね。なんか全部のラッキー運から見放された感じがする。どんまい!
投稿: 白 | 2009年7月 3日 (金) 07時07分
>保証期間をひと月過ぎて
って、ホントですよね~。
経験あります、あります。
『コールセンター』観ますよ
投稿: 花子 | 2009年7月 3日 (金) 08時59分
想定外な修理費!うん。ちょい高っ!!
職人さんや技術者さんには、弱いのか?強いのか?松重さま。
『‥。(ゴネられませぬ)』でしたかー!
最後のくだり、お気の毒なのに、なのに‥。
文章楽しくてついホニャ〜ぁっと、しちゃいましたよぉ。
でも、これでまた相棒イヤホンくんは復活ですよね。
ゴネられたら、そりゃもうプロフェッショナル!技術者然!とした対応しちゃいましょっかねー。
カードの写真が30代そこそこに若く見える‥「酒巻謙一センター長」もねっ!
今朝の朝日新聞テレビ欄にも注目ドラマで紹介出てました。今回も楽しそうな撮影現場ですねぇ。コール..仲間の話題ブログも、また期待していまーす。
今夜9時はテレ朝だー
ワクワク〜♪♪
((o(^▽^)o))
投稿: みきてぃ | 2009年7月 3日 (金) 09時23分
今朝早くから生放送に小泉さん一人で番宣に出てました。
今日の徹子の部屋も小泉考太郎さんですね。
久し振りにワクワク感が出てきました。
さ~毎週金曜の9時は座り込みますよ。
投稿: ひろみ | 2009年7月 3日 (金) 10時17分
まっちげさ~ん、こんにちは。
今日からなんですね。もちろん見ますよ~。
投稿: ピーナッツ | 2009年7月 3日 (金) 11時20分
皆さんいいですね~コールセンター見れて
私のすむ地方は放映されないんです
(T_T) だから今朝から超ブル
で… でも見れなくてもここで皆さんの感想読ませて頂いて想像?妄想?
して楽しみまぁす
マッチゲさん頑張って下さいね
投稿: たんぽぽ | 2009年7月 3日 (金) 12時21分
私が苦情をいったといえば、ケーキの中に髪の毛が3本入っていたので電話をすると、『そうですか。』だけ…
松重サンの社員証?ですか、カッコ良く決まってますね〜☆
コールセンターの恋人の第1回の新聞に載っていたタイトルが、何だかギャグ?で妹が朝から笑っていました♪
投稿: すみれ | 2009年7月 3日 (金) 12時54分
今日からですね
録画予約済です

楽しみです
投稿: zepp | 2009年7月 3日 (金) 13時49分
家電製品ってひとつ壊れはじめると続々と…にならないといいですね。それにしても早すぎますよねぇ。
客にしてみればコールセンター相手に埒があかなくてムカついたりしますけど、実際電話受けてる人のことを考えると客も色んな人いるから大変そうで、つきたくない職業のうちのひとつです(@_@)ストレス多そうですよね。なので、尊敬に価しま~す☆
それにしても、今夜は楽しみですなぁ(*^o^*)
投稿: *るな* | 2009年7月 3日 (金) 13時59分
「徹子の部屋」のゲストが小泉考太郎さんでしたが、今夜の「コールセンターの恋人」シーンの中でも徹子の部屋に出演中の撮りがあり、徹子さんも少しお出になるそうですね。

考太郎さんはお坊ちゃんかと思いましたが、学生時代はいろんなアルバイトしているそうです。 意外なところで、ニッカポッカ穿いて腹巻をして窓ふきしたことや、屋台、運搬、駐車場の整理など・・・肉体労働が好きだとか意外な一面を垣間見ました。
お父さんは演技に結構厳しくてチェックしているそうで、台詞がない時こそ「気を抜くな」と注意されるそうです。
お父さんの演技指導もあるらしいですよ。 (笑)
元総理も今夜は息子の初主演ドラマを、ドキドキしながら厳しい目で観てますね。
松重さんのセンター長の役所が非常に楽しみです。
投稿: natuko | 2009年7月 3日 (金) 14時35分
撮影の小道具って端々まで目を配ってあって
面白いですね!画面に映らないものでも作っていそうですね。
センター長の名詞などもあるのでしょうか。
事なかれ主義のセンター長さま、
今夜の放送楽しみにしています!
投稿: タツコ | 2009年7月 3日 (金) 16時29分
おぉ!忘れるとこやった!よかったわぁー。
告知ありがとさん。観ますぅー。コメディータッチって?ギャグをボソッとの、ちりとてちん・お父ちゃんキャラだと楽しいんやけどなー。
投稿: 浜のおばちゃん | 2009年7月 3日 (金) 19時29分
今日から放送ですね。楽しみです。
投稿: シリウス | 2009年7月 3日 (金) 20時09分
ドラマ見ました。面白かったです。
投稿: ずんこ | 2009年7月 3日 (金) 21時54分
毎日毎日”お電話お姉さん”をしているので、フラッシュバックが起こりそうなドラマです(滝汗)
”
”ウチの上司が松重さんだったら…
と想像しては妄想に浸ってます。
どうか最終回までには「事勿れ」から「理想のデキル」酒巻さまに変身して下さいとかなり必死の願望を抱いております。
投稿: 熊本コールセンター | 2009年7月 3日 (金) 22時21分
なんと言うタイミングですか。番宣?(笑)
なんでも、保証期限がきれて少しすると、図ったかのように、
壊れる事が多いですよね。当たり外れがありんですかね。
ドラマ、録画していましたので、これから、拝見させていただきます。
投稿: ぽんかん娘 | 2009年7月 3日 (金) 22時30分
ドラマ拝見しました
久しぶりにお茶目??な松重サンを見てキュンキュン

