2009年9月 1日 (火)
ポータブル
台風にて千葉ロケ中止。
ま、外房通過したしね、中止だわね。
こげな嵐の日は音楽でも聴きながらね~。
こないだ御殿場アウトレットで、
なにげなく入ったBOSEショップ。
前から欲しかった持ち運びも出来るipod用スピーカーが、
なんとなんとのサンヨンパ。34800円。
定価46200円だし、量販店でも割引無いし、
まさかまさかのアウトレット価格、限定2台!
限定の2文字にやられる中年男。
仕事用の服買いに行ったのに家電抱えて帰る東名路。
いやぁ、このサイズでこの「音」は凄い。
「おと」くな買い物にゃ違いない♪
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!松重さん
…座布団一枚 抜かれるところですよ(-.-;)
とか言って こんなオヤジギャグをいつも期待しちゃうんだなぁ…
投稿: さえ | 2009年9月 1日 (火) 00時04分
うまいっ(笑)!
『サンヨンパ』と聞いて、『3,480円』だと思いました(笑)。
だって、そんな値段するとは思わんかったし~。。。
アウトレットで安くなってるとはいえ、
もともとの値段って結構するんですねぇ。
確かに、限定の2文字にはオレっちも弱いです、はい。
投稿: ひろすけ | 2009年9月 1日 (火) 00時08分
34800円なんて、なにげなくお店に入って買うには
私には高すぎるっ
マッチゲさんは何台i-Podを持ってるんですか?
たしか黒いのも持ってましたよね?
投稿: よーなつ | 2009年9月 1日 (火) 00時13分
チロっとアウトレット覗いて。。。
とだけ触れられていた前回ブログ
前から欲しかったもの発見!
家電
投稿: こはる | 2009年9月 1日 (火) 00時55分
お買いもの上手ですね~



写真でもその高級感は伝わってきますよ
オヤジギャグもカワイイです(笑)
投稿: 花子 | 2009年9月 1日 (火) 00時56分
台風で千葉ロケは中止だったのですね。
お買いものができてHappyでしたね♪
限定2台、良い響きだなぁ~。
「おと」くな
このサイズでこの音はないって…どんな感じなんだろう~
松重さんは、こういう家電のこと、本当に良くご存知ですねぇ~すごいです!!…洋服はいいのがありましたか?それともすっかり忘れてしまったとか(笑)今日は「おと」に導かれた日だった松重さん。
余談ですが、私はどうも家電と相性が良くなくて、すぐ調子が悪くなるんです。テレビのリモコンも、一時停止が作動しなくなってしまった!昔はそんなものはなかったから、贅沢といえばそれまでだけど。慣れてしまったし(笑)一時停止って結構重要なんです!松重さん、明日もお体に気をつけてお過ごしくださいね。
投稿: くるみ | 2009年9月 1日 (火) 00時57分
今日の関東方面は台風の影響で大荒れだったようで、お見舞い申し上げます。
影響もロケの中止だけで収まったようでよかったです。
流石にアウトレットの価格というのは、ビックリするものがありますな。
それも何処がアウトレットなのか解らないというような商品ばかりですので、お徳感の方が大きいかなと・・・
余計にBOSEですとお徳感アリですねぇ。
BOSEのスピーカーと言えば、昔、ステレオのスピーカー買うのにBOSEにしようか、JBLにしようか迷った記憶があります。
結局は国産スピーカーにしましたが・・・(笑)
投稿: mato | 2009年9月 1日 (火) 01時28分
こんばんわ
なお値段でゲットした

いいおと♪をおとく
おっとこ前のマッチゲさん
かぶせてみました
アウトレットってあまり行ったことないし
セールとかでもいい買い物がなかなか出来なくて
マッチゲさんは目利きさんなんですね~

