松重豊 公式ブログ「修行が足りませぬ」 powered by ココログ
7月
エラー
持続
クロワッサン
茄子
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2022年7月
2022年6月
2022年5月
携帯にURLを送る
2009年11月
« 2009年10月
|
トップページ
|
2009年12月 »
2009年11月30日 (月)
シークヮーサー
今年も成ったよ、 シークヮーサー。 あの沖縄の酸っぱい奴。 ウチで鉢植えしてる奴。 春から夏にかけて、 アゲハの産卵場と化し、 葉っぱは無惨な姿となっていたけん
...続きを読む
2009年11月27日 (金)
故障
本番まで約一週間。 今日の稽古でようやっと最後のページにたどり着く。 ようやくですよ、ようやく、 でもあと一週間、 気持ちは、焦る。 そんな時に起こるもん
...続きを読む
2009年11月26日 (木)
ウェハース
稽古場自宅往復の日々。 寒くなったり雨が降ったり。 ウェハース。 好きなんだな、 なんだろ、この立場の定まらない菓子。 クッキーでもビスケットでも、まして
...続きを読む
2009年11月25日 (水)
THIS IS IT
去年の春に記事書いてるね、マイケルの。 今年あんなことになるんだもんな。 「THIS IS IT」を観に行く。 満員だよシネコンも。 もっとお涙頂戴的要素満
...続きを読む
2009年11月24日 (火)
アップルパイ
毎朝健康のために、 林檎にヨーグルトぶっかけて食べる。 角切りにした林檎にあうんだな。 林檎といえば白雪姫。 ディズニーのあの有名な白雪姫。 魔女が白雪姫
...続きを読む
2009年11月20日 (金)
赤電話
寒すぎるよ、おまけに雨降ってくるし。 仕事の合間に渋谷のヤマダに行ったら雨。 目当ての「イヤホンの耳んとこの替え」 を買いに行ったのに無くて、 にわかな雨なもんだか
...続きを読む
2009年11月19日 (木)
トマトジュース
真っ赤だよ。 去年の芝居の差し入れで、貰ったトマトジュース。 1本5000円すると聞いて、 なにか特別な日の風呂上がりに開けよう、と。 でもなんかそんな特別な風呂上
...続きを読む
2009年11月18日 (水)
模型
寒いね、寒いよ。 稽古場に着くまで冷え切ったよ。 今日は舞台装置の模型が完成してて、 皆で覗き込む。 あ、これ、ちっちゃい模型だからね、 縮尺で言うと真ん中の人が
...続きを読む
2009年11月17日 (火)
競輪場
朝からビフテキ。 なんか字に書くと幸せな感じがするよね、 究極の贅沢な感じがするよね、 でも朝7時半から食ってごらんなさいよ、 それも何度も何度も、 いやぁ、夕方
...続きを読む
2009年11月16日 (月)
踊り食い
稽古場が二子玉川。 いや、近いんだわ自宅から。 こんな近いと、飲んじゃうね。 でもここらは高級住宅街だし、 大衆居酒屋がないのよ。 おまけに駅周辺は再開発工事中、
...続きを読む
2009年11月13日 (金)
焼き芋
最近よくスーパーの入り口で、 台車の上で焼き芋達が、 「ポポポポポー、ポポポポポー♪」 という音楽に乗って売られてて、 近所の店だけかと思ったら、どうも至るとこで見
...続きを読む
2009年11月12日 (木)
らっきょう
今は芝居の台詞と格闘中。 いやぁ、長台詞もあるし、憶えねば憶えねば。 茗荷は食えんぞ、状態。 釈迦の弟子で自分の名前が覚えられない人がいて、 その方のお墓から生えて
...続きを読む
2009年11月11日 (水)
靴
こないだの連ドラやってる時、 若林Gメン豪さんが、 膝の具合のおかしい俺にしきりに勧めてくれて、 これ履いて体鍛えたら富士山に連れてってやる、と、 マサイ族の人が履
...続きを読む
2009年11月10日 (火)
カメラケース
形から入る。 何事も、これ基本。 生き方としては駄目かもよ、これ、 でも役者は所詮偽物、 形から入らせていただきます。 GRのケースを探していた。 いや
...続きを読む
2009年11月 9日 (月)
ハナミズキ
9月下旬の昆布漁実習から、 本日の東宝のセットまで、 映画「ハナミズキ」 わたくしアップいたしました。 先日情報公開してましたんで、 ご存じ方も多いことかと思いま
...続きを読む
2009年11月 6日 (金)
タンブラー
もう稽古がはじまってるのだ、 12月の舞台「マレーヒルの幻影」 「釧路の漁師」やら「昭和の商社マン」から変身す。 今年3度目の舞台。 立派な演劇人並みのスケジュール
...続きを読む
2009年11月 5日 (木)
爪楊枝
昔からミント味が好きで、 あのココアシガレットとかいう薄荷菓子、 あるいはカルミンなんつうタブレット菓子、 アイスで言ったらチョコミント。 思い出したよ、縁日の、
...続きを読む
2009年11月 4日 (水)
さらば釧路
え~マイナス2度の海上、 しかも朝方、陽が上がる直前、 すべての体温を奪っていく冷気、 そんな中で雨降らし。 しかしスタッフさんらと漁師さんらの、 狭い船上での絶
...続きを読む
2009年11月 3日 (火)
文化の日
本日更新お休みします。
...続きを読む
2009年11月 2日 (月)
船酔い
釧路の海さ、白糠漁港さ、 週末に山場の出漁シーンを撮る。 夜の9時半にホテル出発し、 夜半過ぎから船中、そして出港へ。 昼間は暖かかったんだよ、釧路も、 それがあ
...続きを読む
松重豊 公式ウェブサイト
松重豊公式YouTubeチャンネル
松重豊公式Instagram
松重豊公式Twitter
「深夜の音楽食堂」
FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より
「英雄たちの選択」
BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当