松重豊 公式ブログ「修行が足りませぬ」 powered by ココログ
7月
エラー
持続
クロワッサン
茄子
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2022年7月
2022年6月
2022年5月
携帯にURLを送る
2010年1月
« 2009年12月
|
トップページ
|
2010年2月 »
2010年1月31日 (日)
紀伊国屋
新宿。 昨日新聞記事で、 コマ劇場跡地は再開発計画も無い、と。 新宿歌舞伎町も閑散としてるらしい、と。 俺の初舞台はゴールデン街のスペースデン。 コマの下にあった
...続きを読む
2010年1月30日 (土)
気象庁
連日始発の急行は、 座れそうで座れないのだ5時58分。 気象庁モノ。 そんなドラマ見たこと無いし、 でも今撮ってるし、 深夜の連続モノだが放送日は未定。 長い中
...続きを読む
2010年1月29日 (金)
電気ストーブ
昔下宿に炬燵しか無くてね、 ストーブ欲しくて燃えないゴミから拾ってきた。 でも電気ストーブは電気食うから、 電力計がぐるぐる回るし、 でも木造下宿は底冷えするし。
...続きを読む
2010年1月28日 (木)
味スタ
味の素スタジアム。 昔この裏手に「血と骨」のオープンセットがあって、 大阪鶴橋あたりのコリアンタウンが、 見事に再現されてて、 土砂降りの雨ん中、 たけしさんとオ
...続きを読む
2010年1月27日 (水)
激辛
今し方制作部より連絡があって、 入り時間が遅くなった。 ということは今日中に帰れない可能性があるので、 記事を今の内に更新しておくぞ、と。 ここんとこ辛いも
...続きを読む
2010年1月26日 (火)
ニョッキ
今日ニョッキという食べ物を食べた。 生憎、腹減ってて、 カメラに納める前に胃袋に消えた。 昔、ニッキニャッキという歌があって、 一世を風靡した「黒猫のタンゴ」のB面
...続きを読む
2010年1月25日 (月)
カツ煮
吉祥寺中道通りに「よしのや」という定食屋があって、 いや、牛丼食わすほうじゃなくて、 そこの「カツ煮定食 360円」というのが好きで、 いや、カツ煮が好きなんじゃなく
...続きを読む
2010年1月24日 (日)
包丁
包丁を売る男。 という役をやったことがある。 「女と男と物語」という30分もののドラマ。 去年やった「LOVE 30」という芝居の原型。 ま、それはともかく、 包
...続きを読む
2010年1月23日 (土)
再起動
いやぁ昨日芝居観に行く途中、 三軒茶屋で降りたらこのポスターがドン! 1月23日日本再起動だよ。 写真撮ってたら怪訝な顔されて、 いいオヤジが若人ふたりのポスターを
...続きを読む
2010年1月22日 (金)
深夜渋滞
深夜に仕事終わって、 この時間だからチャーっと帰れると思うじゃない。 首都高乗るとズーっと渋滞だよ。 工事工事。深夜1時過ぎ。 早く帰ろうとお金払ってんだよこちとら
...続きを読む
2010年1月21日 (木)
暖かい夜
え〜深夜まで撮影中。 だもんで携帯で御免。 なんか暑いぞ今日。 ヒートテックでますます暑いぞ。 乱闘シーンで汗かいたぞ。&nbs
...続きを読む
2010年1月20日 (水)
制作発表
本日制作発表ブラッディマンデイ。 いわゆるご挨拶後の写真撮影の段、 んに逆写真撮影。 なんだか1月19日制作発表なんつうと、 やっぱ期待するわけさこの年になっても、
...続きを読む
2010年1月19日 (火)
デニーズ
デニーズへようこそ♪ って昔はウエートレスさんが言ってくれたような。 朝早いとその声聞かず。 現場8時半入りに7時半に着いてしまう。 ここにて時間調整&朝食。 し
...続きを読む
2010年1月18日 (月)
潤滑油
皆さん差してますか心の潤滑油。 あと必要なのは加齢と共に、 膝、腰、肩に潤滑油、だね。 あ、人間関係にもお忘れ無く。 おっと去年の後半忙しくて忘れてたよオイル交換。
...続きを読む
2010年1月17日 (日)
光明和楽
白鵬魔が差したか。 昨日高校時代の書道部の奴と飲んでたら、 今年の師匠の作品は佳なり、と。 んで観に行ったよ国立新美術館。 山口蝸牛作「光明和楽」 いつにも増して
...続きを読む
2010年1月16日 (土)
ネクタイ
初めて買ったネクタイ。 リクルート中の学生君の話じゃなく俺。 生まれて初めて買ったよ。 いやデパートのネクタイ売り場という奴に行ったのよ、 あるわあるわの千差万別、
