2009年8月 4日 (火)
粉もの
例によって、
連ドラ後半戦によくあるパターンで、
昨日決定台本もらって、
今日はその撮影。
おまけに現場が巻いてたらしく、
スタジオ着くなりドライリハやって、
メイクして速攻で撮る。
脳も体もグルグル回る。
しかし元気なのは昨日の粉もんの所為か、
粉もん食べたいとなると、
口の中がソースになる。
ソースだけじゃなく、マヨやら青海苔やら、
現物を入れなきゃ済まない状態になる。
昨日はうまく予約がとれる。
それにしても、
山芋たっぷりのフワフワトロトロはヤバイって。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一番乗りかな?たまたまです。変わりかけにクリックしたら美味しそうなお好み焼きでした。おやすみ。ちゅ!(-_-)zzz
投稿: 白 | 2009年8月 4日 (火) 00時03分
大阪人ですので毎週のようにお好み焼きは食べますが、
写真見ると、やはり思います、あ~お好み焼き食べたいなぁ。
今日夕方商店街を歩いていると、餃子~食べたいな~♪と
連呼する呼び込みのお兄さんがいて、目が合って、
『ほおーら、お口が餃子になったでしょ?
そこの角を曲ったお店へ!』と勧誘。
で、今日はお好み焼きにするつもりだったのにメニュー変更。
だけど角は曲がらず自分でタネ作って餃子巻きました。
明日は山芋すってお好み焼き、したいと思います。
投稿: タツコ | 2009年8月 4日 (火) 00時12分
ああっ、お好み焼き!美味しいですよね!
思い浮かべただけで、マヨ&ソースの味が口の中に蘇ります。
でも、うちの長女はりんごアレルギーなのでマヨ&醤油なのです。
でも、これもけっこうイケますよ
ソースの甘さがちょっと…というときはお薦めです。
ああ…山芋たっぷりのお好み焼きはさぞかし美味しいでしょうね…
投稿: 銀子 | 2009年8月 4日 (火) 00時17分
お、私もついさっき、お好み焼きに近いものを焼いて食べてました。小麦粉と卵と水までは一緒なんですが、具らしきものはすりゴマだけという・・・小腹が空いたんでちゃちゃっと作ってみました(笑)
投稿: まったり裏山 | 2009年8月 4日 (火) 00時20分
こんばんは!松重さん
食べたい…あぁ食べたい。お好み~(☆o☆)
投稿: さえ | 2009年8月 4日 (火) 00時24分
お好み焼きをはじめとした粉ものは、やっぱイイですねぇ~♪
こういう風に写真を見てしまうと、今すぐにでも食べたくなります!
山芋たっぷりのフワフワトロトロって、
もうヤバイっす!!!
ドラマの撮影、ハードそうですが、
山芋パワーで頑張って下さい!
投稿: ひろすけ | 2009年8月 4日 (火) 00時24分
先輩もご存知の「ふきや」は、ガキの時に
ショッパーズ地下にも同名店があったとですが、
今は博多駅バスセンターとか、板付空港にも
「ふきや」ののれんが。(?△?)
どげんなっとうとかいなぁ?
関東に越して以来、お好み焼きはもっぱら冷凍食品ですが、
案外良か味です。ちゃんぽんもナカナカですねぇ。
先輩も今度スーパーにお出ましの際は、
冷凍コーナー覗かれてみてください!
投稿: むらみか | 2009年8月 4日 (火) 00時30分
んもう!
笑
この時間に食べ物の写真ダメです
そんなことあるんですか!?
i-podにふきこんで覚えるんですか?
大変でしょうけどやりがいがあるんですよね
暑い中撮影ごくろうさまです
センター長の見事なへたれっぷりに
毎週ツボです
投稿: よーなつ | 2009年8月 4日 (火) 00時59分
こんばんは
連ドラの後半、大変そうですね。
脳も体も…グルグルですか。
何となくわかる気がします!
ちゃんと食べていないと体がもちませんよね。
現物を入れなきゃ済まない状態になるんですね(笑)
最近お好み焼き食べてないです!美味しいですよねぇ。
ソースやマヨネーズや青のりは、お好み焼きのために
存在するようなトリオですね^^山芋もヘルシーで大賛成。
そういえば以前、勝村さんおすすめのハチ公ソースなんて
いうのもありましたが・・・^^最近はソースもマヨネーズも、
種類が増えましたね。マヨネーズの容器は、
お好み焼きに使ってあるような、細ーい出口のが好き。
なぜだかおしゃれ(笑)。
松重さんはお気に入りのお店があるようですね。
予約がとれてよかったですね!
美味しく食べて、蒸し暑い日々を乗り切らにといけませんからね。…紅生姜をのせて食べた事はありますか?
今日も撮影おつかれさまです(*´ノ∀`)
追伸・今夜は満月でてましたよ~
投稿: くるみ | 2009年8月 4日 (火) 01時03分
ふきゃーっ、おいしそう!
やばいです、よだれがじゅるりと。後は寝るだけなのに。
連ドラ後半ってそんなに大変なのですね、お疲れ様です。
食べたいときに食べたいものを食べることほど幸せなものはないと思います…というわけで、私も何か食べようかな←
投稿: なかいかな | 2009年8月 4日 (火) 01時32分
うわ~っ
ホントにヤバそう
しかし夜中にこんなフワトロ写真見せられたら、マジヤバイって
投稿: *るな* | 2009年8月 4日 (火) 01時34分
ドラマの撮影、かなりお忙しそうですね。
決定台本もらって翌日には撮影、セリフを憶える間もないと思うのですが、難なくこなされるところはさすがにプロですねぇ。
それでもやっぱり、脳も体もグルグル回っちゃいますか・・・(笑)
昨日はキャストのみなさんで粉もんを?
やっぱり粉もんには山芋は不可欠なんでしょうか、入れるのと入れないのでは大違い、美味しさも違って来ますし、食べた時の食感もかなり違ってきますね。
それからマヨは、カラシマヨネーズでないと・・・やっぱり物足りないっす・・・(笑)
投稿: mato | 2009年8月 4日 (火) 01時37分
あ"
ほんとに…
今日TVでも 美味しそうなお好み焼きが…
そして就寝前 松重さんのブログを拝見したらなんと これまた美味しそうなお好み焼きがっ!!
こんな時間にお腹がなり出した
我慢 我慢(T^T)
明日絶対食べてやる!!
投稿: tope☆ | 2009年8月 4日 (火) 01時42分
うわっ、お好み焼き!美味しそ〜。って、私も日曜日に久しぶりに夫婦で出掛けたので、お好み焼きをいただきましたよ。チビッコがいると鉄板物は危険ですからね!それに家で焼くのとは大違い!!マッチゲさんの写真を見たらまた食べたくなっちゃいましたよぉー。
投稿: ハノン | 2009年8月 4日 (火) 02時04分
美味しそうなお好み焼き!!
フワフワトロトロなんですね?!
松重さんのグルメレポは、うますぎる~
投稿: らりるれろん | 2009年8月 4日 (火) 07時00分
朝起きて、ブログ覗いたら・・・