していました
これから毎週楽しみにしています♪
投稿: さち | 2009年7月 3日 (金) 22時30分
観ました。 今日はまだコールセンター長の出番はないかと思っていました。 東京本社からストーリーが始まるかと思っていましたら、いきなり転勤命令でコールセンター行き。
センター長に早くもお会いできて嬉しかったです。
背広姿がスラリとしてとてもステキです。
酒巻さんもわけありでこちらに回されたんですよね~?
なんだろ~?? 楽しみです!
強面な一面と、なんか頼りない可愛いいキャラが面白いです。
投稿: M・R | 2009年7月 3日 (金) 22時57分
ちょっとKYな酒巻。マッチゲさんが演じると愛すべきキャラ!
投稿: メガら | 2009年7月 4日 (土) 08時22分
おはようございます。
「コールセンターの恋人」見ました!
ちょっと「ショムニ」のような、はたまた「チーム」のような感じではありますが、おもしろかったです。
来週も楽しみ!
千葉のロケはこれだったんですね。
投稿: reiko | 2009年7月 4日 (土) 08時58分
はじめまして。ブログいつも楽しく拝見させていただいてます。
ドラマみました!!
ホントにおちゃめな、味のある松重さんが観れてとってもうれしいです。今日も仕事でブル~ですが・・金曜日を楽しみに
また頑張ります(#^.^#)
投稿: リボン | 2009年7月 4日 (土) 09時03分
コールセンターの恋人、観ましたよ。
私は昨年松重さんのブログがきっかけで、松重さんという俳優を知りました。
今回の連ドラのコールセンター長の役は昨年観てきたドラマとは全く違い、ほんとに強面から寡黙、コミカルと何でも演じられる素晴らしい役者ですね。
男性の背広姿に清潔感を感じ大好きな私としては、松重さんのスーツ姿は長身ですごくお似合いです。
昨夜はコミカルな演技に笑いが出てしまい楽しませて頂きました。 勤務地千葉房総のロケもありそうですが、暑くなりますのでお体に気をつけて下さいね。
投稿: gouya | 2009年7月 4日 (土) 10時12分
ドラマ、拝見しました。
とってもお茶目で楽しいですね♪
ハードな撮影が続くと思いますが頑張って下さい!
投稿: しんママ | 2009年7月 4日 (土) 11時48分
昨夜、観ましたよ~。


初回はマッチゲさんの出番が少々少なめでさびしかったですが、それでも存在感は圧倒的ですね
最初の方でコールセンターの大きなフロアーで慌てて何かを配っている?様子と、終盤クレーム課のドアを開けた時の表情が抜群におもしろかったです
次はもっとセリフが多いといいな~。
飲み屋での会話に期待
投稿: 花子 | 2009年7月 4日 (土) 11時59分
リアルタイムで観ました~
おもしろかったです♪
小泉孝太郎だし、「ハケンの品格」に似てる?って思ったら脚本家もいっしょだった・・・。
マッチゲさんが出てなければ多分見ないドラマだったと思います
どうか視聴率アップに貢献し続けてください!
投稿: うさぎ | 2009年7月 4日 (土) 12時15分
こんにちは


「コールセンターの恋人」昨夜の放送拝見しました!
通販の商品に対するクレーム処理。そのお客様がなぜクレームをだしたかのか?さらにその背景がここまで描かれているというのはちょっぴり切なくもあり、滑稽で面白かったです。クレームだけでなく、なぜこの商品を購入したのか?その本当の理由なんて、なかなか知ることのできない部分じゃないかなと思って。
酒巻さんがあわてているような姿が印象に残りました!
来週も楽しみにしています。
投稿: くるみ | 2009年7月 4日 (土) 13時56分
今日見ました。

追っかけてしまいます。 大きな体でちょこちょことコミカルに動く松重さんに大笑いしてしまいます。
6月中旬はお芝居と掛け持ちで館山まで行って撮影し、そのまま劇場入りしてたんですよね。
俳優業は不規則で本当に大変なお仕事ですね。
松重さんの出番を待ちながら、
背広姿の役は珍しいですよね? 今度「不毛地帯」も商社マンの役なので背広姿になりますか?
公安、ヤクザ、職人から幅広い演技を見させていただき楽しいです。
投稿: 団塊世代 | 2009年7月 4日 (土) 16時42分
録画しておいた「コールセンターの恋人」見ました。
かなりコミカルな役どころのようで、期待しちゃいます
眉間スッキリの役どころも大好きです
3ヶ月間楽しめそうだわ
お仕事、掛け持ちでお忙しそうで大変!と思いますけれど頑張って下さいね~~~
投稿: 優子 | 2009年7月 4日 (土) 23時53分
初コメです。コールセンター始まる同じ日に、土曜ワイド再放送で、サラサラヘアーのワルーい警官マッチゲさんを見て、センター長のマッチゲさん、二度の楽しみを味わいました。
投稿: ロバのみみ | 2009年7月 5日 (日) 00時27分
ドラマ観ました!
気の弱いセンター長、
ここ最近の硬派な役とはひと味違う
まっちげさんが見られて嬉しいです。
来週も楽しみにしています♪
投稿: みーこ | 2009年7月 5日 (日) 17時28分
コールセンターの恋人
これからも毎週たのしみに
拝見します!
投稿: Ikuyo | 2009年7月 5日 (日) 21時35分