...続きを読む
2010年1月15日 (金)
中村屋
初めて食ったよ中村屋のカレー。 カレーと云えば中村屋らしいんだが、 やっぱ若い頃は値段的に敷居が高くて、 50近くになって漸く食う。 実はコンビニの肉まんは中村屋が
...続きを読む
2010年1月14日 (木)
福袋
福袋は買ったことないよ。 何か判らぬ商品を買うという愚は犯さぬ。 いや近頃手が荒れて荒れて。 ハンドクリームを買おうと思ったのさ、 なんだか云う匂いのしない外国製の
...続きを読む
2010年1月13日 (水)
ちゃんぽん
ソースかけてもよかですか。 ここ3日間で2回も食ったよこのちゃんぽん。 だってこれで520円だよ。 ちゃんぽんや皿うどんは、 ほんのちょっとソースを垂らすと美味しい
...続きを読む
2010年1月12日 (火)
通販生活
コードレス掃除機。 一昨年の夏に書いた記事。 http://matsushige.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_2f87.ht
...続きを読む
2010年1月11日 (月)
5本指
履き心地が癖になる。 衣装で支給された5本指ソックス。 履くのも脱ぐのも面倒で、 セッカチな俺には向いて無いんだが、 なんだか癖になってしまったようだ。 MBTシ
...続きを読む
2010年1月10日 (日)
大阪千秋楽
マレーヒルの幻影。 大阪にて千秋楽を迎えました。 たくさんのお客様ありがとう! 今夜は飲んでます。 悪しからず。
...続きを読む
2010年1月 9日 (土)
日本映画専門
CSに日本映画専門チャンネルってのがあって、 その中のインタビュー番組のMCが、 あいちゃんこと相島一之氏。 さほど共演歴があるわけではないが、 会うと話が尽きない
...続きを読む
2010年1月 8日 (金)
武道館
九段下ロケ。 現場から見上げると武道館。 あ~例の玉葱が乗っかってる。 昨日はさいたまスーパーアリーナ、 今日は武道館。 生まれ変わったら、 ミュージシャンにな
...続きを読む
2010年1月 7日 (木)
スーパーアリーナ
こう連日寒くちゃ、 ヒートテックもう1セットいるぜい。 現場はさいたまスーパーアリーナ。 降りるインターは新都心。 大きく出たね埼玉。新都心だよ新・都・心。 新し
...続きを読む
2010年1月 6日 (水)
スポーツジム
スポーツジムの会員にはならない。 必ず長期ロケや舞台のツアーなんかが入るし、 専ら区営の体育館のトレーニングルームで汗を流す。 1回200円だし、回数券買うと2000
...続きを読む
2010年1月 5日 (火)
飛行船
1月4日は正月か? 三が日は終わってるが普通正月気分。 だが今年は暦通りだと4日始業。 撮影も4日午前7時半始業。 道が嘘のように空いてて7時前にゃ着いたよ晴海。
...続きを読む
2010年1月 4日 (月)
焼豚
「深夜食堂」ん時の食材、 最終回がインスタントラーメンだったのね、 それがさ、行列店のラーメンより美味い。 何故かというと焼豚に秘密あり。 スープの中で旨い肉汁が溶
...続きを読む
2010年1月 3日 (日)
すき焼き
いい夢見してもらったよ箱根駅伝。 鳴呼!明治。 以前書いた28年前の明大の新聞奨学生、 http://matsushige.cocolog-nifty.co
...続きを読む
2010年1月 2日 (土)
初詣
午後からのっそり初詣。 並んでお参りして御札と御守り頂いて、 近くのユニクロに行く。 いや、近くにあったから。 元日で何この人混み。 ヒートテック売り切れてるし。
...続きを読む
2010年1月 1日 (金)
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 当ブログも3度目の正月でございます。 え~この写真は、 11月の釧路沖鮭漁の朝日。 年賀状にはこの写真を使いました。 以前ブログ
...続きを読む
松重豊 公式ウェブサイト
松重豊公式YouTubeチャンネル
松重豊公式Instagram
松重豊公式Twitter
「深夜の音楽食堂」
FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より
「英雄たちの選択」
BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当