日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
2010年11月21日 (日)
暗室が欲しい。
しっかし鳩サブレ美味いな、と思ったら、
ココナッツサブレも美味いな、相変わらず。
「男前列伝」再放送22日24日25日。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
こうして松重さんのブログに毎回コメントができるなんて幸せです!男前列伝すごく良かったです(*^v^*)ますます松重さんが好きになっちゃいました///
また明日もがんばってください!更新待ってます☆
投稿: ☆高1女子☆ | 2010年11月21日 (日) 00時09分
見ました見ました魅せられました、男前列伝!
県の美術館のオリジナルプリントのすごい迫力
ハイビジョンとは言えTVでアップで見てもすごいのに
松重さまは、直にあれらの作品を直接見られたのですよね
あのシーンの一枚一枚ごとに
見ている松重さんの目線がどんどん澄んで深くなり
なんとも素敵な出会いを見せて頂き
ファンは大満足でした(^^)V
BS2での再放送も見ます!
松重さまのハッセルで切り取られたこの津軽の晩秋の風景
すごい作品を、ものにされましたね。
おめでとうございます。
田の刈り取られた後の光景と空の切り取り方に構図の鋭さ
それでいて、どこかヤサシイ空気の感じ、
やっぱり松重さまの視線の優しさがにじみ出ておりましたよ
投稿: さや | 2010年11月21日 (日) 00時15分
私も、どちらのサブレも大好きです♪
投稿: れんれん | 2010年11月21日 (日) 00時21分
奥深く感心しました。
ちゃんとカメラは写していて、それを映し出す人の技。
コワモテの怪優の、男の書斎ならぬ男の暗室。
う〜ん この奥深さは怖そうだ)^o^(
コメント欄復活ですね!?
うれしいなぁ ありがとうございます!
投稿: かずのこ | 2010年11月21日 (日) 00時34分
「男前列伝」観ました。
いいもん観させて戴きました。
録画してなかったので再放送は有り難い限りです。
投稿: はちまん | 2010年11月21日 (日) 00時51分
ココナッツサブレ美味いですよね~♪
あとバターサブレも( ̄▽ ̄)
投稿: だま | 2010年11月21日 (日) 00時51分
先輩!投稿欄復活くださり、ありがとうございます!
o(_ _)oペコッ
それにしても、ここ一年半くらい、
先輩をTVで拝見しない週は無かったほどの大活躍!
( ^ω^ )
先入観かもしれませんが、先輩、お痩せになってないですかぁ?
後輩ながら、老婆心でして、、、。
(*´ェ`*)
投稿再開でナンですが、おでん、作りすぎてしまいましたぁ。
先輩!食べに来んしゃれんですかぁ!?
(*゚▽゚)ノ
投稿: むらみか | 2010年11月21日 (日) 01時01分
色々とご活躍ですね
私は今年「刑務所の中」という映画をテレビで放映したのを見ました(^^)
多分本とに、こうなんだろうな…とリアルな皆さんの演技に笑わせて貰いました
松重さんの御飯を食べたり縫い物したりのシーンが好きでしたね
これからも活躍を楽しみにしています
投稿: のりこ | 2010年11月21日 (日) 01時29分
本当によかったです!男前列伝。
母を巻き込んで一緒にみたんですが、
あまりの写真のきれいさに、
ぐいぐい引き込まれて行きました。
雲のきれいさ。。。
モノクロなのにあんなにもきれいに伝わる。
写真っていいな、アナログっていいな、
そう思いました。
松重さんのおかげで素晴らしい作品を観れました。
ありがとうございます。
投稿: すず@金沢 | 2010年11月21日 (日) 01時47分
「男前列伝」、ハイビジョンでしたので、観れませんであいたが、BSでの再放送もありますので、拝見させて頂きます。
それにしても、写真の方はプロ並みですね。
デジタルにはない、銀塩の持つよさもありますし・・・
専用の暗室、出来るといいですね。
投稿: mato | 2010年11月21日 (日) 04時10分
検事 鬼島、検事みんながまとまってきて、
いい感じですね。
男前列伝は、BS見れないので、妹に録画依頼しています。早くみたいな。
投稿: でこちゃ~ | 2010年11月21日 (日) 05時02分
『男前列伝』再放送で拝見します!嬉しい!
ココナッツサブレ、昔小学生の頃連続して毎日のおやつだった時期がありました。
あれは母か父が好きだったからなのかな?
弟と2人、キッチリ枚数を半分っこに数えて食べてました。友達が遊びに来ると弟に人数割りにしてくれと頼むのです。交渉が成立しないと自分の分が減ってましたね…!(笑) まさにサクサク サクサク楽しみサブレでした〜♪ 美味しいですよね!
松重さまのプロ級写真やおやつ紹介、皆様のコメント、これからも楽しみです。
投稿: みきてぃ | 2010年11月21日 (日) 06時00分
『男前列伝』拝見しました!
あの写真は、一筋縄では焼けません。
一様、中学・高校・大学と写真部に席をおいていたのですが、あれを見ると、暗室がほしくなるのがわかります。
ベタ焼きだけではでない味ですから。
昨今のデジタルでは表現できない紙の味ですから。
投稿: KAZU | 2010年11月21日 (日) 06時30分
???と…
(@_@)
毎日の更新とコメント欄の復活… 何か夢?私の携帯が壊れたの?と
復活だったんだ
嬉しいです〜(^-^)v
チョコレート ディスコ 最高!最高!最高!
