2009年10月19日 (月)
GR DIGITAL
当ブログも間もなく2周年。
1周年記念には一眼レフを買った。
あれから1年経って思った。
毎日持ち歩くには一眼レフは重い、と。
いやいや、決して飽きたわけじゃないよ。
しかし食堂で料理撮ってても変に目立つし、
こないだの釧路でも船上には流石に持ち込めないし。
そんな時に4th助監督君が、
船上でカシャカシャ、と。
お~あれは単焦点の無骨なカメラだが、
やたら画像がいいと評判の、GR DIGITALではないか。
釧路来る前にオークションで買ったんだと。
機動性と機能性、そして無駄のない容姿。
心惹かれました。
3週間ほど徹底的に調べ上げ、
ついに買っちゃいました。
2周年記念だし♪
明日より写真がチーっとばっかし、リニューアルする。
っと思うよ。多分。たとえばこんな風に。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ、GR!
今年春の転職一年記念でデジカメを購入しようといろいろ探していたときに出会い、ヨドバシのリコーコーナーの前をうろうろしました
しかし単焦点が初心者に扱えるかわからず断念
結局なぜかトイデジを買いました
ん~やっぱりこの感じ好きだなぁ。
真似して買ってもいいですか??
投稿: かけこ | 2009年10月19日 (月) 00時06分
このブログも、まもなく2周年ですか!
早いものですねぇ~。
今年が、もう10月半ばってのにも、びっくりです(笑)
『GR DIGITAL』。。。?
初めて知りました。
そんなカメラがあるんですねぇ。
3週間ほど徹底的に調べ上げて購入されたってのが、さすが松重さんです!
画像サイズが、ほぼ正方形になるんですね。
さすがに一眼レフカメラは、
ドーン!って感じの存在感ですね♪
投稿: ひろすけ | 2009年10月19日 (月) 00時08分
ひゃ~、びっくりした。わたしも数日前に同じカメラ買いました。
プロカメラマンでサブ機にGR持ってる人多いですよね。
レンズすごくいいし。
やっぱ一眼だと、撮られる方もかまえちゃうところあるから、スナップにはコンパクトの方がいいです。
もちょっと寄りたかったな、と思ったら、あとから画像トリミングすればいいし。
投稿: karin | 2009年10月19日 (月) 00時10分
何か新しく手に入れた時は嬉しいですよね♪特に松重さんは カメラが…ブログを毎日ご苦労様です。だから自分にご褒美ですね
実は私も新しいカメラ買っちゃいました
前よりチョッと重くなりましたがデジタルの一眼レフ 只今、勉強中です。松重さんの様にきれいな写真頑張りたいなぁ〜 実はまだ家族に内緒…どうしましょ
投稿: ひらけごま | 2009年10月19日 (月) 00時16分
GRカッコイイですね。
私はほとんどフィルムカメラなのですが
最近リコーのCX1というデジカメを買いました。
目で見たのと違う絵になって、なんだかまだ慣れません。
夫はニコンのD700というのを使っています、
私もたまに撮らせてもらいますが、
一眼は肩に下げてたりだと必然的にレンズが下向くので
気を使いますし、レンズカバーが面倒で私は苦手です。
でもシャッターの音は、撮った感があって好きです。
投稿: タツコ | 2009年10月19日 (月) 00時17分
GRいいですよね~。
確かタモリさんも所有してらっしゃるとか。
家電量販店では、あんまり派手に宣伝されていないのが不満です。
リコーのデジカメは外観が渋くて男性向きな感じですけれど
機能的にはとても良くて私もファンです。
松重さんのブログ、今までのデジイチ写真も素晴らしかったですけれど、これからはGRらしいものも見られると思うと楽しみです。
投稿: ms | 2009年10月19日 (月) 00時21分
わー!!
正方形の画像ですか!
なんか、昔の二眼レフみたいですねー。
投稿: とし@ | 2009年10月19日 (月) 00時23分
先日のエッセイ以後、お写真を拡大してから
細かく見直して、いろんな発見に凝っております。
2機での画像をクリック後に200%拡大で視ると、
いろんな質感や、でこぼこの映りが違い
その両方にそれぞれの味わいがありますね。
デジタル画像と言っても、撮る機種で
良く視るとこんなに違うんだって、ビックリ!