温泉旅行で家族孝行したからご褒美かな
投稿: びんご | 2009年9月 1日 (火) 02時09分
お金に余裕の有る人はゆうことが違いますね~。太っ腹。ウチなんか電化製品は年に一つ高価なものを買ったらおしまい。松重さんは本当に三度の飯よりも電化製品大好きですね、きっと。着て行く服どうするんですか~
投稿: 白 | 2009年9月 1日 (火) 08時14分
「おと」くなお買い物でしたね♪
ポータブルというのがいいですね。
台風今年は九州には来なかった?ような気がします。
あまりごぶさたしずぎると、備えの心構えをわすれてしまいます。
今日は防災の日ですね。
非常用リュック!松重宅では準備してますか?
投稿: らりるれろん | 2009年9月 1日 (火) 08時43分
マツシゲさんは、どんなジャンルのミュージック
を聞かれるのでしょう?
気になります
投稿: みつまめ | 2009年9月 1日 (火) 09時28分
”コールセンターの恋人”最終回でスピーカー販売!?
(`皿´)グシシッ!
それにしても、坂巻センター長の、テレビ前ソファでの
”足クセ”はいつも楽しみです。
( ・∀・)
番組サイトでの先輩へのインタビュー拝見しました。
やはり先輩の工夫だったとですネェ。
、、、ちなみにワイは、20年近く前に買った、
オーレックスのCDラジカセがあります。
先輩!下取りしてくんなっせ!?
(`∇´)
投稿: むらみか | 2009年9月 1日 (火) 09時36分
限定…にヨワイ松重さん

わたしたちおばさん族も
まるめて○○円、や
後○台、
限定には非常にヨワイです。
最終夏バーゲンをやっぱりちらっと
見ますもの
すてきなお買い物ができて
ようございました
投稿: もりか | 2009年9月 1日 (火) 10時52分
また〜!奥様は何も言わはりませんか?
投稿: 広島のオバちゃん | 2009年9月 1日 (火) 11時36分
良いなぁ〜 松重さんってお買いもの常にしているイメージがあるんで、お客様から注目のまとじゃあないですか??
たまたまショッピングセンターで出くわしたりしたら大興奮ですね。
投稿: すみれ | 2009年9月 1日 (火) 12時10分
ほんまに!
まっちげさんは あっちゃこっちゃで買い物ブギしとんやねぇー! はやくどっかで遭遇でけんかなぁ〜
て、、うち、家電売場はあんま行かへんかー …。
投稿: 浜のおばちゃん | 2009年9月 1日 (火) 14時49分
今日は台風一過の残暑。松重家の冷や麦、在庫はぐーっと減ったかなぁー?
コンバンワっははー☆
ブハっー!!★
笑いましたよーぉ!
出ましたね、マッチゲんきギャグーぅ。
松重の家電王様も ヌカリなく素敵なオーディオ機器ゲッツ!
洋服ゲッツはまたのお楽しみー♪着衣御本人アップを、また期待しております!
====
若い〜って素晴らしいぃーーーぃぃ♪♪
お父さんはお得な『おと』で上機嫌〜♪しかも持ち運びのポータブルっ。良い物を安く、お高い物も超安く!
富士の側アウトレットには、行ってみるもんだ〜♪
奥様お子様も、温泉でのんびり楽しいな〜♪
「皆様、夏休みに行けなかったみなさま!
是非、この秋には紅葉ドライブのアウトレットへお出かけ下さいね〜〜っ。
尚今なら、先着一組様にーぃ、あの松重豊さんのスペシャルドライバーサービスがついてくるーぅ…??んん〜っ
★…??!かもねっ…。
あ、ご案内はわたくし、
北極センプウキでございましたー。」
=====
こーんな↑んも、ここから流れてくるのかなぁ〜〜?
尚の尚、=と=の間、このコメはあくまで妄想。クレーム受け付けコールセンターは何処にも存在致しませんので。はい。
(毎度のアホっパロでぇ、どうもすみませぇぇーん。″笑) (^ ^;ゞ
投稿: みきてぃ | 2009年9月 1日 (火) 21時12分
はじめまして!!
ブログを見つけてさっそくコメントしちゃいました(*^^)v
スピーカーいいですね♪やっぱり「限定」って
言葉はグッときちゃいますよね(^_-)☆
私は「なまり」にグッときちゃいました(*^。^*)
投稿: myu | 2009年9月 1日 (火) 23時21分