真心一座も ビックリ
ステージを囲む座席に(一列目でした(^^)v)
どうか無理の無いようにm(__)m…
これからも頑張って下さい〜\(^o^)/
投稿: ひらけごま | 2010年11月21日 (日) 08時26分
いつも欠かさず拝見してます。番組告知もあり見逃さずに楽しんでます。写真とかも無知なのですごく勉強になりました。今日のわたしの誕生日にコメントできて素敵に日になりました。これからもご活躍期待してます♪
投稿: 早川仮面♪ | 2010年11月21日 (日) 08時54分
やっぱりコメント欄復活だったんですね(*^o^*)
毎日更新とコメント欄復活!大変嬉しいのですが、今年いっぱいでブログを辞めるとかないですよね?大丈夫ですよね?
何だか不安でして…(汗)
投稿: あさのの | 2010年11月21日 (日) 12時55分
男前列伝

小走りで走ってらしたのは何故でしょうか?
投稿: うまか帽 | 2010年11月21日 (日) 14時52分
毎週月曜日を楽しみにしていました。
コメント欄復活ですね。
更新は不定期で無理なさらないでください。
松重さんの出演ドラマはほとんど観ていますよ。
検事・鬼嶋平八郎も毎週観ています。
浜田さんと並ぶと松重さん大きい!
投稿: J・T | 2010年11月21日 (日) 16時21分
はじめまして
いつもたのしく拝見させて頂いています。
アレ、コメント欄復活されたのですね!!!
嬉しいかぎりです。
写真のクオリティーが高くて凄いって思ってます♪
これからも松重さんを応援してます!!!
お仕事頑張って下さい。
投稿: バード | 2010年11月21日 (日) 19時50分
出遅れたぁ
コメント欄復活嬉しいです!
コメント欄の中に懐かしいお名前を見つけては、年末回顧モードです(笑)
のんびりで大丈夫です、ぼちぼち更新なさって下さい。これからも楽しみにしています♪
投稿: めざせ!来世の女房 | 2010年11月21日 (日) 21時45分
松重豊さま
初めてコメさせていただきますm(_ _)m
2週間ほど前から 楽しくブログ読んでいます♪
更新のマメさにちょっと驚いたり…
鳩サブレは 亡くなった祖母の大好物でした☆
帰省みやげに買っていくと大喜びされたことを思いだします(*^_^*)
投稿: みも@横浜 | 2010年11月21日 (日) 22時17分
コメント欄復活!ヤッタ~♪
見逃したので再放送で見ます。
昨年お腹にいた子が10ヶ月になりましたよ。
投稿: サミチェビッチ | 2010年11月21日 (日) 22時19分
始めまして松重さん、ますこと申しますm(_ _)m
毎日ブログ拝見させてもらっています。母が松重さんが大好きで、一緒にドラマなど見ているうちに自分もファンになりました(笑
先日コメント欄が復活していて、とても嬉しかったのですが勇気がなくてコメントできず…(^-^; 今日こそはと思い、コメントさせていただきました!
男前列伝、高校生なので部活等で忙しくてまだ見れていませんが、ばっちり録画してあるので絶対に見ます!
これからも頑張ってください、応援しています!
では、失礼致しました。
投稿: ますこ | 2010年11月21日 (日) 22時45分
映画館の面影を残した建てかえに感動しました…ショボい感想でスンマセン笑
投稿: ジミー | 2010年11月21日 (日) 22時49分
暗室で印画紙に焼き付け経験があったのですが
追い焼きというあんな技、知りませんでした!
雲が浮き上がってくるところ、ゾクッとしました。
投稿: タツコ | 2010年11月23日 (火) 00時20分
こっちじゃあ鳩サブレはなかなか買えないけれど、ココナッツサブレはどこでも売ってます♪
早速、明日買って食べよう。
投稿: 花子 | 2010年11月23日 (火) 03時36分
男前列伝観ました。
私もハッセルを買って、一年くらい。
暗室もはじめました。
楽しくてしかたありません。
投稿: harry | 2010年11月24日 (水) 08時31分
すごみを感じさせる素敵な写真でした。
でも松重さんもとっても輝いていましたよ^^
充実、という感じでした。
投稿: tubana | 2010年11月25日 (木) 14時43分
はじめて書き込みさせていただきます。
遅くなりまして申し訳ございません。
『男前列伝』拝見しました。いつも「いい顔」してらっしゃいますね。様々な写真家さんと交流がありますし下手ですが自分も撮りますので、内容に熱くなってしまいました。
内容とは関係ないのですが、ブログをなさっているのを知ったのは『MM9』のメイキングを拝見していてでした。
『怪奇大家族』も大好きですので、友人には松重さんの事を「メメント森さん」と呼んでおります。すみません。
とても楽しいブログに感動してしまいました。
今後も寄らせていただきます。写真頑張ってください!
投稿: 花車(はなくるま) | 2010年12月16日 (木) 17時04分