プロフィール

松重 豊

最新の記事

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 味スタ | トップページ | 六本木一丁目 »

2010年11月25日 (木)

銀杏

021

 銀杏の落葉を見ていると、

無性にカレーが食いたくなる。

なんて訳ではないが、午後からカレーを作る。

ブーケガルニと平家ガニは似てるね。

コメント

私の行ってる大学におびただしい量の銀杏が落ちてて、
しかもとてつもないにおいを発しているので、
銀杏見るのがつらいです
しかもこの前上から降ってきた銀杏が私の頭に直撃するっていう・・・


私の家も夜ごはんカレーでした!

投稿: よーなつ | 2010年11月25日 (木) 00時07分

似てない!w 
ブーケガルニはランボルギーニのが似てる。
いや、ブルガリアのが似てる、と思いました。

投稿: タツコ | 2010年11月25日 (木) 00時17分

一昨日からの朝の北関東の朝の冷込みで
並木道のイチョウはきれいに黄色に輝き
葉を道に落とし
歩道は金色のシャワー浴びたみたいです。

で、近郊の農協直売所で2パックも
処理されたぎんなんを買ってしまいました。

余ってる紙封筒に10粒ほど入れて
約1分弱レンジでチンすると、ポンポンはじけて
形不ぞろいでも美味しく緑色のギンナンがたべられます
冷えやむくみにも効くそうです

投稿: さや | 2010年11月25日 (木) 00時19分

銀杏、もうそんな時期なんですね。
やっぱり、銀杏の定番は茶碗蒸し。
私はこれに限ります・・・
しかしあの匂いだけはどうにも・・・(笑)

投稿: mato | 2010年11月25日 (木) 00時41分

うぁ〜
イチョウの絨毯ですね☆
我が家もカレーでしたよ(笑)

投稿: バード | 2010年11月25日 (木) 00時45分

ワアッ

久々にコメント欄
開設してる^^


ちりとてちんから
松重さん好きです☆
昨日キーマカレーでした!
カレー飽きないって
言うけど飽きないのかなぁ
って思います(笑)

投稿: めぐ | 2010年11月25日 (木) 01時03分

松重さんが作ったカレー、食べたいです
イメージではシーフードたっぷりの雑味のないさらさらカレーって感じです
勝手なイメージですが・・・(笑)

投稿: 花子 | 2010年11月25日 (木) 01時55分

大濠公園の銀杏も今とても美しいですよ

投稿: 博多あっこ | 2010年11月25日 (木) 03時03分

我が家も明日カレーにしようと考えていたところです!

私も松重さんカレーたべてみたいです!
想像じゃ物足りないので、是非ともお写真をリクエストします(≧∇≦)

投稿: みぐすけ | 2010年11月25日 (木) 05時19分

カレー、オールシーズン大歓迎ですね!
うずらの卵入りキーマカレーがいいです。
ぜひ松重カレーを見せてくだされ〜

投稿: MIMS | 2010年11月25日 (木) 06時30分

うわ〜あ!綺麗ぇにカレー色!(笑)
敷きつまりましたね〜 何処でしょう?

松重さまの手作りカレー、いいなぁ!食べられる御家族が羨ましい!
ブーケガルニ入れてルーから本格的に作られたのかな?

平家ガニ、甲羅に浮いた模様が松重さまの落ち武者役、眉間に縦ジワな形相…???
そいつが、へーけガルニだよん♪つって
もしもカレーに入っていたら…
演技力とシーフード味絶品でも、ちょいと
怖いぃかも… 。
o(><)o

投稿: みきてぃ | 2010年11月25日 (木) 06時33分

おはようございます。
松重さん、相変わらず深いです。
今夜はカレーにしようかな。

投稿: まちゅん | 2010年11月25日 (木) 08時01分

おはようございます!松重さん

外苑前の銀杏並木がやっぱりええなぁ。

マッチゲさん 痩せたよね。

投稿: さえ | 2010年11月25日 (木) 08時13分

銀杏っち言うたら、櫛田神社の銀杏拾い。
そんなに広くなかとに、イチョウの木が大きいので、
ちかっぱ銀杏が出来て、毎年KBCもRKBもニュースで。
(´Д`)ゞ
、、、とうとうブーケガルニにも触手を伸ばす先輩!
カレーと手作りギョウザの店オープンの日も近かですかぁ!?
(*゚▽゚)ノ

投稿: むらみか | 2010年11月25日 (木) 08時43分

ブーケガルニと平家ガニ・・・に、似てるかしら。
ベルルスコーニのほうが似てると思います!