おいしそうなお好み焼きがー
今夜は、お好み&ビールできまりです
投稿: こはる | 2009年8月 4日 (火) 07時15分
松重さん、おはようございます
お好み焼きとってもおいしそうですねえ
朝から食べたくなっちゃいました
我が家も今夜はお好み焼きにしようかな
投稿: テル | 2009年8月 4日 (火) 09時05分
「口の中がソースになる」っていう表現がいいです(笑)


予約ってことは人気店なんでしょうね~。
我が家も今晩はお好み焼きだな~。
今日の日本全国の食卓のお好み焼き率、マッチゲさんが上げましたね
これからも暑い日が続きますが、おいしいものしっかり食べて頑張って撮影して下さいっ
投稿: 花子 | 2009年8月 4日 (火) 10時19分
いいですね~~~!!! 私もソース系入れたくなりました。
なんかふいに食べたくなるものってありますよね。
私は、年に一度か二度ケンタッキーがふいに食べたくなります♪
関東はもう暑いのでしょうか??? 中国地方は梅雨がまだ明けず、今日などは寒くて長そでです! 8月なのに!! ほくほくお好み焼きつくろっかなぁ(笑)
投稿: ちょこ | 2009年8月 4日 (火) 11時40分
粉ものいいですねぇ☆
うちは大阪とお好み焼きで張り合っている県在住なので、粉ものとは日々お付き合いしていますが☆
でも私は関西風が好きなんですよねぇ、本当に。
あ、でももんじゃも好きですよ♪♪
投稿: すみれ | 2009年8月 4日 (火) 11時47分
忙しさが伝わってきます。

是非今度、苦手とするもんじゃに何度かトライしてみて下さい。
私ももんじゃを食べさせられた時、のりの様で気持ち悪く理解できませんでした。 3~4回で徐々にです。
今ではお好み焼きより好きですよ。
ソースを黒くなるほど多めに入れ、焦げたところが美味しいですよ。 お試しあれ!
投稿: ひろみ | 2009年8月 4日 (火) 13時04分
ヤバイですね〜
この写真はぁ〜〜
くーーーっっ
粉モン食べたーーい
ソース…LOVE(*´∀`*)
投稿: まち | 2009年8月 4日 (火) 19時23分
粉もん好きとしては画像だけでも、たまりません
マッチゲさんが「ヤバい」を使われるとは思っていませんでした。
これで、
ヤバい使用率もアップかも?
投稿: さと | 2009年8月 5日 (水) 08時27分