最近の拡大画像で受けたのは
ラーメン屋バイト経験者でも誉めるラーメンの
浮いてる脂や葱まで鮮やかなのには、空腹直撃され、
次が、漁協でのピカピカごはんつぶの上の
イクラの美味しそうだったことでした。
深夜の更新に、この画像は、ダイエットの大敵ですね。
ビスケット1枚に砂糖抜き紅茶が、
このブログ更新眺めるおともになり、
暖かいお腹でポクポク気分で眠りにつきます。
投稿: さや | 2009年10月19日 (月) 00時24分
カメラには門外漢のワイでも、GRは最近人気で
プロがセカンドとして使用していると小耳に挟みましたぁ。
家電や機械買う時は、昔は必ず電器屋でパンフ持ち帰るとに、
学生やと舐めて掛かって、パンフくれんかった店もあったですよぉ!(`Д´)ギィーッ!
今や国内最安値もすぐにネット検索で購入もできるんすからねぇ。
さてさて、明日からの先輩の新しい写真楽しみッス!
(・∀・)
投稿: むらみか | 2009年10月19日 (月) 00時28分
松重さん こんばんは★ 2周年おめでとうございます
記念に気に入ったカメラと出合えてよかったですね♪
一番下に写っているカメラが一周年で買われたものですか?それを新しいカメラでパチリと!?
カメラのこと、正直よくわからない私ですが、確かに下の写真のカメラは目立ちますね~これで食堂のお料理を撮っていたのだとしたら凄いことです!
見るからに重そうですし、松重さんも大きいかたなので、
この人は何をしているの?…って。それはないとしても、心理的に落ち着かない思いの時もあったのでは…?^^
大変だったと思います★
心惹かれ、3時間調べ上げて買われたんですね。単焦点と言う言葉も耳馴染みがありません('∀'*)
松重さん自身が楽しんで写真を撮り、ブログをアップしてくださるのが一番で、これからも楽しみです。GR DIGITAL
(^_^)/の活躍待っていま~す

投稿: くるみ | 2009年10月19日 (月) 00時33分
3週間調べ上げたんですね。失礼しました(^^ゞ
投稿: くるみ | 2009年10月19日 (月) 00時37分
わぁお!新しいカメラ!!素敵!
昔はカメラって好きだったんですが、今は携帯電話のカメラか、たまに旅行でデジカメ撮るくらいです。
天体写真を撮るのが好きでした。今、ちょうど、オリオン座の流星群(極大日は21日23時ごろですが)を見ようと赤ワイン片手に東の空を眺めてるんですが、そういえば昔はモードラつけてオリオン座の大星雲の写真も撮ったなぁ~。と懐かしく思い出してます。
投稿: いづみ | 2009年10月19日 (月) 00時38分
GRって言うんですか?

ぜんぜんカメラに詳しくない私が言うのもなんですけど、
すごい味がありますね
明日からのリニューアル楽しみにしてます
投稿: よーなつ | 2009年10月19日 (月) 01時00分
こんばんは!松重さん
夜勤休憩中ですっ。
写真 味があっていいですね。
詳しくないのでこれからじっくり毎日眺めさせていただきます。
さて 私は明後日新型インフルエンザのワクチン接種です。医療従事者優先にならって…早いのは早いで 試されてるよーでコワいわな(-.-;)
かなり必要には迫られてますが…
投稿: さえ | 2009年10月19日 (月) 01時04分
こんばんわ


2周年記念のプレゼントですね
3週間調べあげる…
流石家電俳優マッチゲさん
ブログまだ2年しかたってなかったかな~って感じです
もっと長く続いてる雰囲気です。
これからも無理されない程度に楽しい文章に素敵な写真にお茶目なマッチゲさん
なブログ頑張って下さい

3周年記念ゲット目指して…
投稿: びんご | 2009年10月19日 (月) 01時56分
こんばんは。2周年おめでとうございます。お買いになったのはGR3でしょうか?GR2をなかなか使いこなせず、ノラ猫に近づいては逃げられ、花火を撮れば米粒といった私には、今日の更新はうれしい驚きでした。やっぱりズームは必要かもと悩む日々ですが、松重さんの写真を励みに大切に撮って行きたいと思います。
投稿: ぴいち | 2009年10月19日 (月) 02時08分
「修行が足りませぬ」ももう間もなく2周年ですか。
あっ、と言う間の2年です。
なかなかいいカメラをご購入されたようで、これでblogも益々面白くなってきますねぇ。
やっぱり3周年もカメラとなるのでしょうか?
マッチゲさんの2周年を記念して私もbiogを立ち上げてみようかと・・・(謎)
投稿: mato | 2009年10月19日 (月) 02時19分
ワ〜オッ!