男前の再放送見ました!
映画やドラマとは違うお顔を拝見できて
うれしゅうございました。

投稿: mizu | 2010年11月25日 (木) 08時49分

銀杏並木、今年一度も見ていない事に松重さんの写真をみて気付きました
都会に住んでいた時は銀杏並木や桜並木が至る所にあり、またそれが普通と思っていましたが、田舎町に引っ越すと、並木道ってあまりないんですよね
でも、わざわざ遠出しなくても家のベランダから山の紅葉が見れるっていうのは嬉しいです 都会では価格高騰の野菜も、ココでは安いので、今夜は野菜どっさりのカレーにします

投稿: やまゆき | 2010年11月25日 (木) 13時48分

写真見てたらカ、カレー食べたい…(笑)そして茶碗蒸しの銀杏も食べたくなってきました!
なんであんな臭いのものたちがこんなに美味しくなるのか不思議です(笑)

投稿: ☆高1女子☆ | 2010年11月25日 (木) 16時28分

以前カレーの材料をアップして頂いた時すごい量でしたが一度にたくさん作るんですね。
お料理出来る旦那様は羨ましいです。

投稿: J・T | 2010年11月25日 (木) 17時12分

昨日の晩ご飯にカレーを食べました。タイムリーで嬉しいです。
でも福神漬があったら…という欲が出てしまいました;;

久しぶりにブログに来たらコメント付いてて驚きました!!

投稿: きはら | 2010年11月25日 (木) 18時26分

タイトル見て おっ!いちょう(葉っぱ)のほうかぎんなん(実)のほうか 、どっちゃやろーって思うてたら…
カレーの話やったぁー!
マッチゲさん、オモロ過ぎ!!

投稿: 浜のおばちゃん | 2010年11月25日 (木) 19時12分

松重さんのめんたいロックな雰囲気も好きです!山善にも負けてね~かも笑
ちょい寺島進似の小島カメラマンのJALバッグが時代感ありますよね~ビートルズの来日時ハッピもしかり…再度観たのにこれまたショボイ感想スンマセン笑

投稿: ジミー | 2010年11月25日 (木) 20時23分

私も今日のご飯カレーだった
…らよかったのになぁ…←
今日、学校の帰り道にカレーの匂いがどこからともなく漂ってきました。
あれは、反則です。
そして、松重さんがカレーお作りになられるとは…
反則です。
むおぉぉぉ、一層カレーが恋しくなったではないですかぁ!!

投稿: 超人けぐり | 2010年11月25日 (木) 23時09分

銀杏、きれいだなぁ。
英語でGinkoいうんですが、日本語から来ているらしいです。
知らないで居るけど日本語が影響してる英語って意外とあって見つけると嬉しくなります。

ブーケガルニと平家ガニ。 
こういうの私も似ていると思う性質です。
なかなか同意してくれる人が居なかったのに、松重さんと意見があった嬉しくて小躍りしそうです!!!

投稿: とど | 2010年11月26日 (金) 19時28分


つづりが間違っていたGinkgoでした。
失礼いたしました。

投稿: とど | 2010年11月26日 (金) 19時29分

因みにドイツ語もギンコー(Ginkgo)バウムです!

投稿: 栗マリ | 2010年11月28日 (日) 05時43分

コメントを書く







出演中

  • 松重豊 公式ウェブサイト

    公式ホームページ

  • 松重豊公式YouTubeチャンネル

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Instagram

    公式ホームページ

  • 松重豊公式Twitter

    公式ホームページ

  • 「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より 

    公式ホームページ

  • 「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

    公式ホームページ

出演予定