日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
2010年11月28日 (日)
汐留で迷う。
また都会に出てきたジェリー状態。
昼食時、ビル群の中にいるのに耐えられず、
新橋のガード下に逃げ込む、鼠落ち着く。


-
松重豊 公式ウェブサイト

-
松重豊公式YouTubeチャンネル

-
松重豊公式Instagram

-
松重豊公式Twitter

-
「深夜の音楽食堂」FMヨコハマ 毎週火曜深夜0時30分より

-
「英雄たちの選択」BSプレミアム 毎週水曜夜8時 ナレーション担当

コメント
こんなところに、丈の長い鼠が入り込んでる・・・
大橋議員が、自殺
有り得ない
もう次が最終回。寂しい・・・
投稿: でこちゃ~ | 2010年11月28日 (日) 00時05分
こんばんは。
ジェリーも必死ですね・・。 ジェリーは健気だと思います。
投稿: 福岡県人、おのと申します。 | 2010年11月28日 (日) 00時20分
ガード下は電車の音が煩いですが、コンクリートジャングルの中に居るよりはマシですな。
何故か、電車の音も気にならなくなりますし・・・
それにしても白黒写真ですと、落ち着いた雰囲気となりますね。
投稿: mato | 2010年11月28日 (日) 00時21分
わっ!
まさにガード下!
いいねぇー、たまらんわ、このモノクロ具合!!
まっちげ鼠は落ち着いたかぇ、、?ほーかえ。
ほなけんど、あてぇはなんでか?ワクワクしチュー ぜよ!龍馬も鬼島も
いよいよ土俵ぎわや。最終回は見たいけんど、来て欲しゅぅないがえー!
(なぜか土佐弁のおばん鼠より…)
投稿: みきてぃ | 2010年11月28日 (日) 00時32分
こんばんは。
ジェリーとは面白い!
うちにはトムがいます。
投稿: こなす | 2010年11月28日 (日) 00時46分
こんばんは!松重さん
今や売れっ子マッチゲさん あっちゃこっちゃでお見かけしますので ウレシイ反面 最近痩せて見えるのが どーしても気になりますル。
腰の調子はようございますですか?
去年のインフルワクチンの頃を思い出すこの頃です。
投稿: さえ | 2010年11月28日 (日) 00時58分
ちっぽけ学生な故、テストが重なり久しぶりに来てみたらコメント欄が復活してる!思わず初コメントです*笑
記事も週刊じゃなくなったみたいですね(^O^)これから毎日来ますよ♪
さて、最近よくまっちげさんを見ます!嬉しい限り!!だけど体が1番大切!頑張りすぎないでお仕事してくださいね!
念願のコメントでほくほくのみずきでした(*^^*)
投稿: みずき | 2010年11月28日 (日) 01時26分
松重 様
初めてコメント投稿させていただきます。いつも楽しくブログを拝見しております。
今回の写真やビルの写真なども、都会らしさを感じて、いい写真やなぁと唸っております。食べ物の写真ももちろんです!!
私は京都在住なのですが、東京に行くとビルの多さと大きさに本当に驚きます。威圧感すら覚えるときもあります。その割に空が狭く見えないのは、道が広いからでしょうか。
これからもブログを楽しみにしております。
投稿: ヒグマ | 2010年11月28日 (日) 07時14分
いつもブログを楽しみに拝見しています!

また、コメントできるようになってて、とっても嬉しいです
風邪をひかないように、お気を付けくださいね
投稿: パピー | 2010年11月28日 (日) 07時58分
クローンベービー観ました。
佳境に向かって展開がめまぐるしくなってきましたね。
楽しみです!
投稿: まちゅん | 2010年11月28日 (日) 08時40分
松重さんのモノクロ写真は、とても落ち着きます。今日も良い日にならはります(*^_^*)
投稿: ひより | 2010年11月28日 (日) 08時40分
何だか、昭和に引き戻される様な、懐かしい感じのする写真で、とても心惹かれました。以前、新橋で働いていた事がありましたが、まだ「昭和」を感じられる場所が残っているのですね。
投稿: やまゆき | 2010年11月28日 (日) 11時58分
ガード下いいですね~
投稿: らりるれろん | 2010年11月28日 (日) 16時39分
写真もいいですが、最後の「鼠落ち着く」でニヤリ。
笑点のノリでした。
投稿: とど | 2010年11月28日 (日) 17時37分
ビルとビルの間は
冷たいです…。
投稿: めぐ | 2010年11月28日 (日) 18時17分
わ~
やっぱまっちげさんの写真はいいですね´∀`
モノクロとか懐かしい感じで…♪
投稿: うた | 2010年11月28日 (日) 18時26分
剥き出しの鉄骨と打ちっ放しのコンクリート、
ガード下は都会の洞窟といった様相ですね。
光の世界に向かって歩みを進める人々の背中を、
鼠さんはそっと見つめていたのでしょうか。
投稿: 海星 | 2010年11月28日 (日) 19時07分
不毛地帯にも負けないくらいイイ画が浮かびました…ナマ言ってスンマセン笑
投稿: ジミー | 2010年11月28日 (日) 20時40分
まっちげさんの写真、ブログだけじゃ勿体ない!
写真集になったらええのにねぇ。
投稿: 浜のおばちゃん | 2010年11月28日 (日) 22時43分
大学2年の時、貧乏旅行で東京に来た時、
最初に降りた駅が新橋やったですネェ。
(。・w・。 )
そこから、右も左も分からずに銀座方面に歩き、
「これが和光のビルたい!こっちがマリオン!帝国ホテル、スゴかねぇ。」
ってち感じでしたぁ。
(゚ー゚)
先輩は進学で上京された時の最初に降り立った場所は?
(´∀`)ノ
蛇足ですが、「トムとジェリー」を録画したVHS,今もあります。
観返すと、
「大隈カバンてぇ~ん ピョン!ぴょん!ピョン!」
のCMも!
( ^ω^ )
投稿: むらみか | 2010年11月28日 (日) 23時43分
うわ~
なんだか70年代っぽい素敵な写真ですね

こういう場所ってワクワクします
投稿: 花子 | 2010年11月29日 (月) 08時51分