投稿: メガら | 2009年10月19日 (月) 06時59分
新しいデジカメ欲しいのですが・・・
調べ上げる気力なく、グズグズしていました
マッチゲさんによる、3週間の徹底的調べ上げに耐え
晴れて2周年記念のご褒美に
容姿はもちろん中身も優秀なんて
投稿: こはる | 2009年10月19日 (月) 07時58分
2周年なんですねー。おめでとうございます!
゛ちりとてお父ちゃん゛に惚れてブログ達者な松重さまを知ってからもう2年。まさにあっという間!(あっと感じるのはこれ、歳のせい?笑)今ではこのブログ連読が生活の一部になりました。
当初は土日祝日も休載無く殆ど連日更新なさってましたょね。少しご無理されてた時期もあったような‥?ほんとに早いものですね。
記念品は自分にご褒美の新カメラ!しかもお約束の徹底調査って。
松重さまらしいです!
カメラのことはまったくわかりませんが松重さまの撮る写真が大好きです。デジイチくんならでは?「シャコーっ」の快適シャッター音も想像しながら拝見していました。
新入りGRデジくんの仕事は仕上がりが微妙に正方形っぽくなるんですね!
‥ウン★先輩のお姿を後輩がシャクーっ♪も、ばっちりですー!
雰囲気がさらに変わってまたブロ級になることでしょう。楽しみにしています。
ブログが松重さまにも息抜きの楽しみになるといいなと思っています。
投稿: みきてぃ | 2009年10月19日 (月) 08時32分
2周年おめでとうございます!!
日々更新するってものすごいことですね。
私も誕生日にデジカメを家族に買ってもらったのですが、とにかく接写が出来るようになって大興奮。昨日もカマキリのすごい目ヂカラに圧倒されたところです。
これからもこのブログを通して、松重さまの目に映ったもの、心を通して見えたものを楽しみにしています\(^o^)/。
投稿: tete | 2009年10月19日 (月) 08時41分
マッチゲさん、オハヨーございます。
カッコ良いな~
←”ヴァッ”
GR、渋くて素敵なデザイン
でも、僕的にはGRと言えば”ジャイアント・ロボ”ですかな?
投稿: OTO | 2009年10月19日 (月) 09時15分
このブログでいろんな家電製品のコトわかっちゃいます。
「単焦点」というのは何?
またそれを調べるのも面白いです。
ぱっと見、画像が緻密な感じに見えますが
明日からはもっと目を凝らしますね!
2周年、「ちりとて」かもうそんなに経ったんですか。
大活躍の松重さん、
冬が来ます。腰には気をつけてくださいね。
投稿: もりか | 2009年10月19日 (月) 11時29分
2周年おめでとうございます!これからもブログ楽しみにしてます。
GRデジタル!
なんとなく目を付けていたのですがグズグズと買う決心がつかず…しかし松重さんが買ったとのことでテンションが一気に加速です。やっぱりGR間違いないですね〜
投稿: お米粒 | 2009年10月19日 (月) 15時56分
2周年おめでとうございます!無理せずこれからも楽しいブログを読ませてください!
応援していまーす!
投稿: すみれ | 2009年10月19日 (月) 16時57分
やった!本多劇場「マレーヒルの幻影」、チケット取れました〜♪暮れには生マッチゲさんにまた会いますで!
ブログ、2年になりますか!忙しい中続けるてタイヘンやのに偉いもんです。新カメラも入って、もっと面白くなりそうやね。こりゃ、また3周年にはファンがどんだけ増えとることやら! 今秋から先も無理なく身体に気をつけて頑張って下さいなー。
投稿: 浜のおばちゃん | 2009年10月19日 (月) 18時18分
そうですか、2周年ですか。
私は、昨年の9月頃から覗かせていただいています。
夜に来て、思わず、笑ってしまうこのブログ。
そして、「おいしそう!」度の高いこのブログ。
楽しみです。ご紹介の品々を買いに走ることも。
私も、ひょんなことから最近デジカメを購入しました。
あの彼がCMしている商品です。
出かけるときは忘れずに。
これがあるから出かけたい。
そんなこの頃です。
投稿: Blue | 2009年10月19日 (月) 23時15分
2周年おめでとうございます。
うちも出産に備えてデジカメ買いました。
ブログの写真、益々期待できそう。
楽しみにしてます。
投稿: ぴょんた | 2009年10月19日 (月) 23時23分